さぁお決まりのようにこの一年を振り返ってみますか来年への展望は三が日にでもあげるとしてこの場では徹底的に振り返ってみたいと思います
まぁブログ初めて約8ヶ月経ったわけです
いろいろとありましたねぇ~
実際のところ、ブログがこんなに大変だとは思わなかったですw大学の友達の影響を受けて+元々興味があって
片手間にでも新しい一趣味としてやっていこうかなぁとなんとなく始めたブログではありましたが
アニメ感想を主題に持っていくとなるとなかなか大変で^^;今になって初期の頃の感想を読み返してみるととてもじゃないが見れたものじゃありません!!
まぁ言うても今の感想もかなり稚拙ですがね^^
そして未だ掴めないのがブログ以外の趣味との並行作業ガンプラとか長期休暇でもなければ手が出せなくなっちゃったからなぁ・・・
最近ではブログランキングのプラモカテゴリからの退却を考えてるぐらいww
もちろん勉学も同上ww 時間の使い方がなってないといつもながら思い知らされます^^;
でもなんたって感想ブログですからねぇ・・・
言い訳じみたことを言ってしまうと一つの記事を上げたあと
また読み返してみると補足してしまいたくなりまして
なんか記事上げた後の方がまた落ち着いて頭が回るのか違う見方が出来るようになるんですよね^^そんな記事の補強の繰り返し・・・
このループをちまちま繰り返していると簡単に時間は過ぎて行ってしまいまして・・・
これだけは今後もやめられないかなww
話は変わって今年のアニメをちょっと評してみると
とても楽しかったです はいモンノ凄い神作があったわけではありませんが粒揃いで飽きることは全くなかったし
話題もいい意味でも悪い意味でも常日頃充実していた・・・
でもちょっと思ったのがアニメのクオリティに則した視聴者のひいてはブロガーのクオリティ
ブロガーとしてはビジターが魅力を感じる感想を書くべきだと個人的には思います
なにぶん自分は日記の延長でやってるわけじゃないし、やっぱヒット数が多いのは素直に嬉しいし
真の意味でのビジター様はとても嬉しいんですだから引っかかるこくきりさんの引き出しの少なさwwたとえベタな展開でもまた別角度から、新しい視野から汲みとることの出来る、
また難解な展開でも正しく捕らえ表現することの出来る、
それらに対し自分の意見を盛り込んでいく・・・
アニメブロガーの腕の見せ所というわけですww どうしたものかねww当初はもっと上手く書いて行けると思ってたんですがこれがまた続けてみると難しい!!
今年、このブログとして最も振り返り見直す点ですね~
てことでわりかし書いてしまいましたww
長くなってもどうしようもないし早くガキ使見たいので
そろそろオチを付けるため締めてみます
バイバイ、2009年!!・・・最後だというのにやっぱ何もオモロイこと言えないよ~~ww
最後の最後にもう一回やってみっか!!
けいおん!二期制作おめ!!どういうオチだよこれ^^
てか大きな文字だと記事読んでる最中にオチがネタばれしちゃうのが何とも残念だ!!
では皆さん良いお年を~~
スポンサーサイト
Tag:アニメブログ総括