fc2ブログ
戦国BASARA 其の弐 [DVD]戦国BASARA 其の弐 [DVD]
(2009/08/05)
中井和哉保志総一朗

商品詳細を見る

なんだ ただのかすが回か

veoh動画

公式から引用

敵は、本能寺にあり――
織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。

その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵たちもまた、小十郎の陣頭指揮のもと、国や家の壁を越えついに結束成った大軍勢の一員として、蒼紅の後詰めに向かうべく再び鬨をあげる。

かくして、本能寺へ強行突入した政宗と幸村だったが、そこに現れたのは、至高の悦楽のため信長謀殺を目論む明智光秀であった!

脚本:むとうやすゆき 絵コンテ・演出:野村和也 作画監督:浅野恭司・千葉道徳


見た人はわかると思いますがかすが回でしたね^^
なんかいろいろな意味で今回最高でした
作画の方もラストスパートって感じで
戦闘シーンも静止画も今までになく良かったと思います
展開の方はさらに面白いことになってきて・・・
もう少しで終わっちゃうんだと思うと悲しいですね(:_;)

今回も慶次さんは出なかったわけなんですが・・・
OVAの方で出ることはわかってるんですが
これ以上本遍での絡みはないのかな??
もっと重要キャラになるかと思ったら今では空気ですねww

管理人は慶次・秀吉・半兵衛絡みで二期希望!

それでは見ていきましょう



アバンは市の苦悩とカッコいい長政様のシーンから
正直な話 自分は無双の方の市と長政様の方が圧倒的に好きでした
(CV浩Cということもあり^^
英雄伝をやってない自分は長政様はネタキャラに見えてしまっていて・・・
でも今回のシーンでかなり好きになりました^^
長政様「思考の停止こそ悪である!
虐げられるを承知で魔王につき従うはなに故か、
いかな武人をもってしても決して成せぬこと
己には成せぬやもしれぬとの思いが
その胸に在るからであろう」

信長を止められるのは市だけであるという長政様
あまりに荷が重いポジションではありますが
目を背けるな!
と言ってくれた長政様の願いに
市には少しでも答えてほしいものです



この二人は最初からパーリィモードww
今回は腐の方々にとっては最高の回だったんじゃなかろうか^^


bc (13)bc (34)
シャーリー「実は私も腐女子なんだよルル
詳しくはサウンドエピソードで~」

ルル「すまないシャーリー・・・
こんなキャプ画しかなくて・・・管理人め!!!」

・・・ほんとうにすんません



筆頭「武田のおっさん 死ぬんじゃねぇぜ!
あんたらと取り合う天下をまずは守ってみせる!!」

・・・ヤバいっすね カッコよすぎて何も言えん^^
やっぱ主人公は筆頭で決まり!
ゆっきー「それがしは政宗殿と運命を共に致す所存!」
意図的にこのセリフだけ取り出してみました^^
ウホッてされる方はウホッてしててください
bc (13)
シ「・・・・ウホッ(● ̄▽ ̄●;)」



光秀も待機
史実通り敵は本能寺にありと言っておりました
bc (8)
「この時点ではまだ管理人は光秀の計画が
 成功すると信じて疑ってなかったですね」

はいそうです だからこの展開に驚いているわけです
でも後後考えてみるとそこで死ぬ信長ではないですよね^^
それに光秀は強キャラではありますがボスキャラの器ではないし・・・



遂に武田・伊達・上杉・徳川の東国の軍勢が集結しました
正直数で何かが変わるアニメではないんですけど・・
まあ一応形だけでもね・・・(オイ



本能寺の門を越える二人
このシーンもっとも注目すべきは
馬のあまりにも非現実的すぎる着地姿
これは是非動画で見てほしいです^^



静かすぎる本能寺に違和感を覚える光秀
bc (8)
「ここまでくればドM管理人でもわかりますよね?」
はい わかりました 茉莉花様
でもこの後すぐが怖かった・・・



