2010
01
02:06:25
15Fri
![]() | できるかなって☆☆☆ 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
なずなイイキャラだなぁ~
-公式サイト-
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 公式ホームページ
-作品概要-
まんがタイムきららキャラットの看板作品「ひだまりスケッチ」が2007年冬、2008年夏に続き、3度目のアニメ化。もちろん新房昭之監督、シャフトなどメインスタッフに変更はなく、ひだまり荘の住人たちのほんわかドタバタな日常を描いていく。関西では1クール遅れでの放送になる模様。
-あらすじ-
やまぶき高校美術科に通うゆのは、自宅が遠いため学校の目の前にある「ひだまり荘」に住んでいた。ひだまり荘にはゆのの他に、暴走気味な元気少女・宮子、甘いものが大好きだがカロリーを気にしてはダイエットを試みているヒロ、高校生ながらプロ小説家としての顔も持つ沙英と、個性的な住人がそろっている。4 人で仲良くやっていたひだまり荘だが、新しい4月を迎えることで当然新たな住人が……。
-放送局-
TBS:1/7(木) 25:29~
BS-TBS:1/30(土) 24:30~
-スタッフ-
原作:蒼樹うめ/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、与口奈津江/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/美術監督:飯島寿治/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/編集:関一彦/アニメーション制作:シャフト
-キャスト-
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
-主題歌-
OP:ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)「できるかなって☆☆☆」
ED:marble「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
OPの絵はまだ未完成か・・・気長に待っときます
一方EDの方はちょっと変化が 絵が変わりましたね 初回と同じように一枚絵ではあるんだが^^;
もしかしたらEDの絵は毎回絵が変わる仕様なのかも
アバンから愛という言葉にがっつく吉野家先生 あぁ中の人効果ですね分かります^^
なんでもがっつきすぎたせいで占い師も婚期を先延ばしにしたとか・・・さすがまつらいさんだ 泣いていいと思うww
今回はニューフェイス二人の紹介回
に徹するのかと思ったんですがそれはAパートまで^^
Bパートはサブタイ通りゆのたちがまだ一年生の時の夏休み前の話に時間軸は移ります
まぁ一期二期同様いつものことですね
Aパートは例のサイコロでお互いを知りながらの歓迎パーティ
Q、ハンバーグ好き?
A、はい!! by宮子
いいなぁ宮子のこのテンション~~ 先輩になっても変わらないね^^
そういえばゆのも宮子も先輩になったというのにボケポジションは変わらない・・・歪みねぇなww
またニューフェイスとは違うところでの先輩組の4人の連帯感ってのが心地良い
一期からさらに仲良くなってるのが言葉のはしはしから分かるようです 特にゆのが相当馴染んできた感じ
ニューフェイスがいち、なずなからは衝撃的いろいろが明かされます
なんとなずなは普通科だったのだ!!
・・・ふ~~ん・・・なんて反応したらいいか分からないww
美術成分が減ってるのでそんなに困らないんじゃないかな?
また美術科以外のキャラがいると違う見せ方もできるしね 幅が出ていいと思う
重要なのはそこじゃない!!
どうやらなずなの一人暮らしは本人の望むところじゃなかったらしい
なにやら元々は実家通いを予定していたところに父の単身赴任
それに対し何もできない父親のことを心配した母親は
同じく何もできないなずなをひとり残し一緒に行ってしまったというのだ!!
・・・さすがになんか可哀相ですね^^; 一人暮らしが大変とか以上になんか親のその奔放さがヒドイww
何もできないと嘆くなずなが可哀相だお・・・うずくまって(ノД`)シクシク・・・可愛いよ(・・・
そう言えば余談ですが
なずなよりもちっちゃいのな、ゆのっちww
なずなも相当小さい感じなんだが・・・それ以下のゆのっちは一体何センチなんだろ?
135センチ以上かそうでないか・・・そのラインが大事ですね 分かる方には分かる!
Bパートは双子のオシャレ美容師のところに髪を切りに行くお話
ゆのっちの希望は大人っぽく・・・そのままでいて!!
ゆのっちはそのままでいいんだよ ずっと大人っぽくなりたいと目を輝かせていて欲しいんだよ
宮子は京美人・・・そのままでも全然京美人だと思う^^
どこか艶っぽいんですよね~ 着物着るとさらに栄える
そして出来上がった髪型なんだが・・・・
あまり変わってなくね?
スミマセンねかなり不躾で^^;
まぁ所詮成人前の野郎なんであまり髪型に気を使うこともなく
切る時はバッサリ!!伸ばすときはどこまでも!!周期は4ヶ月がデフォ!!
好みの長さに調節とかやった事ないわww
だからなのか女の子のこの微妙な髪のこだわりってのがわからないのかもしれない スミマセン何もわかってない野郎で・・・
てことで時間軸が一定でないからなのかニューフェイス紹介回だというのに全体通していつもと同じ感じだった2話でした
まぁいいことですよね 安定という意味では正しいような気がする
その証拠にいつも通りちゃんと面白かったしね^^
ニューフェイスも出てきたというのにバッサリ過去話に飛んだところもなんか斬新だったなぁ
安定といういつものひだまりの中にも時間軸を変えることで新たな面白みを出すことができる
ひだまりならではといったところでしょうかね
ニューフェイスのひとり、なずなはかなりイイキャラになりそうな予感
自分は家事も出来ず趣味もなく何もできないと言っていた彼女
どんな成長をして行くのか楽しみですね~
ではノシです
一方EDの方はちょっと変化が 絵が変わりましたね 初回と同じように一枚絵ではあるんだが^^;
もしかしたらEDの絵は毎回絵が変わる仕様なのかも
アバンから愛という言葉にがっつく吉野家先生 あぁ中の人効果ですね分かります^^
なんでもがっつきすぎたせいで占い師も婚期を先延ばしにしたとか・・・さすがまつらいさんだ 泣いていいと思うww
今回はニューフェイス二人の紹介回
に徹するのかと思ったんですがそれはAパートまで^^
Bパートはサブタイ通りゆのたちがまだ一年生の時の夏休み前の話に時間軸は移ります
まぁ一期二期同様いつものことですね
Aパートは例のサイコロでお互いを知りながらの歓迎パーティ
Q、ハンバーグ好き?
A、はい!! by宮子
いいなぁ宮子のこのテンション~~ 先輩になっても変わらないね^^
そういえばゆのも宮子も先輩になったというのにボケポジションは変わらない・・・歪みねぇなww
またニューフェイスとは違うところでの先輩組の4人の連帯感ってのが心地良い
一期からさらに仲良くなってるのが言葉のはしはしから分かるようです 特にゆのが相当馴染んできた感じ
ニューフェイスがいち、なずなからは衝撃的いろいろが明かされます
なんとなずなは普通科だったのだ!!
・・・ふ~~ん・・・なんて反応したらいいか分からないww
美術成分が減ってるのでそんなに困らないんじゃないかな?
また美術科以外のキャラがいると違う見せ方もできるしね 幅が出ていいと思う
重要なのはそこじゃない!!
どうやらなずなの一人暮らしは本人の望むところじゃなかったらしい
なにやら元々は実家通いを予定していたところに父の単身赴任
それに対し何もできない父親のことを心配した母親は
同じく何もできないなずなをひとり残し一緒に行ってしまったというのだ!!
・・・さすがになんか可哀相ですね^^; 一人暮らしが大変とか以上になんか親のその奔放さがヒドイww
何もできないと嘆くなずなが可哀相だお・・・うずくまって(ノД`)シクシク・・・可愛いよ(・・・
そう言えば余談ですが
なずなよりもちっちゃいのな、ゆのっちww
なずなも相当小さい感じなんだが・・・それ以下のゆのっちは一体何センチなんだろ?
135センチ以上かそうでないか・・・そのラインが大事ですね 分かる方には分かる!
Bパートは双子のオシャレ美容師のところに髪を切りに行くお話
ゆのっちの希望は大人っぽく・・・そのままでいて!!
ゆのっちはそのままでいいんだよ ずっと大人っぽくなりたいと目を輝かせていて欲しいんだよ
宮子は京美人・・・そのままでも全然京美人だと思う^^
どこか艶っぽいんですよね~ 着物着るとさらに栄える
そして出来上がった髪型なんだが・・・・
あまり変わってなくね?
スミマセンねかなり不躾で^^;
まぁ所詮成人前の野郎なんであまり髪型に気を使うこともなく
切る時はバッサリ!!伸ばすときはどこまでも!!周期は4ヶ月がデフォ!!
好みの長さに調節とかやった事ないわww
だからなのか女の子のこの微妙な髪のこだわりってのがわからないのかもしれない スミマセン何もわかってない野郎で・・・
てことで時間軸が一定でないからなのかニューフェイス紹介回だというのに全体通していつもと同じ感じだった2話でした
まぁいいことですよね 安定という意味では正しいような気がする
その証拠にいつも通りちゃんと面白かったしね^^
ニューフェイスも出てきたというのにバッサリ過去話に飛んだところもなんか斬新だったなぁ
安定といういつものひだまりの中にも時間軸を変えることで新たな面白みを出すことができる
ひだまりならではといったところでしょうかね
ニューフェイスのひとり、なずなはかなりイイキャラになりそうな予感
自分は家事も出来ず趣味もなく何もできないと言っていた彼女
どんな成長をして行くのか楽しみですね~
ではノシです
![]() | ひだまりスケッチ (4) (まんがタイムKRコミックス)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
スポンサーサイト
トラックバック 59
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆第2話『4月6日イエス ノー/7月19日オリーブ』
- 始めましてよろしくです♪
- 2010.01.15 (Fri) 02:14 | アニメ好きのケロポ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 4月6日~7日 イエスノー 7月19日 オリーブ
- なずなちゃん(*´д`*) 第02話の感想です。 今回は4巻P53~60と3巻P73~79のお話。ユノに質問する辺りや普通科なのにひだまり荘に住む理由を話...
- 2010.01.15 (Fri) 02:15 | 心のプリズムNavi
- この記事へのトラックバック
-
- おもしろい先生もいるよ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第2話の感想。
- 「すっごいボインで脱ぎ癖があってね~♪」
- 2010.01.15 (Fri) 02:25 | あるアッタカサの日常
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエス ノー/7月19日 オリーブ」 念願の髪切る回がきました! 2期の頃からやって欲しいやっ...
- 2010.01.15 (Fri) 02:41 | Welcome to our adolescence.
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #2「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」感想
- さてさて、新キャラクターはいかほどでしょうかー先輩4人は新入生の親睦を兼ねた歓迎会をすることに。やっぱりなずなの声に違和感がー違和感っていうか演技力の問題か?乃莉の言葉がわからなくて最近はお金ないってはしょって理解するとかwwすっごいボインで脱ぎ癖ある...
- 2010.01.15 (Fri) 03:22 | サブカルなんて言わせない!
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」 感想 次のページへ
- 2010.01.15 (Fri) 03:40 | 荒野の出来事
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日、イエスノー/7月19日、オリーブ」
- 「私も…大人っぽくなりましたよね♪」 ゆの達が乃莉となずなの歓迎会をする話など。 どうにもBパートの宮ちゃんの髪型に違和感を覚える件...
- 2010.01.15 (Fri) 03:51 | 日記・・・かも
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話『4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 』(感想)
- なずな普通科だったんだ!! いきなりの一人暮らしだとか・・・。心配だなー!守って
- 2010.01.15 (Fri) 04:41 | アニメ-スキ日記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「4月6日 イエス ノー」「7月19日 オリーブ 」
- それぞれに進級しひだまり荘には新一年生も迎えた アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第2話。 新入生挨拶前の校長先生、...
- 2010.01.15 (Fri) 04:56 | ゆる本 blog
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」 感想
- 吉野家先生の熱く時のピコピコ音、 可愛いけどやっぱりイライラしてくるw
- 2010.01.15 (Fri) 05:38 | マナヅルさん家
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」 感想
- ひだまり荘恒例の新入生歓迎パーティー! そして明かされるなずなの秘密とは? ネタバレありです。
- 2010.01.15 (Fri) 06:00 | 99UPキノコ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」 感想
- ★★★★★★★★☆☆(8) 「先輩達はどうして絵を描いてるんですか?」 新一年生の歓迎会と美容室に髪を切りに行くエピソード。 歓迎会...
- 2010.01.15 (Fri) 06:59 | サボテンロボット
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- ☆4月6日~7日 イエスノー☆ [[attached(1)]] 「ひだまり荘…山吹高校のまん前に位置する小さなアパート。美術家の変わり者が集うことで有名。でも、そういう人たちは卒業して今は普通なんだけどね」 いや、普通じゃないでしょww 変わり者がまだ4人(+2人?)い
- 2010.01.15 (Fri) 07:58 | リリカルマジカルS+
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日 イエス ノー」他 レビュー キャプ
- 乃莉となずながひだまり荘に入って間もなく、先輩達から手紙をもらう。 内容はお腹を空かせて、夕方にゆの宅に来いというもの。さっそく、乃莉となずなが 2人してゆの宅に行くと、先輩達は彼女達の為に歓迎会を用意してくれていた。 手作りの大きなイチゴのショートケー
- 2010.01.15 (Fri) 08:05 | ゴマーズ GOMARZ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」
- 新1年生のキャラ 前回第1話が終わった段階では、評価はまずまずといったところのようで、 ただOPEDには作りかけでは? とい...
- 2010.01.15 (Fri) 08:10 | アニメを考えるブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 宮子かわいいよ宮子。 今回は新1年生のための歓...
- 2010.01.15 (Fri) 08:24 | Little Colors
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 今回は、なずなと乃梨の歓迎回の話と、サラサラ~な宮子の話です。 なずなの衝撃の事実が!?(笑) アバンはプルプルな校長先生から。 吉...
- 2010.01.15 (Fri) 09:07 | SERA@らくblog 3.0
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 公式HPより やまぶき高校美術科に通うゆのは、自宅が遠いため学校の目の前にある「ひだまり荘」に住んでいた。ひだまり荘にはゆのの他に、暴走気味な元気少女・宮子、 甘いものが大好...
- 2010.01.15 (Fri) 09:33 | ただいま永眠中
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 校長と吉野屋先生の掛け合いキタ♪ 本領発揮は次週のようでw 乃莉っぺ&なずな、1年生2人の歓迎会! このほのぼの感がいいなあ~(^-^) ひだまり荘は変わり者の集まり …早くも1年生ドン引き(^_^;) 宮ちゃん製作のトークサイコロはGJでしたね
- 2010.01.15 (Fri) 09:52 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆・第2話
- 「4月6日~7日 イエス ノー」 入学式前日。新入生2人の歓迎会を、ひだまり荘の面々が開く、という話。そして、入学式を迎えて、と。 ...
- 2010.01.15 (Fri) 10:00 | 新・たこの感想文
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #2
- 【4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ】 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:阿澄佳奈販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24クチコミを見る ほのぼのと~春こそ空に來にけらし・・・
- 2010.01.15 (Fri) 10:48 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 今回も癒されに来ました~ヾ(o´∀`o)ノ ヒロさんの髪がうごめいてて、そればっかり気になっちゃいましたw まるでイソギンチャクのよう! ...
- 2010.01.15 (Fri) 11:11 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 3期目になっても、明るく元気なみやちゃんの可愛さは変わらず。きままに振る舞う様子を見ていると、微笑ましくなるし安心するねぇ。ひだまり荘のムードメーカーは健在! 今後のボケッぷりに期待しときますw
- 2010.01.15 (Fri) 11:51 | よう来なさった!
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」感想 ヒロさんの髪はやまぶき高校七不思議のひとつ(嘘
- 2010.01.15 (Fri) 13:20 | かて日記~アニメな生活~
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日 イエスノー」 ほか
- 歓迎パーティー。
- 2010.01.15 (Fri) 13:30 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」 ひだまり荘好例の新入生の歓迎パーティー。 今回は6人になって賑やかだな~。 宮子考...
- 2010.01.15 (Fri) 13:55 | リリカル☆スアラ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- ひだまり壮には変わり者しか住んだ事が無い・・・ 全力でYES!!!w 緊張で乃莉を名前で呼べないなずなちゃんはやっぱり癒されますなぁ~(オヤジか 招待状を果し状と勘違いしていた宮ちゃんw あんな文章じゃね(;´▽`A`` サイコロで自己紹介って宮ちゃ
- 2010.01.15 (Fri) 14:30 | さや☆ねオフィシャルブログ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日、イエスノー/7月19日、オリーブ」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る うーん、OPが変わっていませんでした。E...
- 2010.01.15 (Fri) 14:48 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #02
- ゆのっちが可愛すぎて 生きるのが辛い・・・ できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)商...
- 2010.01.15 (Fri) 14:59 | HISASHI'S ver1.34
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- ひだまり荘恒例の果たし状(?)を渡し、 先輩4人が乃莉となずなの歓迎会を開くという お話と、ゆのと宮子が「オリーブ」という 美容院を...
- 2010.01.15 (Fri) 15:43 | 光速アニメ感想記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4月6日 イエス ノー/7月19日 Olive
- なずなかわいすぎじゃね? と言う事であずにゃん級の破壊力を見せつけたひだまりスケッチ×☆☆☆第2話。
- 2010.01.15 (Fri) 15:56 | 二次元美少女って素敵ですよね。
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ」 【感想】
- 「独り暮らし、寂しくないですか?」 なずなの問いに満面の笑みで「全然!」と答えるゆのが印象的でした。親元を離れる事に不安だったゆ...
- 2010.01.15 (Fri) 16:24 | 満天の星空の下で
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日『イエス ノー』/7月19日『オリーブ』」
- 校長先生。相変わらずカクカクしてますね。吉野屋先生途中まで良いこと言ってるのに、結局自ら駄目にしてしまうんですね。残念な人だww乃莉となずなに届いた先輩達からの手紙。二人の歓迎会。ひだまり荘お馴染みの光景ですね。手作りで歓迎会ってのも素敵ですよね。なず...
- 2010.01.15 (Fri) 17:35 | 若白髪は日々増えてゆく
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」 感想
- ようこそひだまり荘へ―
- 2010.01.15 (Fri) 17:41 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る アバンでは吉野家...
- 2010.01.15 (Fri) 19:23 | 地図曹長道中記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 『4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ』 ≪あらすじ≫ なずなと乃莉が入学式前日に堅くなって...
- 2010.01.15 (Fri) 19:32 | 刹那的虹色世界
- この記事へのトラックバック
-
- ■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第2話】4月6日~7日 『イエスノー』
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話の視聴感想です。 4月6日~7日 『イエスノー』 7月19日 『オリーブ』 上記の2本立てです。 呼び出し。 歓迎会。 サイコロトーク。 大ニュース。 美容院。 ちょっとずつオトナを目指して。 ↑さぁポチッとな
- 2010.01.15 (Fri) 19:38 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「イエスノー/オリーブ」
- ごきげんよう。 なにがでるかな?なにがでるかな♪ ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳...
- 2010.01.15 (Fri) 20:33 | せーにんの冒険記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2回
- 校長の声がどうしても骨のシタリに聞こえる・・・(汗
- 2010.01.15 (Fri) 20:37 | nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~4月7日 イエス ノー/7月19日 オリーブ」 感想
- ひだまり荘に新たに加わった乃莉となずな。 先輩となったゆの達は、手作りの歓迎会をする事に・・・。
- 2010.01.15 (Fri) 20:41 | なんでもない日記
- この記事へのトラックバック
-
- [アニメ]ひだまりスケッチ×☆☆☆:第2話「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ」
- 新人のキャラ紹介は一応の終わり。
- 2010.01.15 (Fri) 21:22 | 所詮、すべては戯言なんだよ
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチX☆☆☆ 第2話
- ひだまりスケッチX☆☆☆ 第2話、「4月6日~7日 イエスノー」「7月19日 オリーブ」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 乃莉・なず...
- 2010.01.15 (Fri) 21:25 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 02話
- OPは特に変更なしか。前回は気付かなかったけど、それぞれの記号でマウスは乃莉だとして、なずなのはなんなんだ。鼻眼鏡?そんな場面あったっけ。そしてやっぱりちょっと物足りない...
- 2010.01.15 (Fri) 21:40 | きざみ納豆(アニメ感想別館)
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ #02「4月6日~7日 イエスノー/7月19...
- ☆Aパートは新入生の歓迎会 動くノリスケとなずな氏くを見れるだけでも満足でs(ry window○っぽいノリスケw サイコロトークやひかり→こだまネタは鉄板でした。 最後には重要事実、なずな氏は普通科だと判明!! ☆Bパートは美容院に行く話。 オリー...
- 2010.01.15 (Fri) 22:09 | ひとりごと
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話【感想】
- 前半が新入生二人の紹介話。 後半がゆのっちと宮子が床屋に行く話。 髪型を変えるという話に驚いた。 髪型を変える⇒デザイン変更という事...
- 2010.01.15 (Fri) 22:10 | 失われた何か
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」
- 1週間で今1番楽しみな時間。 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」今週も始まりました! OPは今週で完成と思いきや まだ出来てませんでした...
- 2010.01.16 (Sat) 00:08 | *桜日和のお茶会*
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ
- いよいよ、ひだまり荘に新入生がやってきました。 乃莉ちゃんと、なずなちゃん。 どんな子かな? TBは基本的には、本館にお願いします。 ...
- 2010.01.16 (Sat) 00:10 | cogito,ergo sum別館
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 感想
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 感想 なずなちゃんも需要ある・・・よね?
- 2010.01.16 (Sat) 00:33 | 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日 イエス ノー/7月19日 オリーブ」
- 沙英「美術科の変わり者が集まることで有名…… ああそういう人達はもう卒業して今は普通なんだけどね」
- 2010.01.16 (Sat) 00:41 | 深・翠蛇の沼
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 『4月6日~7日 イエスノー』『7月19日 オリーブ』
- 校長先生に若い人たちに心の響く言葉は何かとと聴かれた吉野屋先生は、『愛』と答えましたね。流石は、吉野屋先生。生徒の事が、大事なのですね。
- 2010.01.16 (Sat) 00:52 | ゼロから
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- 第2話『4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・新入生歓迎パーティの話ですね。
- 2010.01.16 (Sat) 03:36 | ニコパクブログ7号館
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話
- ひだまりスケッチの第2話を見ました。 というわけで、感想です。 第2話-イエス ノー/オリーブ- 入学式を間近に控えた4月6日、 ひだまり荘に入居して間が無い新一年生のなずなは、 ゆのと宮子から一通の手紙を受け取る。 それは、新しく入居したなずなと乃莉の歓迎会...
- 2010.01.16 (Sat) 07:03 | 日々徒然なるままに
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ #2「4月6日 イエス ノー」
- よ・・・吉野家先生にもっと出番を!てか新一年生が入ってもそれ以前の時間軸に飛ぶんですねw
- 2010.01.16 (Sat) 17:45 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第02話 「イエスノー/オリーブ」
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話感想です。 大人っぽく……?
- 2010.01.16 (Sat) 19:47 | 紅蓮の煌き
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話 「4月6日~7日 イエスノー/7月19日 オリーブ 」
- 乃莉ちゃんの趣味はPC、でも光じゃないので、読み込みの速度が遅いので、 しかし、PC関係はさっぱりのゆのには、光(回線)が新幹線だとおもいこんでいたり なずなちゃん、地元民だけど、親の転勤でやんちゃアパートに入居した Bパートは昨年7月の話、ヒロさんか...
- 2010.01.16 (Sat) 22:47 | 空の下屋根の中別館
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆第02話 感想
- 4月6日/イエスノー・7月19日/オリーブひだまりスケッチ(4)ってことで新キャラが本格参戦。冒頭からいきなり出てきて普通に馴染んじゃった。・・・といいたかったけど、まぁいきなりすんなりとはいかない。やっぱり人数が増えるとさらににぎやかになる分、一人ひとりの出...
- 2010.01.17 (Sun) 23:32 | 物書きチャリダー日記
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第2話 感想
- ●「4月6日~7日 イエスノー」(なずな視点) ひだまり荘に来て間もなく、先輩達から手紙をもらいました。 何の用事だろうって思いなが...
- 2010.01.21 (Thu) 06:16 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~7日『イエスノー』 7月19日『オリーブ』」
- 校長先生は入学式での話の参考にと、吉野屋先生に好きなもののお話を聞いています。吉野屋先生曰く「愛」。生徒たちに対する愛情に満ち溢れているものの、同じくらい自分への愛に満ち溢れてる。最初の方は良かったのにね……●4月6日-7日『イエスノー』先輩たちから手紙で...
- 2010.01.23 (Sat) 01:22 | 無限回廊幻想記譚
- この記事へのトラックバック
-
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「4月6日~4月7日 イエス ノー|7月19日 オリーブ」
- アバンは3期初登場の校長の桜を目にしながらの独り言から。呼び出された吉野屋先生、お叱りの言葉かとビクビクしてますが、幸いお説教ではなく「好きな言葉を教えていただけますか?」入学式の祝辞のヒントにということなんでしょうけど・・・聞く相手を間違ってるとしか
- 2010.01.23 (Sat) 12:13 | ボヘミアンな京都住まい