fc2ブログ
できるかなって☆☆☆できるかなって☆☆☆
宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)

さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~ 時の向こう 幻の空 「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD] ラジオCD 「良子と佳奈のアマガミ カミングスウィート!」vol.4 な・り・あ・が・り☆

by G-Tools


なんで絵を描くのか



-公式サイト-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ

-作品概要-
まんがタイムきららキャラットの看板作品「ひだまりスケッチ」が2007年冬、2008年夏に続き、3度目のアニメ化。もちろん新房昭之監督、シャフトなどメインスタッフに変更はなく、ひだまり荘の住人たちのほんわかドタバタな日常を描いていく。関西では1クール遅れでの放送になる模様。

-あらすじ-
やまぶき高校美術科に通うゆのは、自宅が遠いため学校の目の前にある「ひだまり荘」に住んでいた。ひだまり荘にはゆのの他に、暴走気味な元気少女・宮子、甘いものが大好きだがカロリーを気にしてはダイエットを試みているヒロ、高校生ながらプロ小説家としての顔も持つ沙英と、個性的な住人がそろっている。4 人で仲良くやっていたひだまり荘だが、新しい4月を迎えることで当然新たな住人が……。

-放送局-
TBS:1/7(木) 25:29~
BS-TBS:1/30(土) 24:30~

-スタッフ-
原作:蒼樹うめ/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、与口奈津江/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/美術監督:飯島寿治/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/編集:関一彦/アニメーション制作:シャフト

-キャスト-
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ

-主題歌-
OP:ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)「できるかなって☆☆☆」
ED:marble「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」



サブタイからシャフト臭

カニも出てましたね これは本格的に乗っかってきたということか 受けて立つщ(゚Д゚щ)カモォォォン
ゆのっちにもアスミスにも申し訳ないが俺はガハラさんを選ぶよ 生涯の涅槃と決めてるからね
そんな事はさておき食堂が中華フェアですか~
自分の大学にも食堂はもちろんあるんだがそんなに美味くもないのに高くてなんか苦学生には勿体無くてね^^;
成人前の野郎なんてとなりの生協のパンで十分だよ 皆も大体そうでしょ^^

そんな中華フェアでも美味とされるカニチャーハンをめぐったAパート
なずなは何気に食にうるさいようで ポッチャリキャラじゃないからこそ出来る芸風だ^^;
いや食に限らず新しいモノ好きなのかもしれないですね 流行りもの好きというか限定モノ好きというか いかにもって感じです
でもなずなが絶賛するカニチャーハンは明日が最後らしく・・・フラグですね^^
予想通りいろいろとあってゆのっちたちはカニチャーハンを逃してしまいます にしたって落ち込みすぎだろww

だがそこはヒロさん!!
もう歪みなくお母さんだ
5人にカニカマチャーハンを振舞うその姿・・・
その立ち位置はもう大家さんより大家さんだし俺のお母さんよりお母さんだ(知らんて
なずなの実はお昼に食べたってのを聞いて「なんで言わなかったの?」って・・・もうまんまお母さんの受け答えだよ
それにしてもあのフライパンは・・・なんでもないです




Bパート興味深かったなぁ~

なんで絵を絵を描くのか
ゆのっちが悩んでましたね ついさっきイラストをあげた自分からしてもやっぱり興味がわく議題です
デッサンという基本的な部分で優劣を付けられたこと
これって確かにシビアですよね 美術系の学校らしいといえばらしいのかな
上の方が高評価・・・それは暗に下のほうが評価が低いっていうことで 
何も言われないだけに無言でその位置に置かれることのなんと辛いことか 生徒の目の前でやるってのもキツイなぁ・・・

そしてなんで描いてるかというところに思い至る
楽しいから描いてるのであって評価されるために、人に見せる為に描いてるわけじゃない
うん、確かにその気持はわかるけど違うと思う
本当に楽しいからというだけなら一趣味として描いてろってのが厳しいところじゃないかな
例えば絵を学ぶためにこういう学校に行って人に自分の絵を見せるとする
自分でいえばブログ上にイラストをアップする、たてまえ晒すとする イラストあげる際はよくそう言うんでね^^;
この二つって規模も重さも違うけどやっぱ根底では同じなんじゃないかなと思うんです
優劣を付けられるのはあまり好きじゃない、けど出来るなら評価してもらいたい
まさに自信がないことの現れだと思う 「優劣を付けたくない」っ言い方を変えるとそういう側面もあるしね
でもこういう専門の学校に行ったりブログ上にアップしたりするのはどこかで評価して欲しいってのが絶対あると思うんです
自分の「好き」なのが「いい」って思われたい 当たり前の感情ですよね これが微塵でもなければやってられないですよ 
ゆのっちはそういう微妙なところに今いるんですよね

ここで校長先生の言葉が効いてくる!
他の生徒の作品を鑑賞することによって
自分の作品やモチーフと違った目線で見つめ合うことのできる機会になれば・・・
ゆのっちはあそこで目をつむるべきじゃなかった
ちゃんと自分の評価や他の生徒の評価を受け止め吸収していく・・・向上心こそがゆのっちに足りないものなんじゃないかな
出来るなら今のひだまり荘でずっとこのままいたい きっとそうゆのっちは思ってることでしょう
反して宮ちゃんは満面の笑みで夢を語ると思う そう思ってならないんですよね
ここが目をつみってしまったゆのっちと自分の評価を目を背けずに受け止めた宮ちゃんの差なんじゃないかな

サブタイも今回のゆのっちのいいオチになってると思う
やっぱりナスが好き・・・今回のナスっていうのはゆのっちの中では避けがたい課題が形を成したようなもの
留まることなく押し寄せてくるそれにゆのっちは息を詰まらせながらも
どこかでやっぱりどうしようもなく好き・・・いいサブタイだわ本当
それを表すかのようにゆのっちもその日の夜には立ち直ります 本当に強い子だと思いましたね^^
徹夜で紙に向かうその姿勢・・・カッケェな




てことで何気に自分とも重なるところがあって楽しかった8話でした

ちょっと気になったこととして、沙英さんってわりと我が強いんですね^^
編集さんに対しあそこまで大声で熱く反論するとは・・・
でもあの姿こそ夢を追い求めるものって感じですよね プロとして自立してる者の熱さというか・・・いいなぁ^^

ではこのいい感じのテンションを保ったままノシ







ひだまりスケッチ (4) (まんがタイムKRコミックス)ひだまりスケッチ (4) (まんがタイムKRコミックス)

ひだまりスケッチ (2) (まんがタイムKRコミックス) ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス) ひだまりスケッチ (3) (まんがタイムKRコミックス) あっちこっち (2) (まんがタイムKRコミックス) CIRCLEさーくる (2) (まんがタイムKRコミックス)

by G-Tools

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想ひだまりスケッチ

コメント 0

トラックバック 49

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 8話
  •  【ひだまりスケッチ×☆☆☆】    8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」    毎週木曜 25:29~
  • 2010.02.26 (Fri) 03:15 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆・第8話
  • 「5月13日~14日 ゆのクラブ」 「まだ食べてないんですか?」 学食で行われている中華フェア。カニチャーハンがすごく美味しい、とい...
  • 2010.02.26 (Fri) 03:26 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8
  • 【5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]発売日:2010-04-21クチコミを見る 中華フェア最高です(☆゚∀゚) 
  • 2010.02.26 (Fri) 03:28 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第8話 観ました
  • ゆのクラブ・・・ 確かに言われてみればヒタギくらぶっぽいサブタイトル。 となると『かにチャーハン』のお話らしいのでゆのが体重を食べられてしまうお話なのかも?って 思ってしまいそうですね。でも、体重を食べられて喜ぶのはゆのっちではなくてひろさんなんじゃない
  • 2010.02.26 (Fri) 03:45 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆(アニメ動画)【追加】
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) ■登場人物 ゆの(cv.阿澄佳奈)、宮子(cv.水橋かおり)、ヒロ(cv.後藤邑子)、沙英(cv.新谷良...
  • 2010.02.26 (Fri) 06:43 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]/阿澄佳奈,水橋かおり 中華フェアで先生達も揃って学食。 そこに珍しく校長先生が。 いつもお弁当なのにと、何か勘違いをして気遣う吉野家先生・・・ 似た話を学生の時に現実で起きていた事を思い出...
  • 2010.02.26 (Fri) 07:05 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」 Aパートはカニチャーハンのお話。 あの豪華メニューで400円とはなんて素敵んぐな学食。 生徒たちにも教師陣にも大好評、吉野屋先生の授業の方針まで決まってしま
  • 2010.02.26 (Fri) 08:44 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ #08
  • ひだまりクラブ ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆☆ #...
  • 2010.02.26 (Fri) 12:22 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話
  • ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日~14日 ゆのクラブ」「9月26日~27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...
  • 2010.02.26 (Fri) 21:28 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
  • 第8話『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・かにチャーハンの話?
  • 2010.02.27 (Sat) 05:15 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ≪あらすじ≫ 学校の食堂では、中華フェ...
  • 2010.02.27 (Sat) 21:19 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【感想】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
  • 第8話『5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き』 ☆☆☆からは朝一からの体操が日課になりましたね(ヒロさんは朝に...
  • 2010.03.05 (Fri) 02:27 | ともくんのアニゲー日記
この記事へのトラックバック