fc2ブログ
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)
茶鳥木 明代

デュラララ!!×7 (電撃文庫) 隠の王 12 (Gファンタジーコミックス) デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD] バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1) デュラララ!!×6 (電撃文庫)

by G-Tools


ドタチン・・・付き合ってください
 

 
-公式サイト-
TVアニメーション 「デュラララ!!」

-作品概要-
2007年に放送され、原作通りながらその独特な時系列構成で話題を呼んだ「バッカーノ!」のスタッフが再結集。「バッカーノ!」作者・成田良悟による、個性的なキャラクター設定と奇想天外なストーリー展開を見せる「デュラララ!!」をアニメ化。アクの強い登場人物たちが織りなす予測不可能なハイテンション・サスペンスアクションを、スタッフたちがどう料理するのか。

-あらすじ-
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染みの紀田正臣の誘いもあって、池袋にある来良学園へ入学することになる。帝人は正臣からチンピラ・平和島静雄や情報屋の折原臨也、詳細不明ギャング”ダラーズ”に気をつけるように言われる。上京初日にそんなことを言われて不安になった帝人は、都市伝説のはずの”首なしライダー”を目撃する。

-放送局-
MBS:1/7(木) 23:25~
TBS:1/8(金) 26:25~(第2話以降は25:55~)
CBC:1/13(水) 26:00~

-スタッフ-
原作:成田良悟(「デュラララ!!」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/原作イラスト:ヤスダスズヒト/監督:大森貴弘/シリーズ構成:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/メカデザイン/アクション作監:山田起生/総作画監督:田晃/美術:伊藤聖/色彩設計:宮脇裕美/監督補:川面真也/撮影:田村仁/CGプロデューサー:神林憲和/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:池袋ダラーズ

-キャスト-
竜ヶ峰帝人:豊永利行/紀田正臣:宮野真守/園原杏里:花澤香菜/折原臨也:神谷浩史/平和島静雄:小野大輔/岸谷新羅:福山潤/門田京平:中村悠一/遊馬崎ウォーカー:梶裕貴/狩沢絵理華:高垣彩陽/矢霧誠二:堀江一眞/矢霧波江:小林沙苗/サイモン:黒田崇矢

-主題歌-
OP:THEATRE BROOK「裏切りの夕焼け」
ED:松下優也「Trust Me」



混乱をきたし始めた池袋の街。その様子に、自分の思惑通りに事は進んでいるのだと、臨也は楽しそうに口元を歪めた。
そんな臨也の企みを知らぬまま、正臣はとある廃工場で物思いに沈む。
また同じ場所に戻ってきてしまった自分、病院で自分を待ち続ける三ヶ島沙樹という少女の存在。
過去からは逃れられないのだと、かつて臨也から告げられた言葉が正臣の頭の中を駆け巡っていた。


神なる過去

ついに正臣くんのターンと言うことで始まったこの黄巾編
杏里は無事退院したようですがもちろん正臣の気持ちがそれでどうこうなるわけでもなく・・・
報復からくるその感情は彼を強く縛り付けているようですね
だがその報復とは別に彼を強く縛り付けていたものがあったわけで・・・
それが今までもちょくちょく顔を見せていた現在入院中の三ヶ島沙樹ですね
今回は正臣の黄巾賊時代と沙樹との顛末が織り交ぜられながら語られました

気になっていた正臣の黄巾賊将軍としての力量なんですがどうなんでしょうね・・・
とにかく自分たちが子供、ガキであることをとても意識しての組織だということは確かみたいです
見た目特に強そうにも見えない正臣が喧嘩っ早い連中を取り纏めることが出来たのは
その口の上手さと高尚な組織意識に惹かれるたのではないかなと思います
確かに一見チャライ印象がとても強い正臣ですが真剣な時の彼の激情や冷静さはそれが子供ながらも動かされるものがある
端的にカリスマ性というにはちょっと早いかもですが居場所を失った若者たちの拠り所には十二分だったのかもしれません
以前ウザヤが言っていた「あの歳」でっていうのも大きいでしょうな
帝人はダラーズの創始者ながらもネットでの関係上、偶像を利用しているに過ぎない 歳が定かではないが故の現在だ
この二人の違いっていうのは今後見れるのかな・・・・楽しみかも^^



