fc2ブログ
バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
葉賀 ユイ

バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫) バカとテストと召喚獣3 (ファミ通文庫) バカとテストと召喚獣3.5 (ファミ通文庫) バカとテストと召喚獣4 (ファミ通文庫) バカとテストと召喚獣5 (ファミ通文庫)

by G-Tools


最後の最後まで優子さんェ・・・



-公式サイト-
バカとテストと召喚獣 公式サイト

-作品概要-
ファミ通文庫から刊行され、第8回えんため大賞を受賞したライトノベルをアニメ化。2009年6月からは月刊少年エースでまったくモー助・夢唄による漫画版も連載されている。アニメーション制作を担当するSILVER LINK.は2007年12月に独立した会社で、本作は「タユタマ-Kiss on my Deity-」に続く元請制作作品第2弾。プロモーション映像はこちら。

-あらすじ-
テストの点数に比例した強さを持つ「召喚獣」を呼び出す「試験召喚システム」を採用した文月学園。学園では振り分け試験の成績に応じてクラス分けされ、その待遇は大きく変わってくる。試験の結果、最低クラスであるFクラスになった主人公の吉井明久は、現状の改善をするために召喚獣を争わせる試召戦争で勝ち抜くことを目指す。

-放送局-
テレビ東京:1/6(水) 26:30~
テレビ愛知:1/6(水) 26:58~
テレビ大阪:1/8(金) 27:35~
AT-X:1/14(木) 11:00~、23:00~、(月) 17:00~、29:00~
メディファクモバイル:1/15(金)~

-スタッフ-
原作:井上堅二(「バカとテストと召喚獣」シリーズ ファミ通文庫/エンターブレイン刊)/キャラクター原案:葉賀ユイ/監督:大沼心/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和/色彩設計:木幡美雪/美術監督:東厚治/美術:ST.ちゅーりっぷ/撮影監督:中西康祐/音響監督:亀山俊樹/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:バカとテストと召喚獣製作委員会

-キャスト-
吉井明久:下野紘/姫路瑞希:原田ひとみ/島田美波:水橋かおり/坂本雄二:鈴木達央/木下秀吉:加藤英美里/土屋康太:宮田幸季/霧島翔子:磯村知美/清水美春:竹達彩奈/久保利光:寺島拓篤/木下優子:加藤英美里/島田葉月:平田真奈/工藤愛子:南條愛乃/福原慎:津田健次郎/西村宗一:大塚明夫

-主題歌-
OP:麻生夏子「Perfect-area complete!」
ED:milktub「バカ・ゴー・ホーム」



Aクラスとの最期の決戦へ

ついにバカテスも最終回 Aクラスとの決着によりこの1クールを閉めるというところ
だと思ってたんですがどうやら最終回ではなかっようで^^; てっきり最後まで今日が最終回だと思って見ていましたw
まぁ最後があんなんでは誰も納得行かないと言うところ シメ方はもとよりシメた人がね(オイ
にしても冒頭のお姉ちゃんの画像による験担ぎはフイタww
ビフテキとトンカツの画像を枕の下におく姉・・・いい人だ
画風上このお姉ちゃんに若干萌えられない自分がいましたがこのセンスだけは感服です^^





実践主義

この学園は実践主義だ!いくら頭が良くても実践で力を発揮出来なければ評価されない!!
まぁ別段この学園に限ったことではありませんが確かのその通りですね
その実践主義を最大限に生かした作戦によりAクラスに挑まんとするFクラスが今回の大きな見所かと
戦いはチャイムの前から始まってる・・・実践という名前の通り動いた者勝ちということですね

手始めに前もって弱みを握るため姉の私物を持ってくる秀吉 おいおいこれは可哀相だww
まさか優子姉さんも腐っていようとは・・・
前回からの流れなんですが優子姉の待遇があまりよろしくないですよね・・・もちろん悪い意味でww
これが契機となっているのか今回もいろいろと可哀相な感じになってしまっていて・・・楽しいなww
正直なところ腐ってしまっているとなんの説得力も持たなくなってしまいますからねww やりやすくてならないww
にしたって主要女性陣はだいたい腐ってるんですよね・・・これはそろそろ末期な風潮だよなぁ・・・
普通に明久にも嫉妬する霧島さんの存在がたまらなく嬉しいです^^;

話は腐ってない方向に戻って
大きな戦略の一つとしては今までの積み重ねと秀吉による波状攻撃でしょうか
今まで何故勝っても設備だけは頑なに変えてこなかったのか・・・
それはある種に小さな恩を積み重ねることにあった 姫路さんの体調なんてスルーだ
その恩を糧にD、EクラスにAクラスへの特攻をけしかける雄二
Aクラスを見返してやる・・・そのような意思の旗のもと集まったと言ってもいいですね
この手の展開は純粋に熱い 岡本信彦さんのキャラとか何気に好きよww
にしたって見事に先鋒を務めたようなBクラスの根本くんはどういう風の吹き回しだろうか^^; 
これも雄二の策の内ですかね 前回ラストに取り付けた言うことをなんでも聞く、という事の一端なのかな
だからって女装が既に趣味の域に達していたとは・・・
何かを開花させてしまったのかね・・・もう真っ直ぐ彼を見ることは出来ないお
スカートの下には短パンなんていうレールガンの真似事なんかしやがってからに・・・カワイイじゃねぇか(ちょ

加えて秀吉による優子姉の変装
これは何時かはやるネタだと思っていましたがかなり酷いものでしたね^^;
優子姉の姿を装っての挑発・・・キャラが何より酷いww 豚だのゴミ溜めだの家畜だの・・・
秀吉もいうても実姉なんだから少しは考えてあげなさい^^;
声を変えて行く過程はなんか新鮮でオモロかったけどね・・・
優子姉から秀吉へ、ってのが視聴者としても考えられないってのがとても悲しい現実ですな 可哀相だよ





バカテスの戦い

いよいよをもって直接対決と相成ったAクラスとFクラス
まぁ基本、今までのバカテスの戦いの戦略性や展開というのはポットで、あぁそんな事も出来るんだぁ~というものが多く
イマイチパンチに欠けたものという印象が強かったですよね
反面今回の戦略性はまだそれを緩和するものでよかったと思う
校庭への出口をひとり分が通り抜けられる場所に絞って、来た所を集団でボコす
野郎どものパンツを下ろしてっ戦いどころじゃない状態にさせる・・・
特に昇降口の限定というのは面白かったんじゃないかな
まぁ逆に戦略性も何もあったもんじゃない物理的な力技によるところって言われてしまえばそうかもしれませんけど^^;

やっぱそうなんですよね 本来バカテスに求めるのは緻密な戦略ではない 素直に燃える萌える戦いです
それぞれのライバルとの決着・・・ムッツリーニVS実技再び!!雌雄を決する勝負ですな
今日はブラを付けてない・・・瞬殺だわww
久々に登場の久保くんはもう引き返せないところに行ってしまっていて・・・
明久と会い見えるやいなやベルトを外しゲイなパンツを見せびらかしてくる始末
極めつけは、生死をかけた戦い・・・か・・・楽しそうなので何より

屋上では最終決戦という勢いでの2対4 美波様が若干場違いという(オイ
黒金の腕輪をつかって召喚獣を上手く操る練習をしてきた・・・という明久
だからって明久1262点っておま^^; 優子姉の3102点ってのが減らされる前は何点だったかはわかりませんが
1262点って決して低い点数ではないよね・・・勉強してるからってこの成長は・・・
もしかしたら召喚獣を上手く操ることと点数って関係してるのかって思いたくなるw
イイ意味でも悪い意味でも総合力だってのはもう分かってきたんでね 細かいことは気にせずノリで押し切るさ^^

オチは黒金の腕輪の限界、足止めに使っていた鐘が屋上から倒壊してしまいます なんかすごいことになってましたね^^;
手抜き工事もいいところ いくらバカテスでもやりすぎた感が拭えないよw
とっさに姫路を助ける明久、を助ける美波様、を諸共引っ張り上げる鉄人ww この人どんだけ万能なんだww
雄二はもちろん霧島さんとバカップル・・・若干この二人がすべてを持っていったようでならない 羨ましすぎる
そして空気の読めない優子姉ですね・・・
誰にも助けてもらえなかった上にこの締め方・・・いろいろと可哀相すぎる^^;
てかやっぱり秀吉ってのは本戦にあまり見せ場を作らない位置のようで
まぁいつものサービスに活躍要素が加わってしまうと明らかなオーバースペックではあるんだが・・・
あそこは秀吉が助ける場面だろうて!!和解へのキッカケになるかもしれないのにね





てことで最終回なノリで見てしまった管理人でした 感想量もそのテンションに後押しされてかいつもより多い^^;

やっぱ試召戦争が(ry
これはもうあまり言いたくもないんですけどね^^; 
言うならば一つでもいいのできっちりとした強弱の基準ぐらいは設けて欲しいな それだけです
それ以上に残念だったところはAクラスの何たるかが本当にテストの点数だけに留まってしまったこと
袋叩きにあったりパンツをおろされたり力任せに鐘を屋上から倒壊させたり・・・
よくよく見るとモブAクラスのヤツラの行動はFクラスレベルもいいところだったんじゃないかと^^;
彼らこそ戦略性の何たるかも兼ねそなているべきだと思うしね そこは残念だったかな

まぁ何がなんでも次回が最終回
果たしてどうしめてくるか・・・試召戦争はもうカンベンな(*^ー゚)b!!
バカらしくハッチャケてくれれば幸いでござい!! 
我らが霧島さんに最終回のスポットライトの御加護があることを!!
まぁどうせ明くんを巡った三角関係ネタだろうけどね・・・はぁあ(オイ

ではノシ








バカとテストと召喚獣 木下秀吉 スムース抱き枕カバーバカとテストと召喚獣 木下秀吉 スムース抱き枕カバー
(2010/02/25)
コスパ

商品詳細を見る

秀吉カワイイよ秀吉w
てか秀吉って性別のキャラの抱き枕って世界初じゃね?
(・・・

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想バカとテストと召喚獣

コメント 3

名無し様  2010, 03. 25 (Thu) 12:15

試召戦争の設定に関しては、やっぱり文章じゃないと辛いですねぇ
これまでのアニメでの描写も良くないので原作読んでないと分からないし、逆に読んでると首傾げる点も多く
まあ、この部分については元からアニメに不向きなのでしょう

優子は原作だとアニメほど他のクラスを見下してないと思うのですが(秀吉は別)、腐女子とか勢いに任せて空回り気味なところはそのままですね
普段、外ではきっちり優等生を演じてるのですが、家の中での姿をよく知ってる秀吉の姉に対するイメージは酷い有様になってます
Cクラスを豚呼ばわりする様も必要上というだけでなく、秀吉のイメージする優子はあんな感じなのでしょう(笑)

編集 | 返信 |  

-  2010, 03. 27 (Sat) 04:16

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 04. 13 (Tue) 00:44

こくきりより名無しさんへ

コメ返信・・・遅れてしまい申し訳ありません・・・
まさかアニメ終わった後に気づくとは・・・
リアルが立て込んでいたなんでいう言い訳はしません 決して

>これまでのアニメでの描写も良くないので原作読んでないと分からないし、逆に読んでると首傾げる点も多く
原作読まなくてよかったですw アニメ化も伴って一時は友人に勧められてたのでね^^;

>普段、外ではきっちり優等生を演じてるのですが、家の中での姿をよく知ってる秀吉の姉に対するイメージは酷い有様になってます
Cクラスを豚呼ばわりする様も必要上というだけでなく、秀吉のイメージする優子はあんな感じなのでしょう(笑)

秀吉の優子さんに対するイメージ・・・それがこの有様ならもっと二人にスポットライトが当たって欲しかったかもですねw
日常の二人をもっと見てみたいかも・・・

てことでノシです
重ね重ねですがコメ返信遅れて申し訳ありません!!
次からは気付き次第早急に返信するようにしたいと肝に命じます!!

編集 | 返信 |  

トラックバック 80

この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 #12
  • 【愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!】 バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)著者:井上堅二販売元:エンターブレイン発売日:2010-02-27おすすめ度:クチコミを見る
  • 2010.03.25 (Thu) 03:17 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話
  • [関連リンク]http://www.bakatest.com/第12問 愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)サブタイがなんだかこれからも続くよエンドを示唆wさて冒頭から黒金を腕輪を使用してなにやらや...
  • 2010.03.25 (Thu) 05:41 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「バカとテストと召喚獣」第12話
  •    第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に...
  • 2010.03.25 (Thu) 06:38 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」
  • 最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に転ずる場合もある。 いずれの場合も、当面の敵を倒した後に新...
  • 2010.03.25 (Thu) 08:10 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 #12「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」感想
  • 秀吉の姉はBL好き・・・秀吉の変装ぶりすげぇええ雄二の作戦とは今まで教室変更をしなかった事を利用し他のクラスにも戦争をふっかけてAクラスの戦力を削ぐというもの多対一に持ってこさせたり指輪を使い戦闘力を上げたりと策士だなぁ戦闘能力は点数の多寡で決まるわけじ
  • 2010.03.25 (Thu) 08:27 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれから...
  • バカとテストと召喚獣の第12話を見ました。第12問 愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)「さて、今回はこのくらいにしとこうか」「そうだね。…あれ?」「どうしたんですか?明久くん」「何かこの間の中間テストの頃から調子が悪いんだよな」「使い方よく分かってない...
  • 2010.03.25 (Thu) 08:54 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『バカとテストと召喚獣』第12話
  • 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」女の敵は女だと思っていたら……美少年でした(><)
  • 2010.03.25 (Thu) 12:49 | ウサウサ日記
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」
  • 「召喚獣を操るテクニックを磨いたから、攻撃なんてあたらねーよ!」だそうですが、ここで「召喚戦争は何の為にあるの?」という疑問が。学力の優劣を決めるのが召喚戦争じゃなかったんですか? 彼らの理屈だと召喚戦争に学力はさほど関係ないし、学力の優劣ではなく召喚...
  • 2010.03.25 (Thu) 12:59 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれか...
  • 雉も鳴かねば打たれまい-----------------(わはは)最近調子の悪い明久の黒腕輪。対象年齢の問題?でも18歳以上のものもある・・・って墓穴を掘ってしまった明久。瑞希と美波の怒りの炎が燃え上がるっ!!で、明久の姉さんいつまで居るつもりなんだろ?今日はAクラスとの...
  • 2010.03.25 (Thu) 13:51 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 #12
  • いよいよAクラスとの試験召喚戦争です。戦いを前にFクラスは、周到な準備をするのでした。ついにFクラスがAクラスに挑む日がやって来ました。戦いを前にFクラスは、あらゆる手を...
  • 2010.03.25 (Thu) 17:09 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話 「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」
  • なんだか今回はシンプルに見えたなぁ~なんて思ってたらパロネタが無かったんだね 最後を前に自覚したのかw それにしても最初の秋久の姉のはじけっぷりときたらwww しかも監督がムッツリーニて納得しちゃったじゃんww Aクラスとの最終対決ってことでF
  • 2010.03.25 (Thu) 17:17 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 12話
  •  【バカとテストと召喚獣】    12話 「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」    毎週水曜 26:50~
  • 2010.03.25 (Thu) 17:20 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」
  • いかにも最終話のノリだけれども、引っ張って引っ張って次回につなぐ「バカとテストと召喚獣」の第12話。テレビ東京での最終話は3月31日深夜、日付は4月1日の放送だからバカはバカらしくエイプリルフールまで引っ張ったのではないかと邪推してしまう。 ナベシン絵コンテ
  • 2010.03.25 (Thu) 21:02 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれから...
  • A組は紙一重を超えちゃってる人が多い?! 優子がいきなりBL好きってカミングアウトされてるし! 一応隠そうと思って本にカバーを施してる所が可愛いな!! 久保は段々大胆になってきたな… バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリ...
  • 2010.03.25 (Thu) 23:10 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣12話 『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』
  • バカテス第12話はいよいよAクラスとの試験召喚戦争。全クラスを巻き込む事になった勝負の行方は…?敵の敵は味方。という訳でFクラスのAクラス対策は、決戦前にB~Eクラスを全てAクラスにぶつけて消耗させる事。それも模擬である為に回復試験を受ける義務は無いので...
  • 2010.03.25 (Thu) 23:12 | 無常の流れ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣~第12話 感想「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」
  • バカとテストと召喚獣ですが、いよいよAクラスとの最終決戦です。坂本は常在戦場とばかりに場外戦も仕掛けますが、今まで他のクラスと設備を交換しなかったのも作戦のうちです。B、C、D、Eクラスに借りを作り、Aクラスに模擬召喚戦争をやらせて消耗させようとします...
  • 2010.03.25 (Thu) 23:31 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣12話 『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』
  • バカテス第12話はいよいよAクラスとの試験召喚戦争。全クラスを巻き込む事になった勝負の行方は…?敵の敵は味方。という訳でFクラスのAクラス対策は、決戦前にB~Eクラスを全てAクラスにぶつけて消耗させる事。それも模擬である為に回復試験を受ける義務は無いので...
  • 2010.03.25 (Thu) 23:47 | 無常の流れ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話 感想
  • 第12話 「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」 バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る クラス対...
  • 2010.03.27 (Sat) 02:27 | ともくんのアニゲー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  バカとテストと召喚獣 第12話
  • 第12話『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・Aクラスとの試験召喚戦争です。
  • 2010.03.28 (Sun) 03:50 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック