fc2ブログ
WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)

WORKING!! 2 (ヤングガンガンコミックス) WORKING!! 3 (ヤングガンガンコミックス) WORKING!! 4 (ヤングガンガンコミックス) WORKING!! 5 (ヤングガンガンコミックス) WORKING!! 6 (ヤングガンガンコミックス)

by G-Tools


伊波ちゃんの私服が拝めただけで俺はもう・・・



-公式サイト-
TVアニメーション「WORKING!!」  

-あらすじ-
北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる定員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員たちが元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!

-放送局-
TOKYO MX:4/4(日) 23:00~
読売テレビ:4/5(月) 26:14~(第2話以降は25:44~)
札幌テレビ:4/5(月) 25:59~
中京テレビ:4/6(火) 26:44~
AT-X:4/27(火) 8:00~、20:00~、(金) 14:00~、26:00~

-スタッフ-
原作:高津カリノ(スクウェア・エニックス「ヤングガンガン」)/監督・シリーズ構成:平池芳正/キャラクターデザイン・総作画監督:足立慎吾/プロップデザイン:明珍宇作/色彩設計:坂本いづみ/美術監督:田尻健一/編集:坪根健太郎/撮影監督:廣岡岳/音響監督:鶴岡陽太/音響制作:楽音舎/音楽:MONACA/制作:A-1 Pictures

-キャスト-
小鳥遊宗太:福山潤/種島ぽぷら:阿澄佳奈/伊波まひる:藤田咲/轟八千代:喜多村英梨/白藤杏子:渡辺久美子/佐藤潤:小野大輔/相馬博臣:神谷浩史/小鳥遊一枝:白石涼子/小鳥遊泉:日笠陽子/小鳥遊梢:伊藤静/小鳥遊なずな:斉藤桃子 ほか

-主題歌-
OP:種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨)「SOMEONE ELSE」
ED:小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史)「ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge」/「Real Force」 



アバンェ・・・

12年前の小島遊家のホームビデオから始まった今回 宗ちゃんは女装させられていて・・・
宗ちゃんにはそういう趣味があったんですね・・・バチコイ(ぉ
いやぁまさか主人公でロリ成分を補えるとは思わなんだww
梢姉に懐き微笑むその姿は歪みなく天使だった・・・この世の正義だった・・・
それが今では逆にそれを愛でる存在に・・・いい悪循環だww
てかこの絵柄のロリもなかなかにいけるもんですねぇ 宗ちゃんしかでないのはもったいないな
本来ならその位置に来るべき妹はあんなんだしねww





ちゃんとホワイトデー

皆ちゃんとコマメに返すなんて気の利いた男性陣じゃないか 
そういう相手にもう何年ももらってないので返す感覚を忘れてしまったよww
佐藤さんはもちろん八千代に 相馬の分と言って二人分を一人で返します
食べ物じゃない!とかなり上から強めに注意するあたりやっぱその可能性も考慮してのことかw
まぁたとえ八千代さんでもその人の想いが詰まったホワイトデーのプレゼントを
食べ物だからって店長にあげることはないと思うけどね・・・きっと

小島遊はぽぷらと伊波ちゃんにお返し
ぽぷらに対しては正しく3倍返しだったのかな? 縦にかなりでかかったし・・・変に装飾してたりしてたしね^^;
それを何故かおばさん風に受け取るぽぷら・・・
小島遊同様分からないんだがぽぷらはどういう風だと感じてもらいたかったんでしょうかね^^;
身振り手振りがまんまおばさんだったんだがなぁ・・・大人をアピールしたかったのかなw

一方の伊波ちゃんにはたくさんのヘアピンをプレゼント 
日替わりの足しにしてくださいっていう言葉は素っ気ないまでもなかなか気の利くプレゼントですよね^^
だけど小島遊は渡す時に伊波ちゃんに殴られるのを避けてかマジックハンド装備ときたww 3980円・・・高いだろww
投げて渡すのは確かに失礼だけどもマジックハンドで渡すのは失礼じゃないのか・・・
でもそんなことお構いなく男性から何かをもらうなんて初めてな伊波ちゃんは戸惑ってしまい・・・ホレ・・・
こういうのって使っていいのか、それとも大事に取っておくべきなのか、とアタフタ^^
やばいですね・・・やっぱ伊波ちゃん一択ですねほんとw 可愛くてしょうがない ただそれだけ 
いきなり付けて行ったらハシャイでるかと思われちゃう・・・
とか心配して真っ赤になっちゃうところが最高だ

小島遊とはもうバカップルだしねw 羨ましい奴だよほんとww

そういえば今回突如として伊波母が初登場
なんか伊波ちゃんと八千代を足して2で割ってから刀を引いてほんわかさせた感じですね
なかなかの素敵ママンでした これから絡んできたりは・・・しないかな^^;





ダメお姉ちゃんズと最強の妹

何だかんだ言って今回お当番なこの姉妹4人組 伊波ちゃんに若干その席を奪われそうだったw
まぁこの姉妹に関して一言で言えば、皆いろいろと大きくて濃い、って感じですかね^^;
背がでかいわキャラ付けもザックリと濃い・・・こんなの4人も扱うのは至難の業だなw
小島遊の苦労が本当にわかります サブタイに偽りなしです
家ではミニコン属性も発揮できない彼はもう完璧ただのお母さんポジだしね^^;
その姉妹の中でも相性が悪いのは長女の一枝姉と次女の泉姉
キッチり理論的な一枝姉は泉姉のどこか煮え切らない感じが許せないらしく・・・^^;
まぁ言うても泉姉は28なんだからねw 一枝姉の言う事に一理あるよww
でもスマンが叱ってる一枝姉込みでこの二人、もう三十路レベルなのになんか可愛らしいですよねw
ちょっとした言い争いの内容や仲直りのオチまで見た後に、ちょっと距離を取って見てみると
あぁ・・・なんだか幸せそうだなぁ・・・と複雑な気持ちになってしまったw
泉姉の泣く姿はもう28のそれじゃないくらい可愛かったよww

梢姉は中の人のとおりに酒乱で家計を火の車にしていた・・・ろくなヤツいないなw
宗太に構ってもらえない梢姉はいじけて宗太の部屋を荒らしに来ますが
宗太が幼い頃自分が上げたうさぎのぬいぐるみをまだ部屋に飾っているところを見て改心・・・したのかなこれはw
なんにしても弟に夢中な姉ってのは最高なわけでww 
自分の中で一気に良キャラとなってしまいました 安いもんだねww

そして最高の妹が頭角をあらわしだす・・・
家計の足しにとなずなが宗太に持ってきた諭吉はなにやら一枝姉から貰ったものらしく・・・
言ってしまうと12のなずなと31の一枝姉、親子の関係にあっても最近では珍しくないぐらいで
そんな年の離れた姉から軽く諭吉をぶんどってくるとは・・・
物凄い強キャラの予感ですね・・・一枝姉に何をしたのか聞きたいような聞きたくないような・・・
とにかく相馬の説得なんてレベルじゃないのは確かかな 小学生にしてあの姉たちを思い通りに動かせるらしいし・・・





結局伊波ちゃん

いくら姉妹たちがよってたかってお当番回な乗りを作っても最後は伊波ちゃんだった・・・最高だった・・・
伊波ちゃんの私服ですよええ
スマンがドンピシャの中のドンピシャだ ドストライクの中のドストライクだ
黒いスカートとニーソがヤバいだろおい・・・肩が少し見え隠れしたチッパイを強調するような上ももちろんいい・・・
ギャルっぽくもなく、でも言うほど質素でもない とても絶妙なラインをついてくる
実に好みの女の子らしさを醸し出してました ちゃんと乙女な服も着こなす伊波ちゃん・・・ごっつぁんでした

