2009
12
12:52:07
20Sun
みらくるハッピーディ | |
![]() | 豊崎愛生(リサ) コロムビアミュージックエンタテインメント 2009-11-18 売り上げランキング : 191 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
仕方ないかな・・・
-公式サイト-
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)公式サイト
-あらすじ-
独立交易都市ハウスマンの自衛騎士セシリーは、鍛冶屋のルークに窮地を救われる。ルークの持つ刀に興味を持ったセシリーは、自分の折れた剣の代わりに新しい剣を作って欲しいと頼み込む。やがて、セシリーは聖剣を巡る運命に巻き込まれてゆく。
-放送局-
AT-X:10/3(土) 9:30~、23:30~/(水) 15:30~、27:30~
チバテレビ:10/4(日) 24:30~
tvk:10/4(日) 25:30~
テレ玉:10/5(月) 25:00~
中京テレビ:10/5(月) 25:00~
TOKYO MX:10/6(火) 25:30~
サンテレビ:10/7(水) 26:10~
※放送時間は予告なく変更となる場合があります
-スタッフ-
原作:三浦勇雄(MF文庫J メディアファクトリー刊))/キャラクター原案:屡那
監督:日高政光/助監督:恒松圭/シリーズ構成:鈴木雅詞/キャラクターデザイン:中井準/プロダクションデザイン:棚橋勤/プロップデザイン:小森秀人 /色彩設計:茂木孝浩/美術監督:渡辺三千恵(GREEN)/撮影監督:高橋賢司(旭プロダクション)/編集:小野寺絵美(JAY FILM)/音楽:寺嶋民哉/音楽制作:コロムビアミュージックエンタテインメント/音響監督:矢野さとし/音響制作:HALF H・P STUDIO/アニメーション制作:マングローブ
-キャスト-
セシリー・キャンベル:藤村歩
ルーク・エインズワース:岡本信彦
リサ:豊崎愛生
アリア:豊口めぐみ
ヒューゴー・ハウスマン:井上和彦
パティ・ボルドウィン:結本ミチル
レジナルド・ドラモンド:田坂秀樹
ハンニバル・クエイサー:秋元羊介
シーグフリード:置鮎龍太郎
-主題歌-
OP:五條真由美「JUSTICE of LIGHT」
ED:リサ(豊崎愛生)「みらくるハッピーディ」
-管理人のどうでもいいコメント-
原作未読 セシリーと藤村さんに惹かれて視聴決定
オッパイ主人公に期待!以上!
互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、都市ハウスマンは火の海と化す。広がるシーグフリードの憎悪から都市と市民を守るため、セシリーとアリアは共に戦火へと飛び込む。…そして、剣と刀が交わされる!
ジークフリードとの決着 ブラスミ12話最終回です
最終回の感想ということでいつも以上にあらすじ的なことを追っていった方がいいとも思うんですが
締め方がかなりやっつけだったので良かった点と悪かった点を交えながら総評とは違う感想を書き連ねて行きたいと思います
まず良かった点としてアバンにルークとリサの和解のシーンを描いてくれたことですかね
前回分までですべて処理するのではなくちゃんとリサの葛藤を描いてくれた
リサは自分というリザの面影がいる限りルークを苦しめるのではと泣きながら問いますが
ルークは今までリサにリーザの影を重ねていたことを認め謝り
ついにリサをリーザとは違う守るべきものだと見れるようになります
この臆面なく互いの胸の内をさらけ出すところは良かったなぁ
「もう私たちは一蓮托生ですよ 共に失っていきましょう」
二人の和解のシーンを疎かにせず描いてくれて良かったです
外野はこの上なく邪魔だったがww
そしてセシリーのルークへの説教^^
私は決して逃げはしない!
リーザは命を賭けて大切な人を守った!それは犠牲などではない!
リーザ・オークウッドの死を穢すな!
彼女の愛を、リサの想いを、あなたの意志を!鞘に収めたままにするな!
抜け!構えろ!
それらを穢そうとする輩と戦い続けるんだ!
すべてを認めて戦え! それがリーザへの手向けとなる!
いやぁ前回も思いましたがセシリーの成長っぷりには涙がでます^^
よもや最終的に諫め、説き、導く側になろうとはおっぱいちゃんも成長したものだよww
この言葉にもとても説得力があって良かった
未だルークがリーザの本心を汲み取れない不器用さとか固くなさとか・・・
それに対し明確な答えを出すセシリー、という関係がとても清々しかったです
だから際立つルークやセシリーを拒絶するジークフリードの目的の不鮮明さ
街が悪魔や人外に嬲られ、焼かれ、血の海となっていく・・・・
そんな凄惨な光景を見て歓喜し、嘲笑い、見下す・・・
確かによく見るラスボス像ではあるんですがいかんせん彼の心内が全く分からない^^;
ルークやセシリーの語る愛に異常なまでの拒否反応を示し狂うその姿は確かに威圧されるものがあるんだが
バックボーンがあまりにスッカラカンなため彼がセシリーやルークが命を賭して
守ろうとする人や街を憎み引き裂こうとする図にメッセージ性がないんです
基本的にはどちらにもそれなりの言い分があって衝突することで何かを感じるものだが
最終回に来て相手がただの憎悪の塊とはちょっと納得がいかないかなと
今まで魔剣や人外を交えながら人間ドラマを描いてきただけに惜しかったな
まぁそうなった理由として一応の決着を着けなければならなかったんでしょう
舞台としてもかなりの急ごしらえでしたが仕方ない 作り込みのシワ寄せがここに来てきたのかなという感じです
打ち切りとの声も大きいがEDの後日談で見せたシャーロット御一行の存在があるので二期も多少は視野に入れてるんでしょう
それなりに優遇されてるようなので何より^^
そして最終回クオリティが期待された戦闘シーン
個人的には悪くなかったんじゃないかなというところでしょうか
ルーク対ジークフリードの戦いはいやでも燃えたしね
絵の枚数はもちろんのことそれ以上に見せ方がうまいと思うのはこの作品ならではと言ったところでしょうか
余計な最終回クオリティで下手に大規模な魔法を使うことなく剣劇に徹してくれたところも嬉しかった
でも肝心の主人公セシリー対ジークの刺客の戦いはもう少し見せて欲しかったなぁ
OPだとそれなりに描かれていて期待もしてたんだが特になんの秘密も魅せず退場^^;
正直アリア退場のきっかけに過ぎない存在でしたよね
セシリーとアリアの息の合う戦闘シーンが見れなかったところもなんかね・・・
あまりに戦い方が愚直、一直線過ぎて もう少し幅があって欲しかったかなぁ
まぁ確かに頭で考えるようなキャラじゃないけどもう少し・・・ね^^
そしてやっぱりきた鍛錬のシーン
これは今更だが突っ込むべきなのかな・・・・まぁツッコムか・・
なんで鍛錬中みんな固まってんだ?
1話の時も思ったけども
確かにここで手をだすことはアニメ的に野暮なことなんだろうが
ルークを守るように自身を盾にしたセシリーの行動の意味はどこへ^^; 単に意思表示ってことなのか?
律儀に置鮎さんも手出さないし・・・あそこで容赦なくて出してたら評価も変わったかもですww
てことでブラスミ最終回でした
何度も言いますが仕方ないかなぁ~と^^
どういう形であっても締めなきゃいけなかったしね 流れを切るしかなかったんでしょう
げんに11話で最終回レベルのテンションだった自分としては今回はおまけ回といってもなくはないかな^^;
最後バルバニルを斬ると誓ったセシリー
これは二期の主題になり得るでしょうね
個人的に1クールものとしては見せてくれたアニメだったし、世界観もまだまだ展開出来る要素があるので
未来の二期には期待しときます^^
総評はぼそぼそさんの企画に乗っかってやるとして今のところはここらでノシノシ
余談
なんか人外のデザインが妙にツボだったりww
リアルドリモゲモンみたいなのいたよね
![]() | 聖剣の刀鍛冶 キャラクターソングアルバム セシリー(藤村歩) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() | 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈7〉 (MF文庫J)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
スポンサーサイト
トラックバック 24
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)の感想
- アニメ 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回) 『刀鍛冶 -Blacksmith-』 の感想です。 悪役の矜持、それは空気を読む事ww。...
