コメント 2
10.5(テンクゴ) 2010, 04. 06 (Tue) 23:17
あぁ佐天さんは結局5位でしたか??
もう少し上でも良かったかなぁなんて思っている自分はどれだけ佐天さん好きなんだよ・・・すみませんこの記事は閃光のナイトレイドでしたね。
自分は歴史物が結構好きななので見てみましたが桜井機関の目的がよく分からない内は第一話は様子見という事で次回を期待したい次第では御座います(自分もこくきり様と同じく基礎の内容が掴めなかった一人なんですけどね)
それにしても、実際の歴史上で起こったモチーフを多様しているこの手の世界観の演出ではノンフィクション的な手法を用いた方が現実感やリアリティがあって迫力があると思うのですがあえて超能力というフィクション物にしたのは多分一種のオリジナリティを出したかったのだと自分は思いましたね。
声優に関しては中堅、ベテラン、新人と中々にバランスの良いチョイスだったかと思います。
吉野さん、波川さんは中堅どころで人気がありますし、桜井役の大林さんは大物声優の一角ですし生田さんは新人さんとの事ですが違和感がありませんし特別浮いていた訳でもないので結構良かったとは思いましたね。
後は楓役の星野さんは知らない人ですがあまり喋って無かったのと初音ミクの藤田さんは後に出てくる見たいですのでそこら辺にも期待した次第では御座いますね。
それでは~♪
こくきり 2010, 04. 13 (Tue) 01:16
こくきりより10.5さんへ
毎度毎度コメあざっすです^^
こちらからはなかなか訪問出来ずに申し訳ありません・・・
リアルの方が立て込んでて・・・最悪の言い訳ですね^^;
>もう少し上でも良かったかなぁなんて思っている自分はどれだけ佐天さん好きなんだよ・・・
すみません管理人のエゴで化勢を無理やり参入させたのが原因ですね・・・てか佐天さんより黒子の方がなんか可愛そうでしたね^^;
>あえて超能力というフィクション物にしたのは多分一種のオリジナリティを出したかったのだと自分は思いましたね。
寂しい考え方かもしれませんがやっぱりオリジナル作品で能力云々の要素を抜いてしまうとちょっと色としては薄いですよね・・・1クールオリジナル作品のハードル、決して低くはないかと^^;
>声優に関しては中堅、ベテラン、新人と中々にバランスの良いチョイスだったかと思います。
自分はヨッチンさんの感じが大好きなんでねww しかも主人公だから物凄く期待してます^^ いつもは卑屈そうなキャラのヨッチンさんを見ることが多いのでね^^;
星野貴紀さんは自分も存じ上げなかったんですが調べてみるとジャックアトラスの人でした^^ まぁジャックアトラスという名前を聞いてぱっとすぐ出てくる人は少ないかもですがねw
ではノシです てかよく見たら放送ギリギリの返信でしたね・・・申し訳ないです!!