14歳はいろんなところが大人・・・
撫子で予習済みです
-公式サイト-テレビ東京・あにてれ テガミバチ 公式サイト-あらすじ-夜が明けることのない地、アンバーグラウンド。電話などがなく通信手段が郵便のみとなっている世界で、厳しい試験に合格することでなれる国家公務郵便配達員「BEE」は、巨大な虫「鎧虫」の襲撃をかわしながら、人々の「こころ」が託された手紙を届ける。
-放送局-テレビ東京系:10/3(土) 22:55~
-スタッフ-原作:浅田弘幸/監督:岩永彰/脚本・シリーズ構成:大石哲也/キャラクターデザイン:芝美奈子/アニメーション監修:神戸守/アニメーション制作:studioぴえろ
-キャスト-ラグ・シーイング:沢城みゆき/ニッチ:藤村歩/ゴーシュ・スエード:福山潤/ラルゴ・ロイド:小西克幸/アリア・リンク:小清水亜美/ステーキ:永澤菜教/ジギー・ペッパー:中井和哉/ザジ:岸尾だいすけ/コナー:菅沼久義/シルベット:水樹奈々
-主題歌- OP:スガシカオ「はじまりの日」/星羅「ラブレターのかわりにこの詩を。」
ED:HIMEKA「果てなき道」/Angelo「光の記憶」
-管理人のどうもいいコメント-原作未読
キャストはミユキチと奈々様、福潤に期待
ジャンプアニメでは異色の作品だと思うのでまぁ視聴しとこうかと
サンダーランドJr.から預かった「精霊になれなかった者」へのテガミを「ハニー・ウォーターズ」の町へ届けることになったラグとニッチ、コナーは、ゴーシュと同じ黒い精霊琥珀を持つ女、サラと「精霊になれなかった者」ハントの夫婦に出会う。
二人は、反政府組織「リバース」を名乗り、政府に反感を持つ人々を先導しラグ達を襲った。ニッチとコナーは捕らえられ、間一髪、逃げのびたラグの前に謎の少女が現れた。
いつになく興奮気味なラグ君ゴーシュの黒の精霊琥珀と思っていたものはまがい物だったわけで
良く考えれば暗がりの空の下、遠目に見たらどんなものでも黒に見えてしまうよね^^;結果、町の住人達に取り押さえられてしまうラグ達
助けるのはニッチ嬢ですね 人はいけませんチョップ・・・デコピカかわいいなぁww 剛柔使い分けられて万能過ぎますそこでいつもならニッチ無双が続くところなんだが実は前回のハニーウォーターを少し飲んでしまっていたようで^^;
急に力が入らなくなり倒れてしまうニッチとステーキ、コナーは・・・後述^^
実はいい人だったハントさんによってラグだけは助かります
そこで出会ったのが今回最後のゲストキャラ、アンですね 声はキタエリ もうクレハですねこれは^^;
アンは14歳ということを誇っていて・・・よしその意気だ(ェ
いろんなところが大人ってのは具体的にどういうところが大人なのか詳しく聞きたい管理人です
でも惚れっぽいのかなんなのかラグにトキメイていましたね 要所々々はいい感じに子供で何より(・・・
サラの企みとハントの願いアンによって明かされる二人の嘘八百
結局のところいろいろな意味で偽物だったこの二人 まぁあのエセ巫女姿は最初から怪しかったけどね^^;鎧虫は政府が作っていてテガミバチが連れてくるだの飼い馴らしてるだの・・・
そんな洗脳を利用して政府に与するテガミバチを町に入れなくしたのも彼らの仕業でした
そんな傍らアン達反政府運動に参加しなかった昔からの住人の手紙をこっそり貯めていたと・・・
だがそのせいで鎧虫を引き寄せることになってしまっていたわけですね
手紙は思いの詰まったもの、人の心に惹かれるとされる鎧虫が手紙にも惹かれてしまうってのは
なんかとても、言い方は悪いかもしれないが面白い心を込めれば込めるほど鎧虫を引き寄せてしまう・・・ジレンマですね
下手に心を込めてはいけない状況ってのがなんともやるせないですね
一方サラと違い良い人オーラ全開なハントさん 声は千葉進歩さん・・・いい声だなぁ^^サラと一緒に入られるだけでいい・・・この声にはもったいないな^^;
気絶したニッチに手当をしたりと普通にいい人でしたね
にしてもあの手、縫い付けられているというのはどういうことなのか
見世物小屋という言葉も出てきていたし・・これはまた次回かな
コナー&ガス無双23話にしてついに彼らのターンがきましたね^^
気絶した振りをして敵勢の情報収集・・・こんなのコンナーのキャラじゃない!!(・・・
傍らガスはリアルあなをほるww あれものすごい力が必要だと思うんだけど気のせいかww昇竜拳な主人の助け方といい・・・このイヌッコロ実はニッチレベルじゃないか?
そして極めつけは手紙に惹かれて町に襲来してきた鎧虫、シードルとの戦いで見せた心地雷なる武器
確かにコナーにうってつけの武器だと思う 銃を撃つ図は想像出来ないしね^^;
でもこれってとどめはラグにと任せたように一人で鎧虫を倒すのって困難じゃないかw弱点である隙間にピンポイントに当たるように地雷を設置すればい良いのか・・・ないだろww
やっぱ最後は役に立たないコナーさんでありましたね^^;
最後はハントさんが反旗を翻し、ザジが良いところを持ってって終了~ 本当にいいとこ取りだなオイw てことでいよいよラストな23話でした二期があるからなのか分かりませんがあんまし最終回間近というような盛り上がりを実感出来ない^^;いつものテガミバチって感じでしたね まぁその雰囲気が好きだから別にいいけど
そういえばその言葉通りサラの口から出ていたリバースという組織の名前
反政府組織の頂点に位置するようなものなんでしょうか? ゴーシュの行方とも関係してくるかもね
ではノシ
余談キラミューンのCMでヒロCMが熱唱してたね^^
普段の顔とは一変していてまた新しかったよ
スポンサーサイト
Tag:アニメ感想テガミバチ