fc2ブログ
おおかみかくしおおかみかくし

おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS) 428 ~封鎖された渋谷で~ 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル 密室のサクリファイス ひぐらしの哭く頃に 雀 豪華限定版なのですよBOX(「抱き枕カバー」&「ドラマCD」&「設定資料集」同梱)

by G-Tools


眠ちゃんカワエエ・・・
それが俺のジャスティス!!




-公式ホームページ-
おおかみかくし 公式ホームページ

-作品概要-
原案を「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07、キャラクターデザインを「ローゼンメイデン」「しゅごキャラ!」のPEACH-PITが担当したミステリーアドベンチャーノベルゲームをアニメ化。高本宣弘監督は「07-GHOST」「破天荒遊戯」などを手がけてきた。主題歌はFictionJunctionと南里侑香が担当。

-あらすじ-
都心から離れた山間のニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすことになった九澄博士。町は河川によって旧市街と新市街が分断されており、未だに謎に包まれた土地文化や風習が残っていた。博士を受け入れてくれるクラスメイトたちだったが、クラス委員の櫛名田眠だけは距離を置いていた。あるとき、博士は眠から「旧市街には近づかないように」という忠告を受ける……。

-放送局-
TBS:1/7(木) 25:59~
サンテレビ:1/19(火) 24:00~
BS-TBS:1/30(土) 25:00~

-スタッフ-
原作:コナミデジタルエンタテインメント/原作原案:竜騎士07/キャラクター原案:PEACH-PIT/監督:高本宣弘/シリーズ構成:待田堂子/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子/音楽:尾澤拓実/アニメーション制作:AIC

-キャスト-

九澄博士:小林ゆう/櫛名田眠:伊瀬茉莉也/摘花五十鈴:加藤英美里/九澄マナ:藤田咲/朝霧かなめ:渕上舞/真那香織:後藤邑子

-主題歌-
OP:FictionJunction「時の向こう 幻の空」
ED:南里侑香「月導-Tsukishirube-」



事件の後、嫦娥町で生きていくことを胸に誓う博士だった。
そんなある日、博士はかなめに呼び出される。
果たして、その目的とは・・・・・・。


ボーナス回!!

案の定ボーナス回だった最終回 今までのシリアスがあったからのこの番外編の面白さですね
1クール見てきた視聴者に用意されたボーナスというか・・・本編を見たからこその楽しさです
話は二部構成 どちらも眠ちゃんが可愛く、博士が汚れという俺得仕様ww
生真面目にも順を追って一つずつイジッテいきますかな 大文字&草生やしすぎな感は大目に見てくださいww





ウサエル談義

ゴスロリ衣装って要さんに無理やり着せられたとかじゃなくて眠ちゃんの趣味みたいだね
とてつもなく可愛いからずっとそのままでいて下さい 頭下げますから
そんな眠ちゃんはウサエルの話をしだすと目を光らせて手が付けられなくなるようで・・・ 
ウサエルだっぴょん!!っておいww
キャラ崩壊もここまで来ると清々しい 目の前でこんなことされてもノリノリなウサトモの妹ちゃんと話が弾みます
てか妹ちゃんもそこにシビれる憧れる~~って・・・スタッフどんだけ溜まってたんだww
だが脳内では二人は噛みあっておらず・・・アンジャッシュ的何かですねわかります
妹ちゃんの妄想を具現化するべく櫛名田家の禁断の呪術を使う眠ちゃんww 随分オチャメな禁断の呪術ですねww
八朔豊作検索散策捜索詮索結局八朔!!
ブログで初めてこれだけの長さの漢字の羅列文書いたかもww
他ウサエルの中に顔を隠しでも髪が少し出ちゃってるところやウサエル姿でスローブを滑る姿などなど
可愛らしさを表現するのに異常に凝ってたなぁ^^

それにしても博士の汚れっぷりが酷いww
五十鈴ちゃんと要さんにその姿のまま秀逸すぎるモノマネをされる博士・・・やりたい放題だww
そして眠の着替えを指の隙間から覗く博士・・・「ちらっ」って画伯のアドリブかオイww
ゆうさんはそういうのを隅々まで見てきて入れられるところは積極的に入れてくる声優さんだからね・・・・
このボーナス回通しても明らかに狙ったような声色使ってるし・・・ズルイよww





喫茶エトランゼ

五十鈴ちゃんや要さんのメイド服!!なかなかに良いデザインですね ボーナス限定がもったいない^^
そんな喫茶店にテレビに映りたいがためだけに入ってくる眠ちゃん
鉄火巻きってオイwwシタビラメのムニエルってオイwwカツ丼ってオイww
眠ちゃんの中の喫茶店象が分からない・・・ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!って反応がまたすごく・・・可愛らしいww
もう何言ってもかわいいですねどうしようかww

そしてAパート以上に博士の汚れっぷりが酷いww
影薄メガネに匂い以外は中の下とかあまりにも可哀相すぎるww
要さんエグイわぁ~罵られたいわぁww てか匂い以外は中の下とかもう金輪際言われるキャラいないだろうなぁww 
しかも女装させられて劣化するというこの手のキャラにしては珍しいケースww
いつもの制服姿の方が明らかに可愛い・・・
さらにその姿が誰得なヤンキーにピンポイントアタックww もう見てられないww 離して!の画伯の声が色っぽすぎるww
ついには眠ちゃんのお父さん登場ww もうワケ分からんww
最終的にはテンプレでギックリ腰エンド・・・オモロかったよww

かと緩んでたら何故かシメはいい感じに終わらせやがってこのやろうww
もう全てがネタすぎる・・・まぁ最期に笑わせてもらったのでよしとしますかなww





てことで何度もいいますが完全ボーナス回でしたww

このボーナスを見て、やっぱギャップって偉大だなぁと改めて感じましたねww
今回のようなボーナス回だけ見たらただのありふれた萌えアニメとして受け取っちゃうところだけど
1クール費やしただけは流石にあったと!!眠ちゃんが可愛くて可愛くて仕方がないww
一挙手一投足すべてが可愛く見えるからね・・・困ったもんだよww

加えて普通におもしろいのがまたとても嬉しかった
もちろんこの面白さは眠ちゃんのキャラ崩壊によるところも大きいが
要さんの辛口コメントや画伯の妙にカッコイイ声色など・・・普通に笑いってのを抑えていたと思います 
もしかしたらこの回のための本編、だとしても許せるほどの出来栄えでしたww
頑張ればこのノリをあと3,4話は保てそうだけどなぁ~非常に惜しいです!!

総括的なことを書こうと思ってたんですが・・・こんな最終回なんでねww
冷静に考察なんかできるはずもない ということで時間をおいてぼそぼそさんのところでやりまする
最期に
声優、スタッフの皆様方 1クールの間お疲れ様でした!!最期に笑わせてくれてありがとうございましたww
もし解的ストーリーを制作する際はボーナス回を重々念頭に置いて制作してくれたら幸いです!!

ではさいならノシ





余談

とにもかくにも本編と寸分違わないバカエロに偏る某代理戦争アニメの番外編ようにならなくて本当に良かった・・・

後番は会長はメイド様・・・なるほど五十鈴ちゃんと要さんのメイドによるバトンタッチだったのかww
原作は少女漫画みたいですね 絵柄からそんな感じがとても伝わってくる^^;
主人公のメイド生徒会長はちょっと男勝りな顔立ちで・・・
正直こういうのが好きだったりするww このベタな少女漫画チックも久しぶりですしねww
てか藤村歩さんと岡本信彦さんってブラスミコンビじゃないか・・・余裕があったら視聴しようかね








早生八朔 [接木苗]
早生八朔 [接木苗]
keifuen
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想おおかみかくし小林ゆう伊瀬茉莉也渕上舞

コメント 0

トラックバック 27

この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」
  • スペシャルおまけのギャグ編でした(笑) ある意味、本編より面白いってどうなんだろう。 一連の事件から1ヶ月。 博士は、かなめの作るオ...
  • 2010.03.26 (Fri) 22:20 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし #12(終)
  • 【嫦娥町奇譚】 おおかみかくし 第2巻 [Blu-ray]出演:小林ゆう販売元:メディアファクトリー発売日:2010-05-25クチコミを見る オマケ回と言うかギャグ回でしたね~♪ 
  • 2010.03.26 (Fri) 22:41 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話(最終回)「嫦娥町奇譚」
  • 八朔祭りから1ケ月-----------。前回誰もが終わりだと思ったこの状況からスタート。どんな後日談になる事やらと心配しておりましたが・・・(^^;)やはり微妙でしたねでもある意味一番の神回だったかも(わはは)街の人は転居し、空き家が目立つようになった嫦娥街。神人...
  • 2010.03.26 (Fri) 22:49 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話「嫦娥町奇譚」(最終回)
  • 『都会の子は刺激を求めているのね…!』 という割にはマッタリしたギャグサービス回だったおおかみかくし最終回。 後日談というか、ファンサービスというか?
  • 2010.03.26 (Fri) 23:19 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【最終話】おおかみかくし 第12話「嫦娥町奇譚」
  • 最終回1番面白かった。てか構成悪で大した内容もない「おおかみかくし」を初めて面白いと思いましたねw 眠ちゃん普段とのギャップが非常に可愛くて良かったです。
  • 2010.03.27 (Sat) 00:14 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」
  • 本筋関係ない最終回が一番面白かったですw キャラが可愛いからこういうのをもっと早く見せてもらいたかったですね。 眠がローゼンみた...
  • 2010.03.27 (Sat) 01:13 | シュガーライト
この記事へのトラックバック
  •  「おおかみかくし」第12話(終)
  •   第12話「嫦娥町奇譚」(終)かなめが主催するミーティングに出席した博士。五十鈴に連れてこられただけの彼は、その趣旨が“オカルト探求会”の創部を目指すと知るや・・・。ウサエル談義と喫茶エトランゼ。あの事件から1ヶ月が経ち・・・博士は五十鈴に呼び出され...
  • 2010.03.27 (Sat) 05:56 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話 「嫦娥町奇譚」
  • 最終回は番外編~っということで正ヒロインのはずなのに出番がいまいち少なかった眠ちゃんの回でしたね~ どこに売っているのその服^^;...
  • 2010.03.27 (Sat) 09:35 | ドラマティックオンラインライフ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 最終回 感想
  •    あの事件から1ヶ月後。  博士は嫦娥町にしばらく留まる事を決意した。  蜜として神人に迷惑がかかるかもしれないと引っ越しも考えたが、眠がだいぶ涼しくなったから影響を及ぼさないからと留まるように言われたようだ。   この町の事を
  • 2010.03.27 (Sat) 16:04 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話「嫦娥町奇譚」(最終話)
  • 前回で事件を終えてしまったため、何をやるのかと期待半分に不安半分の「おおかみかくし」最終話。 事件を振り返る後日談でもなく、ショートストーリーか外伝、ゲームで言うとミニルートのような2本立てに組み上げた。何本かネジの抜けたような演出が、適度なズッコケ感
  • 2010.03.27 (Sat) 18:11 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし #12「常蛾町奇譚」
  • 今回すっごく思ったこと。おふざけ回ってのはやることをきちんとやったアニメ以外でやられると、ただ不愉快なだけですね。以上。作品総評は罵詈雑言になりそうなんで自粛します。
  • 2010.03.28 (Sun) 20:13 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第12話「嫦娥町奇譚」
  • 眠のウサエル着ぐるみは良かったね… ま、ま、ま、ま、1話あまちゃったオマケだしね~ 今までシリアスだったキャラがこんな事すれば 面白いよね… おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-04-23売り上げランキング : 1698Amazonで詳...
  • 2010.03.29 (Mon) 23:13 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ ネックレス
  • おおかみかくし 第12話 最終回 「嫦娥町奇譚」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.10.23 (Wed) 04:44 | クロムハーツ ネックレス