- 2009.12.20 (Sun) 13:25 | 自堕落アニゲー生活
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話 刀鍛冶 -Blacksmith-
- セシリーはたくましいですね。今回は頑張りました。
- 2009.12.20 (Sun) 13:33 | つれづれ
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶」最終回
- ーグフリードの仕業で街は大混乱。 ルークはシーグフリードと決闘を挑むがシーグフリードの魔剣で刀が錆びれ、己も深手を負ってしまう。そんな状況にアリアの力を全部出し切った戦いでシーグフリードの側近を倒したセシリーが駆けつける。
- 2009.12.20 (Sun) 13:48 | White wing
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
- 大切なのは、決して折れない心だ――! そんなセリフ言ってみたいな(笑) セシリー、最終回も主人公みたいでしたよ(ぉ) 底の浅い敵・シ...
- 2009.12.20 (Sun) 14:14 | SERA@らくblog 3.0
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終回)「刀鍛冶-Blacksmith-」
- 大切なのは決して折れない心だ---------!!この作品のテーマですね(^^)さぁ、最終回ラッシュ、私的には最初の作品となりましたブラックスミス。意外性カップルではありましたが、最後まで割と楽しませてもらえた作品だったので、最後にどんな結末を迎えるか楽しみに...
- 2009.12.20 (Sun) 14:29 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- この記事へのトラックバック
-
- 「聖剣の刀鍛冶」第12話(終)
- 第12話「刀鍛冶-Blacksmith-」(終)互いの胸中を明かすルークとリサ。今までの誤解が解かれた二人だったが、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、都市ハウスマンは火の海と化す。広がるシーグフリードの憎悪から都市と市民を守るため、セシリーとアリアは共に戦...
- 2009.12.20 (Sun) 15:20 | 日々“是”精進!
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
- 剣と心。
- 2009.12.20 (Sun) 16:28 | ミナモノカガミ
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話 『刀鍛冶』感想
- じっと待ってたジークフリードがダメダメでした。鍛錬を開始する前に仕留めろよw久々に最後までみたファンタジーだったので続きもあれば見たいですね。というか2期がありありと出そうな感じアリアも消えるかと思ったけどルークが渾身の刀を生み出すまでの伏線だったのねジー
- 2009.12.20 (Sun) 17:32 | 『二次元が好きってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終話) 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想/総評
- アバンが良かったです。
- 2009.12.20 (Sun) 20:04 | ソウロニールの別荘
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」(最終回)
- すごく力技な最終回でした(^_^;) キャラと音楽はとてもよかっただけに、 12回終了というのはもったいなかったなー 2クールで作れば… ネジが取れ大暴走のシーグフリード。 街中に人外と悪魔が~ 人外、せっかくリサとルークがいいところだったのにジャマしす...
- 2009.12.20 (Sun) 20:04 | のらりんクロッキー
- この記事へのトラックバック
-
- アニメ 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith- 」 感想
- 聖剣の刀鍛冶もついに最終回。 このアニメは何気にツッコミ所が多かったですねw ネタバレありです。
- 2009.12.20 (Sun) 20:59 | 99UPキノコ
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 #12(終)
- 【刀鍛冶 -Blacksmith-】 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)〈4〉 (MF文庫J)著者:三浦 勇雄販売元:メディアファクトリー発売日:2009-01おすすめ度:クチコミを見る 私はルークと一緒に居たい!
- 2009.12.20 (Sun) 21:39 | 桜詩~SAKURAUTA~
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
- 折れない心を胸に、守れ、全てを―
- 2009.12.20 (Sun) 21:55 | wendyの旅路
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
- あっという間でしたが、今回で聖剣の刀鍛冶最終回。街に突如現われた人外の群れ…。セシリー達は街を守れるんでしょうか。戦うセシリー・ルークの姿が勇ましく感じました。 今回は最初からクライマックスという感じで面白かったです!ルーク・リサの交流シーンが見れ...
- 2009.12.21 (Mon) 03:55 | コツコツ一直線
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) #12刀鍛冶 -Blacksmith-
- #12刀鍛冶 -Blacksmith- 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200912/article_29.html 注意事項 こちらからはメ...
- 2009.12.21 (Mon) 11:51 | しるばにあの日誌(新館)
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」
- ルークと一緒にいたい! お互いの気持ちを再確認のルークとリサ。 「共に失っていきましょう」ってすごいセリフですね・・・(`・д´・;) ...
- 2009.12.21 (Mon) 20:44 | 空色きゃんでぃ
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
- 最後まで男前!! 魔剣を持ったシーグフリードを目の前に丸腰で立ちはだかった! そしてあの台詞!! やっぱりセシリーは男前じゃないとねぇ~ ぜひ第2期やって欲しい!! みらくるハッピーディリサ(豊崎愛生) コロムビアミュージックエンタテインメント ...
- 2009.12.22 (Tue) 00:04 | あれは・・・いいものだ・・・
- この記事へのトラックバック
-
- (終) 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」の感想。
- 聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 評価: ── そうは思わないか、ブラックスミス 脚本 鈴木雅詞 絵コン...
- 2009.12.22 (Tue) 13:17 | いーじすの前途洋洋。
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶」&シリーズ感想
- 面白かった。大満足の作劇。
- 2009.12.23 (Wed) 15:03 | 妄想詩人の手記
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 (ブラックスミス) 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith- 」
- 私たちの戦いはこれからだ、という感じな終わり方 完全には倒してはないし・・・ 2期はあるかな? EDもOP曲を、 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)/三浦 勇雄 ¥609 Amazon.co.jp 聖剣の刀鍛冶 2 (MFコミックス アライブシリーズ)/著/山田孝
- 2009.12.23 (Wed) 20:39 | 空の下屋根の中別館
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 (ブラックスミス) 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith- 」
- 私たちの戦いはこれからだ、という感じな終わり方 完全には倒してはないし・・・ 2期はあるかな? EDもOP曲を、 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) (MF文庫J)/三浦 勇雄 ¥609
- 2009.12.23 (Wed) 20:41 | 空の下屋根の中別館
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第12話(最終回) 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想
- 互いの胸中を明かすルークとリサ。 今までの誤解が解かれた二人だったが…、突如として現れた人外・悪魔の軍勢に、 都市ハウスマンは火の...
- 2009.12.23 (Wed) 21:02 | ひえんきゃく
- この記事へのトラックバック
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話
- 第12話 刀鍛冶 -Blacksmith- 街を流れる川は夕日の光で黄金色に煌いていた。川に架かる橋の途上にルーク・エインズワースとリサが2人きりで取り残されていた。橋の入口にはセシリー・キャンベルとアリアが2人を見守るように佇んでいる。人影はいつの...
- 2009.12.24 (Thu) 17:11 | モノクロのアニメ
- この記事へのトラックバック
-
- 【最終話】聖剣の刀鍛冶 第12話「刀鍛冶 -Blacksmith-」
- セシリーの自己犠牲って安っぽいよね。自己犠牲を描くならば、まずは己の命の価値というのを作り出さなければいけないと思うんです。でもそれが全く出来ていないので、彼女自身の命の重みというのが感じられないわけで、そんな価値のない命を盾にして守られても、何の感慨...
- 2009.12.30 (Wed) 00:30 | よう来なさった!