fc2ブログ
マジックナンバーマジックナンバー
坂本真綾

ジェリーフィッシュの告白 劇場版 マクロスF~イツワリノウタヒメ~「CMランカ」 pink monsoon ユニバーサル・バニー Styles(初回限定盤)(DVD付)

by G-Tools


こばとのスルースキル健在・・・ヒロCェ・・・



-公式サイト-
TVアニメ「こばと。」公式サイト

-あらすじ-
ちょっと不思議な天然少女・花戸小鳩。彼女には行きたい所があるらしいが、そのためには人々の傷ついた心をビンいっぱいに集めなければならない。人々の傷ついた心は、小鳩に癒されることでコンペイトウのようなかけらになってビンの中に入るのだ。人手不足の保育園を手伝うことになった小鳩は、園長の沖浦清花や園で働く藤本清和、園児たちとふれあうことでだんだんと心が変化していく。小鳩は保育園を救うことができるのか、そして小鳩を導く不思議なぬいぐるみ・いおりょぎの正体は。

-放送局-
NHK-BS2:10/6(火) 20:00~

-スタッフ-
原作:CLAMP(月刊ニュータイプ連載「こばと。」角川書店/「Wish」角川書店)
監督:増原光幸/シリーズ監修:浅香守生/シリーズ構成:横手美智子、大川七瀬/脚本:吉田玲子、池田眞美子、山田由香、平見瞠、水島努/キャラクターデザイン:加藤裕美/総作画監督:田崎聡/色彩設計:大野春恵/美術監督:上野秀行/撮影監督:棚田耕平/編集:木村佳史子/音響監督:三間雅文、中嶋聡彦 /音楽:はまたけし/音楽制作:FlyingDog, Inc./アニメーション制作:マッドハウス/製作:こばと。を守る会

-キャスト-
花戸小鳩:花澤香菜/いおりょぎ:稲田徹/藤本清和:前野智昭/沖浦清花:折笠富美子/三原千歳:桑島法子/三原千帆・千世:中島愛/沖浦和斗:三木眞一郎/琥珀:斎藤千和

-主題歌-
OP:坂本真綾「マジックナンバー」
ED:中島愛「ジェリーフィッシュの告白」

-管理人のどうでもいいコメント-
原作はチラ見程度 CLAMP原作なら見るっきゃない!!
完璧ハートフルアニメに癒されたいと思います~~ てか今年花澤さんすげぇな^^; 



季節は冬。街角に飾られているクリスマスツリーを見て、大喜びの小鳩。保育園に到着すると、以前も嫌がらせにやって来た、借金の取り立て屋が門の前に立っていた。藤本は、ただ立っているだけの取り立て屋に、何もできず悔しさをこらえていて―――。園の中では、園児たちがクリスマス会の飾り付けを行っていた。堂元も準備の手伝いに来てくれたのだが・・・・・。


借金話に落ち着くかと思いきやなんとこばとらしくない恋話とは^^;

今までの感想で冗談半分に書いてきた「ヒロCってこばとに気があるんじゃね?」云々・・・
まさか本当に実現しようとはw
素でこの展開にビックリしましたね だっていきなりその手の雰囲気になるんだもん
クリスマス間近ということもあってなのか熱にあてられちゃったんでしょうかねヒロC^^;
夕暮れ、そしてアパート前といい雰囲気でのイケメン告白を敢行してきます 雰囲気作りからイケメンだ

だがそこはいつものこばと!いつかのスルースキルは未だ健在というところか!!
11月4日生まれの子供は作りたくないということですね こばとは正しい 本当連中ときたらクリスマスだからって盛りやがってよ・・・(オイ
まぁこばとらしい反応でありましたけどね あそこで堂元の告白に何らかのシッカリとしたモノで答えてしまってはそれはこばとではない
だがそれは結果的にこばとらしさということであり堂元はさらに惹かれてしまったんではないかな^^;
去り際があまりにも華麗だっただけにまだ諦めてない感がプンプンだww

でも堂元がこばとに惹かれる理由は分かりますね
あんなに真っ直ぐな娘・・・そうそういないよ それに尽きる
堂元からしたらこばとのこの真っ直ぐさは何よりも側にいて欲しいモノだろうし
そしてもしかしたら手に入ってしまってもそれは違いのかもしれない・・・とても魅力的なものであるんじゃないかと

個人的にはこばとが恋愛感情に目覚めるのを是非とも見たいってのはありますね
一体どうなるんだろう・・・メッチャ破壊力のあるものになるんじゃないか?ww




そんなある意味らしくない恋愛話に華を咲かせていてスルーしそうになる借金取りのお兄さん

結果的には虫垂炎だったあんちゃん まぁなんの脈絡もない展開なわけで
最初はその仕事柄銃弾でも撃ち込まれてるのかと思いましたよ^^; 
そんなあんちゃんの傍らで彼のためにと折り紙で鶴を折るこばと
ここでもありのままを受け止めるこばとの何たるかが出たわけで ヒロCを射止めた一因でもありますね
先の虫垂炎になぜなったのか+こばとが置いて行った鶴と言う名のフラグが後にどう影響してくるか 単純に気になりますね

こばとの行動に感化されたのか沖浦さんに話し合いの余地はないかと電話をかける藤本
だがそこは沖浦さん なんのご冗談をと笑って一蹴します
確かに今までの藤本から考えればこの行動は驚くべきもの
こばとにふれて変わってきたというところでしょうかね
そしてそれに驚くということは沖浦と藤本は実は昔は仲が良かったんじゃないかとも思うわけです
「清和ちゃん」と親しげに呼ぶ沖浦・・・藤本にとって沖浦は兄と父親の中間のような存在だったのかもですね
そしてどうやら・・・藤本は裏切られちゃったのかなこの分だと
そんな相手に対し話が出来ないかと持ちかける藤本は確かにこばとと重なる部分が出てきているのかも

そうやってこばとに心揺さぶられ変わってきた藤本が堂元とこばとの間にどう割って入るのか
明らかな恋愛感情を持ち合わせているのは堂元さんだけなんでね・・・
堂元さん一人ハブハブされるのがオチかなぁw 
なんか普通にかわいそすな・・・




てことでひとつの終着点に向かわんとしているこばと18話でした

先の16話で今までのゲストキャラとの人情話にひとつのシメを迎え、17話で空気の入れ替えをし
そして今回にして新たなる空気になる・・・ ある意味とても正しい話の持って行き方ではありますね
でも恋愛話かぁ・・・新鮮ではあるんだけどらしくなさっていう方が強いかな^^;
なんだかんだであと6、7話で完結 原作はまだまだ連載中の現在
アニメとしていろんな要素のケリをつけなければならないというところでしょうか
今までどこにでも、イヤというほどイケメンで堂元が出てきたのには今回の話に重さを出すための配慮だったのかもですね^^;

でもこの空気だともう一切の人情話を挟まずにラストまで行きそう
順調に、予定調和にコンペイトウも溜まっているようだしね
でも恐らく期限までにはコンペイトウは溜まりきらないでしょうね
だとするとアニメとしてどう終わり方を迎えるのか・・・ここまで丁寧に積み重ねてきたものを壊さないオチに期待するしかないです^^
その中でいおりょぎさん関連の真相にも迫ってくれると嬉しいな
てか話は変わるけど銀生ってもっと重要な位置に来るかとおもったら丸かったねw 原作と違ったりするのかな?

ではではノシ







こばと。限定版 第2巻 [DVD]こばと。限定版 第2巻 [DVD]
(2010/02/26)
花澤香菜稲田徹

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想こばと。

コメント 0

トラックバック 29

この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話「…木枯らしのぬくもり。」
  • こばと。の第18話を見ました。第18話 …木枯らしのぬくもり。季節は冬となり、小鳩は、街角のクリスマスツリーに大喜びだったが、到着したよもぎ保育園に前には借金の取り立て屋が立っていた。「おい、警察呼ぶぞ」「中には一歩も入ってないぜ。文句言われる筋合いはない...
  • 2010.02.17 (Wed) 11:17 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話「…木枯らしのぬくもり。」
  • 堂元が小鳩に気があるのは何となく感じていたんだけど、小鳩はあんな性格だし、それはもう深く突っ込んだやり取りをしないと関係もストーリーも進まないだろうし、そうなると、当初の目的からは外れたストーリーになると思うので、まさか告白してフラグを立ててくるとは思...
  • 2010.02.17 (Wed) 12:23 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「こばと。」第18話
  •    第十八話「・・・木枯らしのぬくもり。」季節は冬。街角に飾られているクリスマスツリーを見て、大喜びの小鳩。保育園に到着すると、以前も嫌がらせにやって来た、借金の取り立て屋が門の前に立っていた。藤本は、ただ立っているだけの取り立て屋に、何もできず悔し...
  • 2010.02.17 (Wed) 13:07 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 18話
  • 第18話 「…木枯らしのぬくもり。」 季節は冬に… いつの間にか、こんぺいとう溜ってましたね。 しかし、これで期限までにこんぺいとう...
  • 2010.02.17 (Wed) 13:43 | ワタクシノウラガワR
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #18
  • 沖浦の、よもぎ保育園に対する嫌がらせは、いよいよ本格化してきました。季節はもう冬を迎えていました。小鳩がコンペイトウを瓶いっぱいにするまでに、残された時間はもう多くありま...
  • 2010.02.17 (Wed) 14:50 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  『こばと。』#18「…木枯らしのぬくもり。」
  • 「小鳩ちゃんみたいな女の子、好きだよ」 季節は冬! 春までにビンをコンペイトウでいっぱいにしなければならないのだけれど、 相変わらず...
  • 2010.02.17 (Wed) 14:51 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #18
  • 「…木枯らしのぬくもり。」 コートカワイイ~。 季節が追いついてきましたね。 いおりょぎさん、やると思った(笑) こんぺいとう集めはすすんでるんだろうか。 意外と増えててびっくりした。 営業妨害じゃん。 別のとこにうつるんだね。。 玩具いっぱい。 なんか、...
  • 2010.02.17 (Wed) 16:07 | 朔夜の桜
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話「…木枯らしのぬくもり。」
  • 堂元がモーションかけて来たのには驚いたなあ(ノ゚ο゚)ノ 季節は冬に。 いまさら気づいたけど、こばとちゃんのお洋服って季節ごとに変わってるのね。 次変わるときがタイムリミット…8分目ぐらいはコンペイトウたまってましたけど、 いおりょぎさんがハッパかける...
  • 2010.02.17 (Wed) 16:14 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #18
  • 【…木枯らしのぬくもり。】 こばと。 (4) (角川コミックス・エース 45-18)著者:CLAMP販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-12-26おすすめ度:クチコミを見る まさかの展開に驚きました・・・w 
  • 2010.02.17 (Wed) 17:32 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話
  • 「わたしに何ができるんでしょう・・・」
  • 2010.02.17 (Wed) 23:24 | LUNE BLOG
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話 「…木枯らしのぬくもり。」
  •    クリスマスの時期、よもぎ保育園に纏わり付く借金取り・・ それが原因で園児が序所に減り、落ち込み気味なさやか先生。 さやか先生を悲しませまいと借金取りをなんとか説得できないかと男に話しかけるが・・・ 例え借金取りだろうがこばとは苦手な折鶴を...
  • 2010.02.18 (Thu) 00:38 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話「…木枯らしのぬくもり。」
  •  よもぎ保育園の門の前には借金取りのこわ~い見た目の男が立つようになりました。怖がる子供と心配する親。そのせいで保育園を辞めてしまう子供が何人か出てきました。  ますます保育園の経営が悪くなっていきます。清花も寂しそうです。  小鳩は門のとこに居る男...
  • 2010.02.18 (Thu) 01:40 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話・・・木枯らしのぬくもり。
  •  よもぎ保育園ではクリスマスの飾り付け。でも正門前に借金取り屋が待ち伏せしてて、小鳩たちの不安がより濃厚に!? 本文はメインブロ...
  • 2010.02.18 (Thu) 07:48 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
  •  『・・・木枯らしのぬくもり。』
  • こばと。 18話打つ手があるなら清和がとっくにやってると思う。( Д) ゚ ゚  デスヨネ。あの(!)清和さんができるもんならやってるわ。何気に堂元さんがものすごく本編に食い込んできますねぇ。コレ!と言って何をしてるわけではない感じもします が。。。。...
  • 2010.02.18 (Thu) 09:14 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話「・・・木枯らしのぬくもり」
  • 想いを伝える-----------------!!今度はあっという間にクリスマス~!!もう冬だよ!!そしてリミットの春までもう少し・・・。「急がねぇとお前はどこへも行けなくなっちまうぞ」そう言われ、沈む小鳩だった・・・。更によもぎ保育園が追いつめられる。嫌がらせのよう...
  • 2010.02.18 (Thu) 23:55 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第18話 …木枯らしのぬくもり。
  • 今回もこばとちゃん、保育園を守るため頑張りました!!第18話の感想です。 確かにあんな怖そうな雰囲気の人が保育園の前を陣取っていた...
  • 2010.02.23 (Tue) 21:29 | 心のプリズムNavi