佐天さんの反省回
だからってデブにフラグとか可哀想でならない・・・
-公式サイト-とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト -あらすじ-人工の約8割を学生が占め、能力の開発がカリキュラムに組み込まれた学園都市。学園都市に7人しかいない「超能力者(レベル5)」である御坂美琴は、彼女に好意を寄せる後輩の白井黒子らとともに様々な事件に巻き込まれていく。
-放送局-TOYKO MX:10/2(金) 26:30~[第2話以降は25:30~]
テレ玉:10/3(土) 25:30~
チバテレビ:10/3(土) 25:35~
MBS:10/3(土) 26:28~[第2話以降は25:58~]
tvk:10/3(土) 26:30~
AT-X:10/5(月) 23:00~
CBCでも10月開始
※放送時間は予告なく変更となる場合があります
-スタッフ-原作:鎌池和馬、冬川基/原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪/アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一/シリーズ構成:水上清資/プロップデザイン:阿部望/美術監督:黒田友範/色彩設計:安藤智美/撮影監督:福世晋吾/編集:西山茂(REAL-T)/音響監督:明田川仁/音響製作:マジックカプセル/音楽:I've sound、井内舞子/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:PROJECT-RAILGUN
-キャスト-御坂美琴:佐藤利奈/白井黒子:新井里美/初春飾利:豊崎愛生/佐天涙子:伊藤かな恵/上条当麻:阿部敦
-主題歌-OP:fripSide「only my railgun」
ED:ELISA「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」
-管理人のどうでもいいコメント-原作未読、禁書未視聴という初心者としてはかなり高スペックな管理人です^^;
まぁ世間の流れに乗ってみようかなという感じですね 前評価も高いし
これきっかけで原作にでも手を出そうかと・・・
⇒原作買いました~~ 小萌先生可愛かったな~ あんな姉さん女房ほしいです






よく晴れた夏休みのある日。ファミレスに集まって遊ぶ計画を立てる美琴と黒子のもとにやってきた初春によると、佐天は特別講習のために来られなくなったという。とある高校で行われるその特別講習には、あちこちの学校から生徒が集められていた。
アケミやむーちゃん、マコちんと一緒に講習を受ける佐天。小学生のような見かけの先生に講義を受けたり、「常盤台狩り」事件で知り合った重福と再会してお昼を一緒に食べたりしながらも、物憂げで、いまひとつぼんやりした雰囲気を過ごす。それは、この講習が「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した生徒たちを集めて行われたせいで……。
GYAOでの先行配信で視聴 なのに一日経ってから記事をあげるという遅さ
でも仕方ないんですよね だって木曜の深夜はマジで鬼なんですwwひだまりにデュラララにおおかみかくしにと3本も上げなければいけない・・・本当に鬼だwwてことで先行配信分なんですが新OPEDは流れずもしやと思い本放送を待ってる次第でありました
が、結局変わりませんでしたねw 年またぎで改編期としては丁度いいのになんで変えないんだろ・・・
早くあのちょっと地雷臭のするOPを聞きたいw今回はレベルアッパー使用者を集めた特別講習のお話佐天さんと例のクラスメイトたちは夏休み中ということもあって渋りながらもこの講習を受けることとなります
建前この講習はレベルアッパー使用者を集めたということを伏せてるようでまぁでも中学生高校生構わずごった煮にされたりしたらそりゃ気づきますよねw
講師は小萌先生とジャン先生
確かに小萌先生は初見ならどこの迷子かと疑うでしょうなww あんななりだもんww
しかも上履きを脱いでイスの上に立っとるww
そしてその靴下が可愛すぎるwwこの姿が見れただけでこの講習の価値は十二分にありますね
にしてもなんで小萌先生なのか
よく見たらこの学校、上条さんの通う高校じゃないか?教室やら設備やらが似てるんですよね~ 特に食堂はまんまだったし
小萌先生がこの講習を受け持ったのはこのせいかもしれませんね
ならば期待された上条さんと佐天さんの掛け合い!!最低でもニアミス!!だったんですが上条氏は影すら見せずwwちょっと期待してただけに残念でならないよ ココは出すところだろうよスタッフ~
体育の講習を受け持ったジャン先生 今回も好調のようでジャンジャン言ってます講習内容は長距離 管理人の中で一番億劫なスポーツですねはい
狙いは体力増強にあらず 性根をたたき直して能力に対する限界の意識を改善させるためですかねにしても佐天さん、予想以上に体力あるなぁ~何気に巨乳だったおデコのクラスメイトなんてスルーしてしまうぐらい頑張ってた
そしてジャン先生なんだがスパルタ過ぎるw てか不条理すぎるww
限界を見限らない!!言いたい事は分かるんだが
だからって俺の佐天さんをそれ以上虐めるなよ!!
そしてワケの分からんデブに焦点を当てるな!!あまつさえこのデブは最後に佐天さんにフラグを立てる始末・・・イネ~~ww小萌先生のありがたいお言葉・・・最後に締めてくれましたね~この講習はレベルアッパー使用者を罰するものではない
罰を受けるとしたらもうすでに意識不明の重体という形で贖っている・・・
行き着くところ全ては自分の意識次第なんですよね今回の講習をレベルアッパー使用者自身がペナルティだと思うんなら
少なからずは自分がやったことはいけないことだと自覚しているということだと思うんです
ならなぜいけないことだと思ったのか
やっぱりみんな自分の中に限界はないことを諦めたくなかったんですよねセコイまねして能力を得ることには本当なら頼りたくなかった
じゃあもう一回やってみようじゃないか 美琴の言葉が今らな自然に聞けますそういえばすっかり忘れてましたユカリンについてww能力の関係で影は薄かったですがもちろん彼女もこの講習に来ていました
年明け前までは佐天さんとの百合回キタコレ!!と浮き足立っていたんですがさっぱり忘れてましたねwwまぁ予想通りあまり濃密な接触はなく・・・でも今までずっと手紙でのやり取りはしていたようです
ユカリンの一方的なアプローチなのは明白ですがそれにちゃんと答えてあげる佐天さんはなんだかんだ言って優しいですね^^しかもユカリン、愛妻弁当まで完備とは恐れ入った!!
眉毛を整えてくれればかなり可愛いキャラになりそうですねしかも最近の百合要員には珍しくとてもオンナノコオンナノコしていて繊細である^^アニメ見ててイラッときた某ゆうきゆめカップルなんかより何倍もいいです^^ あれはひどかったからなぁ・・・
今回の接触でパイプも繋がったので今後も登場してくれることを期待!!
てことでまさに佐天さん反省会でした^^どうやらこの話は原作にないオリジナルのようで・・・なんか評判もあまりよくなかったみたいです^^;自分はいい話だと思いましたけどね~ てかあそこまでの自体になっといてなんの反省会もせず流れていく方が不自然な気がする
2クールアニメならではの贅沢な話ではあったけど今回のような区切りは不可欠だったんじゃないかなぁ?
だが大きい欠点があったことは否めませんな
水着回の前にやるべきだったということこれは大きいですね テンションの順序がよくよく見たらおかしい
大体にして年明け一発目がこれかよ^^;とも思う 年内最後ならいい区切りにもなったろうに・・・・
もうひとつ言わせて頂くと佐天さんと木山先生の話の関連性のなさが痛かったなぁ確かに学園都市のヤミに深く食い込む木山先生の話を今回のような反省会に絡ませるのは難しいかもしれませんが
やっぱこの件の首謀者の話が全く入らないのはなんかイタダケないかも^^;まぁでも描くべき話だったろうし小萌先生の言葉など響くものもあったので良かったです
佐天さんも小萌先生もいつも通り可愛かったしね てかそれだけで万事おk次回からはさらにオリジナル丸出しの展開へスキルアウト、武装集団による能力者狩り・・・能力を使う暴走族ですかね 簡単に考えて^^
でも能力が関係すると否が応にも佐天さんが空気になるような気がする・・・ただただ心配てことでノシです
■やっぱこうなるか・・・ 超電磁砲14話で日村(仮)が佐天さんと挨拶したばかりに・・・
だから安易に頑張る日村をクローズアップするなとあれほど・・・同人誌ネタにされないことを祈るばかり
スポンサーサイト
Tag:アニメ感想とある科学の超電磁砲