fc2ブログ
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1巻ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 1巻

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 2巻 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド3 (MFコミックス) ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 4 (MFコミックス) ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド5 (MFコミックス) ダンスインザヴァンパイアバンド 6巻 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

by G-Tools


眉毛だけ・・・
眉毛だけちゃんとしていればこんなことには・・・




-公式サイト-
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 公式ホームページ

-作品概要-
月刊コミックフラッパー連載中のヴァンパイア・アクション漫画をアニメ化。新房昭之監督というと「ひだまりスケッチ」「まりあ†ほりっく」のようなゆったりした日常にどこか不思議なテンションを押し込みパステルカラーで色づけしたような作品が思い浮かぶ一方、「化物語」「The Soul Taker ~魂狩~」のようなアクションもこなすが、本作ではどういった演出が見られるのか。

-あらすじ-
普通の高校生活を送っていた鏑木アキラ。彼は幼い頃、ヴァンパイアの女王に仕えるという盟約を交わしていた。アキラが17歳を迎えた日、盟約通りヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュが現れ、日本にヴァンパイア専用の居住区”ヴァンパイアバンド”を作ると告げる。ミナとアキラはヴァンパイアを忌避する人間社会や、権益を狙う同族、ミナの婚約者である三人の太公らの陰謀に巻き込まれ、絆を試されることになる。

-放送局-
AT-X:1/7(木) 9:00~、21:00~、(月)15:00~、27:00~
チバテレビ:1/10(日) 24:00~
tvk:1/10(日) 25:30~
テレ玉:1/11(月) 25:00~
テレビ愛知:1/12(火) 25:28~
TOKYO MX:1/12(火) 25:30~
サンテレビ:1/13(水) 26:10~

-スタッフ-
監督:新房昭之/シリーズ構成:吉野弘幸/キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸/シリーズディレクター:園田雅裕/デザインワークス:MEIMU、小林徳光/美術監督:東厚治/色彩設計:西表美智代/撮影監督:藤田智史/編集:関一彦/音響監督:鶴岡陽太/音響制作:楽音舎/音楽:土橋安騎夫/音楽制作:FlyingDog/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:シャフト/製作:ヴァンパイアバンド行政府

-キャスト-

ミナ・ツェペッシュ:悠木碧/鏑木アキラ:中村悠一/由紀:斎藤千和/ヴェラ:甲斐田裕子/ななみ:伊藤静/美刃:小林ゆう/ネリー:喜多村英梨/ネーラ:渡辺明乃/ネロ:谷井あすか/ヴォルフ:中田譲治

-主題歌-
OP:中野愛子「フレンズ」
ED:hibiku「爪痕」



総集編を挟んで世の中は変わったようで・・・

まず総集編の感想書かなくて申し訳ありません すっかりスルーしていたのでね^^;
でも他ブログ様の感想の方を見て回ったところによると
新規カットを追加したいわゆる普通の総集編だったらしいので別に今後に差し障りはないかなと

そして再開した8話ですが本編の方は時間状況共に移り変わったようで 特に状況が顕著ですね
誰もがヴァンパイアの存在を知る世界・・・
政府の行った調査によれば若者の30%がヴァンパイアになりたいという所まで来ている かなり劇的な風潮の変化ですよね・・・
理由は「永遠の命」というもの 且つ吸血による快楽というのもあるのかな 
まぁそんなモノが確かにあれば魅力的なモノに違いないけどね・・・

そんな中、劣化ヒナギクもとい生徒会長達一派は一度はバンドに入るも姿をくらませてしまったようで
その数は十数人、これほどまでの人数を結界でもあるバンドから脱走させるにはそれなりのバックが必要とのこと
テロメアはアニメ的にボスの座から陥落したと思うのだけどまだまだ存続してるのかな?




