fc2ブログ
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)
茶鳥木 明代

デュラララ!!×7 (電撃文庫) 隠の王 12 (Gファンタジーコミックス) デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD] バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1) デュラララ!!×6 (電撃文庫)

by G-Tools


いよいよをもって雌雄相立つ!!



-公式サイト-
TVアニメーション 「デュラララ!!」

-作品概要-
2007年に放送され、原作通りながらその独特な時系列構成で話題を呼んだ「バッカーノ!」のスタッフが再結集。「バッカーノ!」作者・成田良悟による、個性的なキャラクター設定と奇想天外なストーリー展開を見せる「デュラララ!!」をアニメ化。アクの強い登場人物たちが織りなす予測不可能なハイテンション・サスペンスアクションを、スタッフたちがどう料理するのか。

-あらすじ-
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染みの紀田正臣の誘いもあって、池袋にある来良学園へ入学することになる。帝人は正臣からチンピラ・平和島静雄や情報屋の折原臨也、詳細不明ギャング”ダラーズ”に気をつけるように言われる。上京初日にそんなことを言われて不安になった帝人は、都市伝説のはずの”首なしライダー”を目撃する。

-放送局-
MBS:1/7(木) 23:25~
TBS:1/8(金) 26:25~(第2話以降は25:55~)
CBC:1/13(水) 26:00~

-スタッフ-
原作:成田良悟(「デュラララ!!」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/原作イラスト:ヤスダスズヒト/監督:大森貴弘/シリーズ構成:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/メカデザイン/アクション作監:山田起生/総作画監督:田晃/美術:伊藤聖/色彩設計:宮脇裕美/監督補:川面真也/撮影:田村仁/CGプロデューサー:神林憲和/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:池袋ダラーズ

-キャスト-
竜ヶ峰帝人:豊永利行/紀田正臣:宮野真守/園原杏里:花澤香菜/折原臨也:神谷浩史/平和島静雄:小野大輔/岸谷新羅:福山潤/門田京平:中村悠一/遊馬崎ウォーカー:梶裕貴/狩沢絵理華:高垣彩陽/矢霧誠二:堀江一眞/矢霧波江:小林沙苗/サイモン:黒田崇矢

-主題歌-
OP:THEATRE BROOK「裏切りの夕焼け」
ED:松下優也「Trust Me」



 
story03_01.jpgstory03_02.jpgstory03_03.jpgstory03_04.jpg

ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。
客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。
誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、入学してから一度も登校して来ない友人を探し歩く園原杏里。
様々な人が行き交う池袋の街、ダラーズに関するたくさんの噂話。
同級生である杏里が街で絡まれているところを助けようとした帝人に声をかけてきたのは、絶対に関わってはいけない人物、情報屋・折原臨也だった。


いよいよ帝人の池袋での本格的な新生活の始まり
予想していたよりも辛辣で世知辛い闇を持つ池袋の風にあてられた帝人はもうあと一歩踏み出すことが出来るのか、と言ったところですね





新生活といえば新学期、新学期といえば新委員

なんと杏里が自ら委員長に立候補します
てっきり周りからあの子でいいんじゃね?とかそんなノリで委員長にされそうなタイプに見えてたんだが
存外とても積極的な子なんですかね? 積極的な眼鏡巨乳花澤さん・・・最高ですねはい
それとも何か裏があったりするのか
そんな彼女に惹かれてか帝人も男子の委員長に立候補 カップル誕生ですねもう
かなり強いフラグなんで是非とも帝人にはものにしてほしい^^





最近巷では透明色を旗印にしたダラーズが横行していて・・・

帝人の池袋に触れる部分は確かに首なしライダーのような都市伝説、神秘性に包まれたものもあるけど
反対に言葉通り圧倒的な現実味を帯びて存在するのがカラーズやダラーズなどの負の面
だがそんな都市伝説やら不良たちの存在とはまた一線を画した存在があった
ヒロC VS 小野D!!
ついに戦ってくれましたねこの二人!!
ディアボーイなDGSリスナーとしてはアニメでこの図を見ることをどこかですごく楽しみにしてました^^
小野Dこと平和島静雄は前情報通り言葉の通じない暴力で他を圧倒 カッケェなオイww
小野Dの野生感溢れる演技も個人的にすごく好きなのでいろいろと楽しいキャラですわぁ
そんな暴力の塊な静雄を汗をかきながらも静ちゃん呼ばわりの臨也ww なんだこの二人好きすぎるぞ!!
腐の方達は別の意味で歓喜だったりするのかな^^; 

にしても臨也はやっぱり郡を抜いて謎ですね・・・
ナイフを使った戦闘力や自販機をぶつけられても平気で立っていられるのはさておき
静雄との浅からぬ関係ももちろんのこと、なにやら過去には正臣とも何かあったようでした
ましてや女の子の携帯を踏みつぶすことが趣味とかww もっとヤレー ヒロCの狂った演技がまたいいね^^
しかも次は帝人に手を出すようで・・・個人情報握りまくっておりましたねww

そういえば二人の勝負の間に華麗の飛び降りたサイモンもまた何かありそうですよね
まぁそのサイモンを持ってしても静雄を抑えるのが精一杯だったようですが 顔腫れてたね^;
総じて首なしライダーともそれなりの関係がありそうな静雄もそうですが
それぞれのキャラ間に何気にいろんな相関関係があるのかもですね・・・





てことで物語の序章といった感じの3話でした


杏里の脈は若干薄いですがこれはもうフラグたったでしょうな^^
まだ何も知らない同士だというのに手を繋いで逃げる二人・・・ただただ羨ましい
先を行ってた帝人があっさりと杏里に引っ張られていくのは地味に面白かったねww てか帝人体力なさすぎだろww
そんな可愛い杏里が気にしてた始業式早々から不登校児の矢霧さん
どうやらやっとの思いで愛をみつけたようで・・・おめでとー
次回以降にでもその愛、踏み潰されてしまえばいいよーー

余談ですが中二だのオサレだの言われてるようですが別にいいんでないと言うのが個人的な考えです
・・・まぁこういう所にいちいち言及したりすること自体がなんか間違ってそうですが^^;
どんな要素が絡もうが面白いのが全てですしね それを面白いと思えた方がきっと楽しいでせう
大体にして脳直な単語単体な批判が多いほど人気なんだと勝手に思ってますww

てことでノシです








デュラララ!! (電撃文庫 (0917))デュラララ!! (電撃文庫 (0917))
ヤスダ スズヒト

デュラララ!!×2 (電撃文庫) デュラララ!!×3 (電撃文庫) デュラララ!!×4 (電撃文庫) デュラララ!!×5 (電撃文庫) デュラララ!!×6 (電撃文庫)

by G-Tools

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想デュラララ!!

コメント 2

どらちゃん  2010, 01. 23 (Sat) 11:30

お初です

はじめまして。
コメント失礼します。

花澤さん・・・最高ですねはい
>眼鏡キャラは普段はあんまり良く思わないのですが、うん可愛い
 ぜひ帝人とくっついてほしいですよね。

余談ですが中二だのオサレだの言われてるようですが別にいいんでないと言うのが個人的な考えです
>私もこういうの聞いてもガッカリしたというか全然気になりませんでした。
 だって面白ければそれだけでいいですもんね。
 面白いがすべてです、はい。

コメントするに踏み切ったわけは
ここのサイトのレイアウト?が非常に綺麗で感激したもので
ついついどんな人か知りたくなったわけですw
テスト終わったら私も、ちょこちょこサイトをいじろうかな~

あとtwitterフォロしましたのでよろしければどうぞです。

長々と失礼しました.。。

編集 | 返信 |  

こくきり  2010, 01. 24 (Sun) 00:38

こくきりよりどらちゃんさんへ

コメアザっすです ツイッターに引き続き改めましてこれからもお願いしますね^^

>>面白いがすべてです、はい。
面白いと思えなくなったらツマンないですしねw
それぞれが好きなモノで語れるような世の中になって欲しいですな

>>ここのサイトのレイアウト?が非常に綺麗で感激したもので
ブログのレイアウトを褒められるのは嬉しいですね~
ここだけの話それなりに凝らせて頂いてます^^;
でもなるべくならシンプル且つスマートに近づけるのが理想ですよね・・・
装飾過多とはいかないまでも、決定的にブログ幅が大きすぎるというのは自覚しています^^;
自分も期末終わったら弄りますかな~

では今後ともよろしゅうですノシ

編集 | 返信 |  

トラックバック 60

この記事へのトラックバック
  •  『デュラララ!!』#3「跳梁跋扈」
  • 「この街は異邦人で溢れている。何かを探し、 何かを求めこの街にやってくる…何かを変えようと」 帝人も、臨也も? 何かを変えようと、池...
  • 2010.01.22 (Fri) 10:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」 ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。 客引きをする露西亜寿司の店員...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:03 | Welcome to our adolescence.
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • デュラララ!!の第3話を見ました。第3話 跳梁跋扈HRで美化委員、保健委員、風紀委員が決まり、帝人はクラス委員になろうとするも、園原が先に挙げてしまう。クラス委員として早速、男子のクラス委員を決めることとなった園原に見つめられた帝人が男子のクラス委員を立候...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:05 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想
  • 今回は何か1つのエピソードを終わらせたというより、今後への期待を持たせる回だと思いました。いや今回も面白かったのだけど。 キャラが描...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:15 | Little Colors
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第3話跳梁跋扈
  • 「正臣のナンパに付合う帝人は池袋で危険人物の折原臨也と出会うのでした」「デュラララ!!第3話跳梁跋扈」「フレイムヘイズという単語が出てきますが」「物語には一切関係ないですよ」「今回は帝人が折原臨也に出会うが話だったしね」「クラスメイトの園原杏里が池袋で...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:17 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #03「跳梁跋扈」
  • 帝人のクラスでは学級委員を決めていたけど、あとはクラス委員だけみたい。 女子のほうは、立候補したのが杏里だけだったんで、そのまま彼女...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:25 | * Happy Music *
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 『跳梁跋扈』 感想
  • この物語の主役は、『池袋』なのでしょう。デュラララ!! 第3話 『跳梁跋扈』 の感想です。 池袋を舞台に、いろんなバックグラウンドの...
  • 2010.01.22 (Fri) 11:49 | メルクマール
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)不明商品詳細を見る 大都会に暗躍するカラーギャング。その中でも無色で表されるダラーズ。近...
  • 2010.01.22 (Fri) 12:33 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • 池袋は怖いところだなぁ・・・・・・自動販売機をぶん投げるほどの怪力の持ち主や、投げたそれを受け止める、高所から飛び降りても平然としている寿司職人が居たりw 他人の苦悩や恐怖を楽しんでいる23歳のオッサンとかw 恐ろしい場所ですよ、池袋という魔境はw
  • 2010.01.22 (Fri) 13:43 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #03「跳梁跋扈」
  • ゴミ箱や自販機が飛んでくる街w 池袋って物騒ですね、そこで生まれてよかったよ(マテ ではデュラララ感想です。 裏切りの夕焼け(デュララ...
  • 2010.01.22 (Fri) 14:04 | ラピスラズリに願いを
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!#3「跳梁跋扈」感想
  • 変れるかもしれない、この街で。変れないかもしれない。今までの自分。「跳梁跋扈」あらすじは公式からです。ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静...
  • 2010.01.22 (Fri) 14:07 | おぼろ二次元日記
この記事へのトラックバック
  •  「デュラララ!!」第3話
  •    #3「跳梁跋扈」ナンパをしようと意気込む正臣に困惑しながらも、同行することにした帝人。池袋をぶらつく中、不良に絡まれているクラスメイト・園原杏里の姿を見かけ、助けようとした帝人は、見知らぬ男に声をかけられる。その人物は、正臣から“絶対にかかわって...
  • 2010.01.22 (Fri) 14:21 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  アニメ『デュラララ!!』/第03話「跳梁跋扈」感想
  • 「とう!」(サイモン・プレジネフ)  アニメ版『デュラララ!!』第三話「跳梁跋扈」のネタバレ感想です。首なしライダーよりもサイモンの方がだいぶ超人だな(笑)。
  • 2010.01.22 (Fri) 14:56 | サブカル・カムカム
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」
  • トーキョーコンクリートジャンゴー的な感じで。 ハ ラショー、ハラショー ロシア寿司、上手そうやな。食ってみたい。 サイモンさんの声…...
  • 2010.01.22 (Fri) 15:35 | AQUAを照らす月光
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ感想] デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をつい...
  • 2010.01.22 (Fri) 16:23 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 跳梁跋扈
  • 毎回ナレーション変わる仕様なのか?続きは本館で!!http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-526.html
  • 2010.01.22 (Fri) 17:09 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・(21)
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!~第3話 感想「跳梁跋扈」
  • デュラララ!!ですが、新しい街で心機一転、新しい自分を始めようとする人も多いですが、引っ越しても性格が激変するわけでもありません。竜ヶ峰帝人は学級委員に立候補するという高校デビューをしようとしますが、園原杏里に先越されます。杏里は清潔感漂うセミロングの大...
  • 2010.01.22 (Fri) 17:28 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。誰かの姿を懸命に探す矢霧誠二や、...
  • 2010.01.22 (Fri) 18:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第03話
  • [関連リンク]http://www.durarara.com/#03 跳梁跋扈サブタイが難しいので調べてみたら「悪人などが権勢をほしいままにして、わがままにのさばること」という意味らしい学校ではクラス委員を...
  • 2010.01.22 (Fri) 18:46 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • みゆきちナレから1週間 ハラショー!ハラショー! 露西亜寿司ヨ。 ウマイヨ、ヤスイヨ。 オニイサン、ニゲナイネー。 露西亜寿司ヨー! 呼び込みをするサイモン、一向に客は捕まらず。 露西亜寿司はちゃんとやっていけてるのか? 夜桜四重奏を描いてるスージ
  • 2010.01.22 (Fri) 19:19 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #03「跳梁跋扈」
  • 見た目は怖いけど、本当は優しいサイモン・ブレジネフは池袋にある『露西亜寿司』で働いている。異邦人に溢れる町、池袋。変化を求めて訪れる者達。クラス委員の募集に、竜ヶ峰帝人は手を挙げようとするが、園原杏里が先に手を挙げる。悩んだ末に帝人はクラス委員になりま...
  • 2010.01.22 (Fri) 20:11 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」[名](スル)悪者などが勢力をふるい、好き勝手にふるまうこと。大辞泉より公式HPよりナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに...
  • 2010.01.22 (Fri) 20:15 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • 「池袋には二度と来るなって言わなかったっけか い~ざ~や君よぉお!」 平和島@小野Dと臨也@神谷さんのやり取りがようやく見れた♪ 関わ...
  • 2010.01.22 (Fri) 20:42 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #3「跳梁跋扈」感想
  • 新しい生活を求めクラス委員になる帝人園原と一緒でウキウキ学園生活になると思いきや那須島に睨まれた瞬間逃げて行くなんかあったんでしょうねぇダラーズと呼ばれる特定の色を持たない無色のカラーギャングがいる表立って活動はしていないがネットでの掲示板で仲間を募っ...
  • 2010.01.22 (Fri) 20:50 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #3「跳梁跋扈」感想
  • 新しい生活を求めクラス委員になる帝人園原と一緒でウキウキ学園生活になると思いきや那須島に睨まれた瞬間逃げて行くなんかあったんでしょうねぇダラーズと呼ばれる特定の色を持たない無色のカラーギャングがいる表立って活動はしていないがネットでの掲示板で仲間を募っ...
  • 2010.01.22 (Fri) 20:50 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る サブタイなんて読むんだ~w
  • 2010.01.22 (Fri) 21:19 | 地図曹長道中記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #03『跳梁跋扈』
  • 賢明に客引きをするサイモンだが、それはどうもインチキ臭く感じてしまう。 そんなサイモンもロシアンマフィアだったという噂があるようだが、その噂に違わぬ雰囲気をもっているものだな。
  • 2010.01.22 (Fri) 21:58 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」
  • ウハウハの学園生活~☆ って正臣のナンパに付合う帝人(笑) 最近噂のダラーズの話。 フレイムヘイズと戦ってるってそれ違うから(^^;...
  • 2010.01.22 (Fri) 22:13 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • この町は異邦人であふれてる デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る
  • 2010.01.22 (Fri) 23:36 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • ナンパをしようと意気込む正臣。困惑しながらもその後をついて行く帝人。客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。借金の取り立てに向かう平和島静雄と田中トム。誰か....
  • 2010.01.23 (Sat) 01:18 | ただいま永眠中
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想
  •  今回は遂に臨也と静雄のあのシーンが…!アニメ化で一番楽しみにしていたシーンだったので楽しみにしていました!予想以上に静雄が色々凄かったです…。に、してもあれはもう人間なのかどうか疑問…。話もじわじわと何かに向かって進行していて、どうなっていくか楽しみ...
  • 2010.01.23 (Sat) 01:19 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想
  • ナンパをしようと意気込む正臣。 困惑しながらもその後をついて行く帝人。 客引きをする露西亜寿司の店員、サイモン・ブレジネフ。 借...
  • 2010.01.23 (Sat) 01:53 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」
  • 池袋、怖っ! 関わると危険な人がいっぱいです((( ;゚Д゚))) その人たちが会うなりケンカ始めたら、とりあえず逃げるべきでしょうかw み...
  • 2010.01.23 (Sat) 08:05 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第3話『跳梁跋扈』の感想レビュー
  • 跳梁跋扈というか、自販機跋扈、もとい池袋ヤバい奴多すぎだろ回でした。 (^_^;) 水面下では少しずつ進展している部分もありながら、伏線としてはすぐに気付けない仕様のものが多いので、パッと見には3話めの今回も登場人物紹介に終始しているような印象かも。 とりあえ...
  • 2010.01.23 (Sat) 12:26 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話
  • 変化は求めなければ変わらない。 けれど求めれば必ず得られるものとも限らない。
  • 2010.01.23 (Sat) 12:30 | LUNE BLOG
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話 「跳梁跋扈」 感想
  • ★★★★★★★★☆☆(8) 3話目にして徐々に帝人の周りに人が集まってきた感じ。 笑いながら女子高生の携帯電話を踏みつぶす臨也に 自...
  • 2010.01.23 (Sat) 12:56 | サボテンロボット
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! #03 「跳梁跋扈」 レビュー キャプ
  • 正臣のクラスでは各委員等の選出を行っていた。クラス委員だけがまだ決まって おらず、男女、1人づつ誰かやらないか?と担任が言う。 クラス委員・・面白いかもしれないが、面倒かもしれない。でも何か新しい刺激が 欲しい帝人は手をあげようかと悩んでいた。しばらく様...
  • 2010.01.23 (Sat) 13:11 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話『跳梁跋扈』
  • 前回予告を担当したキャラが次回の“語り部”となる仕様なんでしょうかね。 ってことで今回の語り部はナゾのロシア人・サイモンでした! 登場人物が多いからある程度分からせてから、という見せ方なんでしょうケド そろそろストーリーが進んでくれないものか(汗) スト
  • 2010.01.23 (Sat) 19:36 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第3話の感想
  • 今回も電撃文庫ネタ、ナレーション、ボイスチャットと話をつまらなくさせる要素ばかりでした。フレイムヘイズ(灼眼のシャナ)といった電撃文庫ネタは「はずかしいもの」をみせられているような感じがします。いくらアニメファンでもおたくネタをこれでもかとみせられるのは...
  • 2010.01.23 (Sat) 22:38 | PiichanのBlog
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第03話 「跳梁跋扈」
  • 今日という日が明日には存在してはいけない。自分が見る現実が他人と違うのは、普通であって普通ではない。しかし、今日を生き続ける人なんて誰もいない。すべてが変わり続けている....
  • 2010.01.23 (Sat) 22:48 | 物理的領域の因果的閉包性
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!! 第3話
  • デュラララ!! (2)【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)不明商品詳細を見る 折原臨也と平和島静雄がムチャカッコよかった…。 それにしても、[池袋...
  • 2010.01.23 (Sat) 23:30 | こじこ脳内
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ!!第3話「ヒロC&小野D+悠きゃん+あんげん」
  • いや…これで杉田が参加したらDG5勢ぞろいじゃんか。笑 ええーと…もうレビューやめようかと思ったんですけど… この二人が再会したんで、もう少し続けてみますわ。 「平和島静雄と」 「折原臨也の」 「ディアボーイストーリーズ!!」 てか帝人さー…東松山って
  • 2010.01.24 (Sun) 02:54 | 空想野郎の孤独語り
この記事へのトラックバック
  •  デュラララ 第03話「跳梁跋扈」
  • 1度位食べても死なな~いよ! そんなところで食べたくな~いよ!! サイモン分かって言ってそうだからなぁ~ 相当危険なロシア寿司なんだろうねぇ!! どんなメニューがあるかチョット気になるね… デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]アニプレッ...
  • 2010.01.29 (Fri) 01:02 | あれは・・・いいものだ・・・