そんな正臣の目の前に突如としてなんの前振りもなく現れたのが沙樹
結論から言うと正臣に声をかけ彼女にまでなったのは全てウザヤさんの意図があったわけで・・・
何が原因で沙樹がここまでウザヤに心酔信奉してるのかは定かではありませんが
とにかく彼女はウザヤの言う事を神のお告げのように受け取っていました
彼氏として彼女があのウザヤを信奉してるのは楽しくないのは当たり前w ひどい気分だろうw
しかも自分より口のたつウザヤはあまり好かない存在であった・・・
沙樹の事を可哀想だと思い、一方で自分の居場所に危機感を覚えていたのかもしれませんね

そして正臣が沙樹をウザヤの呪縛から解放しようとしてるさ中、ブルースクエアとの抗争に入るわけです
勝てる喧嘩しかしないブルースクエアは卑怯極まりない・・・らしいですね^^;
まぁどうにも黄巾賊がそれとどう違うのかっていうのが描かれてないから
一般人からすれば似たようなモノに見えてしまってならないな^^;
とにかく狡い大人の喧嘩に振り回されてしまったというわけですね
中学生の集団である黄巾賊が喧嘩を生業としている組織でないということは見てても分かります
もちろん一般的な不良というカテゴリーには入るでしょうが暴力団のそれじゃ断じてないですよね
さっきも言ったように住みよいガキの居場所という意味合いが強い

そこで沙樹の言葉に耳を傾けてウザヤの協力を仰いでしまう正臣・・・
情報屋として情報を持っていたとされるウザヤですがブルースクエアにも繋がっていたと見た方が利口かな^^;
とにかくウザヤの力によりブルースクエアを押し退けて行き舞い上がる正臣
次第にウザヤへの警戒心も薄れて言ってしまうと・・・うん、歪みなくガキだw

タイミングよくブルースクエアのトップである泉井に沙樹を誘拐されてしまう正臣
ウザヤに救援の電話をかける正臣ですがウザヤはもちろん出ず・・・・
仕方なく紗希を助けるため一人で突貫する正臣ですが現場についた途端急に足がすくみ動けなくなってしまう正臣
沙樹を助けようなんていう考えすら吹っ飛んでしまう・・・
まぁ言ってしまうと、仕方がないですね
彼はただただ自分の居場所を求める少し口の上手いだけのただの中学生・・・
沙樹の痛々しい悲鳴は彼を厳しすぎる現実に突き落としたんでしょうな 自業自得だから尚更だ



そこでガンバルはおれらドタチンチーム!!
なにやら4人ともこの頃はブルースクエアに所属していたみたいですね どういういきさつで所属することになったのか・・・
ともかく沙樹誘拐を知りブルースクエアに業を煮やしたドタチン達は図っていたように離反 
元々そりが合わないのは分かる通りw
てか遊馬崎が危険すぎるww
ラノベ脳を携え泉井達の前に現れた彼は車を放火ww
ウザヤの室内ムスカも大概だと思ったが彼も負けてませんねww
でもこう見るとこのドタチンチームはやっぱりどこか危ないですよね^^;
これを見るとブルースクエアにいたのも全然無理はないのかも・・・
以前も力さんを容赦なく轢いたりと彼らの行き過ぎた正義や行動は
ドタチンのただ一つの兄貴心によって軌道に乗っているのかも・・・ラノベ的青臭い正義感だからこそまかり通る正義かな

後日、見舞いに行けない正臣と見舞いに赴いていたドタチン達の初対面
ドタチンは正臣と沙樹のため、当日の正臣をフォローしていたが正臣はそれにキレてしまう
正臣は自分が動けなかったことに罪悪感を感じ沙樹と向き合えない だが救えなかった彼女にさらに嘘をつくことも出来ない・・・
迷い苦しむ正臣にドタチンが喝を入れます
過去から逃げるのは許してやる・・・
だけどな、せめて今と明日からは逃げんじゃねぇよ!

濡れたわ・・・もう惚れるね・・・今回はドタチン回だよ・・・
嘘をつき続けるのならその嘘をついてる自分に苦しむのではなく気まずさを背負い込め
だがもし嘘をつきたくないのであれば真正面から彼女に向き合え!!・・・カッケェわ・・・





と一応正臣と沙樹の顛末を見てきたところでちょっと考えてみますかね
大きなところとして、やっぱりドタチンの言う今と明日から逃げるな!!ってのは正しいんだと思います
ウザヤは過去はどんなに個人や周りに曲解されようが、ねじ曲げられようが
それは各個人の前の前に厳然たる存在として常にある 見方と言い方を変えればその存在は神だと言っていました
正臣の目の前には沙樹という神がいる それから逃げることなんて出来るはずもなく
逃げないからこそ、苦しむからこそそれは人間でしょう 高校生となった今でも正臣はとても人間らしいんですよね
そんな彼は杏里という今あったはずの平和を壊されて過去に呼び戻された
その中で沙樹のことについても触れるしかない正臣 自らの罪に触れるような彼は今幸せではないでしょう
たとえその居場所が過去の自分の居場所だったとしても
これからの未来に彼は今と過去、どちらと決着を付けるべきなのか・・・
わがままを言ってしまうと両方共に彼はケジメをつけるべきですよね
沙樹に真実を伝え未来の正臣や杏里のことも認める・・・ハッピーエンドだ
だがそう上手くは行かない方向に持っていっているのがウザヤ君でありますw

ウザヤの目的は確実に実りつつある 三つ巴の構造は形になってきていますね ホントやなやつだw
でも未来を形なきものとして好かない彼・・・彼を突破出来るとしたらここかな
彼は人間が好きだと言っていた 心の機微が好きなんでしょうね
その中でも過去からの罪の意識により苛まれる姿は格別なんじゃないかな^^;
言うとおり過去から逃げることは決して出来ない 特になにも提示もすることなくとも自意識の中で苦しんで行く
行動に起こして変わるものでももちろんない 心的な部分が非常に大きい
さらに今や未来のように気持ち次第で180度意味合いが変わることはそうはない 
曲解はできるものの厳然なる意味合いはそれぞれの中に横たわってどきませんよね
極めつけに人を愛し愛されたいと思っている純粋な歪み無い人間ほど
その過去から来る苦悩は計り知れない・・・考え性というか 今回の正臣が顕著ですね

そんなウザヤが正臣の元に送り込んだ沙樹ですが彼女の役割とはなんなんだろう・・・
臨也の言うとおり、という部分を除けば正臣も彼女にここまでの負い目を感じることはないでしょう
彼女の愛にはウザヤというノイズが見えてしまうのも仕方ない
でもまぁウザヤもそこまで事細かにゴチャゴチャ口うるさくないでしょう
沙樹に正臣を堕としてどうこうしろということは詳細には命令してないと思います
ただ単に君の未来は正臣とともに・・・とかそんなところかな
だから彼女の正臣への愛がどこからどこまでが本物かっていうのは当たり前だけどとても重要ですね
正臣は今の平和が壊されたこと以上に沙樹への負い目に苦しめられてる部分が多いように見える
彼女自信に許されることこそ正臣の一番の願いなんじゃないかな?

とにかく正臣のこれからの考えや行動に全てがかかってるかな・・・
過去の居場所も今の居場所を作ったのは正臣だ そして壊したのも正臣だ
なら未来の居場所も作るべきは正臣だ 作らなければいけないとも思ってるわけだし
壊れないように今度こそはそれぞれが平等に愛する必要がある・・・綺麗事かもだけどね





てことでそれぞれの思いが交錯している18話でした

感想が書きにくい・・・と最初は思いながら書き始めるものの
書いていくうちに乗り始めるのがデュラララクオリティ 気付いたらそれなりに書けてるので何よりですなw

にしてもなんで杏里は黄巾賊本部にいたのか・・・
正臣の様子がおかしいと言って心配していた彼女ですがそれだけでここまでくるのは考えにくいなぁ
でも走ってる姿を見てそういえば、身体能力ならもしかしたら群を抜いてるのかも^^;
振り返るは帝人に手を引かれて逃げた時のシーンですね
彼女は異常に涼しい顔で帝人を引っ張っていった・・・罪歌時の戦闘力が今でも噂れる彼女ですが
基本時の身体能力ももしかしたら凄そう・・・w 楽しみにしてときます^^

ではノシ








デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD]デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD]
(2010/06/23)
TVアニメ≪CD付完全生産限

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想デュラララ!!

コメント 0

トラックバック 52

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「デュラララ!!」第18話
  •    #18「死生有命」混乱をきたし始めた池袋の街。その様子に、自分の思惑通りに事は進んでいるのだと、臨也は楽しそうに口元を歪めた。そんな臨也の企みを知らぬまま、正臣は...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:09 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 実は先週の放送からこれ…原作を読み始めました! 面白いです!もう今最新の7巻を読んでる状況ですよ そんなDRRR!!、黄巾族編スタート。話数...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:22 | にばんぼし
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 『死生有命』
  • 罪悪感を背負い続けろ!! 門田男前ですね(〃▽〃) 本編では目立たないが、地味にカッコいい男だ。 帽子を車から捨てない所も、地味だが...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:23 | リリカル☆スアラ
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第18話『死生有命』の感想レビュー
  • 正臣の過去の過ち暴露回でした。 また、シズイザコンビの人気が目立つこの作品ですが、個人的に一番の漢はドタチンだよ!回でもあったりw 門田さん、マジカッコイイっす! ぶっちゃけ、沙樹との出会いも、そこからの挫折も、巧妙に仕組まれた臨也の罠だったわけで、手の...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:25 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 「死生有命」 感想
  •  今回は正臣の過去話。色々真っ黒ですが、今回の話で正臣の事情がほとんど明らかに。臨也はどれだけ仕組めば気が済むのやら…。臨也が関わると本当いいことは起きません…。に、してもワゴン組がカッコよすぎる件。まるで主役のよう…。
  • 2010.05.14 (Fri) 16:33 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 18話 「死生有命」
  • 遊馬崎開眼( ゚д゚ )クワッ!!  火つけるとかホント恐ろしいなw躊躇いがなさすぎでしょうヽ(゜∀。)ノ  正臣とサキの間に起きた事件。ま...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:58 | 欲望の赴くままに…。
この記事へのトラックバック
  •  「デュラララ!!」18話【死生有命】
  • 正臣のターン…いや、門田のターン? 沙希「神谷浩史ってカッコいいよね。私は、ああいう人と付き合いたいの」 正臣「…宮野マモマモも...
  • 2010.05.14 (Fri) 16:59 | NEW☆FRONTIER
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD](2010/06/23)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る 前からちょくちょくと出てきた三ヶ島 沙樹は、折原 臨也の熱烈...
  • 2010.05.14 (Fri) 17:16 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • リーダー同士が密接にくっ付いている三つ巴。 駒がゴマのようだ! 三ヶ島沙樹、正臣の元カノ。 黄巾賊とブルースクウェアの抗争に巻き込まれ歩けぬ体に。 そして正臣はその罪悪感に苛まれる。 正臣と沙樹、この2人は今後どうなっていくんだろ。 ドタチン、絵理
  • 2010.05.14 (Fri) 17:59 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) デュラララ!! 第18話 「死生有命」
  • デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 混乱をきたし始めた池袋の街。その様子に、自分の思惑通りに事は進んでいるのだと、臨也は楽しそうに口元を歪めた。そんな臨也の企みを知らぬまま、正臣はとある廃工場で物思いに沈む。また同じ場所に戻ってきて
  • 2010.05.14 (Fri) 18:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  「デュラララ!!」第17話「死生有命」
  • 密林の評価ページで 「デュラララに出る女はピッチばかりだ」と書いてあったんですが… 成田さんは余程女で怖い目見た? の、かしらーんと想像してしまうエピソードでした。笑 だって本当に…普通の女性が一人も出てこない…。 まんま綾波じゃん♪と思ったら
  • 2010.05.14 (Fri) 18:44 | 空想野郎の孤独語り