話は本筋に戻って、お母さんのお願いで買い物にいくことになった伊波ちゃんですが
案の定住宅街の中でうずくまっていたというw こんな娘を一通りの多い中に放すとは母もやるねw
そこで小島遊と会うわけですが、その途端に電柱にヒビを入れる伊波ちゃん・・・
どうしたんでしょうね・・・男性恐怖症は段々と治ってるはずなのに
小島遊に対してのパワーだけは二次関数的に跳ね上がっているww 想い故だと勝手に変換だww

だけどもちろん小島遊も大概で^^;
もう夕方なので送ります、と言ったところは先のホワイトデー同様なかなか紳士だなと思ったが
まさかここでまたマジックハンドとはw これは伊波ちゃんのことを想ったあまり手放せなくなったということでよろしいかw
だがそれを掴んじゃう伊波ちゃんもまた・・・最高だな(オイ
またマニアックな話かもしれませんが掴んでる時の仕草に萌える!!
チョコンとしたその掴み方や伏し目がちだが悪い感じでもなさそうなところや・・・
もう伊波ちゃんにしか目が行かないんだがどうすればいいんだほんとww

極めつけは途中で一枝姉さんと会った時のきょどりっぷり^^
こちらこそいつも・・・襲わせて頂いてます
・・・襲われたい 管理人の思考回路は単純ですね 色んな意味で襲われたいよ^^
加えて最終的に、伊波ちゃん自身から襲っていますと暴露
マジックハンドを公衆の面前で握らせ引っ張る且つ伊波ちゃんに襲われる宗太・・・
確かにキッチり一枝姉としたらなんとなく許すまじですね 仕方ないww
てか結局一枝姉と合流した後もマジックハンドは離さないのね・・・かわいいなぁもう^^





てことで自分の中では姉妹回でなくいつもどおりの伊波ちゃん回でした

くそ・・・なんでこう毎回毎回可愛くなっていくんだ伊波ちゃんは!!(・・・
これはなんですかね?また伊波ちゃんのイラストを描けと言われてるんですかね?
前回の伊波ちゃんを上げた後、ちょっとネタに困ってたんですが
次ももしかしたらこのままいくと伊波ちゃんかもww 頑張って私服姿あげてみようかなぁww

次回はなんと山田登場!?
巷で噂れる山田の実力とは一体・・・一応期待しときます

ではノシ








WORKING!! 2 【完全生産限定版】 [DVD]WORKING!! 2 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/06/02)
福山潤阿澄佳奈

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想WORKING!!

コメント 2

ウラバアキラ  2010, 05. 10 (Mon) 14:44

こくきりさんのプロフィール画像…


最高です!!!!(笑*

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 05. 12 (Wed) 01:23

こくきりよりウラバアキラさんへ

自分で描いといてなんだがやっぱ伊波ちゃん最高ですなww
次回のイラストも伊波ちゃんにしようかなぁと現在思案中・・・
あの私服姿が天使すぎて・・・w

ではノシ

編集 | 返信 |  

トラックバック 50

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • リアルタイムでF1を見て久々のアロンソ表彰台に歓喜してその直後23時にWORKING!!主人公の女装幼少時に萌えってどんだけw そのまま育てばよかったのにw それにしても姉さん達のダメっぷりも酷いですねw 泉と一枝は相性が悪いし「夢も希望も無い一枝姉さんの離
  • 2010.05.10 (Mon) 03:10 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第06話
  • [関連リンク]http://www.wagnaria.com/6品目 宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達宗太の昔写真でも判っていましたが動くとさらに可愛いですねwさて時期はホワイトデーのようで佐藤は八千代にバレン...
  • 2010.05.10 (Mon) 05:15 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「WORKING!!」第6話
  •    6品目「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」みんな仲良く・・・幼い頃の宗太のビデオを見る姉たち昔は可愛かった宗太・・・ビデオは死んだ父の形見。佐藤は八千代にバレンタインデ...
  • 2010.05.10 (Mon) 05:53 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 6品目「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • 一枝(19)、泉(16)、梢(13)、宗太(4)、なずな(0) あの頃の宗太は可愛かった。 小鳥遊家には宗太のビデオ(父の形見)が沢山ある。 ホワイトデー。 ぽぷらにバレンタインデーのお礼をする宗太。 何をプレゼントしたんだろう? 宗太はまひるにも匠の一品マジックハン...
  • 2010.05.10 (Mon) 06:34 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第05話 感想
  •  WORKING!!  第06話 『宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達』 感想  次のページへ
  • 2010.05.10 (Mon) 09:00 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 6品目 宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達 レビュー キャプ
  • 長男の特権…? 子供の頃、姉達のお下がりを着ていたせいか女のコのような格好をして かわいがられていた小鳥遊家唯一の男、小鳥遊宗太。 小鳥遊家の女達はそんな宗太の昔のビデオを見て楽しむ。その様子を 見て宗太は捨てろと怒るが、写真もビデオも死んだ父さんが撮った...
  • 2010.05.10 (Mon) 09:28 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • ファミレス「ワグナリア」から視点は離れて、小鳥遊の家庭を舞台に彼が如何にしてこうなったのかを語る「WORKING!!」の第6話。ここまでに厨房やバックヤードでの狭い人間関係は押さえたから、シリーズの折り返し点として目新しさがあって良いと思う。 小鳥遊の姉妹たちを...
  • 2010.05.10 (Mon) 09:32 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! #6
  • 【宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達】 WORKING!! 6 (ヤングガンガンコミックス)著者:高津 カリノ販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-03-25おすすめ度:クチコミを見る 最強の姉達と最強の妹に囲まれる日常・・・ 
  • 2010.05.10 (Mon) 09:59 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • ひとむかしちょっと前のかたなしくんのおうち。 どう見てもおにゃのこなかたなしくん(^_^;) 4歳の頃だったのか。 おとんの性格がわかるような気がするなあ。 家計も厳しかったんだろうけど、バリッと男の子らしく育てる感じではないよね。 大量のビデオはすべて
  • 2010.05.10 (Mon) 10:21 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!!6品目「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • 初っ端、小鳥遊が  女装してるのかと思ったw最初見た時から思ってたけど、姉弟の中で一枝さんだけ妙に小鳥遊そっくりじゃない?まずはホワイトデーのお話。小鳥遊がお返しした時...
  • 2010.05.10 (Mon) 13:45 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『WORKING!!』第6話 感想
  • 幼少時の宗太は、原作以上の破壊力ですねwww 何処から見ても女の子。 今回は、小鳥遊四姉妹が中心のエピソード。 個人的には、ファミレ...
  • 2010.05.10 (Mon) 17:47 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) WORKING!! 第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • WORKING!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 北海道にあるとある家庭。そこはいつもの通りの個性的てせいつもの通りハチャメチャでいつもの通り仲良し。そんな小鳥遊は最強の姉達と最強の妹に囲まれた宗太の苦労溢れる日常だった。 ↑ポチって押して頂けると
  • 2010.05.10 (Mon) 19:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第6話
  • JUGEMテーマ:漫画/アニメ「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 今回は小鳥遊家メイン。離婚して出戻ってきた弁護士の長女ペンより重いものは持てない作家の次女飲んだくれの三女小学生にして身長が兄を越えそうな勢いの四女曲者しかいねえwしかしなずなちゃんのかわ...
  • 2010.05.10 (Mon) 20:50 | 平々凡々たまに波乱万丈+プラス
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • 佐藤君のお返しは“食べもの”じゃない。轟さん・・ホワイトデーのお返しをそのまま杏子さんに渡そうとした・・ 目の前で。まさかホントに掴んでくるとは。悪意なくマジックハンド...
  • 2010.05.11 (Tue) 23:12 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
  •  WORKING!! 第6話「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」
  • 小鳥遊家は宗太の肩に掛かってるね。 長女は出戻り、次女は引き篭もり、三女は酔っ払い、四女は未来の悪女? これでは宗太が家計を遣り繰りしなきゃどうなることやら・・・ WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレックス 2010-04-21売り上げランキン...
  • 2010.05.11 (Tue) 23:49 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック