新房監督は勝負に出たようです
-公式サイト-ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 公式ホームページ-作品概要-月刊コミックフラッパー連載中のヴァンパイア・アクション漫画をアニメ化。新房昭之監督というと「ひだまりスケッチ」「まりあ†ほりっく」のようなゆったりした日常にどこか不思議なテンションを押し込みパステルカラーで色づけしたような作品が思い浮かぶ一方、「化物語」「The Soul Taker ~魂狩~」のようなアクションもこなすが、本作ではどういった演出が見られるのか。
-あらすじ-普通の高校生活を送っていた鏑木アキラ。彼は幼い頃、ヴァンパイアの女王に仕えるという盟約を交わしていた。アキラが17歳を迎えた日、盟約通りヴァンパイアの女王ミナ・ツェペッシュが現れ、日本にヴァンパイア専用の居住区”ヴァンパイアバンド”を作ると告げる。ミナとアキラはヴァンパイアを忌避する人間社会や、権益を狙う同族、ミナの婚約者である三人の太公らの陰謀に巻き込まれ、絆を試されることになる。
-放送局-AT-X:1/7(木) 9:00~、21:00~、(月)15:00~、27:00~
チバテレビ:1/10(日) 24:00~
tvk:1/10(日) 25:30~
テレ玉:1/11(月) 25:00~
テレビ愛知:1/12(火) 25:28~
TOKYO MX:1/12(火) 25:30~
サンテレビ:1/13(水) 26:10~
-スタッフ-監督:新房昭之/シリーズ構成:吉野弘幸/キャラクターデザイン・総作画監督:紺野直幸/シリーズディレクター:園田雅裕/デザインワークス:MEIMU、小林徳光/美術監督:東厚治/色彩設計:西表美智代/撮影監督:藤田智史/編集:関一彦/音響監督:鶴岡陽太/音響制作:楽音舎/音楽:土橋安騎夫/音楽制作:FlyingDog/プロデュース:ジェンコ/アニメーション制作:シャフト/製作:ヴァンパイアバンド行政府
-キャスト-ミナ・ツェペッシュ:悠木碧/鏑木アキラ:中村悠一/由紀:斎藤千和/ヴェラ:甲斐田裕子/ななみ:伊藤静/美刃:小林ゆう/ネリー:喜多村英梨/ネーラ:渡辺明乃/ネロ:谷井あすか/ヴォルフ:中田譲治
-主題歌-OP:中野愛子「フレンズ」
ED:hibiku「爪痕」
初回にて視聴者をフルイにかけた今期の注目作品、ヴァンパイアバンド今回も冒頭も冒頭でマンマ絶望先生^^ さらにフルイにかけようというのかww まぁ自分はふるい落とされませんけどね
そんな作品の2話は初回のフォローも兼ねて世界観の説明に徹するのだと思っていましたが
説明も早々に核となる物語の展開はかなり早いですね
今回初出しのOP フレンズですねはい ギリ分かる年代でよかった^^あまり特異な曲調や歌詞でもないのに妙に耳に残る曲ですよね こういう哀愁ただよう切なげな曲好きですね世界観に合うかと聞かれると微妙な感じもするがそこは絵でフォローですね
そんな絵の方はサビにかけてのアグネスへのケンカの売り方が半端ないww 新房監督ヤル気ですねww 応援しますよ~
全体通して映像はいい意味でシャフトっぽかったです
人狼アキラの取り戻す記憶久しぶりに悠一さんの清純派主人公ですね やっぱこういうキャラ合うなぁ~
期待してた人狼状態もなかなかカッコイイ影に隠れて闇に舞う!!的な
装飾過多にならずシンプルイズベストを貫いてくれたことに感謝です^^
シンプルイズベストが行き過ぎて全裸になったところは吹き出したがww
月の光に映し出される幼女を抱えた全裸男の図・・・いい時代だ
彼のなくしていたミナとの約束の記憶この約束と記憶喪失がどう関係しているのか
ミナがアキラに対し連れて行くことはせず会いに来ただけという点から
アキラをこれ以上自分たちのような闇の住人の世界に巻き込めないというところでしょうかそう思うようになったのは彼の記憶喪失がきっかけだったのかもしれません
ミナを守った末・・・みたいな
ミナのローションプレーまさかの乳首解禁・・・アグネスこっち見てるよ~~ |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
ここまでするとは・・・シャフト、ひいては新房監督は身を犠牲にして勝負に出たようです
エロいな・・・てかこれは艷やかっていうのかな?
今期一番の生々しいエロさを放っておりますよええ!!クェイサーやれでぃばとなんか正直相手にならないように思う
でももう少し胸増量して欲しいかもw あれでは貧乳というより胸筋なんでね
でもアキラの全裸といいなんでここまで思い切れるのか・・・ちまたでちょっと入れ知恵させられました
なるほどミナ達は人間じゃないもんねw人狼やらヴァンパイアやら・・・人間じゃなければおk 本当にイイ時代になったものです^^
てことでなんとなくですが初回よりはずっと作品の方向性が鮮明になったヴァンパイアバンド2話でした絵の力の入れようが凄い!!要所々々ヌルヌル動く動く^^ 凄い絵の量ですよね・・・
そんな動く絵もさることながら背景などの一枚絵もとても綺麗だ・・・
シャフトは相変わらず後先考えない健気な子ですww トコトン作品の範疇で自分の道をいくシャフト・・・やっぱ大好きだわぁ^^
その分いつかの化物語のようにスタミナ切れしないかとてもつもなく心配だ!!ひだまりとの掛け持ち・・・踏ん張って頂きたいですね
物語の方は原作未読者から見ても足早だと思う まさか2話にしてアキラの記憶が戻るとはでもまぁここからですよね
ヴァンパイアバンド、特区宣言をしたミナ達と抗争するは政府そこにどうやって人狼として、人間としてアキラが介入してくるのか・・・面白くなりそうだ^^
ではノシです
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]
スポンサーサイト
Tag:アニメ感想ダンスインザヴァンパイアバンド