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話
  • [関連リンク]http://www.durarara.com/#18 死生有命今回は正臣の話です黄巾族の将軍として君臨していた正臣そしてその時に三ヶ島沙樹と臨也に出会うのだ最初正臣は臨也を警戒していたしかし...
  • 2010.05.14 (Fri) 18:58 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 三ヶ島沙樹と正臣の再会------------。「昔にもどりたくなったの?」そう笑顔を向ける沙樹。否定する正臣。「正臣は戻って来るよ、だってそれは決まっている事---------」自分の元へ戻って...
  • 2010.05.14 (Fri) 19:28 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #18「死生有命」
  • 三ヶ島沙樹を見舞いに行った正臣だけど、もう彼女とは終わったらしい? けれど彼女は、正臣が自分の所に戻る事は決まっていると言う。 なぜ...
  • 2010.05.14 (Fri) 20:16 | * Happy Music *
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 「彼女への罪悪感は過去となり 彼女はキミにとっての神となる」 正臣の過去が明らかに…! …ってやっぱり臨也が黒過ぎるw 【第18話 あ...
  • 2010.05.14 (Fri) 20:22 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!#118話「死生有命」
  • い~~~ざ~~~~~や~~~~~!!!てぇめぇ どこまで黒いんだよぉ!!臨也が腹黒いのは好きなんですけどね、今回のやり方は ちょっと見ていて辛かった。。彼は人を動かすだ...
  • 2010.05.14 (Fri) 20:29 | 薔薇色のつぶやき
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 「死生有命」
  • 臨也の企みのままに池袋に混乱はひろがる…。 三ヶ島沙樹を使い黄巾賊のリーダー正臣にも近づいた。 悪魔的ですね臨也は(笑) 沙樹は臨也...
  • 2010.05.14 (Fri) 20:47 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 18話
  •  【デュラララ!!】    18話 「死生有命」    毎週木曜 25:25~
  • 2010.05.14 (Fri) 20:50 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 「今回、紀田正臣の過去が明かされた訳だが…。」 「え~とりあえず臨也がウザかった。ハイ、以上!!」 「いくらなんでも早すぎ!!せめ...
  • 2010.05.14 (Fri) 20:52 | 地図曹長道中記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 人は忘れることで前に進むことのできる生き物です。どんな辛い経験も時が経てば良い思い出へと美化されていきます。時を経ても自身を苦しめ...
  • 2010.05.14 (Fri) 21:01 | 隠者のエピタフ
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 「死生有命」
  • 沙樹の見舞いに来た正臣。 戻ってくるのは決まってること、ってなんか病んでるなw http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1164-a5a17d34 http://trackback.bl...
  • 2010.05.14 (Fri) 21:10 | シュガーライト
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 18話「死生有命」感想
  • デュラララ!! (5)【完全生産限定版】 [DVD]販売元:アニプレックス発売日:2010-06-23クチコミを見るふ~~~~さすが、ウザ也は期待を裏切りませんな! 正臣の過去を縛り付け、壊れる寸前にまで追い込んだ、残虐非道の手管の数々・・・。これは、はおーしょーこー拳を...
  • 2010.05.14 (Fri) 21:34 | 月の砂漠のあしあと
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! ♯18 「死生有命」 感想
  • 黄巾賊の将軍として動き出した正臣 あぶねぇ!火事になったらどーするんだよ!? 臨也「見ろ!駒がゴミのようだ!!」 正臣「ソレスタルビーイングもアローズのとの戦いでそれどころではなかった」 流石ティエリア。ヴェーダの演算システム使って戦術予報立てた...
  • 2010.05.14 (Fri) 22:16 | 起源風景
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 「死生有命」 感想
  • 正臣「オレは非力な、ただの中学生だった」 混乱をきたし始めた池袋の街。 その様子に、自分の思惑通りに事は進んでいるのだと、臨也は楽...
  • 2010.05.14 (Fri) 22:46 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  『デュラララ!!』#18「死生有命」
  • 「俺は非力なただの中学生だった…」 俺はもう立ち竦まない! 黄巾賊のリーダーに引き戻されたことを憤る正臣。 しかし杏里を、仲間を傷つ...
  • 2010.05.14 (Fri) 23:10 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!~第18話 感想「死生有命」
  • デュラララ!!ですが、紀田正臣の過去が分かります。正臣は中学生の黄巾賊リーダー時代に入院している少女沙樹や折原臨也と苦い過去がありますが、臨也は「見ろ、駒がゴミのようだ!」と嬉しそうに高笑いする絵に描いたような悪役です。中学時代の正臣は臨也の経験と知恵に...
  • 2010.05.14 (Fri) 23:30 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 18話 死生有命
  • スーパー正臣回と思いきやドタチンにもっていかれ、でもやっぱり正臣かっこいいみたいな回でした。罪歌編では臨也があんまり出てこなかったんだけど久々に中二病がフィーバーしてて若干引いたwwww火災報知機つけようね。それにしても沙樹ちゃん可愛いですね。ドタチン...
  • 2010.05.15 (Sat) 00:08 | 電気ティンバーウルフ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話 「死生有命」
  • もうこの番組「UZAZAZA!!」でいいよ 良くも悪くもこんなウザいキャラは久々だ。原作組が臨也を「ウザヤ」と呼ぶのがよく分かった! という事...
  • 2010.05.15 (Sat) 00:27 | 中濃甘口 Second Dining
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #18「死生有命」
  • 三ヶ島沙樹は見舞いにやってきた紀田正臣に、彼の友達である園原杏里が入院している事を口にする。杏里と竜ヶ峰帝人と三角関係だと戯ける正臣に、沙樹はどれだけ他の女性を好きになっても最後は自分のところへ戻ってくると笑う。「だって、臨也さんがそう言ってたもん」臨...
  • 2010.05.15 (Sat) 01:08 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • デュラララ!! 第18話「死生有命」死ぬも生きるも人の力ではどうすることもできない天命であること黄巾賊に戻った正臣そんな正臣の過去。沙樹・・・そしてやはり影に臨也アリ(>___
  • 2010.05.15 (Sat) 05:25 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」感想
  • 何で杏里が あそこにいたんだろう? 今回の一番の謎でした。 杏里は制服姿で行動することが多いのですが、あの黄巾族のアジトを こっそり見て、逃げる場面では素性を隠す様な姿をしていましたね。 臨也から杏里に接触を図り、友達の本当の姿を見たくはないかい? などと
  • 2010.05.15 (Sat) 11:55 | サラリーマン オタク日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #18 「死生有命」 レビュー キャプ
  • だって、臨也さんがそう言ってたもん 最近、正臣は来良綜合医科大学病院をよく訪れていた。目的は昔の 恋人の三ヶ島沙樹を見舞う事だった。沙樹は正臣から、杏里の事を 聞いても、正臣がいくら他の女のコを好きになっても平気だと言う。 なぜなら、彼女曰く、正臣がいくら...
  • 2010.05.15 (Sat) 13:10 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • 今回は正臣の過去・正臣と臨也との因縁についてとことん掘り下げましたね。 う~~~ん、臨也がもうこれでもか!!とばかりの悪役で良いですね。 でも、三つの王将を燃やした場面では小物臭出して、死亡フラグに感じました 臨也の操り人形・三ヶ島がよう...
  • 2010.05.15 (Sat) 13:49 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ #18「死生有名」
  • ここまでいろいろとまあ事件がありましたが・・・全部にいざや君が暗躍しているわけですね。今回は、紀田君の過去から現在までのお話。かつてのブルースクエアとの抗争も、彼女が意識...
  • 2010.05.16 (Sun) 02:02 | 生涯現役げーまーを目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第18話「死生有命」
  • やっぱり、池袋は臨也を中心に回ってる?! 正臣の弱点を作る為に沙樹を仕向けた? 黄巾族のトップとのパイプを繋ぐ為に仕向けたにしても 状況は出来すぎ?まんまと策に嵌ってしまったのか 臨也が状況を見て戦法を変えてきたのか… デュラララ!! 3 【...
  • 2010.05.18 (Tue) 22:24 | あれは・・・いいものだ・・・