北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる定員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!
原作:高津カリノ(スクウェア・エニックス「ヤングガンガン」)/監督・シリーズ構成:平池芳正/キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾/プロップデザイン:明珍宇作/色彩設計:坂本いづみ/美術監督:田尻健一/編集:坪根健太郎/撮影監督:廣岡岳/音響監督:鶴岡陽太/音響制作:楽音舎/音楽:MONACA/制作:A-1 Pictures
小鳥遊宗太:福山潤/種島ぽぷら:阿澄佳奈/伊波まひる:藤田咲/轟八千代:喜多村英梨/白藤杏子:渡辺久美子/佐藤潤:小野大輔/相馬博臣:神谷浩史/小鳥遊一枝:白石涼子/小鳥遊泉:日笠陽子/小鳥遊梢:伊藤静/小鳥遊なずな:斉藤桃子 ほか
小鳥ちゃんキタコレ!!伊波ちゃんのお父さん登場ということで・・・・
予想するに伊波ちゃんに男性恐怖症の何たるかを植えつけたと思われるそのお父さん
最悪DVなのかなぁとかそんなことを考えていたんですがどうにも愉快に真逆なお父さんでした^^;
まぁやってることはこの上なく理解に苦しみますけどね まだ親バカとかにいい印象を受けない二十歳の管理人ですw
シフトも入っていない伊波ちゃんは来るなり早々小鳥遊くんに女装を頼みだして・・・なにやら伊波ちゃんのお父さんがいつかのホワイトデーの件で騒いでるらしく
話を聞くところによると伊波ちゃんの男性恐怖症の発端はそのお父さんが担っていたようです
あまりの溺愛っぷりが転じタダの親バカになってしまったと
男は狼だ・・・男が言っちゃいかんだろそれは^^;どちらかというと母親が教えることだろうし、父親が言う分変な説得力と強制力が生まれてしまっているようだw
そしてもちろん男である父親も嫌われてしまうわけで・・・報いだなw
にしても小さい頃の伊波ちゃんは天使だなオイなにより伊波ちゃんのロリ時代ってだけで管理人はヨダレモノなんですがね(・・・
安易にツインテールではなく横で一つ結びってのがなんともツボをついてくる!!
てかこの画風って何気にロリも合うんですよね 小鳥ちゃん然りw
そして男の子に普通に興味を持っている伊波ちゃんがとにかく新鮮だ!!今の伊波ちゃんがもちろん一番だが普通に男の子たちと遊ぶ伊波ちゃんも見てみたいかも^^
もちろんそんな申し出を前のめりで断る小鳥遊くんでしたが
バカ親が関係してくるとあらば少し気に掛かるところもあるようで・・・どっちの父親も大概だからなぁ^^;
そこに介入してくるおまえらいい加減バイトしろ~ないつもの面々wぽぷらと佐藤さんは良心からくるものだろうが他二人はなぁ・・・w
相馬はやっぱり楽しいからのようでw まぁ残念ながら一番大多数を占める意見ではあるよな^^;
山田は山田で発端のホワイトデーのプレゼントを渡したのは小鳥遊だと的を射た発言w やりづらいわぁwwしかも女装セット一式をなぜだか持っている始末・・・山田はホント何者なんだw
そして完成する小鳥ちゃん!!
・・・これがまたどうしてか美人だw可愛いのではなく美しいですな 恐らくこの作品の中で一番美しいという言葉が当てはまるだろうさw
そしてまさかの巨乳設定だ 誰が考えたこの喜ぶべきか迷う設定w 山田かw
どこかで期待してた声色は特に変更なし まぁ変えても変だしね^^;
にしてもこの美人設定は本当に喜ぶべきなのかどうなのか・・・・特に女装趣味のない管理人は迷うなw兎にも角にもお父さんが来るまで特訓ということでホールに出る小鳥ちゃん
案の定と言ってはなんですがなにやら男性客に人気のようで・・・
まぁぽぷらも異常に目を輝かせるぐらいのものだからなぁ・・・仕方ないのかなぁ・・・w
でも男から言わせてもらえばそれは鳥肌以外のナニモノでもないですよね^^;
そしてきた伊波ちゃんのお父さん!!10年も会ってないとかドンダケだ!!・・・そのゴルフバックはなんですかってのは後でツッコむとして
芳忠さんの渋い声がなんともマッチした気の優しそうなお父さんですよね もちろん見かけだけだってのもわかりますw
早速小鳥ちゃんが接近するとお父さんはすぐその話に触れ始め・・・
山田たちは小鳥ちゃんにつけておいた盗聴器で盗聴です・・・もう突っ込まないよ
まぁ少し違和感は感じているようですが小鳥ちゃんのことを信じてくれたようです^^;
とたんにゴルフバックから猟銃を取り出すお父さん・・・大概過ぎるわ!偽物だっていう後付がなんの意味も持たないようなキャラ設定ですね・・・これはないわぁ・・・w
そこに伊波ちゃんがフォローに来ます
失礼なこと言わないで!!
小鳥遊さんは女の子よ!!・・・ナイスフォローだw
何気にこれは10年ぶり再会なんだよね・・・ 伊波ちゃんはどうでもいいと割り切ってるが
このお父さんからしたらそれはもうこの世の春なんだろうなぁw
てか以前もありましたが伊波ちゃんの背中に隠れる姿が天使すな^^ちょこんと感がなんともいえない・・・一挙手一投足見入っちゃいますw
小鳥遊くんに隠れるってのもツボだよねぇ~ 女の子設定を最大限に生かしたアグレッシブな小鳥ちゃんが素敵だよ^^
そんな二人を見てなんとか安心したようなお父さんでしたが
男性客がちょっと伊波ちゃんに触れただけで豹変する例を見せて・・・
これで決定的になりましたね これは明らかにお父さんのほうが異常だw今回に関して言えば伊波ちゃんは明らかに男性客を殴る素振りをしてない むしろお父さんを怒っている
彼女も小鳥遊くんと触れることでちゃんと成長しているということですよ
反して親バカながらも10年もまともにその娘と顔を会わせていないお父さん・・・
彼の中の伊波ちゃんは小さい頃のまま止まってしまっているのでしょうねだから小さい頃から変わらず今もバックに密かにオモリを入れて腕力を上げたりなどなど
男性恐怖症を促進させようとしていたわけで・・・
それに激怒する小鳥遊が最高に男だった!!
子供は親の所有物じゃないんだぞ!!自分も身に染みてわかっているその親バカっぷり共感することはありながらも
小鳥遊くんが見てきた伊波ちゃんの苦労はそれはもう大変だった・・・
伊波ちゃんの苦労する表情がなんとも胸にくる・・・かわいいな(・・・
年頃の女の子が背負うにはあまりにも大きな障壁ですもんねぇ・・・
それを満足げに語る父親は喝を入れられるべきですよええ!!小鳥ちゃんといことも忘れて男らしく父親に説教してくれた小鳥遊くんは最高だった!!
そしてそんな小鳥遊くんを見て顔を真っ赤にする伊波ちゃん・・・
最強の伊波ちゃんが来たぞオラ~~!!もうお父さんなんかどうでもいいとどこか虚ろな雰囲気で、恍惚とした表情で真っ赤になる伊波ちゃんは最高過ぎた
どこか投げっぱなしな感じがイイよね・・・このままお持ち帰りしても大丈夫そうな(オイ
小鳥遊くんは分かりづらいからなのかはどうにも気付いていないようだがこれは時間の問題ですね^^
いやしばらくの間はさらに乙女な伊波ちゃんの片思いタイムも堪能したいかなぁ~ 楽しみすぎるわw何はともあれ、小鳥遊×伊波ちゃん・・・格別だわぁ・・・今後もむず痒い進展があらんことを!!
てことで伊波ちゃん大爆発な9話でしたまさかこの9話でこうも説得力のあるカップルを築く4コマ漫画原作の作品になるとは誰が当初予想したか!!
原作だとどんな関係になっているんでそうかねぇ・・・アニメ組の管理人からすると是非ともアニメ化してほしすなぁ・・・
そろそろ第二期発表だよね!!勝手に楽しみにしてます^^
ではノシ
余談リビングの家パソからの更新なのに1日4回も感想記事更新できるとは・・・暇人すぎるわww
スポンサーサイト