腹心の友


由紀の小説を契機に互いの胸の内を明かす由紀とミナ嬢 なかなかいい雰囲気ですね~
この関係がまた壊れてしまうのはもう見たくないな・・・
そして悠木碧さんがスゴイ
ミナ嬢の年の功の成す尊大な口調を見事に演じきっている・・・
今までもなんとなくスゲェなぁと思ってましたがこの下りは特に感心させられましたね 17歳の演技じゃない^^;
もちろんこの人も管理人より年下ですね・・・この立ち位置に慣れたくないおorz

そういえばミナ嬢が絶賛していた由紀の小説ですがどうやらアーッ!方面のようで・・・
なんでみんなテンプレで腐ってんだ^^;
この手の話になると決まってみんな腐ってんですよね~ どんだけこの風潮蔓延してんだよ^^;
そしてそれを無意識の内に絶賛するミナ嬢・・・信じない!絶対だ!!





新たな仲間と新たな敵

劣化ヒナギクのお隣の男の子、ゆずるの意思を汲み彼女を自らの手で救おうとするミナ嬢
でも彼女のバックには新たな主人と大勢のヴァンパイアがいて・・・
そこに馳せ参じる新たな仲間たち、ウルフボーイズ
なにこれ・・・カッケェ・・・
ミナ嬢を取り囲むように見参する精鋭たち、こういうノリは興奮しますね~
ベイオウルブス(wikiより、ベイオウルフズかとおもたよ^^;)・・・という名前からアキラの下位に位置するような存在なんでしょうかね
まぁアキラが例外ということもあるんだろうけど、どちらの方が強いのか気になるぐらい強かったですね^^
是非ともこの方たちにはミナ嬢にずっと付き従っていてもらいたいものです
さっきの由紀との仲もそうなんだがミナ嬢が自嘲しながら自分の存在を哀れむのは見ていて辛いものがあるのでね・・・

そして新たなる敵、ヒステリカ 声を当てるのはくぎみーです
にしてもなんて男らしい眉毛だこと^^;
なんであんな勇ましい眉毛してんだww あれさえなければ・・・そして髪を下ろせば綺麗なのに・・・豪快に惜しすぎる!!
先のベイオウルブス達がカッコよかっただけにもうブサイクの領域だよww やっぱこの画風の女キャラは難しいのかな・・・
そんなヒステリカはヴァンパイアの脅威を世に知らしめるといい・・・テロメアと変わらなくね?
まぁ彼女の背後にさらなる敵がいるようだしそっちに期待しときますかな

ちょいと気になったベラさんとヒステリカの関係
なんかミナ嬢に遠ざけられるフラグが立ってしまいましたね・・・嫌な雰囲気だ





てことでまたいろいろと動き出した


そういえばEDが動きましたね^^
番外編でシャフトの体力回復したのかな・・・本編の方も最後まで全力疾走してくれるとありがたいですな
そして最後の本編で妙に出張る原作者ww 楽しそうで何よりですww

ではノシ








ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
スポンサーサイト



Tag:アニメ感想ダンスインザヴァンパイアバンド

コメント 0

トラックバック 33

この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話「ニア ダーク」
  • 冒頭からいきなり隠微で妖艶な描写。ヴァンパイアにされた委員長がショタっ子を襲うシーンなんですが、やはり女性に攻められるシチュエーションというのはいいですねw なおも、姉とショタな弟の禁断なプレイというのもいい。なんて思ってたんだけど、本当の姉弟ではない...
  • 2010.03.04 (Thu) 14:10 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド#8「ニア ダーク」感想
  • バンドを抜け出し、闇にうごめくヴァンパイア。組織「テロメア」との戦いが始まる?「ニア ダーク」あらすじは公式からです。私もまた彼との間に大きな距離を感じるようになっていました。人狼、地の一族、彼の背負った宿命・・・。でも、それだけじゃない。彼の心にはず...
  • 2010.03.04 (Thu) 16:34 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  「ダンスインザヴァンパイアバンド」第8話
  •    #08「ニアダーク」学園が落ち着きを取り戻したかに見えた頃、けれど傷跡は校舎だけではなく、生徒たちの心の中にも深く刻まれて、私もまた、彼に距離を感じるようになっていました。人狼(ワーウルフ)、地の一族、彼の背負った宿命。でも、それだけじゃない。彼の...
  • 2010.03.04 (Thu) 16:36 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #8
  • 【ニア ダーク】 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第2巻 [Blu-ray]出演:悠木碧販売元:メディアファクトリー発売日:2010-05-25クチコミを見る 腹心の友ここに誕生! 
  • 2010.03.04 (Thu) 17:54 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話 「ニア ダーク」
  • まさかのヒステリカ原作通り!!!w 個人的には眉毛をなんとかして欲しかったんだけどな~(ノ∀`) まぁインパクト狙いとしては持ってこいな感じなんだろうけど。 でも キャストがくぎみーなのでおk 2話?に出てきてた会長の写真は隣近所の大事にしてた子だった
  • 2010.03.04 (Thu) 20:12 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話「ニア ダーク」
  • 「お、お姉ちゃん・・・」 美人のお姉ちゃんが夜ばいに来た~~。 この少年は一体何歳なのかよく分かりませんが、多分小学生かそこらでしょう。 実にナイスな体験をしているじゃないですか。 いや、素晴らしい。 それにしても生徒会長ってばショタ好みだったの...
  • 2010.03.04 (Thu) 20:16 | シバッチの世間話
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第08話
  • [関連リンク]http://www.vampirebund.com/#08 ニアダーク東雲ななみがある男の子の前に現れキスをするそして血を吸おうとするのだがその子の怯えた顔を見て立ち去ってしまうさて今回からまた...
  • 2010.03.04 (Thu) 20:22 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話
  • ◆ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話「ニア ダーク」 前回総集編だったので久しぶりな感覚がw 『ニア・ダーク 月夜の出来事』...
  • 2010.03.04 (Thu) 20:52 | 四面徒然
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンスインザヴァンパイアバンド 8話「ニア ダーク」
  • 今回は比較的原作に沿った作りになっていたようで、兼ねてから気になっていた、アニメでの着地点はどこら辺になるのかが、ぼんやりと見えてきましたね。 しかし未だ謎の部分もあ
  • 2010.03.04 (Thu) 21:31 | kuro-ろ~ぐ   kurousa@weblog
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話「ニア ダーク」
  • 前回の特別編のことはさておいて、後半への転回点となる第8話は良くできている。 ヴァンパイアの女王ミナと、彼女を取り巻く者たちの変化に、ミナと相反するヴァンパイア勢力の新キャラと、それに利用される者たち。同じ闇の眷属でありながら、明暗分かれるスリリングな
  • 2010.03.04 (Thu) 21:53 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンスインザヴァンパイアバンド 第8話「ニアダーク」
  • 新しい敵--------------!!ワクチンを打てばヴァンパイアにはならない。だが、東雲には時間がたち過ぎて、それは適応しなかったよう。ユヅルに襲いかかる東雲。そんな自分を許せず、彼女は姿をくらませてしまうのだった--------------。完全にヴァンパイア化した人間を戻...
  • 2010.03.04 (Thu) 22:38 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第8話「ニア ダーク」
  • チャペル事件後、退学を希望する生徒達が増えて学園の経営に暗雲が立ちこめる中、世間ではヴァンパイアになりたがっている人間の割合が30%。面白い現象ですね。いつまでも若さを保っていたいのでしょうな。そう見てしまうと女性の割合が多いのかもしれませんね。
  • 2010.03.07 (Sun) 20:41 | White wing
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンスインザヴァンパイアバンド 第08話「ニア ダーク」
  • やっぱりクギミー演技上手いなぁ~ ミナと敵対するヒステリカ役で登場したが 一気に話が面白くなった感じがするねぇ!! メローナvsリスティの戦いをもっとやってくれても良かったな… ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]メディアファ...
  • 2010.03.10 (Wed) 23:22 | あれは・・・いいものだ・・・