やっぱブラッドレイいいわぁ・・・
-公式サイト-鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ-あらすじ-死んだ母親を蘇らせようと錬金術の禁忌を侵した兄弟。その結果、左脚と右腕を失った兄、エドワード・エルリックと全身を失って鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリックは失ったものを取り戻すため、幻の「賢者の石」を探す旅に出る。
-放送局-MBS・TBS系列全国ネット:4/5(日) 17:00~
-スタッフ-原作:荒川弘(「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
-キャスト-エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一
-主題歌-OP:YUI「again」/NICO Touches the Walls「ホログラム」/スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」/CHEMISTRY「Period」
ED:シド「嘘」/福原美穂「LET IT OUT」/Lil’B「つないだ手」/SCANDAL「瞬間センチメンタル」
金歯医者とロイの対決の場所へ、一瞬の隙を突きメイやザンパノたちが襲来。一挙にその場の形勢を逆転させるが、そこへなんとプライドと、死んだと思われていたブラッドレイが姿を現す。剣を取りロイに襲い掛かったブラッドレイは、そのまま彼の手のひらを突き刺し床に縫いとめる。そのロイを使ってプライドは金歯医者を犠牲に、強制的な人体錬成を行い始めた。
失われた光いやぁ・・・怒涛の展開とはまさにこのことで^^;
大佐が人体錬成をしなかったり、強制的に扉を開けたり、失明したり、アルが本体とやっと再会したり、5人揃ったり・・・怒涛過ぎます たとえ原作組であっても息もつかせぬは目も離せません 最高ですね
金歯医者との取引はもちろん解消 てか公式のあらすじでも金歯医者とか・・・名前つけてやれよw
じゃあどうこの窮地を脱するのかと思ったら
ここでメイとキメラズの介入です!!いやぁこのシーン好きなんですよね~ 好きだったんですよ・・・
・・・残念ながら漫画ならではの一枚絵の魅力ってのを感じてしまいました^^;
原作では颯爽とカッコよく決めてメイ達が飛び降りてくるんですがどうにもあっさりと消化されてしまって・・・てかこの場面の戦闘描写が若干改変されてたんですよね
どちらかというと原作のほうが軽快で好きだったんだけどなぁ・・・嫌な原作厨だw
あとなんでか大佐の切迫具合が予想していたよりあまり伝わってこなかったんですよねぇ・・・
絵にしても三木さんにしても・・・ちょっと残念だったなぁ^^;
そしてここでブラッドレイの介入でござい シブトクて結構!!賢者の石のエネルギーがもうないのか傷が治らないまでも、いやむしろ治らないからなのか
その気迫や迫力、威圧感はさらに強まっているようです
さらに上からはプライドも戦線へ復帰・・・例外ないほどに最悪の状況だ^^;
とたんに落ちていた剣を拾い上げ物凄い気迫で突っ込んでくるブラッドレイ
その体躯は傷付いていながら全く衰えることない様子^^;
うん、やっぱこのおっさんスゲェわw あの大佐ですら全く勝てる気しないもんwそして金歯医者を取り込んだプライドにより強制的に扉を開けさせられる大佐
細かく描かれていたので思ったんだがプライドの影は汎用性が高すぎますね^^;
連成の式を持っている者を取り込めばその影で錬成陣を描き発動することも可能とは・・・
そんなこんなでお父様の元に飛ばされた大佐
五体満足とはいかないと言われた
大佐の失ったモノとは視力だった・・・正直なところ言ってしまうと腕やら足やらなんかよりよっぽどキツイでしょうね・・・
視力を失った直後の虚ろな大佐は見るに耐えなかった・・・
それを神と、真理と語るお父様 だがエドはそれを心理とは認めませんでした
自発的行動の末に失ったのならまだしも強制的に失わされたものは心理ではない
それでもお父様は絶望こそ真理といいますがこのエドの主張は一筋の光だと思いたいですな物語が終わったあとでも大佐が光を失ったままなんて耐えられない・・・悲しすぎる・・・
一期のように片目だけならまだカッコいいとか思えるかもしれませんがね^^;
一方上ではスカーたちが傷ついたブラッドレイと対峙
ボロボロのおっさんひとりに勝てる気がしない・・・ゴリさんの野生の本能は正しいでしょう^^;そこで動いたのはスカー メイたちの指摘通りにお父様の空間の真上を叩きます
そして始まる名無し同士の決戦!!互いの顔が交互に映される演出がなんともベタだがよろしい!!
もちろん絵も気合入れてくれるようだしね・・・これは次回期待だな^^
そして起きないアルは扉の前で肉体と再開を果たしていた・・・もうここまで来て改めて思いましたが詰め込みすぎですねw
このために旅を続けてきたアル達ですがこんな骨と皮だけの体では戦えるはずもない・・・
この鎧の姿のままみんなのところに戻って戦えると知ったアルは
どこか嬉しそうにも見える様子で扉に向かっていきました ほんとに気高い魂だなだがそのせいで世界に憎しみが溢れることになってしまうかもしれない・・・
5人・・・揃ったぁw嫌な笑い方しますねお父様w てか笑ってるのかあれはww
てことでほとんどコミックスの方には追いついてしまった59話でした予告を見る限り次回はもう未読の領域に入りそうですね・・・ガンガンの方で先に見ときますか^^;
ではノシ
スポンサーサイト
Tag:アニメ感想鋼の錬金術師