fc2ブログ
鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス (0744)) 鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 18 (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 (15) (ガンガンコミックス (0692)) 鋼の錬金術師(14) (ガンガンコミックス)

by G-Tools


オリヴィエ様・・・流石です!!



-公式サイト-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ

-あらすじ-
死んだ母親を蘇らせようと錬金術の禁忌を侵した兄弟。その結果、左脚と右腕を失った兄、エドワード・エルリックと全身を失って鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリックは失ったものを取り戻すため、幻の「賢者の石」を探す旅に出る。

-放送局-
MBS・TBS系列全国ネット:4/5(日) 17:00~

-スタッフ-
原作:荒川弘(「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会

-キャスト-
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一

-主題歌-
OP:YUI「again」/NICO Touches the Walls「ホログラム」/スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」/CHEMISTRY「Period」
ED:シド「嘘」/福原美穂「LET IT OUT」/Lil’B「つないだ手」/SCANDAL「瞬間センチメンタル」



ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入する。そんな中ロイたちは、反乱の協力者として思わぬ人物と再会。その者から、自分たちの計画を影ながら支援する意外な協力者の存在を知る。  


動くセントラル

夫人の存在がセントラル軍によって否定される幕開け
この現実に唖然とし崩れてしまう夫人の姿は大総統の夫人としてはあまりに威厳のないものでしたね
失神でもされたらかなわないので真実を話さない大佐の考えからも配慮が伺える
でもブラッドレイが自分の意志で伴侶として選んだ夫人ということでしょうか
いい意味でも悪い意味でも至極人間味溢れる普通の母親なんですよね 

大佐達に手を抜かれながらも全く対向できないセントラル軍
加えて大佐達は夫人まで連れて移動しているわけですからね・・・これは相当ひどい
オリヴィエ様曰く、攻めは上手くても守りはど下手 建国以来大きな敵に攻められたことがない故の経験の無さ
確かにその様子はあまりにも軍隊として機能してない感じ なんか緊張感に欠けてるよね^^;

獅子奮迅の大佐達の元に力を集結させる流れもまた興奮もの
レベッカやらロス少尉やら、ついにはハボックまで^^ こういうの興奮するなぁ~
金のない男は私を口説くな!!名言だと思うよw
ハボックと連絡をとるために電柱に線を引くところとかはなんともハガレンらしいと言うかなんというか^^;
連絡一つとるために大げさすぎるだろ!そんなことしてる場合じゃないだろ!!と言うところw
そういえばブロッシュ軍曹はロス少尉の生存を知らないんですよね
ロス少尉を判別がつかないほどに焼き殺し、ついには夫人を人質にとって軍に反逆・・・
一般兵から見れば大体はこう見えているんでしょうね そう考えると大佐達の戦いは孤高なものだって否応なく分かります





オリヴィエ様・・・最高です!!

ブリッグズ兵の出現とともについに反旗を翻すオリヴィエ様!!
もうダメだな貴様らは・・・と呟いた瞬間に剣を高官の腕に突き刺します
痛みをさも崇高なもののように仕立て上げて利用する・・・あまりにも実感の伴わない文句ですね
彼らは一体何を持って自分達のことを選ばれた者だとしているのか^^;
すべての意味で自らを戦場に置かなかった彼らが言えるようなことではないですよ

それを爽快に切って捨てるオリヴィエ様のなんと清々しいことか!!
事が終わったときには英雄になっているかもしれないぞ・・・カッケェぜ
結局勝った、生き抜いた方が正義であり、英雄である・・・ブリッグズの理念そのものですね
さっきも言ったが自分の戦場を持たなかったのに勝者を気取っていた彼らがかなう相手じゃないよ
でも剣の刺し方は幾分か原作よりは優しかったね^^
原作の方は手首の付け根辺りから沿って抉るような肉塊が見える斬り方だったからね・・・ちょっとした配慮かな^^;





エド達も動く

大佐達の動乱の影に潜むようにセントラルに侵入したエド達 いつかの第三研究所からお父様の元に向かいます
地下の道は二つ、ということで二手に分かれることとなったエド達
ホーエンハイムの考えによりスカート共に行くこととなったエド
エドはちょっと嫌そうだったがスカーはコミカルに首を縦に・・・キャラが変わるからヤメレww
二人っきりになってランファンをリンの元に向かわせるホーエンハイムはカッコよかったな^^ スケベオヤジとか言ってやるなよww

だがその時、セントラル軍高官の一人が業を煮やして人形に賢者の石の力を注入
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ってのは視聴者の叫び声でww 自重しないその人形たちの叫びに驚いてしまったおww





てことで全てが集結してきた50話でした

新OPEDは次回からでしょうかね? 話し的にキリが良かったんで今回変えてくるかと思ってたら違ったんでね^^;
果たしてラストクールを締めるに相応しい主題歌なのか・・・若干不安だねw

ではノシ








Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTSTheme of Lan Fan by THE ALCHEMISTS
ランファン(水樹奈々)

Theme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS THE ETERNAL DIVA~「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」オリジナルテーマ曲集 WHITE ALBUM キャラクターソング 緒方理奈 Theme of Edward Elric by THE ALCHEMISTS Theme of Alphonse Elric by THE ALCHEMISTS

by G-Tools


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [Blu-ray] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [Blu-ray] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3(完全生産限定版) [Blu-ray]

by G-Tools

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想鋼の錬金術師

コメント 0

トラックバック 40

この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #50「セントラル動乱」感想
  • マスタング組がいよいよ動き出しましたねブリッグズとも手を組みセントラルを強襲一時期、死んだと思われていたロス少尉ハボックも武器調達に加担しているなど徐々に仲間が増えていく感じはいいなぁそりゃあ盛り上がるよね地上では戦況が増してきてますが敵のアジトである...
  • 2010.03.28 (Sun) 17:32 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第50話
  •    第50話「セントラル動乱」ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を...
  • 2010.03.28 (Sun) 17:37 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第50話セントラルの動乱
  • 「マスタング大佐以外、大総統夫人ごと射殺しようとした中央軍を前にマスタング大佐達を助けに入ったのは東方軍の部下達でした」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第50話セントラルの動乱」「1小隊まで人数が膨れ上がったマスタング大佐達に中央軍は数で襲うとするが殺さ...
  • 2010.03.28 (Sun) 17:45 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第50話セントラル動乱
  • 第50話「セントラル動乱」公式HPよりあらすじブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セント...
  • 2010.03.28 (Sun) 17:55 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 第50話「セントラル動乱」
  • 動乱の始まり---------------!!ロイ以外は撃ってよし。そう言ったセントラル兵。これはつまりブラッドレイ夫人の命はどうでもいいと言う事。ブラッドレイが国に捨てられたのか、ブラッドレイが夫人を捨てたのか?茫然とする夫人を全力で護るというロイ。答えはこの先分...
  • 2010.03.28 (Sun) 18:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 #50 セントラル動乱
  • テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
  • 2010.03.28 (Sun) 18:24 | ビヨビヨ日記帳2
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 #50
  • ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。 すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入...
  • 2010.03.28 (Sun) 18:35 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」 レビュー キャプ
  • ブラッドレイ夫人を人質に取ったマスタングの狙いは、国やブラッドレイが 夫人さえも始末してもいい対象にしている事と、事が済んだ後、マスタング達が 間違っていなかった事を夫人に証明してもらう為だった。マスタングの反乱は 死人を出さずに、兵達を負傷させて、戦力
  • 2010.03.28 (Sun) 19:23 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第50話 「セントラル動乱」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢...
  • 2010.03.28 (Sun) 23:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師FA 第50話「セントラル動乱」
  • 鋼の錬金術師FA 第50話「セントラル動乱」いよいよ、約束の日まずはロイ達が動いた!動乱が始まった公式HPよりブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予...
  • 2010.03.28 (Sun) 23:59 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話 「セントラル動乱」
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
  • 2010.03.29 (Mon) 00:19 | アニメって本当に面白いですね。
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」
  •  大総統夫人を人質にしてのロイたちが起した反乱。ロイ以外は射殺可という命令に婦人は大ショックです。婦人の命を保障し、他の軍人を殺さずに進んでいくロイたちも弾切れはいなめません。  そこへ補給に来てくれたのはマリア・ロスでした。彼女はシン国の武器を持って...
  • 2010.03.29 (Mon) 01:09 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話
  • 第50話 セントラル動乱 セントラル会議室。そこに残っているのはフォックスとガードナー、そしてオリヴィエの3人だけだった。 「まだマスタングは捕まらんのか。なにをやっておるんだクレミン准将は」 フォックスは苛立ったようにテーブルの周りをうろうろと歩い...
  • 2010.03.29 (Mon) 13:18 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師「カッコ良い上司と優秀な部下ら」
  • 鋼錬はのセントラルの達の侵攻メインだが 達はロス帰還&ハボック支援と良い感じで オリヴェもブリッグス侵攻&行動スタートしたが &セリムは閉じ込めも御父様にメッセ伝え
  • 2010.03.29 (Mon) 20:32 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  鋼の錬金術師~第50話「セントラル動乱」 
  •  約束の日に突入 場面1 マスタング大佐ブラッドレイ大総統の夫人を人質に。完全な反逆者として、中央軍とたたかいまくります。でも、煙幕とか、足に砲撃とか、死者を1人もださないというこだわりです。 場面2 アームストロング少将もついに 今まで、軍の席で様子...
  • 2010.03.30 (Tue) 23:46 | ピンポイントplus