2010
05
14:49:17
07Fri
![]() | デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー) 茶鳥木 明代 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
本当に面白い、ただただそれだけ
-公式サイト-
TVアニメーション 「デュラララ!!」
-作品概要-
2007年に放送され、原作通りながらその独特な時系列構成で話題を呼んだ「バッカーノ!」のスタッフが再結集。「バッカーノ!」作者・成田良悟による、個性的なキャラクター設定と奇想天外なストーリー展開を見せる「デュラララ!!」をアニメ化。アクの強い登場人物たちが織りなす予測不可能なハイテンション・サスペンスアクションを、スタッフたちがどう料理するのか。
-あらすじ-
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染みの紀田正臣の誘いもあって、池袋にある来良学園へ入学することになる。帝人は正臣からチンピラ・平和島静雄や情報屋の折原臨也、詳細不明ギャング”ダラーズ”に気をつけるように言われる。上京初日にそんなことを言われて不安になった帝人は、都市伝説のはずの”首なしライダー”を目撃する。
-放送局-
MBS:1/7(木) 23:25~
TBS:1/8(金) 26:25~(第2話以降は25:55~)
CBC:1/13(水) 26:00~
-スタッフ-
原作:成田良悟(「デュラララ!!」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/原作イラスト:ヤスダスズヒト/監督:大森貴弘/シリーズ構成:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/メカデザイン/アクション作監:山田起生/総作画監督:田晃/美術:伊藤聖/色彩設計:宮脇裕美/監督補:川面真也/撮影:田村仁/CGプロデューサー:神林憲和/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:池袋ダラーズ
-キャスト-
竜ヶ峰帝人:豊永利行/紀田正臣:宮野真守/園原杏里:花澤香菜/折原臨也:神谷浩史/平和島静雄:小野大輔/岸谷新羅:福山潤/門田京平:中村悠一/遊馬崎ウォーカー:梶裕貴/狩沢絵理華:高垣彩陽/矢霧誠二:堀江一眞/矢霧波江:小林沙苗/サイモン:黒田崇矢
-主題歌-
OP:THEATRE BROOK「裏切りの夕焼け」
ED:松下優也「Trust Me」
偶然現れた那須島を追いかけ姿を消す贄川春奈。そしてその後を追う杏里。罪歌を操り、斬り裂き魔の集団を統率する春奈との対峙によって、杏里の過去が徐々に明かされていく。
時を同じくして、南池袋公園で斬り裂き魔と闘争を繰り広げ続ける静雄。
倒しても倒しても向かってくる斬り裂き魔達。それを迎え撃つ静雄の顔には、嬉々とした表情すら浮かんでいた。
超然たる悩み多き力
まずは静ちゃん無双ですね・・・いやぁ清々しく強い強いw
百人あまりの罪歌を相手に一歩も引かないどころかむしろ超優勢に立ちます^^;
絵の動き方もアグレッシブだったなぁ~ なんというかめっちゃ思い切っていたw
無双のOPやBASARA3を彷彿とさせるようだw 竜巻旋風脚は吹いてしまったけどもww
その強さを目の前に怖い・・・いや格好良い!!と感嘆するセルティ
彼の比類なき暴力はここの来てやっと格好良いものとなった
今までの彼の暴力は彼の言うとおり十中八九何かの失敗につながるものだった
そしてそれを恐れたのは周りもそうかもしれないがなにより静ちゃん自身だった
彼の暴力はあまりにも彼を孤独や避難に追い込み彼を押しつぶしていく・・・
だが罪歌はそんな静ちゃんの力の部分だけに惹かれ、斬り付けるという形で彼を愛した
静ちゃんと罪歌はこの上なく対等な存在だったんでしょうな・・・
だが静ちゃんは心中では平穏な生活を望んでいる 人と繋がり合いたいと考えている そのためのダラーズ参加だ
彼は初めて自分のため、その平穏を守るため、真っ直ぐに向けられた暴力を用いて戦ったんじゃないかな
そんな静ちゃんはとても嬉しそうで楽しそうだった・・・
なんで静ちゃんが傷つけられても罪歌に侵食されなかったのかと言う点は勝手にこう考えてます
前回の感想で贄川以下の罪歌は人間の淀んだ意志が介在しているようだと感じたと書きました
それを込みでまぁ一言で言ってしまうと
自分の愛や力に恐怖を感じない者はたかが知れてると言いますか
静ちゃんの力は確かに超然としたものだったけども、それを行使する静ちゃんは内心とても怯えていた
だがただ闇雲に人を傷付けることでしか愛情表現できない罪歌は自分の愛や力に怯えることすらなく自身を顧みなかった
ここの差により静ちゃんには体的抵抗が備わったんじゃないかな、と勝手に考えてみました
兎にも角にも相互理解 自身が傷付けることしか想定しなかった罪歌と
やっと対等に傷つき傷付けられる、愛し愛される舞台に立つことのできた静ちゃんとの差は
その心持ちからして歴然だったのかもしれませんな
もちろんセルティから受け取った手袋もひとつの要因でしょうね
拳というファクターは静ちゃんにとって人と分かり合うための一つの媒介だった それはもちろん暴力が大きいところだ
だがその拳と分かり合う人の間にセルティのものを挟む・・・
静ちゃんの数少ない理解者たるセルティを介してまた新しいコミュニケーションをとることが出来たんじゃないかな
てかこの演出自体とても好みですね・・・セルティの衣をまとう静ちゃん・・・カッケェよ^^
超然たる悩みなき愛
その静ちゃんと対照的に自身の中の愛が空っぽだったことを明かした今回の杏里
まぁよく考えれば贄川にそれほどの戦闘力はないわけで^^;
高クオリティの戦闘シーンを期待するのがそもそもの間違いだったのかもw
だとしてもあっさり過ぎるかもだけどね 贄川の愛はそれほど盲目的なものだったことの表れか
明かされる杏里の秘密は予想以上に悲惨なものだったなぁ・・・
骨董業の経営難の鬱憤を晴らすべく母や杏里にあたっていた父
俗に言う家庭内暴力なんてレベルじゃない 最後は小さい杏里を殺しにかかってましたからね・・・
そこで父を斬ったのが罪歌にのっとられた母 だが罪歌は歪みなくその母をも切ってしまったと・・・
あまりの衝撃に残った罪歌に惹き込まれてしまう杏里
この時点で彼女の愛は崩れ歪んでしまっていたのかもしれません
目の前で両親が鮮烈に死んでいく・・・小さい子供にはあまりにも強すぎる衝撃だ
そこから罪歌に対外的な愛を任せる形で自分を押さえ込んできた杏里・・・
彼女は内から聞こえる罪歌の愛の叫びを他人事と言うフィルターをかけてやり過ごしてきたんですね・・・
だが元より自分にはいろいろと足りないと言っていた杏里
罪歌の声を聞き続けられたのはそのためかもしれませんが
逆を言えば罪歌の愛の言葉がなければ杏里は人間として生きていけなかったのかもしれないんじゃないかなぁ、と思ったり
それが例え客観的なものだとしても、真には自分とは切り離されたものだとしても、自らが制したものだとしても
彼女の一部には変りない 愛や力をなくしてしまっては人間じゃなくなる
そして今回の件で彼女は人の運命を握ることとなった この解決はきっと彼女を一歩前に進める結果となるでしょう
それがたとえ自分から真に愛し求めたことでなくとも彼女は周囲とさらなる関係を持つようになって
ここにきてやっと日常に戻って来ることが出来た・・・杏里の自然な笑顔を見るとなんか泣けてくる
罪歌との関係も一番シックリする所に落ち着いたんじゃないかな
帝人や正臣に対しての感情も愛に通づるモノがあるだろうし・・・
少しずつでも自ら愛することができるようになってくれれば嬉しいです^^
愛を体現した罪歌に依存する現状はもしかした愛に焦がれる年頃という考え方もできるんじゃないかな
にしてもちょっと振り返って気になったこととして
かなり遡りますが3話の静ちゃんとウザヤの邂逅シーンで杏里が必要以上に身を震わせていたんですよね
これは杏里の中の罪歌が二人の間にある力と愛に反応してしまったからなのかな^^;
今まで自らのうちにある罪歌を微動だにせず抑え込んできた杏里が震えてしまうほどの力と愛・・・
また腐った方たちが喜びそうなことを考えてしまったおorz
日常を守る者と日常を壊した者 その間の主人公
今回の件で非日常から日常へ帰還した杏里
だがその杏里が傷ついたことにより日常を守らんとここで正臣が立ち上がってしまう・・・
正臣はこの日常を壊したのが妖刀組としその裏にあるとしているダラーズにまで牙をむく構えのようだ・・・
いやぁ・・・おもしろい
本当に面白い展開ですね 2クールモノでここまでのめり込んだの久々かも まさかこの3人組がそれぞれの頂点に立つとは・・・
しかももちろんそれぞれがそれぞれの正体を知ることもなく、そして相思相愛である
日常に帰ってきたもの、日常からの脱却を望む者、日常を守らんとする者・・・
基本これからは正臣がキーになることが予想されますよね
見栄えただの高校生の正臣がどうやって野郎どもに慕われる存在になったのか・・・
その力はもしかしたら帝人以上のものなのかもしれないですね
でもだとすると帝人のダラーズと杏里の妖刀組が結託するのかと言われるとそんなことももちろんなく
この二つの勢力間でキーとなるのは帝人の意志ですね
彼は日常に戻ってきた杏里を契機に非日常を感じてしまっている
それは否応なく彼を走らせ非日常に近づけていく 日常の杏里を守りたいのに・・・
セルティも彼の急な行動を諌めていましたね なんたって彼の力の全てたるダラーズは
どこかで日常を求める、一種の流れに乗っかる者たちが集まって形成した力だからだ 言ってしまうとそこに非日常はいらない
彼の個人的すぎる感情が増長しすぎるとそれは確かに正臣の言うような日常を壊すものとなってしまうかもしれない・・・
なんにしても他二人が望むのは日常だ それと相反する非日常を望む彼のこれからの行動がとても楽しみですね
そしてただ一人この舞台を俯瞰から傍観し操作する臨也の存在を睨む杏里・・・
彼女だけはこの一連の流れを物語上正しく見ているのかな
もしかしたら森厳が罪歌を園原家に売るように仕組んだのもウザヤ・・・と思っても不思議じゃないしねw
そんな杏里が借りを返すため人を愛する罪歌でウザヤ君を斬るという結末も
面白いんじゃないかと思う 彼はそれで人を分別なく愛せるんだから幸せなんだろうなぁww
ウザヤ君はとても好きなキャラですが痛い目見て欲しくもありますしね^^
彼はこの三竦みの渦中にどう斬り込んでくるのか・・・
もちろん彼の目的であるデュラハンの覚醒と言うのもあってセルティも関わってくるでしょう
更に静ちゃん、サイモン、新羅、ドタチン達・・・
楽しすぎるだろおいww
小説を来週からでも徐々に買い始めます なんたって今回でやっと2巻が終わったところらしいからね^^;
今回はこのままの流れでノシ
![]() | デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD] (2010/06/23) TVアニメ≪CD付完全生産限 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 52
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 感想
- 静雄「やっと、やっと俺の言う事、聞いてくれたな」 偶然現れた那須島を追いかけ姿を消す贄川春奈。 そしてその後を追う杏里。 罪歌を...
- 2010.05.07 (Fri) 15:03 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- 日常の行方、愛の行方。
- 2010.05.07 (Fri) 15:10 | 物理的領域の因果的閉包性
- この記事へのトラックバック
-
- 「デュラララ!!」第17話【有為転変】
- 「それによ、俺のことを愛してくれる奴の前で、倒れるわけにはいかないだろう?」(静雄) 静ちゃん大暴れでしたね。 一撃で何十人も...
- 2010.05.07 (Fri) 15:17 | NEW☆FRONTIER
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!第17話『有為転変』
- 夢見た現実は、偽りで、 過去の真実は、とても残酷で・・・、 愛する事を知らない私は、 これに寄生して生きています・・・。 平穏を守るために・・・。 あと、先生の事、大嫌いですからッ。...
- 2010.05.07 (Fri) 15:20 | アニメ好きのケロポ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 『有為転変』
- ――パラサイト・ガール 「愛」を知らない杏里は、罪歌の愛の言葉に依存する。 杏里を虐待する父親を、罪歌を持った母親が殺し、自...
- 2010.05.07 (Fri) 15:27 | リリカル☆スアラ
- この記事へのトラックバック
-
- 「デュラララ!!」第17話
- #17「有為転変」偶然現れた那須島を追いかけ姿を消す贄川春奈。そしてその後を追う杏里。罪歌を操り、斬り裂き魔の集団を統率する春奈との対峙によって、杏里の過去が徐々...
- 2010.05.07 (Fri) 16:02 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 感想
- 新たな抗争へ―
- 2010.05.07 (Fri) 17:07 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変 」
- 杏里が、罪歌のお母様でした。 デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD](2010/06/23)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る 公式より・・・ 偶然現れた那...
- 2010.05.07 (Fri) 17:12 | AQUAを照らす月光
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 17話 「有為転変」
- 罪歌編、クライマックス(`・ω・´) さて今回で罪歌編は終わりましたが、次は黄巾賊編で彼がメインの回に。罪歌編も面白かったけど、来...
- 2010.05.07 (Fri) 17:17 | 欲望の赴くままに…。
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 感想
- 今回で罪歌にまつわる話がひと段落。杏里と静雄はどうなるんでしょうか…。静雄無双がすごかったです!静雄が主人公でいいんじゃあ…。杏里と春奈のヤンデレ同士の戦いは見ていてヒヤヒヤするものが…。
- 2010.05.07 (Fri) 17:25 | コツコツ一直線
- この記事へのトラックバック
-
- (アニメ感想) デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- デュラララ!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 偶然現れた那須島を追いかけ姿を消す贄川春奈。そしてその後を追う杏里。罪歌を操り、斬り裂き魔の集団を統率する春奈との対峙によって、杏里の過去が徐々に明かされていく。 時を同じくして、南池袋公園で斬り裂...
- 2010.05.07 (Fri) 17:43 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 罪歌編の真相、そして新たな局面へ
- 2010.05.07 (Fri) 18:11 | 記憶のかけら*Next
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- 大勢の罪歌相手に派手に暴れる静雄ですが、人が舞いすぎだw セルティ「怖い・・・いや、カッコイイ!」 http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e003801...
- 2010.05.07 (Fri) 18:12 | シュガーライト
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 罪歌を宿す者。
- 2010.05.07 (Fri) 18:29 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話
- [関連リンク]http://www.durarara.com/#17 有為転変罪歌の持ち主それは杏里だったのだ春奈と対峙する杏里杏里は罪歌の言葉を春奈に聞かせる杏里の父親は古物商だったしかし上手く行かない商...
- 2010.05.07 (Fri) 19:02 | まぐ風呂
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 Part.1
- もう、シズちゃん無双!! 圧倒的に強すぎて、もはや笑うしかないw という事で罪歌編もクライマックスジャンプなデュラララ!!、第17話の...
- 2010.05.07 (Fri) 19:08 | 中濃甘口 Second Dining
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17「有為転変」
- 静雄さんの凄まじい強さを目の当たりにしたセルティは、惚れちゃった? んで、結局やる事の無いセルティは、影で作った特別製のグローブを静...
- 2010.05.07 (Fri) 19:40 | * Happy Music *
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17「有為転変」
- それは偽り……それは真実……南池袋公演で罪歌の子供たちに操られた人間を次々とぶちのめしていく平和島静雄を見つめるセルティ・ストゥルルソン。「強い……いや、怖い…… いや、格好いい。 こいつ、強い強いとは想っていたけど、ここまでとは」出鱈目なほどの強さで...
- 2010.05.07 (Fri) 19:54 | 無限回廊幻想記譚
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 17話「有為転変」感想
- デュラララ!! (5)【完全生産限定版】 [DVD]販売元:アニプレックス発売日:2010-06-23クチコミを見る一先ずは終息を見た『切り裂き魔事件』しかし、臨也の策謀により、お互いを大切に思うが故に、池袋を三分する勢力が衝突寸前の危機! 杏里が壮絶な過去から一歩踏み出...
