2009
12
18:36:24
22Tue
今回紹介するのはSHAZNAの「Piece of Love」です
SHAZNAキタ━━(゚∀゚)━━
といってみたはいいもののあまり知らないんですよね^^;
もちろんその奇抜な格好や名前は存じておりますが、いかんせんV系にハマるような幼少時代ではなかったので
世代的にどこら辺がクリーンヒットする方たちなんでしょうか・・・何も知らず触れるのはココらへんでやめておきましょうか^^
触らぬ神からも祟られるご時世ですからね~
てことで前回の公言通り管理人にとっては懐かしい90年代のアニソンのご紹介でござい
神風怪盗ジャンヌですね・・・正直内容があまり頭に残ってないw 今回ヒドイなオイww
とにかくリアルタイムで見てはいなかったんですよ
なんか妹と一緒にビデオか何か借りてみてた記憶があるんですよね・・・
そこで曲が妙に頭に残って今に至る感じです
いやぁ~いい曲ですよね 世界観と合ってるかは分かりかねますが
個人的に単曲としても好きな曲調とメロディです 少し古臭い感じが何ともたまりませんなww
てことで初めての90年代アニソンのご紹介となりました・・・
次はちゃんと記憶に残ってる作品にしよう!! 今書いてて強くそう思いました・・・
となると本当に絞られるんだよなぁ~ ナカナカ難しい!!
ではノシ
SHAZNAキタ━━(゚∀゚)━━
といってみたはいいもののあまり知らないんですよね^^;
もちろんその奇抜な格好や名前は存じておりますが、いかんせんV系にハマるような幼少時代ではなかったので
世代的にどこら辺がクリーンヒットする方たちなんでしょうか・・・何も知らず触れるのはココらへんでやめておきましょうか^^
触らぬ神からも祟られるご時世ですからね~
てことで前回の公言通り管理人にとっては懐かしい90年代のアニソンのご紹介でござい
神風怪盗ジャンヌですね・・・正直内容があまり頭に残ってないw 今回ヒドイなオイww
とにかくリアルタイムで見てはいなかったんですよ
なんか妹と一緒にビデオか何か借りてみてた記憶があるんですよね・・・
そこで曲が妙に頭に残って今に至る感じです
いやぁ~いい曲ですよね 世界観と合ってるかは分かりかねますが
個人的に単曲としても好きな曲調とメロディです 少し古臭い感じが何ともたまりませんなww
てことで初めての90年代アニソンのご紹介となりました・・・
次はちゃんと記憶に残ってる作品にしよう!! 今書いてて強くそう思いました・・・
となると本当に絞られるんだよなぁ~ ナカナカ難しい!!
ではノシ
![]() | 神風怪盗ジャンヌ イメージアルバム (1999/06/09) 桑島法子Pierrot 商品詳細を見る |
スポンサーサイト