fc2ブログ
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか

フロンティアワークス 2009-11-06
売り上げランキング : 568


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


因果の鎖を背負った少女
どうやってシメにかかるのか うみねこ25話です




ついに霞に取り押さえられる縁寿 そこで描かれる苦しみの晴らしかた

人は自分の苦しみを他人に押し付け、ぶつけ、晴らすしかない・・・そうしなければ自分が救われない、もたない
今までの右代宮家にまつわる親族間の亀裂も元を辿ればそこに行き着くと

例に上げられる右代宮家の女性陣 やっぱ女性のほうが背負い込みやすくまた晴らしやすいということでしょうか
一連の流れに全く男の入る隙間がないww
個人的に気になったのは楼座さんでしょうか
楼座さんの何かに取り憑かれたようなマリアに対するあの姿・・・
その裏にある苦しみは姉である絵羽から受けたモノだけではないんでしょうね
楼座とマリアの間に存在するであろう人物が気になるところです

にしてもジェシカさんへの暴行は凄まじかった^^;
ガタイのいい男らが囲んで殴る蹴るの繰り返し・・・しかも容赦ない!
あれは正直死ぬだろww その表現の容赦のなさにちょっと吹いてしまったww




苦しみと悲しみの連鎖を背負ったマリアと魔法

弱いものへ弱いものへと引き継がれてきたこの連鎖
だがマリアはその苦しみを他人にぶつけることはせず魔法で自己処理する道を選んだ
故にマリアの魔法はすごかった そしてその魔法に一抹の不安感を抱かせ、破綻させたのが縁寿だった

ここであわせて語られた白き魔女と黒き魔女
他への憎しみを糧とする黒き魔女、他を守るという感情を糧とする白き魔女
一体どちらが本当の魔法なのか・・・

マリアがキーパーソンだということに初めて実感が持てた瞬間かもせんですね
母から受け継いだ因果の鎖を自ら背負うことを選んだ魔法使い・・・
なんてカッコイイキャラ設定だよ^^ 顔芸と相まってなかなか特異なキャラに成りましたねww

にしても今回は白き魔女=マリアとして描かれてるわけですが
前回の黄金郷なる場所でのベアトを優しく慰めるマリア、という描写だけ見ると
魔法=現実逃避という雰囲気が色濃く出ていまして・・・
その時のマリア=白き魔女、と言われると疑問が残りますね

もしかしたら先の縁寿によるさくたろうの否定と楼座によるさくたろうの消去によって
今のマリアは縁寿の中のマリアとはその本質がかなり変わってしまってるのかもしれません
顔芸を売りにするようになったのもそのせいだよ^^
果たしてベアトはそのマリアの聞こえのいい甘い言葉に流され現実から目を背けてしまうのか・・・
いかにマリアのいつかの白き魔法を打ち破ってくれるかに期待です

一方の黒き魔法ですが予想通りあえなく看破されてたのでスルーです
しかも絵羽さん再誕&即死!! まぁいつも通りでよかったです
だからといって最後の死にざまはあんまりですね・・・あれこそモザイクだろ


それにしても大体にして魔法を否定することが一応の垣根だったというのに
ここまで魔法はある!!って断言されると^^;
結局誰の主張が納得のいく回答に繋がるというのか・・・バトラですらもう厳しい今となっては・・・




つことで縁寿の最終お当番回だったうみねこ25話でした
2クールならばたぶんあと1話、最終回だけですよね・・・どうなるんだろ
本当にこの一言しか思い浮かばない!!
DVDのほうもあまり芳しくもないとのことなので解決編にあたる2期も危ういかもせんですね・・・
まぁ次回はラスト、最終回なのでいやでも期待しておきます ここまで来たんだからね

てことで短目ですがシメます・・・なんかとてつもなく眠いよ・・・







マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(4) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(4) (マジキューコミックス)
(2009/11/26)
不明

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想うみねこのなく頃に

コメント 3

とおりすがり  2009, 12. 17 (Thu) 11:31

そもそも、ベアトは言いました。
「魔法と現実(推理)が同時に存在する状態になっている」と。
それは舞台となっている1986年の六軒島の事ですが、他でも同時に存在し難いというだけで、概念の上で両者は「存在する」のでしょう。
現実に立脚して見れば、今回縁寿が使った魔法は天草の狙撃であり、魔法描写は心象イメージに過ぎないのでしょう。
一方でそんな事は分からない霞から見れば、縁寿の口上も相まって魔法で殺されたとしか思えない。
いずれにしろ、結果は霞達の死でしかありません。
観測者がどう見るか。それだけの違いだと理解して、ようやく真の意味で魔法を否定するだけの主張が出来るのでしょうけど……

編集 | 返信 |  

12.4  2009, 12. 17 (Thu) 14:49

どうも、今回の放送を見てましたが、この回は他の回と比べてもかなりゆっくりペースだった印象を受けました。
次回が最終回ですが話数的には後2話位ないとかなりきついので来週が本当に心配でならない12.4で御座います。


>マリアがキーパーソンだということに初めて実感が持てた瞬間かもせんですね

EP4の話を信じるのであれば、現実逃避的で駄目な所もありますが、本当に健気で真面目でかわいい子だと思いますし、今後の次女親子の展開の非常に気になる所ではありますがあくまで内容は縁寿の日記内の妄想であり、本当の真実はEP4では全く語られていない事もまた事実なのであります。
しかも、EP1の真里亞の日記は黒い大学ノートでEP4は魔道書!!!
この違いは何を意味するのかも気になる所ではあります(この違いだけで真の内容が違う事が明白ですし)


>結局誰の主張が納得のいく回答に繋がるというのか・・・バトラですらもう厳しい今となっては・・・

これは自分もいつも思っている事なのですがひぐらしは皆で信じ合う事でハッピーエンドに繋がりましたがうみねこはその逆で誰も信じられない緊迫感というのが凄く出ている物かと感じています。
そして、真相を知るのは現時点では幻想住人及び、黒幕しかいないかと・・・


編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 12. 24 (Thu) 00:58

こくきりより12.4さんへ

本放送まであと30分・・・そんなぎりぎりでコメントを返す管理人こくきりでございやす
本当に毎度毎度ギリギリですみません・・・


>>次回が最終回ですが話数的には後2話位ないとかなりきついので来週が本当に心配でならない12.4で御座います。

ついに最終回となりましたね・・・
確かに正直なところ限定配信の予告見るに不安です
その1分半の予告の内容から見てもかなり詰め込んできそうな予感
二期への足懸りだけは丁寧に描いて欲しいものです


>>しかも、EP1の真里亞の日記は黒い大学ノートでEP4は魔道書!!!

ヤヴァイデスネ・・・推理のきっかけとなる大事な要素を完全に見落としていました^^;
やっぱり根底にアニメでの推理は無理!という気持ちが最初からどこかにあったのかもしれませんね・・・
果たしてこの大学ノートと魔道書の違いに気付いたアニメ組の方はいるのだろうか・・・

そして今この偽りの魔道書のある時代にいるは縁寿さん
またこの娘の脳内物語で捏造され引っ掛けられると^^
そう考えるとかなり重要な違いなんですね~
いやはや最終回前に教えてくれて助かりました!


>>うみねこはその逆で誰も信じられない緊迫感というのが凄く出ている物かと感じています。

確かにその点は自分も評価できますね
あれほどの登場人物がいるというのに誰ひとりとして完璧な味方がいない
大体にしてこの物語の主人公はバトラと断言できるものでもないと個人的に思います
様々な視点から描かれる真実と虚像・・・・
すべてを織り交ぜて最終的にうなるような結末が待ったいるのだとしたら
再度いちからの詰め込まないアニメ化を期待しようかなと思いますね
なんかまた変に語ってしまったよw


てことで最終回直前コメントでした 
重ねて遅い返信で申し訳ありません
でもでも最終回!!楽しみましょうかね!!

ではノシです 

編集 | 返信 |  

トラックバック 33

この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 25話
  •  【うみねこのなく頃に】    25話 「forced move」    毎週水曜 25:30~      OP曲:「片翼の鳥」   ED曲:「la divina tragedia-...
  • 2009.12.17 (Thu) 03:22 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話 感想
  •  うみねこのなく頃に  Episode?-?  forced move 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  右代宮...
  • 2009.12.17 (Thu) 03:22 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話
  • [関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode IV-VII forced move今回は丸ごと縁寿の話ですね縁寿は六軒島へ渡りそして本当の意味で真里亜の魔法を理解するしかしそこへ須磨寺霞が現れるそして縁...
  • 2009.12.17 (Thu) 05:52 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第25話
  •   第25話EpisodeIV-VII forcedmove荒れ果てた六軒島をひとり歩きながら、幼いころの幸せな記憶を甦らせた縁寿は、本当の魔法とは、人を傷つけるものではなく、ささやかな幸せを生むものであるという考えに至る。孤独にさいなまれていた縁寿が、希望を見いだしたその...
  • 2009.12.17 (Thu) 06:52 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 25
  •  EpisodeIV-VIIforced貴方の“毒素”強そうだから。・・・・?毒素?彼、何発してるんだ???(笑)この人誰の部下だったっけ;まぁ・・魔法見せたり、人ぶっ殺したり・・・・そんなシーンがあるから来ない方が良かったかも;;;縁寿が最終的にたどり着いた答え。≪愛...
  • 2009.12.17 (Thu) 08:13 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話「EpisodeIV-VII forced move」
  • 時系列をシャッフルしすぎてるというか… ベアト様とバトラの知恵比べは? うーうーちゃんも出番ないし… ただでさえわけわかんないので(ゲーム内容をかなりはしょっているようなのでなおさら) 楽しみはキャラと中の人の演技。 美紀さんと田中さんノリノリ回w...
  • 2009.12.17 (Thu) 10:16 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話「EpisodeIV-VII forcedmove」
  • うみねこのなく頃にの第25話を見ました。EpisodeIV-VII forcedmove12年後の世界 1998年10月荒れ果てた六軒島をひとり歩きながら、幼い頃の幸せな記憶を甦らせた縁寿は、本当の魔法とは人を傷つけるものではなく、ささやかな幸せを生むものであるという考えに至る。孤独...
  • 2009.12.17 (Thu) 10:32 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『うみねこのなく頃に』第25話
  • 第25話「Episode?-? forced move」右代宮家の歪んだ人達。家を捨てた姉のせいで人生が狂った妹。心が歪みきった人達ばかりです。
  • 2009.12.17 (Thu) 11:24 | ウサウサ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に第25話『episode?-? forced move』の感想レビュー
  • 縁寿、六軒島に立つ! 長かった旅もいよいよ大詰め。 霧江の妹、須磨寺霞の魔手が忍び寄る中、縁寿の見出した答えとは? 果たして魔法は存在するのか?という本作の大きなテーマにも1つの解が与えられ、六軒島第2の船着場など、推理に大きく影響しそうな新事実も散りば
  • 2009.12.17 (Thu) 17:26 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話「EpisodeIV-VIIforcedmove」
  • 六軒島へ---------------!!たどり着いた船着き場。だが六軒島にはもうひとつの船着き場の存在するという。この存在を知っていたのは金蔵と使用人だけ。子供と孫は知らなかったという。更に、30年前にクワドリアンという屋敷があったという。その別室の存在が、絵羽を...
  • 2009.12.17 (Thu) 17:47 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) うみねこのなく頃に 第25話 「EpisodeIV-VII forced move」
  • TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション 初回限定版 Note.02 [Blu-ray]クチコミを見る 六軒島へと向かった縁寿。しかし、そこで彼女を待ち受けていたのは・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレ
  • 2009.12.17 (Thu) 21:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第25話「Episode IV-VII forced move」
  • 川畑船長の船で六軒島へとやってきた縁寿と天草十三。六軒島は表向き1つしか船着き場がない事になっているが、実はもう一つ隠れた船着き場が存在しているという。それを知っているのは金蔵や使用人達と、船の関係者のみ。この二つの船着き場が事件のトリックと何か関係し...
  • 2009.12.17 (Thu) 22:02 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に25話 EpisodeIV-VII
  • うみねこは次回で最終回になる訳ですが、それなのに1998年の六軒島で丸ごと1話使ってしまうのは幾らなんでもペース配分間違ってるんじゃないかと言いたいですね(-_-;)リンチされる場面とか、そんな時間取らなくていいだろうと。まあでも充分尺取っただけあって、この回だ
  • 2009.12.19 (Sat) 02:42 | 無常の流れ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ 通販
  • うみねこのなく頃に 第25話 「EpisodeIV-VII forced move」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.10.23 (Wed) 04:43 | クロムハーツ 通販
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ 通販
  • 通常 I いない |ブログに記事をポスト 、 しかし I |が言うしたいしたいこのライトアップは非常にその強要 私を見てみ取るためにとやるそう 。あなたの文章味は |私をびっくり驚かとなっています。 あなたに感謝 、 非常に 偉大 記事 。
  • 2013.10.24 (Thu) 17:08 | クロムハーツ 通販
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ メガネ
  • モデルとして、非常にきれいで、 素晴らしいユーザー{温和|友好を所有者これを取るべきである私は、他のサイト考える}内容を同様に|}スタイルとデザイン、 {おろか。 あなたがしているこのトピックの専門家。
  • 2013.10.31 (Thu) 19:11 | クロムハーツ メガネ
この記事へのトラックバック
  •  ニューバランス
  • ニース ブログ ここ 。 また、 サイト 多いまで非常に速く 。 ホスト何を使っての使用です?缶私が得るホストあなたのアフィリエイトを | リンクハイパーリンク? I たい ウェブサイトとして読み込ま迅速あなたと笑
  • 2013.11.09 (Sat) 20:10 | ニューバランス
この記事へのトラックバック
  •  new balance
  • こんにちは。 顕著仕事。この私は、 想像先取りを期待していなかった 。物語これは優れた顕著偉大です。ありがとうございます。
  • 2013.11.11 (Mon) 14:17 | new balance
この記事へのトラックバック
  •  シャネル財布人気ランキング
  • もちろん何壮大 サイトと啓発投稿、 { I意志|私間違いなく意志| Iきっとあなたの のサイトをブックマークします|ブログ|サイト} 敬具 awsomeさん一日を。
  • 2013.11.20 (Wed) 01:46 | シャネル財布人気ランキング