- 2010.05.07 (Fri) 19:55 | 月の砂漠のあしあと
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 『有為転変』 感想
- すべては臨也の思い通りに運んでいるのか、それとも。デュラララ!! 第17話 『有為転変』 の感想です。
- 2010.05.07 (Fri) 20:00 | メルクマール
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 17話「有為転変」
- デュラララ!!5(初回限定盤) [DVD](2010/06/23)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る やはり、切り裂き魔事件は折原 臨也が裏で糸を引いていました...
- 2010.05.07 (Fri) 20:09 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- オリジナルの罪歌-----------!!すべては偽りか、真実か-------------?まさかの杏里の秘密。そして斬り裂き魔の本当の正体。まぁ、ここまで裏の顔を持った奴らばかりだと、そろそろ驚愕度...
- 2010.05.07 (Fri) 20:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 「狙い通り 事は運んでくれた訳だし」 今回の黒幕もやっぱり臨也でしたw そして正臣もついに動き出す…!! 【第17話 あらすじ】 偶然現...
- 2010.05.07 (Fri) 20:27 | WONDER TIME
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- 相変わらず強いなぁ…平和島静雄w
- 2010.05.07 (Fri) 20:32 | 地図曹長道中記
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 「私のために戦わないで!」という杏里の悲痛な叫びが聞こえるようです。
- 2010.05.07 (Fri) 20:35 | 隠者のエピタフ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 感想
- 罪歌篇は終了、だけど黄巾賊に動きがあっていよいよカラーギャングの対立の気配が…。
- 2010.05.07 (Fri) 20:36 | Little Colors
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!#17「有為転変」
- 「黒執事II」の予告が入ってびっくりvついに来ましたね~ どうやら すっかりオリジナルってことみたいなので私は 完全別物として 楽しませていただくこととします。私にとって...
- 2010.05.07 (Fri) 20:55 | 薔薇色のつぶやき
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- フハハ、人間がゴミのようだぁ!
- 2010.05.07 (Fri) 21:08 | アニメは日本の文化遺産
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! ♯17 「有為転変」 感想
- 新OPって発売まだなんですよね・・・早くフルで聞きたい。 静雄「MSのパイロット・執事・超能力者やるには、これぐらい強くないとダメなんだよ!!」 静雄「執事は白手袋なんだけどな・・・」 春奈「その刀と赤い眼!?まさか・・・小夜!?」
- 2010.05.07 (Fri) 21:50 | 起源風景
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17 「有為転変」
- 三つ巴成立! 原作組み歓喜の三つ巴展開がやってまいりました。 罪歌編だと帝人が脇役ですが、三つ巴編だとそれなりに帝人が動くので楽し...
- 2010.05.07 (Fri) 21:55 | 制限時間の残量観察
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!第17話「有為転変」感想
- この展開にゾクリとしましたね。 非常に密度の濃いお話だったと感じました。 いよいよ、ラストに向けての序奏が響き始めた気がしましたよ。 満たされぬ心を埋めるものは何? 杏里は人を愛せないと自分で言うけど、果たしてそうなのかな? こんなにも愛を叫んでいる、その...
- 2010.05.07 (Fri) 22:06 | サラリーマン オタク日記
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- 少しだけ聞かせてあげます。 私の中にいつもいつも響いている罪歌の愛の言葉を――。 杏里は贄川に斬り裂き魔達を止めさせるために自分の...
- 2010.05.07 (Fri) 22:14 | SERA@らくblog
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17『有為転変』
- それは――――偽り。
- 2010.05.07 (Fri) 22:26 | 本隆侍照久の館
- この記事へのトラックバック
-
- 『デュラララ!!』#17「有為転変」
- 「あなたの心を私の罪歌に乗っ取らせていただきます」 贄川春奈に子罪歌を止めるよう訴える杏里。 罪歌を愛の力で押さえつけている自負が...
- 2010.05.07 (Fri) 22:27 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!第17話「有為転変」
- 「空想野郎の孤独語り」…この作品に関しては、 ほぼ「平和島兄弟とその周辺の人々」にしか 視点がいっておりません。 つか絶対、静雄と幽とドタチンがいなかったら観てなかった…。 (兄弟が揃ってなくても途中で挫折していたかも…汗) これが、先週上げた「平和...
- 2010.05.07 (Fri) 22:40 | 空想野郎の孤独語り
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! ♯17 「有為転変」
- ここに来てまだ面白くなるかって感じでした。何か凄いことになっていますね。
- 2010.05.07 (Fri) 23:26 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!~第17話 感想「有為転変」
- デュラララ!!ですが諸行無常、有為転変は世のならいということで本当の非日常は毎日同じことの繰り返しで何も変わらないことだそうです。妖刀・罪歌の大元・園原杏里の凄絶な過去も判明しますが、平和島静雄は罪歌に心を奪われた人々と文字通り一騎当千のバトルを繰り広げ...
- 2010.05.07 (Fri) 23:41 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」 狂気再び!!
- 中原様がんばれ!! デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD]
- 2010.05.07 (Fri) 23:57 | アニメ感想総合情報センター
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17 有為転変
- 偽りと真実
- 2010.05.08 (Sat) 00:05 | Ηаpу☆Μаtё
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 『有為転変』
- ダラーズ 黄巾族 人斬り集団 勢力を分けたかった臨也。 うわぁw楽しそうだなぁ(笑) 何やらかすのか、ドキドキわくわくです(・∀・)
- 2010.05.08 (Sat) 03:13 | ティンカーベルをください
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 静雄無双と言わざるを得ない。ゲームで出せw
- 2010.05.08 (Sat) 04:18 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]デュラララ!!:第17話「有為転変」
- 地に足をつけ、彼女は一歩ずつ踏み出していく、一歩一歩と。
- 2010.05.08 (Sat) 04:59 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ感想] デュラララ!! 第17話 有為転変
- 1週間のアニメの簡易感想。 今回はデュラララ!! 第17話です。 以下感想
- 2010.05.08 (Sat) 07:34 | 窓から見える水平線
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!!第17話『有為転変』の感想レビュー
- 罪歌編ラスト回でした。 これ、なんて格ゲー?という感じの派手なアクションが満載のシズちゃん無双の動パートと、淡々と自身の生い立ちについて語る杏里の静パートとのコントラストが印象的でしたね。 乃木坂春香の秘密の痛ドアといい、『いっぺん、死んでみる?』の着ボ...
- 2010.05.08 (Sat) 12:12 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! #17 「有為転変」 レビュー キャプ
- 那須島を追い詰め、斬りかかろうとしていた贄川春奈の前に現れた 杏里は己の腕から本物の妖刀、罪歌を取り出す。杏里は自分は人を 愛せない代わりに人を愛する罪歌に寄生して生きていると春奈に 告白する。春奈と杏里が対峙した事によって、罪歌にまつわる真実が 明らかに...
- 2010.05.08 (Sat) 13:32 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- デュラララ!! 第17話「有為転変」この世の中の事物一切は因縁によって仮に存在しているもので、常に移り変わっていくはかないものであるということ。(出典:大辞林)公式HPよ...
- 2010.05.08 (Sat) 14:02 | SOLILOQUY
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 帝人×正臣×杏里。 友人を思いやる気持ちは同じなのに、戦わなければならない運命。
- 2010.05.08 (Sat) 16:30 | からふるdays
- この記事へのトラックバック
-
- デュララララ17話
- 17話「有為転変」
- 2010.05.08 (Sat) 18:13 | ハルジオンデイズ
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 感想
- デュラララ!! 第17話 『有為転変』 感想 次のページへ
- 2010.05.08 (Sat) 19:10 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話 「有為転変」
- 杏里ちゃんマジ杏里
- 2010.05.11 (Tue) 20:14 | すずきはきょうもいきています
- この記事へのトラックバック
-
- デュラララ!! 第17話「有為転変」
- 撫子がブラック羽川?! 黒いよ!過去が黒過ぎるよ!! あの状態でよく何年も生活できたなぁ~ 精神と体を分離って言ってるけど どこぞのソルジャーでもあるまいし 何でそんなサバイバルな生活してるんだ… デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD]...
- 2010.05.11 (Tue) 23:57 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- 『デュラララ!』 ~♯17 有為転変~ 感想
- 前回、いろいろ間違えちゃった(笑) 名前・・・。 いつの間にか「杏子」にしてた。 正しくは「杏里」ちゃん。 \(´д`)丿\(´д`)丿\(´д`)丿
- 2010.05.15 (Sat) 08:04 | Secret∞Code