2010
02
16:11:51
20Sat
![]() | 鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
オールレンジなサービス・・・
スタッフに何があったのか
-公式サイト-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式ホームページ
-あらすじ-
死んだ母親を蘇らせようと錬金術の禁忌を侵した兄弟。その結果、左脚と右腕を失った兄、エドワード・エルリックと全身を失って鎧に魂を定着させたアルフォンス・エルリックは失ったものを取り戻すため、幻の「賢者の石」を探す旅に出る。
-放送局-
MBS・TBS系列全国ネット:4/5(日) 17:00~
-スタッフ-
原作:荒川弘(「月刊少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:入江泰浩/シリーズ構成:大野木寛/キャラクターデザイン:菅野宏紀/美術デザイン:金平和茂/美術監督:佐藤豪志/背景:草薙/色彩設計:中尾総子/錬成陣デザイン:荒牧伸志/音楽:千住明/音響監督:三間雅文/アニメーション制作:ボンズ/製作:鋼の錬金術師製作委員会
-キャスト-
エドワード・エルリック:朴璐美/アルフォンス・エルリック:釘宮理恵/ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ/ロイ・マスタング:三木眞一郎/リザ・ホークアイ:折笠富美子/アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二/マース・ヒューズ:藤原啓治/ジャン・ハボック:うえだゆうじ/ヴァトー・ファルマン:浜田賢二/マリア・ロス:名塚佳織/キング・ブラッドレイ:柴田秀勝/スカー:三宅健太/ラスト:井上喜久子/グラトニー:白鳥哲/エンヴィー:高山みなみ/ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行/アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一
-主題歌-
OP:YUI「again」/NICO Touches the Walls「ホログラム」/スキマスイッチ「ゴールデンタイムラバー」/CHEMISTRY「Period」
ED:シド「嘘」/福原美穂「LET IT OUT」/Lil’B「つないだ手」/SCANDAL「瞬間センチメンタル」
リオールにてホーエンハイムと再会したアルたち一行。アルはホーエンハイムに、これまでのいきさつや、エドが現在行方不明になっていることを話す。その頃、ノースシティの銀行に、エドの口座より金を引き出すダリウスの姿があった。彼はそのまま街の病院へと戻っていくが、その後を軍がこっそりとつけてきていて…。一方、グリードを探すため、中央軍司令部地下へ潜入したビドーは、そこで今はリンの姿となっているグリードと遭遇する。
かなり遅れましたが感想書きます まさかここまで引っ張ってしまうとは考えてなかったから焦ったw
残すはクェイサーですが無修正版のキャプが怖くて出来そうにないのでこのまま通常版の感想に逃げるかも
まぁ通常版でも面白くはあったんでいいんですけどね 川澄さんのイイ人路線に着いていけない^^;
今回の44話、一間溜め回のようにも見えますが着々と物語は進んでいきます
舞台も主に3箇所にうまく焦点を当てていてやっぱさすがだなと
てか原作既読者からするとここから気が抜ける回が存在しないですよね^^
まだ「その日」ではない
父とあまりにも久しぶりに再会したアルは何を話していいのやら^^;
確かに父がいくら自分達の経緯を知ってるとしても鎧姿の自分を目の前にする父の心境とはいかにと言ったところですよね
実際父のほうがトンデモ人間ではありますがアルがそこの部分に気を遣ってしまうのは仕方がないでしょう
だが自分達兄弟が形的には崩壊させてしまったリオールの復興をキッカケとして父との間を縮めます
そして聞かされる父の正体と事態の制限時間
自分の身の上と遠からない父の正体を受け入れるのはそう難しいことではなかったですね
だが一番気にしていた地下トンネルはもう完成してるかもしれないと悠長に語る父
どうやら完成しても「その日」が来てないのでまだ大丈夫なようで・・・
ここの部分はコミック派の自分はまだようわかりませんね
本誌を読んでる人はもう分かってるのかな?あぁこれ教えてもらいたいっていうフリじゃないですからね^^;
たまに親切心からコメントしてくれる人がいるんだがちょっと「ありゃぁ・・・」って落ち込んじゃうw
そんな真剣な話の裏側ではウィンリィが脱いでいて(オイ
あの時間帯の全国ネットでメッチャ頑張ったと思う
頑張る必要もなかったかもしれないがこの姿勢は是非昨今の深夜アニメに見習って欲しいな^^
何気にこのお風呂の描写原作以上なんですよね
それと合わせて原作とちょっと変更していたロゼとウィンリィの会話
アニメの方がエドとウィンリィの恋路事に言及していましたね
加えてロゼがエドのことをより理解していました まぁちょっとした味付けというところでしょうかね
バリンバリンの全開
今回のサブタイですね
いつになく生の感情が押し出たサブタイは確かにエドの意気が伝わってくるようです
ゴリさん達によって無事全開となったエド
珍しくも三つ編みをほどいたその髪が美しい・・・この髪型もスキです^^
でもここで注目するはエドの奇抜なセンス云々ではなくゴリさん達の機転のききようですかね
エドを瞬時に人質にとってその場をやり過ごしたり拳銃で人ではなく屋根の上に積もった雪を落として足止めしたり
拳銃の部分は何気にアニメオリジナルですよね なかなかに頼りになる二人組です
命の恩人だからってここまで着いて来てくれるその人の良さもまた魅力だよね
そして立ちションによるサービスショット・・・いらねぇよ!
先のウィンリィのシーンといいスタッフに一体何があったんだ^^;
過去をも貪る強欲
ビドーを侵入者として、過去として容赦なく処理するグリード
だが直後苦しみだすグリード その様子を内から見ていたリンは下衆になったものだと罵って・・・
仲間は魂で繋がってる いくら過去として洗い流そうが消し去ることなんて出来ない
リンによって本来の強欲に戻ったグリードが叫びながらビドーの死を悲しむシーンは胸にきたな・・・
絶叫や怒号の演技はさすがマモちゃんとユーキャンの出番というところか なんか震えましたね
てか久しぶりにマモちゃん登場でしたね^^ 胡座かいて内から静観とはまたわりとちゃんとした自分を確立してるということか^^
そしてついに自分を取り戻したグリードは止まることなくブラッドレイの元へ・・・次回の冒頭は期待ですな
てことでやっぱり気の抜けない44話でした
まぁひとしきり楽しんでこういうのを最後に持ってくるのもなんだが
序盤のローテンションと声優絵柄変更の余波ってのがやっぱり来てまして・・・
本当に勿体無いことをしたんだなと今になってさらに思います
声優変更ってのはもう慣れたからいいとしても絵柄変更に伴う序盤のテンションはもう取り返せませんね
総じてとても濃厚なアニメのはずなのにいまいち盛り上がりきれないんですよね
確かにこういうのって明らかに周りの風潮ってのが影響していて一個人の意思が薄いところではあるんですが
視聴者全体としてのテンションってのはやっぱり作品を語る上で必要になってくると思うんです 特に最近はね
そのテンションを最高潮まで引き上げてくれる熱い作品を作ってくれること今後さらに期待しますな
ではではノシ
![]() | Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTS ランファン(水樹奈々) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
スポンサーサイト
トラックバック 13
- この記事へのトラックバック
-
- 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第44話
- 第44話「バリンバリンの全開」リオールにてホーエンハイムと再会したアルたち一行。アルはホーエンハイムに、これまでの経緯や、エドが現在行方不明になっていることを話す。その頃、ノースシティの銀行に、エドの口座より金を引き出すダリウスの姿があった。彼は...
- 2010.02.20 (Sat) 16:36 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話 「バリンバリンの全開」
- エド復活です。チビで反応したり、デザインセンスは皆無だったり、全然変わっていませんね。
- 2010.02.20 (Sat) 16:45 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」
- リオールの街でホーエンハイムと再会したアルだったけど、親子らしい会話したこと無いからか、何かぎこちない感じが。 まあ何だかんだでアル...
- 2010.02.20 (Sat) 18:44 | * Happy Music *
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」
- バリンバリン・・・そういう意味だったとは・・・w
- 2010.02.20 (Sat) 18:45 | 記憶のかけら*Next
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話
- 第44話 バリンバリンの全開 アルはホーエンハイムと向き合った。子供の頃――あの突然の別れの夜以来だった。向き合うもののお互いに茫然としていて、掛け合う言葉もなかった。 「久し振りだな、アル」 「うん」 ようやく出てきたのはごくありきたりな言葉だった...
- 2010.02.20 (Sat) 18:51 | モノクロのアニメ
- この記事へのトラックバック
-
- ■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【第44話】バリンバリンの全開
- 鋼の錬金術師 #44の視聴感想です。 再会。 お風呂。 会話。 魂の絆。 大切な人が先に逝ってしまうのが嫌だなぁ…… ↑さぁポチッとな
- 2010.02.20 (Sat) 21:39 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』#44「バリンバリンの全開」
- 「あいつは“来るべき日”を待っている」 国土錬成陣を完成させないために、リオールの地下にあるであろう トンネルを破壊しに来たアルた...
- 2010.02.20 (Sat) 22:03 | ジャスタウェイの日記☆
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」
- もうバリンバリンの本調子全開だぜ!
- 2010.02.20 (Sat) 23:37 | LIV-徒然なるままに
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 #44
- 「バリンバリンの全開」 なおしたラジオは現役か。 親子の再会はアッサリと。 復興の音はいい音。 ヨキさん働いてください。 素直なアル。。 ウインリイちゃんサービスサービス。 なるほどね~。 ロゼ大人になったな。。 大事な話を軽く流しすぎたから、どちら様?な...
- 2010.02.21 (Sun) 00:02 | 朔夜の桜
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 44話 「バリンバリンの全開」
- 魂の消せない繋がり
- 2010.02.21 (Sun) 02:42 | 穹翔ける星
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第44話「バリンバリンの全開」
- 「全てを手に入れんとする"強欲"が聞いてあきれル!!」 原作所の、「バリバリの全開」と「魂の家族」を消化。 今回はいきなり追っ...
- 2010.02.21 (Sun) 06:16 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 第44話「バリンバリンの全開」 公式ホームページからあらすじ・・・ リオールにてホーエンハイムと再会したアルたち一行。アルはホ...
- 2010.02.21 (Sun) 16:34 | まるとんとんの部屋
- この記事へのトラックバック
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETALALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開...
- こちらは感想です(内容前半・後半)2週続けてエドの登場がありませんでしたが今週ようやく元気になった姿を見せてくれました!「バリンバリンの全開」とはエドのセリフからとったのですね。手配書とは異なり、白衣?白コート?何時もは三つ編みの金髪も下ろしたまま。チビと言...
- 2010.02.21 (Sun) 20:41 | からまつそう