fc2ブログ
おおかみかくしおおかみかくし

おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS) 428 ~封鎖された渋谷で~ 流行り神3 警視庁怪異事件ファイル 密室のサクリファイス ひぐらしの哭く頃に 雀 豪華限定版なのですよBOX(「抱き枕カバー」&「ドラマCD」&「設定資料集」同梱)

by G-Tools


ゆうさんがいれば大丈夫!!



-公式ホームページ-
おおかみかくし 公式ホームページ

-作品概要-
原案を「ひぐらしのなく頃に」の竜騎士07、キャラクターデザインを「ローゼンメイデン」「しゅごキャラ!」のPEACH-PITが担当したミステリーアドベンチャーノベルゲームをアニメ化。高本宣弘監督は「07-GHOST」「破天荒遊戯」などを手がけてきた。主題歌はFictionJunctionと南里侑香が担当。

-あらすじ-
都心から離れた山間のニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすことになった九澄博士。町は河川によって旧市街と新市街が分断されており、未だに謎に包まれた土地文化や風習が残っていた。博士を受け入れてくれるクラスメイトたちだったが、クラス委員の櫛名田眠だけは距離を置いていた。あるとき、博士は眠から「旧市街には近づかないように」という忠告を受ける……。

-放送局-
TBS:1/7(木) 25:59~
サンテレビ:1/19(火) 24:00~
BS-TBS:1/30(土) 25:00~

-スタッフ-
原作:コナミデジタルエンタテインメント/原作原案:竜騎士07/キャラクター原案:PEACH-PIT/監督:高本宣弘/シリーズ構成:待田堂子/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子/音楽:尾澤拓実/アニメーション制作:AIC

-キャスト-

九澄博士:小林ゆう/櫛名田眠:伊瀬茉莉也/摘花五十鈴:加藤英美里/九澄マナ:藤田咲/朝霧かなめ:渕上舞/真那香織:後藤邑子

-主題歌-
OP:FictionJunction「時の向こう 幻の空」
ED:南里侑香「月導-Tsukishirube-」



昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに歓迎してくれた。

戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、クラス委員長の櫛名田眠だけは明らかに距離を置いていた。
そのうえ、眠から「貴方の存在は、迷惑なの」とも言われ、ぼうぜんとする博士だが……。


今期の竜騎士作品おおかみかくし
前期のうみねこがあったため感想どうしようか悩んでたんですが見てみたら
まだとっつきやすい内容だったので感想書きます かなり簡易に済ます事になると思いますが
てかゲーム化からのアニメ化なんですね しかもハードがPSP これって珍しいんじゃないかな?
制作がそらのおとしもののAICなので絵の方も大丈夫でしょう





初回からなく頃にワールド全開

もう嫌だねこの空気ww
いやもちろんいい意味でですよ でも本当に嫌だよこの空気^^;(どっちだよ
いやに求愛してくる女の子、あまりにも不自然なクラスメイトの歓迎、そして儚げな妹が車椅子・・・
もうやだこの設定!! いつ豹変するか怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あんなに優遇されるほど怖いものはない 転校当初なんて少し遠目に見られるぐらいが丁度いいというもの
そして車椅子の妹が心配でならないよ!! 一人で出来るっていっても手元において置きたいよ!!


極めつけはオオカミと八朔の歌・・・
八裂・・・八裂~八裂~~八裂~~~八裂~~~~
もうやだよこの世界(((( ;゚д゚)))アワワワワ
なんだこのローカルCMの雰囲気バンバンな滅びの歌は!!
初回から容赦ないよ てかここにも祭りあるのかよ もう祭りはゴメンだよ





でもこのテンプレな展開でも主人公がゆうさんなら怖くないww
あのこの世のものとは思えない絵を頭の隅においとけば大抵のことには耐えられます
また外の人の博士がいやに気弱そうな男の子で^^;
作品が変われば秀吉みたいなキャラを確立することも出来るかもしれませんw
そんなキャラとゆうさんのギャップでも楽しんでればあんなデレデレ彼女の重い愛なんか跳ね飛ばせますw
いつでも豹変カカッテコイ!щ(゚▽゚щ)や!!受けて立ったる!!


そんなゆうさんが味方の博士より何倍も心配なのは妹のマナちゃんですね・・・・
見えないところで沙都子的キャラになってしまっていたらどうしよう・・・考えると可哀想でならないよ
車椅子っていうアイテムも嫌だなぁ・・・ 頑張ってる姿が健気な分とても心配してしまう!!
初回から彼女の幸せを切に願います


そういえば父親は啓治さんでしたね ちょっと歓喜ですw
キャラは圭ちゃんの父親と酷似してますね
まさかそんなノリで博士には忌まわしき過去の罪があったりするんだろうか^^;
なんかありえそうで恐いですw





てことで話の展開よりキャラに焦点を当てた初回感想でしたww

なんでだろうかテンプレ通りでとっつきやすくある分あまり展開に注目出来ない^^;
また例に漏れず小笠原くん転校しちゃったしなぁ~
旧市新市等の設定がまさかこんなに早く出てくるとも思わなかったですし
まぁそれなりの展開はしていくと思うんで一応楽しみにしときます
世界観も11目を彷彿とさせましたがあそこまでの地雷臭はなくww ある意味11目で耐性がついたのかもしれませんね

それよりも五十鈴のなつき具合はハンパないなww
早くも次回はなにやらチョメチョメなムードだし・・・望むところだ^^よりかかってこい^^

てことで次回ももちろん視聴~ わりと面白かったんで
でもこのままいくと感想作品数が半端ないことになる・・・ヴァンパイアバンドも書く予定だしなぁ・・・
何か切りますかw ちゅーぶらが筆頭ということで~~ww
ではノシ








早生八朔 [接木苗]
早生八朔 [接木苗]
keifuen
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想おおかみかくし小林ゆう加藤英美里藤田咲

コメント 0

トラックバック 46

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る 竜騎士07先生が原案で、PEACHーPIT先生がキャラクター・デザインをされているという...
  • 2010.01.08 (Fri) 17:34 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  【新番組】おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 原作は、ラストで少し登場した男性キャラクターのシナリオで挫折。実は少し後悔していて、眠のシナリオだけはやっておきたかったんですよね。「おおかみかくし」では数少ない好感出来る人物だし、根本に関わる人物なので、シナリオ自体にも興味があったんです。
  • 2010.01.08 (Fri) 17:38 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話
  • おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る なんか良く分からないけど観ちゃいました。 っつ~か…STAFFにPEACH-PITという名前を発見し、俄然 ...
  • 2010.01.08 (Fri) 17:44 | こじこ脳内
この記事へのトラックバック
  •  『おおかみかくし』第1話
  • 第1話「嫦娥町」「ひぐらし」に似ていると思ったら、竜騎士07さんの作品だったんですね(^^ゞ
  • 2010.01.08 (Fri) 18:12 | ウサウサ日記
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • ■ TBSアニメーション・「おおかみかくし」公式ホームページ ■ おおかみかくし KONAMI 個人的には今期一番楽しみにしていたアニメです。 原作...
  • 2010.01.08 (Fri) 18:19 | Junk Head な奴ら
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 【感想】
  • 「九澄はみんなの九澄なんだからな!」 原作プレイ済みです。 赤く目が光る五十鈴ちゃんのシーンから始まりましたが、初回の第1話では世...
  • 2010.01.08 (Fri) 18:48 | 満天の星空の下で
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話
  • 「嫦娥町」 時の向こう 幻の空(2010/01/27)FictionJunction商品詳細を見る
  • 2010.01.08 (Fri) 19:26 | 丸正の日々の思い。 version2
この記事へのトラックバック
  •  新アニメ「おおかみかくし」第1話
  • コナミから発売されたPSP用伝奇ミステリーアドベンチャーゲームをTVアニメ化。都心から離れた山間にある嫦娥町を舞台に、見る人を巧みに欺く謎と恐怖に満ちた10の悪夢の幕が上がる。第1話「嫦娥町」昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン...
  • 2010.01.08 (Fri) 19:39 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第01話 「嫦娥町」 感想
  • おおかみかくし 原作 - コナミデジタルエンタテインメント 原作原案 - 竜騎士07 キャラクター原案 - PEACH-PIT 監督 - 高本宣弘 シリーズ構成 -...
  • 2010.01.08 (Fri) 20:00 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話
  • 「嫦娥町」を見ました。 キャラ原案がPEACH-PITさんということでチェックしてみました。 ひぐらしっぽい雰囲気の物語ですね~(笑)
  • 2010.01.08 (Fri) 20:06 | 春の恋と月の魔法
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし #1 1/8
  •  とある田舎町に引っ越してきた少年に襲い掛かる謎…。  主人公である博士くんが引っ越してきた町は、狼信仰と八朔の町でした。まぁ、こ...
  • 2010.01.08 (Fri) 20:32 | Specium Blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 今期の猟奇担当(オイ!)作品 おおかみかくし 原案が竜騎士07さんってことでうみねこに引き続き期待です しかも今回はキャラ絵がローゼンってことでも期待が増します アバンは「ひぐらし」「うみねこ」同様良くわからん! と言うかこれネタバレ? 九澄博士と
  • 2010.01.08 (Fri) 20:44 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 2010年冬季新アニメ その6:おおかみかくし 原作はひぐらし、うみねこ、髪の毛wwでおなじみ竜騎士07さん。 でもひぐらしもうみねこも見てな...
  • 2010.01.08 (Fri) 20:46 | 地図曹長道中記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  *[アニメ]おおかみかくし 第1話[蟐蛾町]*
  • ということでやっと始まったおおかみかくしアニメ版 もうね…ゲーム終わったときからずっと待ってましたよほんと… ほぼ全部終わった時には[http://blogs.yahoo.co.jp/yosyuatoesuteru/20681518.html こんな記事]を更新した時もありました そんな、個人的には泣きゲ
  • 2010.01.08 (Fri) 21:02 | 英雄伝説XIIテイルズオブアニメ相剋者(鍵)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • おはこんばんちわ 今回は おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 について 今作は、ひぐらしのなく頃に の原作者、  竜騎士07氏の作品で...
  • 2010.01.08 (Fri) 21:10 | アニメ壁紙ポケット
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • おおかみかくし 第5巻 [DVD]クチコミを見る 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかった博士のことを、私立嫦娥高等学校のクラスメイトたちはあり得ないぐらいに
  • 2010.01.08 (Fri) 21:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし #1
  • 【嫦娥町】 おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)販売元:コナミデジタルエンタテインメント発売日:2009-08-20おすすめ度:クチコミを見る 今回も原作には手を出していません・・・w 
  • 2010.01.08 (Fri) 21:24 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • 「九澄はみんなの九澄なんだからな」 これにつきる(笑 この先生これからも要注意だね(ぇ 転校したばかりの主人公のモテ度の異状さはどっかて泣いてるあれみたいな感じ?w おんにゃのこ達がね!とにかく可愛いんです 正直それだけで見てますスイマセン(
  • 2010.01.08 (Fri) 21:29 | さや☆ねオフィシャルブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • 竜騎士さんが原案だけに、ひぐらしぽい(笑) 都心から離れた山間にある嫦娥町。 そこで暮すことになった九澄博士…。 引越し当日会った摘...
  • 2010.01.08 (Fri) 21:58 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」
  • おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」です ゲームやったっていう友達の猛プッシュ作品ということで見てみましたw 一話目の印象としては……かなり期待できそうv 今期視聴済みのバカテス、おまもりひまり、おおかみかくしの中から選ぶならたぶんこれです。 [画像] 原作
  • 2010.01.08 (Fri) 21:59 | のんびりにリリカルに
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 今回はちゃんと解決するんでしょうか(`・ω・´) 原作は竜騎士07さんのゲームで、また怖い感じ! キャラデザはPEACH-PITさんで、かわいい感じ!...
  • 2010.01.08 (Fri) 22:06 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • おおかみかくし 第1話「嫦娥町」今期アニメ第6弾ですこれは全く予備知識が無いのですがもともとゲームの作品のようですね。公式HPより昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。取り立てて目立つよう...
  • 2010.01.08 (Fri) 22:29 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第01話
  • [関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/okami/第01話 嫦娥町原作者が同じだけにひぐらし臭がしますねぇいきなりの展開でなにやら二人の男女とそれを襲うものが現れる…冒頭は久澄博士新たに...
  • 2010.01.08 (Fri) 23:05 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」 感想
  • ★★★★★★☆☆☆☆(6) 冬アニメ第四弾は「おおかみかくし」 原案:竜騎士07、キャラデザ:PEACH-PITのノベルゲームが原作。 実はゲーム...
  • 2010.01.08 (Fri) 23:31 | サボテンロボット
この記事へのトラックバック
  •  『おおかみかくし』#1「嫦娥町」
  • 「初めて会ったときから、ヒロ君に決めてたの」 OPが良かったw 昭和58年の夏、親の都合でニュータウン「嫦娥町」に引っ越してきた九澄博...
  • 2010.01.08 (Fri) 23:31 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 中身のない、得体の知れない好意を向けられるって…薄気味悪いもんですねぇ。 一目惚れも1人なら分からないでもないが、このクラスメイトたちの好意は いささか度が過ぎていると思うのですよ。 ま、いかにも「裏がありますよ」と言わんばかりの初回でしたので 余計にそ
  • 2010.01.08 (Fri) 23:50 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 1話
  •  【おおかみかくし】     1話 「嫦娥町」    毎週木曜 25:59~
  • 2010.01.09 (Sat) 00:28 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • 原作がひぐらしと同じ竜騎士07さんで、キャラクター原案がしゅごキャラ!のPEACH-PIT先生という事で期待して見てみました! 転校してきた博士は、クラスメイトが異常にちやほやしてくる中、眠には「貴方の存在は、迷惑なの」と言われた^^; 初対面なのになぜ?? それ
  • 2010.01.09 (Sat) 02:22 | あこたん☆ぶろぐ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 感想
  • 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に 引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存...
  • 2010.01.09 (Sat) 03:56 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第01話「嫦娥町」
  • 無料で見られる動画共有サイト先で『おおかみかくし 第01話「嫦娥町」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・ 昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存在ではなかっ...
  • 2010.01.09 (Sat) 07:18 | TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 1話 感想
  •   おおかみかくし   第1話   「嫦娥町」(じょうがまち)    このお話は、主人公の九澄博士(くずみ ひろし)が父親の都合で嫦娥町に引っ越してきたシーンからはじまる    だが、博士が引っ越してきた「嫦娥
  • 2010.01.09 (Sat) 08:14 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 1話  「嫦娥町」 感想
  • 原作は竜騎士07さん作のゲームとの事で、予想通り「ひぐらしのなく頃に」を想起させる世界観の作品ですね。 舞台は外界から遮断された田舎...
  • 2010.01.09 (Sat) 13:17 | ゆりかもめかんブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第1話「嫦娥町」
  • コナミのゲーム原作だが、未プレイでの視聴感想。 原作の原案、竜騎士07の名で予断するわけではないのだが、舞台設定や世界観が想像できる。第1話であらかたわかったような気がしてしまったのだが、今後の展開でそれをドンデン返しで見せてくれるのか高本宣弘監督に期待
  • 2010.01.10 (Sun) 21:58 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし #1「嫦娥町」
  • 設定は何となくだけど見えたね。でも、少しダークな感じの話になりそうな予感が・・・ついて行けるかどうか心配だw
  • 2010.01.11 (Mon) 01:35 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
この記事へのトラックバック
  •  おおかみかくし 第01話「嫦娥町」
  • DEATH DEVILのさわちゃん?! …一体何者?? Figmaとかフィギュア化狙ってる?! フェイトのバルディッシュみたいな大鎌持ってるし!! OPからいきなりの展開!何がどうなってるやら… おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-04-23...
  • 2010.01.11 (Mon) 22:27 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「おおかみかくし」みた?
  •  みなさん、アニメ「おおかみかくし」見ましたか?  何やら、いろんなところで評判のようなので、見てみました^^  最初のオープニングから、何やらダークな・・・イメージが・・・  これって・・・もしかして・・怖いアニメ??  まさか・・・でも・・...
  • 2010.01.15 (Fri) 23:53 | 希望の光