2009
12
15:43:45
27Sun
![]() | できるかなって☆☆☆ 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
改めて見るとわりと本数多いんですね
てことで今期もこの時期がやってまいりました~~
来期2010年冬季放送開始の新規アニメ紹介~~
いやぁ視聴の可能性のあるアニメ数えてみると10本近くになってしまってww
どうしたものかねこれ・・・
前期からの引継ぎでレールガン、ハガレン、こばと、テガミバチの4本を合わせると
もしかしたら今期以上になってしまうかもしれない・・・
これはまずい!!非常にまずい!!
いや本数増える事態はいいことなのかもしれませんがいかんせん感想が大変だ^^;
でもこの頃何気に感想の書き方ってのもある程度わかってきて
それなりに肩の抜き方も心得てきた感じです
それが上手く作用すれば今期以上でもなんとかやっていけるかも・・・・いや無理かなww
今回の新規アニメ紹介も
GIGAZINEさんの2010年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧の記事からチョコチョコ引用させて頂きます
毎度毎度いつもお世話になっています
ということで単純に本命順に紹介、コメントして行きますかな~~
かなり以前から本命確定wwなこの作品
安定して面白いひだまりが帰ってきましたね
見ると作画が原作に近づいたようで・・・ほっそりとしたかな?
でもこの作画も好みなのでモーマンタイ
宮子かわいいよ宮子
ミズハスの声も変わったと言われてますが自分はこちらもモーマンタイ
ラジオも復活してるので興味のある方は一度でも聞いてみることをおすすめします!!
今までで5本の指には入るネットラジオなんでね~ 新人賞アスミスの洗礼された軽快なトークをお楽しみあれ
あと本当に余談ですが神宮司くん結婚おめww
一つ不安なのは新キャラ、のりなずなの二人・・・
果たしてどうなることやら全く検討が尽きませんがいやでも期待しときましょう~
裏本命!!
ぶっちゃけ当たり臭しかしないww
惹かれたのはその世界観、雰囲気もそうだが
なんにしてもキャスト陣でしょう!!ガチ過ぎてやばいなこれ・・・
メインにDG5多数ww 安元さんと杉田さんはどうせ後々出てくるだろうと勝手に算段
さらにマモちゃんに花澤さん、福潤、彩陽さん
公式見ると明夫さんにうえだゆうじさん、テラシー、小山さんと・・・本当にガチすぎる!!
個人的にはケンプを上回る声優アニメとしても見れそうです
キャラデザはいい感じ 絵全体もとても丁寧です
この作品に対する意気込みが伝わってくる感じ
原作組の方たちにはヒロC演じるイザヤさんが人気らしいですが初見の自分は
杏里かわいいよ杏里ww
としときます^^
控えめ、眼鏡、巨乳、そして花澤さん・・・惚れるしかないでしょう!!
そのきっぱりとした髪型も好きすぎるww
てことで、もしかしたらひだまりを食うんじゃないかってぐらいな裏本命、デュラララ!!期待大です!!
超裏本命!!
来たぜはなまる!!
いやぁ~こばと以上に癒されること間違いなし!!
ただただこの世の園が広がってるだけですww
このままいくと危ない発言しか出てこないのでここらで自重
とにかく見れば分かるさこの作品の良さが!!
最後に・・・
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
以上!!
いやぁ・・・ここまでひだまりが食われる期になるとは予想してませんでしたww
作品数の減退が叫ばれアニメ界の危機かとも言われてましたが個人的には前期より豊作かもです
だから悔やまれる、リアルの期末期間・・・前半3話から4話が潰れる・・・
ふざけんなww
まぁ実際今この時もレポート等に追われているわけでして・・・どうしようかねもう^^;
てことでその1はここまで~
作品数がかなりあるので三記事ぐらいに分けることになるかと思います
上げるのは明日かなぁ~
てか年末年始特別企画記事なるもの上げてみようかっと思ったんですがいかせんアイデアが湧かないww
このまま流れる可能性あり まぁ期待せんといてください どうせアゲるとしても壁紙とかですから^^;
では一時ノシ
来期2010年冬季放送開始の新規アニメ紹介~~
いやぁ視聴の可能性のあるアニメ数えてみると10本近くになってしまってww
どうしたものかねこれ・・・
前期からの引継ぎでレールガン、ハガレン、こばと、テガミバチの4本を合わせると
もしかしたら今期以上になってしまうかもしれない・・・
これはまずい!!非常にまずい!!
いや本数増える事態はいいことなのかもしれませんがいかんせん感想が大変だ^^;
でもこの頃何気に感想の書き方ってのもある程度わかってきて
それなりに肩の抜き方も心得てきた感じです
それが上手く作用すれば今期以上でもなんとかやっていけるかも・・・・いや無理かなww
今回の新規アニメ紹介も
GIGAZINEさんの2010年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧の記事からチョコチョコ引用させて頂きます
毎度毎度いつもお世話になっています
ということで単純に本命順に紹介、コメントして行きますかな~~
・作品概要
まんがタイムきららキャラットの看板作品「ひだまりスケッチ」が2007年冬、2008年夏に続き、3度目のアニメ化。もちろん新房昭之監督、シャフトなどメインスタッフに変更はなく、ひだまり荘の住人たちのほんわかドタバタな日常を描いていく。関西では1クール遅れでの放送になる模様。
・あらすじ
やまぶき高校美術科に通うゆのは、自宅が遠いため学校の目の前にある「ひだまり荘」に住んでいた。ひだまり荘にはゆのの他に、暴走気味な元気少女・宮子、甘いものが大好きだがカロリーを気にしてはダイエットを試みているヒロ、高校生ながらプロ小説家としての顔も持つ沙英と、個性的な住人がそろっている。4 人で仲良くやっていたひだまり荘だが、新しい4月を迎えることで当然新たな住人が……。
・放送局
TBS:1/7(木) 25:29~
BS-TBS:1/30(土) 24:30~
・スタッフ
原作:蒼樹うめ/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、与口奈津江/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/美術監督:飯島寿治/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/編集:関一彦/アニメーション制作:シャフト
・キャスト
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
OP:ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)「できるかなって☆☆☆」
ED:marble「さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~」
かなり以前から本命確定wwなこの作品
安定して面白いひだまりが帰ってきましたね
見ると作画が原作に近づいたようで・・・ほっそりとしたかな?
でもこの作画も好みなのでモーマンタイ
宮子かわいいよ宮子
ミズハスの声も変わったと言われてますが自分はこちらもモーマンタイ
ラジオも復活してるので興味のある方は一度でも聞いてみることをおすすめします!!
今までで5本の指には入るネットラジオなんでね~ 新人賞アスミスの洗礼された軽快なトークをお楽しみあれ
あと本当に余談ですが神宮司くん結婚おめww
一つ不安なのは新キャラ、のりなずなの二人・・・
果たしてどうなることやら全く検討が尽きませんがいやでも期待しときましょう~
・作品概要
2007年に放送され、原作通りながらその独特な時系列構成で話題を呼んだ「バッカーノ!」のスタッフが再結集。「バッカーノ!」作者・成田良悟による、個性的なキャラクター設定と奇想天外なストーリー展開を見せる「デュラララ!!」をアニメ化。アクの強い登場人物たちが織りなす予測不可能なハイテンション・サスペンスアクションを、スタッフたちがどう料理するのか。
・あらすじ
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染みの紀田正臣の誘いもあって、池袋にある来良学園へ入学することになる。帝人は正臣からチンピラ・平和島静雄や情報屋の折原臨也、詳細不明ギャング”ダラーズ”に気をつけるように言われる。上京初日にそんなことを言われて不安になった帝人は、都市伝説のはずの”首なしライダー”を目撃する。
・放送局
MBS:1/7(木) 23:25~
TBS:1/8(金) 26:25~(第2話以降は25:55~)
CBC:1/13(水) 26:00~
・スタッフ
原作:成田良悟(「デュラララ!!」電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)/原作イラスト:ヤスダスズヒト/監督:大森貴弘/シリーズ構成:高木登/キャラクターデザイン:岸田隆宏/メカデザイン/アクション作監:山田起生/総作画監督:田晃/美術:伊藤聖/色彩設計:宮脇裕美/監督補:川面真也/撮影:田村仁/CGプロデューサー:神林憲和/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/製作:池袋ダラーズ
・キャスト
竜ヶ峰帝人:豊永利行/紀田正臣:宮野真守/園原杏里:花澤香菜/折原臨也:神谷浩史/平和島静雄:小野大輔/岸谷新羅:福山潤/門田京平:中村悠一/遊馬崎ウォーカー:梶裕貴/狩沢絵理華:高垣彩陽/矢霧誠二:堀江一眞/矢霧波江:小林沙苗/サイモン:黒田崇矢
OP:THEATRE BROOK「裏切りの夕焼け」
ED:松下優也「Trust Me」
裏本命!!
ぶっちゃけ当たり臭しかしないww
惹かれたのはその世界観、雰囲気もそうだが
なんにしてもキャスト陣でしょう!!ガチ過ぎてやばいなこれ・・・
メインにDG5多数ww 安元さんと杉田さんはどうせ後々出てくるだろうと勝手に算段
さらにマモちゃんに花澤さん、福潤、彩陽さん
公式見ると明夫さんにうえだゆうじさん、テラシー、小山さんと・・・本当にガチすぎる!!
個人的にはケンプを上回る声優アニメとしても見れそうです
キャラデザはいい感じ 絵全体もとても丁寧です
この作品に対する意気込みが伝わってくる感じ
原作組の方たちにはヒロC演じるイザヤさんが人気らしいですが初見の自分は
杏里かわいいよ杏里ww
としときます^^
控えめ、眼鏡、巨乳、そして花澤さん・・・惚れるしかないでしょう!!
そのきっぱりとした髪型も好きすぎるww
てことで、もしかしたらひだまりを食うんじゃないかってぐらいな裏本命、デュラララ!!期待大です!!
・作品概要
ヤングガンガン連載中のほのぼのコメディ漫画をアニメ化。監督は「機動戦士ガンダム00」の水島精二、シリーズ構成に”アニメ様”こと小黒祐一郎、アニメーション制作は「天元突破グレンラガン」「屍姫」のGAINAX。
・あらすじ
はなまる幼稚園の入園式の日、杏が忘れ物を取りに戻った母親を道ばたで待っていたところに土田先生が声をかける。一人で立っている杏を心配しての行動だったのだが、杏はこれを土田先生がナンパしてきたと勘違い。かくして、恋する女の子・杏は、応援してくれる柊や小梅とともに、はなまるな幼稚園ライフを送っていく。
・放送局
テレビ東京:1/10(日) 25:30~
TVQ九州放送:1/11(月) 26:53~
テレビ大阪:1/12(火) 26:05~
テレビ愛知:1/13(水) 25:28~
テレビせとうち:1/14(木) 25:58~
テレビ北海道:1/15(金) 26:00~
・スタッフ
原作:勇人(掲載:「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)/企画:田口浩司、森山敦/監督:水島精二/副監督:木村隆一/キャラクターデザイン:大塚舞/シリーズ構成:小黒祐一郎/美術監督:松本浩樹/色彩設計:竹澤聡/撮影監督:山田豊徳/編集:平木大輔/音響監督:本山哲/録音調整:内田誠/音響効果:森川永子/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:Sadesper Record(NARASAKI&WATCHMAN)/音楽制作:スターチャイルドレコード/アニメーション制作:GAINAX/制作協力:GANSIS/製作:はなまる幼稚園保護者会
・キャスト
杏:真堂圭/柊:高垣彩陽/小梅:MAKO/土田先生:日野聡/山本先生:葉月絵理乃/さつき:廣田詩夢/雛菊:伊瀬茉莉也/草野先生:水原薫/川代先生:若林直美/ゆう:五十嵐裕美/けんじ:沼倉愛美/良太:藤村歩/健一:藤田麻美/利明:吉田真弓/拓海:佐藤有世/大悟:大亀あすか/西風先生:恒松あゆみ/水主川先生:小笠原亜里沙/園長先生:青山桐子/桜:本名陽子/花丸先生:遊佐浩二/真弓:斎藤千和/組長:小西克幸
OP:杏(真堂圭)、柊(高垣彩陽)、小梅(MAKO)「青空トライアングル」
超裏本命!!
来たぜはなまる!!
いやぁ~こばと以上に癒されること間違いなし!!
ただただこの世の園が広がってるだけですww
このままいくと危ない発言しか出てこないのでここらで自重
とにかく見れば分かるさこの作品の良さが!!
最後に・・・
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
以上!!
いやぁ・・・ここまでひだまりが食われる期になるとは予想してませんでしたww
作品数の減退が叫ばれアニメ界の危機かとも言われてましたが個人的には前期より豊作かもです
だから悔やまれる、リアルの期末期間・・・前半3話から4話が潰れる・・・
ふざけんなww
まぁ実際今この時もレポート等に追われているわけでして・・・どうしようかねもう^^;
てことでその1はここまで~
作品数がかなりあるので三記事ぐらいに分けることになるかと思います
上げるのは明日かなぁ~
てか年末年始特別企画記事なるもの上げてみようかっと思ったんですがいかせんアイデアが湧かないww
このまま流れる可能性あり まぁ期待せんといてください どうせアゲるとしても壁紙とかですから^^;
では一時ノシ
![]() | はなまる幼稚園 7 (ヤングガンガンコミックス) (2009/12/25) 勇人 商品詳細を見る |
スポンサーサイト