ズババーン
bc (23)
「なんだこのイカレタおっさんはYO!!」
・・・あんたの方がよっぽどイカレテルヨ 首相
このシーンはいきなりきたんでちょっと驚いた^^
(と同時にコードギアス本編でも首相のこの顔には驚いた



bc (30)
信長に見限られた光秀
光秀・筆頭・ゆっきーもろともここで始末しようという考え
まさか味方だと思ってた兵全員グルだったとは^^
急な裏切り方は右下画像の感じです



この策を企てたのは濃姫おばさん^^
濃姫は完璧に無双の方が好みです えぇ
あっちの濃姫の方がエロいし それにエロいし・・・・



信長の苦しむ姿を味わえなくて気分ガタ落ちモードの光秀が襲ってくる
何枚か戦闘シーンを





今回は今までで一番作画が良かったように感じます
光秀は相変わらずの強キャラ仕様ですか・・・ゲームでは微妙なのに
でもあの武器の形はエグクテ強そう^^



市の目の前に何が出てくるのか全く分かりませんでした^^
従わないんなら落ちろとでも言われるのかと思った
普通にありそうで
でも出てきたのは意外な人物でした




bc (11)
「今回の主役キタ――(゚∀゚)――!!
 しかも縛られた状態で^^・・・ハァ・・・ハァ・・」
かなこさんやっと登場 
まあ確かにかすが様のこのお姿は目の保養になって嬉しい限り^^
てか結局佐助の忠告無視して信長倒しに行っちゃったんですね





光秀を恨みから倒そうとするゆっきー
この恨みには誰もが同情すると思います
正当な理由であるかもしれません
でもその戦いは光秀の大好物の恨みからなる戦
光秀の思う壺になってるも同然なんですよね
ここで筆頭の「クールに行こうぜ」という言葉は
後述の小十郎と同じように
今のゆっきーにはとても意味のある言葉になると思います
ゆっきーにはこの恨みの感情をうまく制御してほしいもの



ここでまた意外な人物 欄丸
どうやら光秀をハメル指揮を執っていたのはこやつのようです
このキャラもあまり好きじゃないな~
織田勢に好きなキャラがいない^^




濃姫にかすがを殺せと言われるが当然できない市
なんだかんだ言ってかすがは頼もしいですね
この場面でも信長を前にして全く臆せず自力で逃げようとしてますから^^
やってる事は相当無茶だけどゆっきーより今後が安心




かすがさまのオッパイが今回は一段と大きく見える^^
縛りプレイ(チガウ といい制作側はよくわかってますね~
濃姫は肉弾戦でも強キャラ設定か・・・やっぱ好きになれん!



分が悪いと見たかすがは市を連れて安土城からジャ~ンプ
あんたはどこぞの王子様か!カッコいいな もぅ!
出すぎだと怒られる濃姫 ざまぁ^^



しっかり市にフラグを立てるかすが(チガウ
てか助けてもらったって感じだけどあの場にいた方が良かったような・・・
かすが「死に急ぐな」
そっくりそのまま返します はい




そんな簡単に逃げられるわけがないかすが
早速ガンフォール佐助を呼ぼうとするかすが
(さながらかすがはチョッパーかな マスコット的な存在なので^^




笛の正体は試作型巨大タケコプター(チガウ
てかなんだ この愉快な色使いは・・目立つ事この上なしじゃないか!




これぞBASARAの戦い!!
今まで割かしまともな戦いが行われてきた今回ですが
やっぱドラゴンボールバトルの方がBASARAっぽいです^^



光秀は筆頭にゾッコンのようです^^(ヤメイ
このカップリングは腐の方たちにはどうなんだろ・・・
bc (16)
ちなみにこのシーンはどう受け止められたんだろ・・・
妹はスザクまじウゼェって言ってましたが(話がそれてる




ツンデレ欄丸が光秀を助ける
・・・このカップリングはd(ry 自重します^^
欄丸の矢を一閃する筆頭のなんとカッコいい事か!!





壊れた虹色の翼(なんかカッコいいな・・・
fshr.jpg
「かすがさんの女の子な反応がたまらなくかわいいな^^
というよりかすがさんって本当に忍者なの??
こんな露出度の高い服に豊満な体^^
それでいてちょっとドジっ子♪♪
あぁ~~お持ち帰りしたい!お持ち帰りされたい!!
この佐助って人は邪魔だから脳内変換で私に置き換えてと・・・」

bc (5)
「管理人も使い所間違えた感がある
あとこの手の話にかなこを多用するのはあまりに浅はかだと思う」

・・・銀様の言う通りです はい
かなこ控えていこうと思います^^



今回のベストショット
dgjdg.jpg
「鼻血が~~ヾ(@~▽~@)ノ~~」
bc (36)
「結局使うのかよ この管理人!!」
・・・すんません もう落とせません




筆頭 子供相手にそんな怒っちゃって・・・お茶目なんだから♪
力の差は歴然




光秀はゆっきーにも惚れたようです^^(マテ
この二人以外と合うような気がする(えー
ここのシーンも迫力ありましたね



小十郎到着
ここの筆頭の表情がカッコよかった
なんだかんだ言って小十郎の事を待ってたんですね^^



ゆっきーをいさめる小十郎
筆頭のように暗に示すのではなくしっかりと言ってくれました
「私怨に駆られて大義を忘れるんじゃねぇ!
てめぇが甲斐の虎に誓ったのは
しみったれた仕返しなんかじゃねぇはずだ!!」

にしても最近ゆっきーなんか可愛いな^^
言い負かされて口ごもっちゃうあたりが



光秀の最後の相手は小十郎か・・・
ちょっと意外でした
まあゆっきーと筆頭が二人で信長に当たるには
誰かが光秀を止めなきゃいけないわけで・・・小十郎貧乏くじ^^




最後は濃姫の市への銃声シーンで終了
ベタながら最後に持ってってくれました^^
濃姫はもう退場でいいです



次回 希望かなって忠勝復活回!!

いや==最終回に向かって盛り上がってきましたね!!
自分はただただかすがの幸せを願うだけです^^
忠勝復活は予想が当たって自己満足してます~イェイ


けいおん(シリアス回)の感想は明日の深夜までにあげます
スポンサーサイト



Tag:アニメ感想戦国BASARA

コメント 0

トラックバック 17

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  戦国BASARA第11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」感想
  • 戦国BASARA 其の弐 [DVD]出演:中井和哉販売元:ポニーキャニオン発売日:2009-08-05クチコミを見る戦国BASARA第11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」です。 織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと向かう中井和哉@政宗様と真田幸村。明智光秀の謀反を見抜
  • 2009.06.13 (Sat) 04:21 | ALISAのLoveDestiny新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  戦国BASARA 11話「光秀の謀反!本能寺大炎上!!」
  • 相変わらずのネガティブ思考の市。 そんな市にいきなり登場の幻覚の長政。 「お前、何がしたいの?やりたい事あるんだろうからやっちゃえよ!(・д・)」 とばかり炊き付けちゃってますが、要するに市が信長を止めたくてその下に いるんだからさっさと止めちゃえよ、って事...
  • 2009.06.13 (Sat) 07:49 | まざまざの萌えを叫べ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  戦国BASARA 第11話「光秀謀反!本能寺大炎上!!」
  • あぁ長政さま(ノД`)・゜・。 またアナタ様にお会い出来るなんて・・・。 死んでもやっぱ正義だわ。 お市の前にユウレイ長政登場w おめぇら 出陣だァ! 小十郎かっけぇぇぇ・:*ゞ(∇≦* ) やっぱ筆頭追っかけてみんなで行きます!本能寺! 外に出てみれば・...
  • 2009.06.13 (Sat) 08:42 | 3分間で40倍っっっ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 戦国BASARA 第11話 「光秀謀反!本能寺大炎上!!」
  • 戦国BASARA 其の弐 [DVD]クチコミを見る 敵は、本能寺にあり――織田信長に最後の戦いを挑むべく、山城国・本能寺へと駆ける政宗と幸村。その頃、甲斐には上杉、徳川を始めとする諸国の軍勢が圧巻の大集結を果たしつつあった。政宗の解散宣言に打ち沈んでいた伊達の兵た
  • 2009.06.14 (Sun) 01:40 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック