fc2ブログ
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
fripSide

Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ- TVアニメ「とある科学の超電磁砲」EDテーマ TVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマ::LEVEL5-Judgelight- オルタナティブ Arrival of Tears JUSTICE of LIGHT

by G-Tools


最後の最後に
ある種の「らしさ」を取り戻してくれて良かった




-公式サイト-
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト 

-あらすじ-
人工の約8割を学生が占め、能力の開発がカリキュラムに組み込まれた学園都市。学園都市に7人しかいない「超能力者(レベル5)」である御坂美琴は、彼女に好意を寄せる後輩の白井黒子らとともに様々な事件に巻き込まれていく。

-放送局-
TOYKO MX:10/2(金) 26:30~[第2話以降は25:30~]
テレ玉:10/3(土) 25:30~
チバテレビ:10/3(土) 25:35~
MBS:10/3(土) 26:28~[第2話以降は25:58~]
tvk:10/3(土) 26:30~
AT-X:10/5(月) 23:00~
CBCでも10月開始       

※放送時間は予告なく変更となる場合があります

-スタッフ-
原作:鎌池和馬、冬川基/原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪/アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一/シリーズ構成:水上清資/プロップデザイン:阿部望/美術監督:黒田友範/色彩設計:安藤智美/撮影監督:福世晋吾/編集:西山茂(REAL-T)/音響監督:明田川仁/音響製作:マジックカプセル/音楽:I've sound、井内舞子/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:PROJECT-RAILGUN

-キャスト-
御坂美琴:佐藤利奈/白井黒子:新井里美/初春飾利:豊崎愛生/佐天涙子:伊藤かな恵/上条当麻:阿部敦

-主題歌-
OP:fripSide「only my railgun」/「LEVEL5-Judgelight-」
ED:ELISA「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」/「Real Force」 

-管理人のどうでもいいコメント-
原作未読、禁書未視聴という初心者としてはかなり高スペックな管理人です^^;
まぁ世間の流れに乗ってみようかなという感じですね 前評価も高いし
これきっかけで原作にでも手を出そうかと・・・
⇒原作買いました~~ 小萌先生可愛かったな~ あんな姉さん女房ほしいです



年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れる日――盛夏祭。寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の繚乱家政女学校の協力を得て、盛大に開催されていた。メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて行かれる黒子をしり目に、招待した初春と佐天を案内する美琴。ふたりとも、さまざまな展示や発表を見たり、体験したりと大喜び。憧れのお嬢様学校の空気を満喫している一方で、美琴は気が気でないことがあった。実は彼女、ステージでとある演目を披露する大役に、寮生の満場一致で選ばれていたのだ……。


少し遅れましたが感想書きます 1話でも抜かすとなんかしまらないんでね^^
残すはテガミバチとクェイサー、ハガレンか・・・クェイサーは初めて無修正版の方のレビューでもしようかなぁw
キャプ使うとなんか触らぬ神に祟られそうで怖くて今まで出来なかったんだが・・・




常盤台中学の学園祭、盛夏祭のお話

今まで出てきたキャラなどを生かした構成はひとつの終着点の話としてはベタだがナカナカでしたね
それぞれのキャラにちゃんと焦点もあたってたし今までの不評回とは大違いでした
なによりもテンポといい、キャラの絡ませ方といい、美琴をちゃんと中央に持ってくるところといい
大きな部分としてとあるシリーズの「らしさ」っていうのが取り戻せたような気がする
今までのオリジナルでは自立した大人たちの奮闘を描いてきましたが
やっぱとあるはまだまだ未成熟のキャラたちを中央に持ってくる方が似あうと再確認です^^




いろんなキャラが魅せる

そんな「とある」らしい物語の中でいろんなキャラが魅せてくれましたな
これはある意味外伝ならではの強みというか、キャラの回しやすさを上手く使った結果だと思う
一過性のネタも使いやすくてこの手の話とのマッチ度はやっぱ高い

やっぱ初春さんですね~
美琴とは別のベクトルで焦点があたった初春の奇行がいい味出してたww 今回の影の主人公と言ってもいい
お嬢様学校へ合法的に入り満喫できるとあらば彼女の独壇場ですな
リミッター解除した彼女を止めるものなし!! 熱かったなぁ~^^;
その余波なのかなんなのか頭の上の植木鉢のことを指摘されてもなんのことやらという様子・・・
植木鉢が本体というのは公式設定のようで
でも確か能力と植木鉢にはなんの関係もないんですよね
ラジオの方で愛生さんがネタばれしてましたし まぁここでもネタばれしちゃったけど^^; ・・・この下り何回目だろうww
だとしたら植木鉢は今回の豹変ぶりと関係してるんですかね てかもうそれしか考えられないww

そんな熱暴走を起こした初春以上に嬉しかったのは土御門舞夏ちゃん!!
まさか出てきてくれるとは思いませんでしたね~ いいチョイスしてやがりますよスタッフはえぇ
福圓さんボイスがこの頃熱くなってきた自分にはクリーンヒットでしたww
ただ一つの残念だったのは
完全体じゃなかったということ

あのお掃除ロボの上に正座で流暢な言葉遣いとくれば最高だったんだがなぁ・・・さすがに場を選んだという所ですかね

そして触れておかなければならない上条さん
あの様子だと記憶喪失後というのは確定でしょうな
だとしたら時間軸がややこしいことになってしまうってのが巷の情勢なんだが正直なところ自分はそこまで気にしてない^^;
なんていうんだろうね・・・上条さんが出てきてくれたから別にいいやってのがあるw
ぶっちゃけたところレールガンにおける彼の存在は美琴の発火剤というのが主だ
彼がどういう状態で出てこようがそこまで酷くなければ美琴の魅力は九割九分九厘上がるでしょう
今回の彼女の問答も完璧自分本位だったし あまり上条さんの意思は介してませんよね
本心をぶつけられる+恋仲というポテンシャルがあってこその上条さんですね
視聴者サイドから見てもただ出てくるだけでテンションが上がる上条さんの力はやっぱスゲェんだなと改めて思い知らされましたw
あとはインデなんとかさんですねそこはスルーで




てことでひとつの流れの幕を閉じた学園祭回でした そのEDとして美琴の独奏はやっぱ合ってましたな

次回からは花澤さん無双ということで
イヤでも期待してます ただただ期待してます てか最近本当にどこでも花澤さん見ますね 体調とか大丈夫かな
今までに3次元を介しながら張ってきた地震のフラグは花澤さんが回収することになるのか・・・
だとしたらまたAIM拡散力場とかその手の方向に持っていくんですかね?
サブタイバレでによればレベル6なんていう名前も出てきているようだし・・・
これは再評価の流れか!!楽しくなってきた!!

ではでは遅れましたがこれにてノシ







とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
冬川 基

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス) とある科学の超電磁砲 4―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 2 (ガンガンコミックス)

by G-Tools
 

「とある魔術の禁書目録」 アニメ版クリアブックマーク「とある魔術の禁書目録」 アニメ版クリアブックマーク

「とある魔術の禁書目録」 アニメ版ブックカバー 「とある魔術の禁書目録」 アニメ版クリアファイル[3] 「とある魔術の禁書目録』下敷 「とある魔術の禁書目録」 アニメ版下敷き[2] 「とある魔術の禁書目録』クリアファイル[2]

by G-Tools
 
 
スポンサーサイト



Tag:アニメ感想とある科学の超電磁砲

コメント 0

トラックバック 26

この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話 盛夏祭
  • とある科学の超電磁砲 (レールガン) 第19話 盛夏祭 年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れる日――...
  • 2010.02.17 (Wed) 17:10 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」
  • とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」 盛夏祭 今日は年に一度、常盤台の女子寮が一般解放される「盛夏祭」。寮生一同メイド姿でお出迎え。美琴のメイド姿を撮影しまくる黒子で笑ったwwおお、土御門舞夏じゃないですか。今回、料理を指導しているようで。美琴たちに
  • 2010.02.17 (Wed) 17:46 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話 「盛夏祭」
  • サービス回最高でした!! こういうのをやって欲しかったんですよ。 超能力者としてではなく、お嬢様としての美琴が見れましたね。 美琴ス...
  • 2010.02.17 (Wed) 18:19 | シュガーライト
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「とある科学の超電磁砲」第19話
  •    #19「盛夏祭」年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れる日、盛夏祭。寮生たちがメイド姿で接客するこの日は、メイド養成専門校の繚乱家政女学校の協力を得て、盛大に開催されていた。メイド姿に後ろ髪をひかれながら仕事に連れて...
  • 2010.02.17 (Wed) 19:53 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」
  • 遂にこの日がやってきました。 美琴の晴れ舞台の日がッ!! 盛夏祭、それは年に1度だけ常盤台中学女子寮が一般開放される日。 そして寮生がメイドの格好をして招待した客を接客する日。 黒子は盛夏祭の記録係ですの。 く・ろ・こー!! 黒子が招待したのは佐天と
  • 2010.02.17 (Wed) 20:12 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話 「盛夏祭」
  • 「初期設定のおさらいと登場人物の総出演」 僕の印象に強く残ったのは、そんな感じでした。 黒子と美琴の絡みや、佐天のスカートめくり...
  • 2010.02.17 (Wed) 21:14 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」
  • メイド祭りですの! ah!イーネーイーネーΣp[【◎】]ω・´) パシャッ!                    ♀      ハーイハーイ...
  • 2010.02.17 (Wed) 22:19 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」
  • 年一回の盛夏祭。そこで起こる出来事とは。 今回は趣向を変えて【壊す】をキーワードに感想を組み立てたいと思います。 婚后の破壊 既存...
  • 2010.02.17 (Wed) 22:24 | 綺羅のキラッ★
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 19話『盛夏祭』
  • 今回は美琴の晴れ舞台。 しかし、美琴の気分は暗く。 やりたくない役割を任されたようだが、決まった以上はしょうがないと思えるのは素敵なとこだ。 まあ負けず嫌いな血が騒ぐといったところかもしれないけど。
  • 2010.02.17 (Wed) 22:24 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」
  • 常磐台中学校女子寮盛夏祭のお話。 今回も人物の絡め方が実にうまいですね。 禁書キャラの「誰を登場させるか」のチョイスも見事でした。 なんでメイド服で接待と思ってたんですが、指南役が舞夏とはね。 納得です(^-^) レギュラーキャラ陣は新たな面を見せてくれ
  • 2010.02.17 (Wed) 22:41 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲(アニメ動画)【追加】
  • とある科学の超電磁砲 ■登場人物 御坂美琴(cv.佐藤利奈)、白井黒子(cv.新井里美)、初春飾利(cv.豊崎愛生)、佐天涙子(cv.伊藤かな恵...
  • 2010.02.18 (Thu) 00:37 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第19話
  • 第19話『盛夏祭』とある科学の超電磁砲 第2巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・学校祭・・・ではなく寮祭ですか。
  • 2010.02.18 (Thu) 02:27 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲(レールガン)第19話『盛夏祭』の感想レビュー
  • 美琴のメイド回でした。 普段からメイドスキーな人には特に美味しかったと思いますが、強気なイメージの美琴が清楚な給仕役を務めるというギャップ萌え要素にニヤニヤという感じでしたね。 常盤台はお嬢様学校だから衣装代とかこまけぇこたぁいいんだよw というか、どう
  • 2010.02.18 (Thu) 15:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 19話
  • とある科学の超電磁砲の第19話は、美琴達の寮で盛夏祭。寮の生徒達はメイド姿でお出迎えです。招待を受けた飾利のテンションが物凄く高いですwww土御門舞夏も予想通り登場です。
  • 2010.02.19 (Fri) 01:29 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲19話(盛夏祭)の感想
  •  とある科学の超電磁砲19話(盛夏祭)を見ました。常盤台中学の女子寮の盛夏祭で、美琴たち生徒がメイド姿で招待されたお客を接待します。 ...
  • 2010.02.19 (Fri) 11:19 | 本とTVとDVDの感想日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック