2010
03
02:01:33
19Fri
![]() | できるかなって☆☆☆ 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
そういうフォルダは
デスクトップに置かない方がいいと思う^^;
-公式サイト-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ
-作品概要-
まんがタイムきららキャラットの看板作品「ひだまりスケッチ」が2007年冬、2008年夏に続き、3度目のアニメ化。もちろん新房昭之監督、シャフトなどメインスタッフに変更はなく、ひだまり荘の住人たちのほんわかドタバタな日常を描いていく。関西では1クール遅れでの放送になる模様。
-あらすじ-
やまぶき高校美術科に通うゆのは、自宅が遠いため学校の目の前にある「ひだまり荘」に住んでいた。ひだまり荘にはゆのの他に、暴走気味な元気少女・宮子、甘いものが大好きだがカロリーを気にしてはダイエットを試みているヒロ、高校生ながらプロ小説家としての顔も持つ沙英と、個性的な住人がそろっている。4 人で仲良くやっていたひだまり荘だが、新しい4月を迎えることで当然新たな住人が……。
-放送局-
TBS:1/7(木) 25:29~
BS-TBS:1/30(土) 24:30~
-スタッフ-
原作:蒼樹うめ/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、与口奈津江/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/美術監督:飯島寿治/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/編集:関一彦/アニメーション制作:シャフト
-キャスト-
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
-主題歌-
OP:ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)「できるかなって☆☆☆」
ED:marble「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
吉野家先生ェ・・・
いい加減中の人効果としか思えなくなってきたアバンですねww
相合い傘ヴァージン・・・女の人ってみんなこうなのか^^; 渋ってる図ってのも絵で見るとわりウザいもんですねw
ちなみに管理人はそんなモノどうでもいいです(聞いてない
Aパートはノリのターン
梅雨で暇を持て余してるゆの達はノリ宅にお邪魔します
答えはWebで!!って謳い文句に釣られてパソコンを使いにきたと・・・
この謳い文句って一時から減少傾向に入ってるのかどうなのかわかりませんが
これで興味を持って検索かけたりしたことは一度もないw
今回のようなしょうもないオチが待ってるってのはなんとなく分かりますからね^^;
にしてもゆのっち達はパソコンが相当珍しいのか、みんな興味津々であります 特に先輩勢
砂時計の意味が分からないと言うことはぶっちゃけパソコン初体験っていってもおかしくないよね^^;
高校にもとい、学校にパソコン教室の一つや二つありそうなもんだがどうなんだろう・・・理系の言い分かねw
そして「過去封印」といういかにもな名前のフォルダをデスクトップにおくのりっぺ・・・
これはないと男なら誰でも思う!(ェ
万が一ってのはわりとあるんですよ・・・備えあれば憂いなしですよ本当・・・
共有パソコンの時に痛い目に合っとくと耐性が付いていいじゃないかなw 経験談ですよもちろんww
今では自パソコンなのにそれなりの奥地に隠してますからね~
ピザとかの出前をネットで頼むってのは何となく共感出来るなぁ~
ネット注文はサイドメニューつけてくれたりと+α要素が大きいんでね
ノリがペンタブを持っていたのは嬉しかったなぁ~ 仲間~って感じで^^
てか忘れそうになりますがノリって美術科なんですよね^^;
使ってたのは見た感じWACOMかな 右のペン差しとか特徴が出てる
自分の使ってるヤツと同型ですね ペイントツールは何使ってたのかよく分からなかったけど^^;
にしたって砂時計の分からなかったゆのっちがそれなりにペンタブを使えてるのは凄いと思ったw
実体験によるところ、ペン操作だとそうすぐに扱えるものじゃなかったんでね^^;
絵を描くことに関してはさすが美術科と言ったところかね
ナズナが待ち受けにしたくなるような立派な後ろ姿だったんだろうさ^^
そういえばノリの新属性、関西弁はちょこっとしか喋ってくれなかったけどなかなか惹かれるものがあったなぁ
この頃やっと関西弁の良さが分かってきた感じなんでね・・・もっと喋ってもらいたかった^^
そんなノリと昼ご飯を一緒に食べたかったというナズナ・・・かわいいなおい^^
些細な理由でナズナ宅に来るようになったとはナズナも馴染んできたということでしょうかね
と同時にいいカップルになってきた!!早くいえよ~と恥ずかしながらいうノリがヤバかったね^^
Bパートは去年度の卒業時期へ
受験が終わった3年生達による自主的な展示・・・美術高っぽい習わしですね
自主的という建前でも遺憾なく創作に取り組んで展示してもらおうと申告する気構えが実に心地いいですな^^
それに積極的に目を凝らすゆのっち達もまた美術科ですね
そんな卒業制作の話から転じて卒業、別れの時期という面が否応なく見えてしまうゆのっち
ここにゆのっちと沙英さん達、ひいては周りの違いが見えますね
創作への意欲よりも別れということに気が行ってしまう・・・
それが悪いなんてことは絶対にないしとてもゆのっちらしい優しい考えだと思います 泣いちゃうゆのっちがまたなんとも・・・
だから映えるのか、周りの美術品とそれを作った先輩たち
その作品群のクオリティはゆのっちを感化させていきます 夢とか希望の形に触れるということですね
有澤先輩との青空をバックにしたタッチは印象的だったなぁ・・・
別れを悲しむのに勝るおめでとう、頑張ってくださいという気持ち
夢という面でアドバイスをくれた人の旅立ちってのはゆのっちにとってとても素直に純粋に見えたのかもしれませんね
関係としても沙英達ほどじゃないだけにいくらか別れという要素が薄れた感もある
アドレス交換ってのがこれからの、人生の先輩という意味での関係だってのをよく表していますね
ラストの宮ちゃんの先輩!っていうシメもまたいい落し方だったと思う^^
てことでAパートに若干精力を使ってしまった感がある11話でした
そういえばもう最終回ですね・・・早いもんだ^^
まぁこの作品に対してはそこらへんの不安は抱きようがありませんがねw
ゆのっちの成長と後輩ズの触れ合い・・・そつなく描いてきたと思う
前にも書いたかもだけど全てを時系列順にして改めて見て行けばまた違った感動がありそうですよね^^
ではノシ
余談
シチュエーションをシチュって略すのってオタクならでわだと勝手に思ってるんだが
だとしたらノリもそっち方面にかぶれてるのかもね ほどよく仲間や^^
いい加減中の人効果としか思えなくなってきたアバンですねww
相合い傘ヴァージン・・・女の人ってみんなこうなのか^^; 渋ってる図ってのも絵で見るとわりウザいもんですねw
ちなみに管理人はそんなモノどうでもいいです(聞いてない
Aパートはノリのターン
梅雨で暇を持て余してるゆの達はノリ宅にお邪魔します
答えはWebで!!って謳い文句に釣られてパソコンを使いにきたと・・・
この謳い文句って一時から減少傾向に入ってるのかどうなのかわかりませんが
これで興味を持って検索かけたりしたことは一度もないw
今回のようなしょうもないオチが待ってるってのはなんとなく分かりますからね^^;
にしてもゆのっち達はパソコンが相当珍しいのか、みんな興味津々であります 特に先輩勢
砂時計の意味が分からないと言うことはぶっちゃけパソコン初体験っていってもおかしくないよね^^;
高校にもとい、学校にパソコン教室の一つや二つありそうなもんだがどうなんだろう・・・理系の言い分かねw
そして「過去封印」といういかにもな名前のフォルダをデスクトップにおくのりっぺ・・・
これはないと男なら誰でも思う!(ェ
万が一ってのはわりとあるんですよ・・・備えあれば憂いなしですよ本当・・・
共有パソコンの時に痛い目に合っとくと耐性が付いていいじゃないかなw 経験談ですよもちろんww
今では自パソコンなのにそれなりの奥地に隠してますからね~
ピザとかの出前をネットで頼むってのは何となく共感出来るなぁ~
ネット注文はサイドメニューつけてくれたりと+α要素が大きいんでね
ノリがペンタブを持っていたのは嬉しかったなぁ~ 仲間~って感じで^^
てか忘れそうになりますがノリって美術科なんですよね^^;
使ってたのは見た感じWACOMかな 右のペン差しとか特徴が出てる
![]() | Wacom Bamboo Fun CTH-661/W0 (2009/10/03) ワコム 商品詳細を見る |
にしたって砂時計の分からなかったゆのっちがそれなりにペンタブを使えてるのは凄いと思ったw
実体験によるところ、ペン操作だとそうすぐに扱えるものじゃなかったんでね^^;
絵を描くことに関してはさすが美術科と言ったところかね
ナズナが待ち受けにしたくなるような立派な後ろ姿だったんだろうさ^^
そういえばノリの新属性、関西弁はちょこっとしか喋ってくれなかったけどなかなか惹かれるものがあったなぁ
この頃やっと関西弁の良さが分かってきた感じなんでね・・・もっと喋ってもらいたかった^^
そんなノリと昼ご飯を一緒に食べたかったというナズナ・・・かわいいなおい^^
些細な理由でナズナ宅に来るようになったとはナズナも馴染んできたということでしょうかね
と同時にいいカップルになってきた!!早くいえよ~と恥ずかしながらいうノリがヤバかったね^^
Bパートは去年度の卒業時期へ
受験が終わった3年生達による自主的な展示・・・美術高っぽい習わしですね
自主的という建前でも遺憾なく創作に取り組んで展示してもらおうと申告する気構えが実に心地いいですな^^
それに積極的に目を凝らすゆのっち達もまた美術科ですね
そんな卒業制作の話から転じて卒業、別れの時期という面が否応なく見えてしまうゆのっち
ここにゆのっちと沙英さん達、ひいては周りの違いが見えますね
創作への意欲よりも別れということに気が行ってしまう・・・
それが悪いなんてことは絶対にないしとてもゆのっちらしい優しい考えだと思います 泣いちゃうゆのっちがまたなんとも・・・
だから映えるのか、周りの美術品とそれを作った先輩たち
その作品群のクオリティはゆのっちを感化させていきます 夢とか希望の形に触れるということですね
有澤先輩との青空をバックにしたタッチは印象的だったなぁ・・・
別れを悲しむのに勝るおめでとう、頑張ってくださいという気持ち
夢という面でアドバイスをくれた人の旅立ちってのはゆのっちにとってとても素直に純粋に見えたのかもしれませんね
関係としても沙英達ほどじゃないだけにいくらか別れという要素が薄れた感もある
アドレス交換ってのがこれからの、人生の先輩という意味での関係だってのをよく表していますね
ラストの宮ちゃんの先輩!っていうシメもまたいい落し方だったと思う^^
てことでAパートに若干精力を使ってしまった感がある11話でした
そういえばもう最終回ですね・・・早いもんだ^^
まぁこの作品に対してはそこらへんの不安は抱きようがありませんがねw
ゆのっちの成長と後輩ズの触れ合い・・・そつなく描いてきたと思う
前にも書いたかもだけど全てを時系列順にして改めて見て行けばまた違った感動がありそうですよね^^
ではノシ
余談
シチュエーションをシチュって略すのってオタクならでわだと勝手に思ってるんだが
だとしたらノリもそっち方面にかぶれてるのかもね ほどよく仲間や^^
![]() | ひだまりスケッチ (4) (まんがタイムKRコミックス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
スポンサーサイト
トラックバック 46
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 6月5日 マッチ棒の謎 2月16日 48.5cm
- 本物の桜をあしらった服で一足早い春を体現した卒業制作を作った吉野屋先生。 風で花弁が飛んだ時、一瞬下に布地が無いのかと思いました...
- 2010.03.19 (Fri) 02:28 | 心のプリズムNavi
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話
- 今週も、なずなが超絶可愛かったとです。
- 2010.03.19 (Fri) 03:21 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日、マッチ棒の謎/2月16日、48.5cm/3月7日、春」
- 「じゃ、帰りましょっか、ゆの先輩!」 ゆの達が乃莉のPCを使わせて貰う話など。 Aパートは単行本5巻収録の内容なのかは分かりませんが...
- 2010.03.19 (Fri) 03:28 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 公式サイトはこちら→http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/ 「この謎が解けるかな!」というテレビCMに注目したゆのと宮子は、乃莉にパソコンを借りる...
- 2010.03.19 (Fri) 04:05 | 日常と紙一重のせかい
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」感想
- ひだまり過去封印
- 2010.03.19 (Fri) 05:24 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎」「2月16日 48.5cm」「3月7日 春」
- 季節は梅雨に入ったアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第11話。 次回、3月25日は25:34~の放送なので注意。 「入れてもらう...
- 2010.03.19 (Fri) 05:34 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- ■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第11話】6月5日 『マッチ棒の謎』
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話の視聴感想です。 6月5日 『マッチ棒の謎』 2月16日 『48.5cm』 3月6日 『春』 上記3本立てとなります。 パソコン。 訪問理由。 卒業制作。 先輩後輩。 繋がっていく気持ち。 ↑さぁポチッとな
- 2010.03.19 (Fri) 05:36 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日」
- その答えは無いわねw "答えはWebで!"とか言われてガッカリさせられた覚えが幾つか・・・ え?そういうことじゃないか わたし半狂乱になりますよwww 「過去封印」w えw いったい何が入っているのか・・・デスクトップにそのフォルダを表
- 2010.03.19 (Fri) 06:08 | さや☆ねオフィシャルブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎」他 レビュー キャプ
- 「6月5日 マッチ棒の謎」 梅雨で外は雨、休日なのに外に遊びに行く事もできないゆのは宮子と一緒に テレビを見ていた。すると、テレビで「マッチ棒の謎」というなぞなぞを 見かけてしまい、なぞなぞの答えは最近よくある「続きはWEBで」だった。 答えがどうしても気に
- 2010.03.19 (Fri) 06:22 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第11話 感想
- 第11話「6月6日 マッチ棒の謎」/「2月16日 48.5cm」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学校のまん前にある小さな...
- 2010.03.19 (Fri) 06:26 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #11「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」感想
- 相合傘はそんな後生大事にするものじゃあないAパートはひだまり荘にやってきた初体験ネットのお話乃莉の部屋にみんなで押しかけてパソコンを楽しむ過去封印はそんな人目に付くところに置くでない・・・きとってなぁは京都か?校長先生の写真が読み込み中で顔が伸びている
- 2010.03.19 (Fri) 07:19 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」 感想
- クイズの答えを見るために乃利の部屋に遊ぶにきたゆの達。 そこでゆのはPC初体験! ネタバレありです。
- 2010.03.19 (Fri) 07:26 | 99UPキノコ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」 感想 次のページへ
- 2010.03.19 (Fri) 08:34 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 一度だけの過ちなんです(笑) 吉野屋痛恨の校長とのファースト相合傘(^^; そんな雨の日、ゆのたちも外出できず退屈。 乃梨の部屋に行...
- 2010.03.19 (Fri) 09:25 | SERA@らくblog 3.0
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 11話
- 雨 いやな雨は 一度だけの過ちを… 評価 ★★★★★★★☆☆☆
- 2010.03.19 (Fri) 10:35 | アニメを見よう(・ω・)ノ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #11
- 【6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ (3) 【完全生産限定版】 [DVD]販売元:アニプレックス発売日:2010-05-26クチコミを見る SGI略してすごい!(普通に言った方が早い件について・・・)
- 2010.03.19 (Fri) 10:47 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」
- 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第11話は、ひだまり荘のIT革命を描くAパートと、卒業の季節にセンチメンタルなゆのを描いたBCパートの二本立て。 アバンでは校長との相合傘を不覚にも皆口先生に見られてしまい、乙女心がへし折られる吉野屋先生。吉野屋先生、時間を遡ったB...
- 2010.03.19 (Fri) 11:43 | アニメレビューCrossChannel.jp
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」
- 1年後に訪れる沙英とヒロとの別れに寂しさを覚えているゆのに、一声掛けてさりげなく気持の切り替えを促す宮子。ゆのも気付かないほどさりげなくて優しさ溢れる気配りが実に心地よい。普段は奔放な子だけど、確り見てるし考えてるし、みやちゃんは本当に良い子だよなと思
- 2010.03.19 (Fri) 12:01 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- ゆのが初めてPCを触るお話と、卒業制作を見て それぞれがこの先のことを考えるお話。 そして最後は旅立ちにおいての一大イベントが・・...
- 2010.03.19 (Fri) 12:26 | 光速アニメ感想記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話
- 乃梨のフォルダの中、一体何が入ってたんだか(^^;
- 2010.03.19 (Fri) 13:57 | 地図曹長道中記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日、マッチ棒の謎/2月16日、48.5cm」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る Aパートは乃梨に焦点を当てたお話で...
- 2010.03.19 (Fri) 14:23 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日マッチ棒の謎/2月16日48.5cm/3月7日春」
- せっかくのお休みなのにあいにくの雨。 テレビでマッチ棒パズル、答えはWEBで! ゆのっちと宮ちゃん、行くところはひとつですw 前半は乃莉っぺのパソコン講座(笑) おじさんが入学祝いに自作機をプレゼント。 乃莉っぺスペシャルマシンですねw 「Wonders...
- 2010.03.19 (Fri) 14:28 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #11
- SGI ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆☆ #11 0...
- 2010.03.19 (Fri) 14:59 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎」ほか
- そして先輩へ。
- 2010.03.19 (Fri) 15:40 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 雨宿りする吉野屋先生。校長先生と相合傘・・・ って、一度だけの過ちね(^^; ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/0...
- 2010.03.19 (Fri) 17:30 | 新しい世界へ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」 【感想】
- 「でも、気が付くと季節って変わってるんだよね」 「過ぎちゃうとあっという間で…」 過ぎ行く季節の中でも、その一つ一つの時間や人と...
