男でも女でも構わない・・・秀吉なら!! -公式サイト- バカとテストと召喚獣 公式サイト -作品概要- ファミ通文庫から刊行され、第8回えんため大賞を受賞したライトノベルをアニメ化。2009年6月からは月刊少年エースでまったくモー助・夢唄による漫画版も連載されている。アニメーション制作を担当するSILVER LINK.は2007年12月に独立した会社で、本作は「タユタマ-Kiss on my Deity-」に続く元請制作作品第2弾。プロモーション映像はこちら。
-あらすじ- テストの点数に比例した強さを持つ「召喚獣」を呼び出す「試験召喚システム」を採用した文月学園。学園では振り分け試験の成績に応じてクラス分けされ、その待遇は大きく変わってくる。試験の結果、最低クラスであるFクラスになった主人公の吉井明久は、現状の改善をするために召喚獣を争わせる試召戦争で勝ち抜くことを目指す。
-放送局- テレビ東京:1/6(水) 26:30~
テレビ愛知:1/6(水) 26:58~
テレビ大阪:1/8(金) 27:35~
AT-X:1/14(木) 11:00~、23:00~、(月) 17:00~、29:00~
メディファクモバイル:1/15(金)~
-スタッフ- 原作:井上堅二(「バカとテストと召喚獣」シリーズ ファミ通文庫/エンターブレイン刊)/キャラクター原案:葉賀ユイ/監督:大沼心/シリーズ構成:高山カツヒコ/キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和/色彩設計:木幡美雪/美術監督:東厚治/美術:ST.ちゅーりっぷ/撮影監督:中西康祐/音響監督:亀山俊樹/音楽制作:Lantis/アニメーション制作:SILVER LINK./製作:バカとテストと召喚獣製作委員会
-キャスト- 吉井明久:下野紘/姫路瑞希:原田ひとみ/島田美波:水橋かおり/坂本雄二:鈴木達央/木下秀吉:加藤英美里/土屋康太:宮田幸季/霧島翔子:磯村知美/清水美春:竹達彩奈/久保利光:寺島拓篤/木下優子:加藤英美里/島田葉月:平田真奈/工藤愛子:南條愛乃/福原慎:津田健次郎/西村宗一:大塚明夫
-主題歌- OP:麻生夏子「Perfect-area complete!」
ED:milktub「バカ・ゴー・ホーム」
いつも以上にネタが豊富だった5話 そしてやっぱ試召戦争ない方がオモロイですね 公式もわかってきた感じだww
葉月のストラップをかけて行われる豪華賞品争奪オリエンテーリング大会 手に入れたいものがあるなら自分が馬鹿じゃないと証明してみせろという校長の意志のもと開催されることに
3人一組ということなんだが問題児は一箇所に集めるというのはいいとしても
明久、雄二グループに秀吉が入るのは如何なものか!!そこはムッツリーニだろJK!! まぁあとから最高のネタを展開するためしょうがない処置ではあるんだがねww
一方で姫路美波チームに一人入ったムッツリーニ・・・そこ明らかに主人公ポジだろおいww にしても言った通りネタが豊富だww ストⅡに始まりヤムチャ、クラッシュギア、種割れ、ときメモ・・・ザット上げるだけでもこれだけあるww
てかサブタイのストライカー・シグマVっってそういうことね^^;
元ネタがあるんじゃないかと検索しちゃったよ
クラッシュギアは懐かしいな~ なんかミニ四駆やベイブレードらへんのホビーの中では隠れた存在ですよね
自分の周りでもやってる人は数えるほどもいなかったし
てか未だにあの対戦ルールが明確にはよく分からない だというのに映画見に行った思い出があるよww
あの厨二臭くすぐる装飾過多がいいよねww
ムッツリーニのターンで種割れとはかゆい所をついてくるww どんだけ種割れしてんだよ^^;
結局のところ女子更衣室はそこに女子がいなくても十分にたぎることの出来る所ってことですよ
てか変に生々しいとまたいいよね(ェ
デジカメが勃たないという描写もオモロイ
てかムッツリーニの言う更衣室のコウイって更衣ですかね?それとも神原駿河いうところの行為ですかね? どっちがいいかと聞かれるとどっちでもいいんだが(オイ
そしてついに見れた明久から秀吉への愛のアプローチ!! なんかこの方向のネタこっそり期待してたんですよねw
僕のことが嫌いなの? という明久の問に
わしは男じゃ・・・ と存外否定はしないところに萌えた!! コスプレと同じようにいくらかその気はあると見た!!
そして新事実発覚!! いつかの伝説の木の下でナンタラは実は
伝説の美少女 木下秀吉のことを指すのだ!! なるほどねーそういうことだったのかーー実に納得だ(・・・
てかとても主観的かもだけど秀吉の絡むネタって変にBL臭がしなくていいいよね^^ 秀吉は男でも女でもなく秀吉ってのは定着しつつあるのかも
最後はバカが勝つでおk? にしても中核を成すべき試召戦争を時間切れという形でブチ切るとは・・・
これはスタッフが視聴者の声を反映しているということでよろしいかな^^;
まぁそっちの方が実際面白いわけだし構わないんだけどあまりにも試召戦争の身分が狭くてなんかね・・・ 無事葉月のためにストラップを手に入れたと同時にシークレットアイテム黒金の腕輪なるものも・・・ どうやらここら辺の展開は原作と違うらしいですね
にしてもバカでしか扱えない、てか観察処分者明久にしか有効じゃないアイテムか
これからの展開のお助けアイテムという認識でいいのかな?
てことでネタ満載だった5話でございました パロネタ豊富ということで一部層にしか受け付けられない笑いどころではありましたが
個人的にはパロネタウェルカムなのでおもろかったです まぁ管理人がパロネタ好きってのはよく他作品の話をする感想からすぐバレてると思うけどね^^;
姫路と美波のダブルヒロインの描写がいつになく少なかったですが
代わりに秀吉が出張ってくれてとても良かった てか真のヒロインですしね^^ チャイナ着るはそれが破れるはそれで俺歓喜だは・・・結局秀吉厨歓喜ということですよええ (おい
にしてもそう言えば今回何気に体操服回ですよね なんかスルーしそうだったw
でもその方向で描写されたのは姫路さんただ一人とキタ
ムッチリーニでしたね素晴らしく ラジオの後遺症ですすみません てかおっぱいキャスティングって本当にあるんですね(ェ
なんにしてもラジオ面白いですよ 特に原田さんのエロっぷりがw もう松来さんにしか聞こえないからね 話は戻って展開的なところを見ていくとなんかこのままちょっとイイ話を交えつつ流れ的にオチャラケて行きそう
それはそれでいいいんだが試召戦争の幅をもっと出して面白くして欲しいってのが正直なところかな このままなりを潜めてしまうとSDキャラでるのが明久限定になりかねないんでね・・・
次回は水着回のようで もとい秀吉回ですねわかります ここのスタッフはわかってると信じてるので期待しちゃいますよ^^
加えて美波様回かなぁ 黒子が出張ってこなければ純粋に楽しめそうですね
てことでノシ
余談 最近感想の書き方になんか悩む・・・もう少し幅が出せないものかなと自分でも思う
他のブロガーさんの書き方とかも参考にして行こうかな
スポンサーサイト
Tag:アニメ 感想 バカとテストと召喚獣