fc2ブログ
刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)
take

刀語  第二話  斬刀・鈍 (講談社BOX) 刀語 第三話 千刀・ツルギ 刀語 第四話 薄刀・針 (講談社BOX) 刀語 第五話 賊刀・鎧(ゾクトウ・ヨロイ) (講談社BOX) 刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ) (講談社BOX)

by G-Tools

なんというフラグ回ww




-公式サイト-
刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト

-作品概要-
ブルーレイが空前の売り上げを見せている「化物語」に続く、西尾維新アニメプロジェクトの第2弾。全12話ということが事前に発表されていたためOVAかとも思われたが、ふたを開けてみると毎月1話ずつ12ヶ月連続の1時間スペシャル放送という形態。監督の元永慶太郎とシリーズ構成の上江洲誠は組んで仕事をすることが多く、数々の衝撃展開で話題となった「School Days」や「あかね色に染まる坂」「あまえないでよっ!!」などを送り出してきている。

-あらすじ-
地図にも載っていない小島・不承島に、刀を使わない剣術・虚刀流の当主・鑢七花と姉の鑢七実が住んでいた。姉妹は20年前、島流しとなった父親とともにこの島にやってきた。ある日、奇策士”とがめ”と名乗る女性が島を訪れ、伝説の刀鍛冶が作った十二本の変体刀を集めるために協力して欲しいと七花に迫る。その交渉中、七花らは突然襲撃を受ける。

-スタッフ-
原作:西尾維新「刀語」(講談社BOX)/キャラクター原案:竹/監督:元永慶太郎/シリーズ構成:上江洲誠/キャラクターデザイン・総作画監督:川田剛/美術監督:工藤ただし/色彩設計:手嶋明美/特効監修:谷口久美子/撮影監督:中村圭介/編集:たぐまじゅん/音響監督:えびなやすのり/音楽:岩崎琢/アニメーション制作:WHITE FOX

-キャスト-
鑢七花:細谷佳正/とがめ:田村ゆかり/鑢七実:中原麻衣/真庭蝙蝠:鈴木千尋/宇練銀閣:宮本充/敦賀迷彩:湯屋敦子/錆白兵:緑川光/ナレーション:池田昌子

-主題歌-
OP:栗林みな実「冥夜花伝廊」





最強 VS 無刀

蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、
刀の魅力に取り憑かれ彼女を裏切った日本最強の剣士・錆白兵。
七花は、薄刀・針の蒐集の為、錆白兵と巌流島で決闘することとなる。


4話にして最強との決戦へ!!

と思ったら・・・緑川さんに謝れ!!
完全な俺得キャストである緑川光さんに丁重に謝れ!!もちろん錆白兵にも謝れ!!そして薄刀針にも謝れ!!
最強ってどんだけ強いんだろうなぁ~予告だと凄いかったもんなぁ~
まずどんな剣技使うのかなぁ~いや最強なら剣技に頼らず刀としての切れ味のみにその強さを出すのかなぁ~
薄刀って言う名前もどう面白みを出すのかなぁ~薄い刀で強いってどういう方向に持っていくのかなぁ~
白兵の「拙者にトキメイてもらうでござる」っていう決め文句にはどんな由来があるのかなぁ~
また驚くような経歴から上手く繋げてくるのかなぁ~楽しみだなぁ~~
・・・そんな5行にも及ぶ厨二妄想を年甲斐もなく考えていた管理人にも謝れ
まさかね・・・本当に隅から隅まで一片の曇もなく100%予告詐欺、サブタイ詐欺だったとは・・・
あのとても動きのある巌流島での二人の決闘シーンは何処へ・・・
ここまでの予告詐欺、サブタイ詐欺は金輪際見れないんだろうなぁと思うと・・・逆に・・・とかにはならないわ!!
まぁ清々しかったけどね 最初茶屋で二人が後日談を話し始めたときは混乱するぐらいには清々しかった





最強より強い姉

代わりと言ってはなんですが今回の主人公となったのは七花の姉、七実
初回から彼女の強さは噂されていましたがその最強をも超える本領が発揮されることとなりましたね
その本領の餌食になるはマニワニの仲良し虫組3人組
この三人がまたいやに仲が良くてww この作品内では類稀な一般的な友情を築いてますww
蜂と蝶は二人で仲良く碁なんか打ってたしねww
おそらく一般的な意味で彼らほどの普通の友情を持ったキャラは今後出てこないんだろうな^^;

そして死亡フラグを嫌というほど建てる建てるww
第一にして弔い合戦だのいきなりこの任務が終わったら結婚するだの
そのせいでタバコを吸えないだの一本ぐらいは平気だろだの任務が終わったら吸ってくださいだの・・・
ここまで丁寧に分り易いを伏線を張ったのは初めて見た・・・
特にタバコの下りはまさにそれですねw 
だいたい生き残ったタバコを吸えないヤツが墓前で涙しながら吸うんですよww シカマルの位置ですね
まぁ今回は全滅でそのイベも発生しなかったわけですけど・・・
そしてなにより左胸あたりに何かを忍ばせておくシーンを挟むのが憎い!!
一瞬でも、どうしたって、まさか生存フラグ?って思ってしまうんですよね^^;
だがそのフラグは何気なく入れとくから機能するものであって
蜜蜂が核心は言わないまでもそれを誘導してしまったのがダメだったのかな^^;
死亡フラグはあざとくても機能するのに生存フラグはあざといと機能しない・・・悲しいなぁ

そして明らかになる七実の実力
本来なら七実に次代虚刀流を継がせたかったがそうしなかったのはあまりに七実が強すぎたからだった
幼少児から強すぎる七実を育て鍛えることが父の六枝にはできなかったのだ・・・
それは幼少児から六枝を超える類まれな才能を秘めていたということですよね
だがその強さは彼女の周囲にとっても、そして彼女自身にとってもそんな生易しいものではなかったわけで
彼女の稽古は見稽古 一回見れば大体わかり二回見れば磐石 虚刀流も例外ではなかった
そしてあろうことかマニワニ達が一生を費やして編み出し駆使するであろう忍法などの類も
お構いなしだったわけで まさか見ただけで爪を生やすとは思わなかった^^;
しかも彼女の怖いところは学習能力だけではない 基本的な戦闘スキルも同じように異常だということだ
基本的な身のこなしやスピードが忍法などのそれに付いていけるのがいい証拠ですね
病弱でありながら彼女の体は非常に戦闘に向いている
カマキリの毒を蜜蜂戦に応用していたのもまたいい例ですね

だがその力は彼女を異常に育ててしまったのも確かなわけで・・・
努力すら許されない人間 強すぎる彼女は何事にも充実感を得られず生きてきた
どんな些細なことにも一喜一憂することの出来る人達に憧れすら抱いていたようです
そんな体的なところから来る現実が彼女を過激な思想の持ち主にしてしまったみたいで・・・
七花の爪を噛む癖を爪を剥ぐことで解決 これは怖いな^^;
今回の虫組の嬲り方もまた然り 容赦なく貫いてましたね・・
極めつけは病弱なのに死ぬことができない、その体が死ぬことを許してくれない
とんでもなく不幸の星の下にある身体ですね・・・

なんにしても予想以上に魅力的かつ今後が気になるキャラになりました
死からあまりにも遠い彼女が一体どうやって弟の七花に関わってくるのか
弟とはあまりにも違う方向から外界と関わり始めてしまった彼女がどんなアクションをしてくれるのか・・・
そして中原麻衣さんの何たるかを実感出来るキャラでもありましたね
正直なところ今まで見てきたアニメのなかで中原麻衣さんをあまり自覚出来る作品が少なかったんですが
この七実を通して中原麻衣さんに惹かれそうです^^
あの澄まされ過ぎた、でもどこか異常に冷たいような声色の七実に教育されたいww 爪を剥ぐのはカンベンなww





てことで姉ちゃんの影に隠れすぎて白兵が目視できない4話でした

う~ん・・・賛成という意見でもなく反対という意見でもなく
綺麗に賛否両論という意見が通る清々しいまでの挑戦回でしたねw
どうやら聞くところによると完全原作通りらしく、そして原作でも賛否両論だったとか^^;
正直な個人的意見として、今回の演出はありだと思ってます
大体にして賛否両論が覚悟されまくってのこの演出 
その演出にとやかく文句をつけるのはなんか気が進まないwwというのが大きいけど
理由は実に西尾維新らしいと言うこと それに尽きちゃうかなww
4話目にして最強と謳われる白兵戦を仰々しくも持ってきてその様子を全く描かない
描くとしたらその作品の沸点に近いものを描くべきところで全く描かないという本当に禁忌の道
その道はあまりに投げっぱなしだし不躾だとも思う
だけどやっぱりというか案の定というか嫌悪感は感じなかったんですよね 
なんというか・・・こういうのもありだなと思ってしまえる作品なんです^^
前3話までの話はその考えを積み重ねるに十分なものを築いていたんじゃないかなと

そしてまたさらに、ただで終わる作品じゃなかったな、と思ってしまうんですw
特異なセリフ選びや展開、オチ、そして今回の禁忌・・・やっぱ目新しいのはどんな意味でも目を惹くよ^^
なによりその白兵の代わりに描かれたのがより強い姉ちゃんだったということもある
自然と白兵の強さ云々にコダワリを持たなくてよくなったのは大きいでしょうね
どうしたってこれから姉ちゃんがどう絡んでくるかの方が先んじて気になってしまうよw

ではでは最期は緑川さんが可哀想な感じでチェリオ








刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]
(2010/04/07)
細谷佳正田村ゆかり

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想刀語中原麻衣緑川光

コメント 6

Jilvaanue  2010, 04. 18 (Sun) 00:23

私もムカつきました。白兵を楽しみにしていたのに。
でも、あの予告だけで四桁の絵を使ったのだとか。だから、面倒になっちゃったんじゃないですか?

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 04. 18 (Sun) 01:03

こくきりよりJilvaanueさんへ

コメもらったのに申し訳ない・・・
コメ後に追記でこういう演出もありなんじゃないかと書き加えてしまった愚かな管理人ですww
でも確かに緑川さんには丁重に、なにか物を持って謝って欲しいですね
にしてもあの予告だけで4桁の絵ですか・・・今回の場合においてその力の入れ方は正しいのかな^^;

ではチェリオ

編集 | 返信 |  

   2010, 04. 18 (Sun) 01:40

>この展開
原作は4/1発売、まえがたりは4/1公開。つまり…
とりあえず、緑川さんがここまで不憫に思えたのは初めてだ。 

>中原さん
ひぐらしの竜宮レナを思い出したのは自分だけではないはず…
タイプは全然違いますが。

編集 | 返信 |  

ピッコロ  2010, 04. 18 (Sun) 10:58

こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


まず最初に、お忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。現在アニメ評価企画7の最終集計結果をブログにアップしておりますので見て頂けると嬉しいです。

そして、今回も「今期終了アニメ(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8」と題しまして、評価企画を立ち上げましたので、参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば是非参加していただければと思います。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓

http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51531933.html


今回はお礼とお誘いのご挨拶が遅くなり申しわけございませんでした。どうか今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。宣伝大変失礼いたしました。

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 04. 18 (Sun) 13:22

こくきりより名無しさんへ

>>原作は4/1発売、まえがたりは4/1公開。つまり…
なるほど・・・キャスティング時点から緑川さんには重々失礼だったということですか^^;
あんなさざ波よりもソフトな声の持ち主を蔑ろにするとは・・・許すまじ

>>ひぐらしの竜宮レナを思い出したのは自分だけではないはず…
アニメ版ひぐらしは未視聴なんですが、なるほどレナの中の人は中原さんでしたかw
まぁタイプは七実と似てるようで似てもにつきませんが
中原さんの声はマッチしそうですねw

ではチェリオ

編集 | 返信 |  

ゆた  2011, 11. 19 (Sat) 11:58

ボーゼンとしたww

編集 | 返信 |  

トラックバック 34

この記事へのトラックバック
  •  刀語 4話「薄刀・針」
  • ちょっと待てえええええええええええええええ びっくりしたわw42分からのシーンwww 3話の予告の映像はどうなったんだ!!最強VS無刀は? ナレーション通り突込み
  • 2010.04.17 (Sat) 23:54 | kuro-ろ~ぐ   kurousa@weblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話「薄刀・針」
  • 刀語 第4話「薄刀・針」 蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、 刀の魅力に取り憑かれ彼...
  • 2010.04.18 (Sun) 00:21 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話「薄刀・針」
  • いやいやいや!これは新しいw 面白かったではないか。飢餓感をすべてほったらかしやがった!!w
  • 2010.04.18 (Sun) 00:22 | 妄想詩人の手記
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話 「薄刀・針」 感想
  • ★★★★★★★★★☆(9:面白かった!) ※原 作 通 り で す。 4話の内容についてのネタバレがありますので 本放送を視聴してから感想...
  • 2010.04.18 (Sun) 00:24 | サボテンロボット
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第四話『薄刀・針(ハクトウ・ハリ)』
  • 『題目そのものにつっこみどころがありそうな今宵』とは全くその通り!! 島が破壊されてること、そして回想会話だけで錆との戦いが終了したぁ?! そらー…『勝った気がしないぜ』でしょうよ(爆) 美少年という触れ込みだった“錆”…ついぞセリフを聞くこと叶わず。 ...
  • 2010.04.18 (Sun) 00:31 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話「薄刀・針」
  • 4回目のお話は卯月の話。次の刀は薄刀・針。今の持ち主は、かつての同胞。でも、刀の魅力に取りつかれ、とがめを裏切ったという錆白兵。なんと彼を追っていたとがめたちの行動に気...
  • 2010.04.18 (Sun) 00:42 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話「薄刀・針」
  • ついにきた、掟破りの超展開の第4話です(^^; 心折れて、ここで原作読むの止めたという(笑) 錆白兵、最強剣士が七花に挑戦状を送っ...
  • 2010.04.18 (Sun) 00:50 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第四話 薄刀・針
  • 第四話「薄刀・針」最強VS無刀蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、刀の魅力に取り憑かれ彼女を裏切った日本最強の剣士・錆白兵。...
  • 2010.04.18 (Sun) 01:07 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
  •  刀語 4話 「薄刀・針」 感想
  • ヤンデレ七実姉ちゃん怖えええええええええええ! やっぱヤンデレ役をやらせたら中原麻衣さんの右に出る者はいないねw 一見、病弱で可憐...
  • 2010.04.18 (Sun) 01:43 | ゆりかもめかんブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 #4「薄刀・針」感想
  • ちょうど月イチで刀を次々と手に入れていくアニメとしては非常に都合のいい奴ら今度の敵は古風なようで果たし状を送ってきた。今までの七花の行動から少し不安になるとがめ日本最強の剣士ということで今度こそヤバいかも。海の上に現れた奇妙な三人こちらの真庭もヤバいか...
  • 2010.04.18 (Sun) 02:02 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  <アニメ感想> 刀語■第4話「薄刀・針」
  • 刀語 第4話「薄刀・針」<感想> 第3話の次回予告では激しいバトル展開が予想されましたが・・・ まさか、あんな形になるとは思いもよらな...
  • 2010.04.18 (Sun) 02:17 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話 『薄刀・針』 感想
  • この仕掛けは、小説向けであってアニメ向けとは思えないなぁ。刀語 第4話 『薄刀・針』 の感想です。
  • 2010.04.18 (Sun) 03:25 | メルクマール
この記事へのトラックバック
  •  「刀語」第4話
  •   第四話「薄刀・針」蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、刀の魅力に取り憑かれ彼女を裏切った日本最強の剣士・錆白兵。白兵と...
  • 2010.04.18 (Sun) 06:49 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  分かってるなら題目通りに作るべきでしょ(Angel Beatsとか刀語とか)
  • 【HEROMAN 第3話】侵略異星人の母船登場の回。前回以上に派手な異星人の侵略の様子に加え、後半のヒーローマンの戦闘シーンも見ごたえのあるもので非常に満足でした。ビーム攻撃を受けそうになるヒーローマンを、とっさにジョーイがかばうってのも悪くなかったです。(ま...
  • 2010.04.18 (Sun) 07:53 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話「薄刀・針」
  • 刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray](2010/04/07)細谷佳正田村ゆかり商品詳細を見る 原作未読者の方はあっけにとられたかと思います...
  • 2010.04.18 (Sun) 10:05 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  『刀語』#4「薄刀・針」
  • 「しかし、それにしても大変な戦いだった」 一度限りの禁じ手行使! 日本最強の剣士・錆白兵から果たし状が!! 巌流島で対決することにな...
  • 2010.04.18 (Sun) 10:42 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  刀語 04話『薄刀・針』
  • 今回の相手は薄刀・針を所持する錆白兵。 白兵は使う刀に関わらず日本最強の剣士とことを強調するとがめだが、虚刀流も最強の剣術を名乗ってるとことで、七花はとがめの鎖骨付近を掴みそれを言い聞かせる。 とがめは鎖骨にめっぽう弱いらしい。よくわからん娘だなw
  • 2010.04.18 (Sun) 11:44 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  (感想)刀語 第4話「薄刀・針」
  • 刀語 第4話  「薄刀・針」 【キャスト】  ・鑢 七花  細谷佳正     ・鑢 六枝  大川 透  ・とがめ   田村ゆかり  ...
  • 2010.04.18 (Sun) 12:49 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第04話 「薄刀・針」
  • 月並みな感想ですが、七実姉ちゃん最強過ぎww巌流島という絶好のロケーションで最強の剣士の称号を持つ錆白兵(cv緑川)と【薄刀・針】を賭けての決戦。前話だとか、PVとか予告で4話にしての頂上決戦に期待を膨らましていたら、いつの間にか終わっていたぜ…(ポルホ...
  • 2010.04.18 (Sun) 15:45 | 紅鏡の鑑
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話 「薄刀・針」
  • 錆白兵、恐ろしい敵だった・・・。 間違いなく今までで1番の死闘でしたね。 作画も気合いが入ってました。 戦闘前の「拙者にときめい...
  • 2010.04.20 (Tue) 18:39 | シュガーライト
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 刀語 第4話 「薄刀・針」
  • 刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray]クチコミを見る 蒐集対象である薄刀・針を所有するのは、かつてその回収をとがめから命じられながらも、 刀の魅力に取り憑かれ彼女を裏切った日本最強の剣士・錆白兵。 七花は、薄刀・針の蒐集の為、錆白兵と巌流島で
  • 2010.04.21 (Wed) 15:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第4話 「薄刀・針」 感想?
  •  今回はいよいよ錆白兵との戦い。七花ととがめは錆白兵に勝つことができるんでしょうか…と書きたいですが、本題は七花の姉・七実の話メイン。死亡フラグたてまくりのまにわにこと真庭忍軍に見ていてヒヤヒヤしました…。良いキャラだっただけに今回限りの出番とは残念で...
  • 2010.04.24 (Sat) 00:14 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  刀語 第04話 感想
  •  刀語  第04話 『薄刀・針』 感想  おいw・・・題名w  次のページへ
  • 2010.04.24 (Sat) 21:44 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ 店舗
  • 刀語 第4話 「薄刀・針」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.10.23 (Wed) 14:23 | クロムハーツ 店舗