- 2010.03.19 (Fri) 20:09 | 満天の星空の下で
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎 / 2月16日 48.5cm」 感想
- 続きはWEBで―
- 2010.03.19 (Fri) 20:25 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 11話
- 【ひだまりスケッチ×☆☆☆】 11話 「マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」 毎週木曜 25:29~
- 2010.03.19 (Fri) 20:48 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎 / 2月16日 48.5cm」 感想
- 宮子の驚くほど精密な腹時計こそSGI!です。
- 2010.03.19 (Fri) 21:10 | Little Colors
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆第11話『6月5日 『マッチ棒の謎』』・・・他
- マッチ棒4本でどうやったら、漢字の田を作れるでしょ~ぅかッ♪ ・・・答えはWEBでッ♪ ・・・折っちゃ、駄目だよ?~♪
- 2010.03.19 (Fri) 21:54 | アニメ好きのケロポ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 『6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm(おまけ 3月7日 春)』 ≪あらすじ≫ 梅雨に入って、休日も雨で...
- 2010.03.19 (Fri) 22:37 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- 『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第11話 観ました
- 一度だけの過ち・・・ 吉野家先生にかかるとただのギャグですね。 ま、本人にとっては深刻かつまじめなんでしょうけど… それにしても相合傘をあの年になるまで取って置いたってドンだけネンネなんだか…(汗” そう思っているからちょっとだけのところでも他人に観られて...
- 2010.03.19 (Fri) 23:14 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 今週も「ひだまりスケッチ×☆☆☆」始まりました! 今回はパソコンの話と卒業の話。 気づいたら、ひだまりも来週で最終回です・・・ ...
- 2010.03.19 (Fri) 23:17 | *桜日和のお茶会*
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 冒頭、突然の雨に困惑する吉野屋先生と、そんな先生に黙って傘を傾ける校長先生。 校長のダンディズムが如何なく発揮されていますが、吉...
- 2010.03.19 (Fri) 23:18 | 黄昏温泉旅館
- この記事へのトラックバック
-
- 卒業… 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第11話の感想。
- 「おめでとう!!」
- 2010.03.20 (Sat) 00:01 | あるアッタカサの日常
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「マッチ棒の謎/48.5cm」
- IT革命とサクラの季節。 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付完全生産限商品詳細を見る
- 2010.03.20 (Sat) 00:10 | せーにんの冒険記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 『6月5日 マッチ棒の謎』『2月16日 48.5cm』
- 校長先生との相合傘を拒否する吉野屋先生。ああ、同僚に見つかり一度だけの過ちだと言ってしまったから、校長先生の逆鱗が…。
- 2010.03.20 (Sat) 01:50 | ゼロから
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」
- 相変わらず、かわいいなぁ、ゆのっちは。
- 2010.03.20 (Sat) 02:28 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話
- 第11話『6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・パソコンを使う話ですね。
- 2010.03.20 (Sat) 04:16 | ニコパクブログ7号館
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」
- アバンは喫茶店の出口で雨やどりをしている吉野屋先生が校長先生とアイアイ傘をすると言う場面からでした、ひだまり荘の大家さんに見つかっ...
- 2010.03.20 (Sat) 16:21 | 萌えアニメで楽天生活
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話 「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm」 感想
- 乃莉のPCが大活躍のお話でした。 11話感想です。
- 2010.03.20 (Sat) 23:52 | -とあるキノコの駄目日記-
- この記事へのトラックバック
-
- 【アニメ感想】 ひだまりスケッチx☆☆☆ 第11話
- 第11話 「6月5日 『 マッチ棒の謎』/2月16日 『48.5cm』/3月7日 春」 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)TVアニメ≪CD付...
- 2010.03.21 (Sun) 02:14 | ともくんのアニゲー日記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ #11「マッチ棒の謎」
- 吉野家ママ・・・そして花びらスーツwこの子はほんとに何をやっても飽きないな・・・
- 2010.03.21 (Sun) 21:59 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎/2月16日 48.5cm/3月7日 春」
- アイアイ傘なだけなのに・・・うん、可愛い♪
- 2010.03.22 (Mon) 17:29 | 記憶のかけら*Next
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話「6月5日 マッチ棒の謎|2月16日 48.5cm」
- Bパート有沢先輩再登場キタ━━(゚∀゚)━━!! フライングボディアタックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 2010.03.26 (Fri) 08:30 | ボヘミアンな京都住まい
- この記事へのトラックバック
-
- ヒロフ 財布
- 財布 おすすめ メンズ
- 2013.10.24 (Thu) 19:29 | ヒロフ 財布