fc2ブログ
いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)
伊藤 宗一

いちばんうしろの大魔王ACT2 (HJ文庫) いちばんうしろの大魔王 ACT.3 (HJ文庫) いちばんうしろの大魔王ACT4 (HJ文庫) いちばんうしろの大魔王ACT5 (HJ文庫) いちばんうしろの大魔王ACT6 (HJ文庫)

by G-Tools


どれだけ展開が早かろうが
ころねのテンポは変わらないw




-公式サイト-
いちばんうしろの大魔王 

-あらすじ-
真面目で善良なはずなのに「将来、魔王になる」と予言されてしまった紗伊阿九斗は、それ以来クラス委員長に恨まれたり、不思議少女に懐かれたり、帝国から派遣されてきた人造人間に見張られたりと散々な目に遭うことに。阿九斗はそれでも理想と信念のために発言するが、誤解はどんどん深まっていき事態は悪化の一途を辿るばかり。阿九斗が真っ当な学園生活を送れる日はやってくるのか?

-放送局-
TOKYOMX:4/2(金) 25:30~
チバテレビ:4/2(金) 25:35~
テレビ神奈川:4/3(土) 26:30~
テレ玉:4/3(土) 25:30~
サンテレビ:4/6(火) 26:10~
テレビ愛知:4/7(水) 26:28~

-スタッフ-
原作:水城正太郎(HJ文庫 ホビージャパン刊)/キャラクター原案:伊藤宗一/監督:渡部高志/キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充、小関雅/ゲストデザイン:宮武一貴/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを/脚本:赤星正尚/美術監督:河合伸治(スタジオユニ)/色彩設計:西尾梨香/撮影監督:大西博/編集:岡安編集室/音楽:加藤達也/音楽制作:ランティス/音響監督:本山哲/音響制作:デルファイサウンド/アニメーション制作:アートランド/製作:コンスタン魔術学院(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、ホビージャパン、エー・/ティー・エックス、グッドスマイルカンパニー、ジェンコ、ランティス)

-キャスト-
紗伊阿九斗:近藤隆/曽我けーな:豊崎愛生/服部絢子:日笠陽子/ころね:悠木碧/三輪寛:代永翼/江藤不二子:伊藤静/リリィ白石:広橋涼/鳥井美津子:たかはし智秋

-主題歌-
OP:スフィア「REALOVE:REALIFE」
ED:麻生夏子「Everyday sunshine line!」



展開早すぎワロタww

いつものようにアバンからOPへの入りが秀逸だなぁとか思いながら始まった今回
地下迷宮を進む阿九斗達 その阿九斗達の目の前に立ちはだかる何かを守ろうとするような刺客達との攻防
絢子と照屋の因縁、江藤先輩のお兄さんの真実、けーなの覚醒、ドラゴンとの死闘などなど・・・
淡々と進んでしまったんだがこれは流石に詰め込みすぎだろww
まさかこうも1話分で進んでしまうとは・・・まぁなんとか理解はできたけども^^;

やっぱこの詰め込みすぎが故に特に残念な感じになってしまったのは戦闘描写の不足ですね
このアニメがラノベ原作ということで戦闘を主題としてないのはなんとなく分かってはいたけども
すべての戦闘を阿九斗の魔王としての力一発で処理してしまうのはやっぱり残念^^;
アバンのストームには一発、動く鎧は途中退散、狼にいたっては殴り一発 まぁ江藤先輩の薬の助けもあったけど
一応生徒会長の直属なんだからもう少し見せ場を用意してあげてもよかったんじゃないかな
会長との戦いもちょっと肩透かし ゴムゴムの~とか眼力魔法とかテンション上がったのに阿九斗の一発で終いだもんなぁ~
極めつけは先代の魔王の遺産と言われるジョージドラゴンとの戦い
このドラゴンってきっとOPで阿九斗を乗せてたドラゴンですよね 見るからに強そうだ ジョージ効果もすごいw
だと言うのにこのドラゴンも一発ww 
いや阿九斗もボロボロなところを見ると戦闘シーンが端折られたというほうが正しいか
阿九斗がオーラを纏って飛び立つような戦いの始まり方はとても興奮モノで良かったのに・・・

まぁ戦闘だけじゃなく展開ももちろん早かったんだけどね
ラストのいい最終回だった、みたいなのは流石にワロタねww
何だあの急なハーレムエンド・・・中ではキー君が大喜びだろうさww
会長のキスもちょっと腑に落ちないし・・・
でも大きいところでの展開の内容が面白かったからこそこの速さが残念なのかも
キャラがドンドン動いて各自絡まっていくところはなかなか面白いし、テンポも良かった
でもいかんせん展開が早いせいか随所の決意の説得力が弱くなってしまっている・・・
絢子の魔王になったら私が殺す宣言のところとか顕著かな いい告白シーンになってたかもしれないのにね





まぁそれ以外に突っ込みますか

展開が早いことを延々と愚痴ってもしょうがないので物語として気になった点でも
阿九斗が無意識の内に絢子を選んだことで離反した照屋 まぁあまり好みのタイプではないのでざまぁということでw
エロ方面に関しては今後もいい動き見せてくれそうだけどね 
唐突な温泉イベでの背後から全裸羽交い絞めはよかった・・・いいお尻でした^^
でも彼女の目的とは・・・政府の人間であった彼女に命令を与えていたとされるのは誰なのか?
といってもどうせ江藤兄を殺したあのパツキンでしょうね そのパツキンが政府の人間でも展開としては不思議じゃない
絢子との因縁もあるし今後は敵として出てくるのかな・・・痴女VS処女・・・どっちも大好きさ!(・・・

あとやっぱ気になるはけーな正体かな
江藤先輩を連れてきた彼女はどうして江藤兄のことを知っていたのか
そして彼女に秘められた記憶ログの映像化の力とは・・・何気に裏がありそうなキャラなんでね
にしてもけーなは髪を下ろした方が可愛いと思うんだが^^
キャラ性はちょっとなくなるかもだけど管理人はコッチのほうが好みですね
下はパンツ一丁、上に一枚っていう寝姿もまたGJ・・・+愛生さんボイスと来たら・・・彼女の株は上昇傾向ですね^^





てことで展開早すぎな5話でした

2話ぐらいに分けても十分だったのに・・・内容や見せ場もそれだけのものがあったと思うしね
そうやって内容をまきにまいた末の次回は完璧なサービス回w
簡素なサブタイからもそれぐらいは分かりますw 
臨海学校・・・水着回かね イヤでも江藤先輩に期待かな イレギュラーとしてころねにももちろん期待w
ダウジングや特製人形焼やパーロー的なローラースケートやら・・・今回もころねは一人で最高だったからなぁ^^
てか今回のあの奇声は碧ちゃんのアドリブなのか? だとしたら・・・恐ろしい子!!

ではノシ








いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]
(2010/06/25)
近藤隆豊崎愛生

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想いちばんうしろの大魔王近藤隆悠木碧中田譲治

コメント 0

トラックバック 32

この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 #5
  • 【地下迷宮でご用心】 いちばんうしろの大魔王ACT5 (HJ文庫)著者:水城 正太郎販売元:ホビージャパン発売日:2009-02-28おすすめ度:クチコミを見る もうコシヒカリ食べられないよ・・・ 
  • 2010.05.01 (Sat) 16:01 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  「いちばんうしろの大魔王」第5話
  •    ACT05「地下迷宮にご用心」謎の地図が示す場所に向かい、負傷する生徒が続出。風紀委員の阿九斗は、探索の中止を全校集会で呼びかけるが、突如、公儀隠密の照屋栄子が乱入し・...
  • 2010.05.01 (Sat) 16:15 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 ACT05「地下迷宮にご用心」
  • 絢子、阿九斗に夜這い云々言ってたくせに・・・ 君も阿九斗の部屋に侵入してんじゃねーか(汗 それと阿九斗の部屋にけーなは寝てたのか? と・・・、まぁ今回の話は 5話にして最終回か? とばかりにクライマックス過ぎる展開に加え、今日の...
  • 2010.05.01 (Sat) 16:17 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
  • デジャブ?! 唯が澪に起こされてるけど?!いやあの時は律と和だったか? ケーナを起こす時も「ケーキだぞ」の一言が効きそうだなぁ~ まぁ、米なんだけど!っつか、やっぱり食べ物?! 今回も話がスゴイ早い… REALOVE:REALIFE(初回限定盤)(DVD付)ス...
  • 2010.05.01 (Sat) 16:40 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『いちばんうしろの大魔王』第5話
  • 第5話「地下迷宮にご用心」お宝がドラゴン!?ドラゴンに認められたら阿九斗は魔王? いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray?
  • 2010.05.01 (Sat) 18:08 | ウサウサ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話「地下迷宮にご用心」
  • 地下のダンジョンでの遺産探しをする阿九斗たちと照屋栄子。信ずべきものと従うべき主が違うようで、呉越同舟の趣き。栄子は封じられた魔王の遺産と魔王復活を望んでこの機会を利用したのだろうが、帝国の公儀隠密とは? 生徒会長も魔王復活阻止のため阿九斗の監視をして...
  • 2010.05.01 (Sat) 18:28 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話
  • ☆ いちばんうしろの大魔王  第5話 ☆   何なんだ、この展開は。(笑) でも、面白い!! 地下迷宮のお宝探しの「真面目ストーリー」と、女性キャラ達が織りなす「お色気エロバカストーリー」が渾然一体となった素晴らしい回でした。(笑)  今回の展開を ...
  • 2010.05.01 (Sat) 20:54 | HARIKYU の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第5話 「独房は楽しい?」
  • いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る けーながばら撒いた地図のお宝を目指して学園内は負傷者が続出してしまう。阿九斗は風紀委員として宝の散策をやめるよう全校集会で呼びかけるのだが、突然乱入してきた照屋栄子の提案で地図の示す場所を確認する事...
  • 2010.05.01 (Sat) 23:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話の感想
  • アニメ いちばんうしろの大魔王 第5話 『地下迷宮にご用心』 の一言感想です。 どうみても最終回です。本当にありがとうございました...
  • 2010.05.02 (Sun) 00:13 | 自堕落アニゲー生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第05話
  • [関連リンク]http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ACT05 地下迷宮にご用心これなんて最終回?という感じな今回阿九斗達が着いた先は先代魔王の遺産がある場所だった温泉のある場所で出会った洵...
  • 2010.05.02 (Sun) 02:36 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王#5「地下迷宮にご用心」
  • おっぴろげジャンプをしちまった服部さんにとうとうNGがwwこれはさすがに無修正にはならんよね^^;で。順調に魔王になりつつありますね。そこは面白いから良いんですけど、とする...
  • 2010.05.02 (Sun) 11:09 | 生涯現役げーまーを目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話
  • いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」 です。 -キャスト- 紗伊 阿九斗:近藤隆 曽我 けーな:豊崎愛生 服部 絢...
  • 2010.05.02 (Sun) 20:16 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
  •  ?Ф???裵á??
  • ????? ??Υ???κ?ξ?????? ? ???å??Ф?...
  • 2010.05.03 (Mon) 21:14 | ?Ĥ?Τ??????С?Τ
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 第5話
  • 第5話『地下迷宮にご用心』いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・もうコシヒカリ食べられないよ~(笑)
  • 2010.05.04 (Tue) 04:01 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
  •  いちばんうしろの大魔王 ep5 「地下迷宮にご用心」 感想
  • いちばんうしろの大魔王 第5話 「地下迷宮にご用心」 感想です。 マーベラスエンターテイメント・アニメ版公式サイト → http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ けーながバラ撒いた地図のお宝を目指して、学院内は負傷者が続出してしまう。 阿九斗は風紀委員として宝の捜...
  • 2010.05.04 (Tue) 10:22 | ブログを長く続けてみる
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック