fc2ブログ
マジックナンバー
マジックナンバー坂本真綾

flying DOG 2009-11-11
売り上げランキング : 115


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


彼は昔からイケメンでツンデレでした



-公式サイト-
TVアニメ「こばと。」公式サイト

-あらすじ-
ちょっと不思議な天然少女・花戸小鳩。彼女には行きたい所があるらしいが、そのためには人々の傷ついた心をビンいっぱいに集めなければならない。人々の傷ついた心は、小鳩に癒されることでコンペイトウのようなかけらになってビンの中に入るのだ。人手不足の保育園を手伝うことになった小鳩は、園長の沖浦清花や園で働く藤本清和、園児たちとふれあうことでだんだんと心が変化していく。小鳩は保育園を救うことができるのか、そして小鳩を導く不思議なぬいぐるみ・いおりょぎの正体は。

-放送局-
NHK-BS2:10/6(火) 20:00~

-スタッフ-
原作:CLAMP(月刊ニュータイプ連載「こばと。」角川書店/「Wish」角川書店)
監督:増原光幸/シリーズ監修:浅香守生/シリーズ構成:横手美智子、大川七瀬/脚本:吉田玲子、池田眞美子、山田由香、平見瞠、水島努/キャラクターデザイン:加藤裕美/総作画監督:田崎聡/色彩設計:大野春恵/美術監督:上野秀行/撮影監督:棚田耕平/編集:木村佳史子/音響監督:三間雅文、中嶋聡彦 /音楽:はまたけし/音楽制作:FlyingDog, Inc./アニメーション制作:マッドハウス/製作:こばと。を守る会

-キャスト-
花戸小鳩:花澤香菜
いおりょぎ:稲田徹
藤本清和:前野智昭
沖浦清花:折笠富美子
三原千歳:桑島法子
三原千帆・千世:中島愛
沖浦和斗:三木眞一郎
琥珀:斎藤千和

-主題歌-
OP:坂本真綾「マジックナンバー」
ED:中島愛「ジェリーフィッシュの告白」

-管理人のどうでもいいコメント-
原作はチラ見程度 CLAMP原作なら見るっきゃない!!
完璧ハートフルアニメに癒されたいと思います~~ てか今年花澤さんすげぇな^^;


 

とてもお天気の良い日。アパートでお布団を干していた小鳩は,相変わらずのドジっぷりで朝から大騒ぎ!?隣に住んでいる藤本からも、いつも通りの嫌味を言われる始末だったが、小鳩は少しでもよもぎ保育園のお役に立てるよう、園のお布団も干しに出かけることにした。よもぎ保育園に着くと、そこには清花先生がいて―――。いつもいじわるな藤本の、小さい頃の話を聞かせてくれた。


藤本の過去に迫る こばと10話です
初っ端から近所迷惑な歌声を披露するこばとさん・・・さすがっす! なんだろうねあの声量はww




清花先生から語られる藤本の過去

どうやら藤本は小さい頃に今は亡き清花先生のお父さんに引き取られてこのよもぎ保育園に来たそうです

ようは孤児だったと どうして孤児になったのかってのはスルーされました
時期的な面で言うと見たところ10年以上前の話になるんでしょうかね
とすると清花先生は現在20代後半ってことになるのかな もしかしたら30いってたり 
こんなに綺麗なら年齢なんて関係ないですがね 個人的にめっちゃタイプなんでww むしろ少しばかり妙齢の方が(オイ

今回ザックリと語られた藤本の過去なんですが本当にザックリで^^;
まぁ小さい頃から人と関わろうとしない根暗な性分から周りの人を寄せ付けない孤高の存在だった
てのは今の藤本から安易に想像出きます ぶっちゃけ今もそうだしね
イケメンでツンデレだから許されるキャラですよ 本当に(何かあったのか?

でも彼がこの保育園に尽くす背景が分かって良かったです
彼の中ではもちろん清花先生を助けたいってのもあるでしょうが
自分を引きとってくれたこの保育園に対する恩返しの方が強いんじゃないかなぁとか思ったり
清花先生に対する態度が他と大差ないのももしかしたらそのためかと
いや彼はツンデレだからその本心は分かりかねますがね^^

それと気になるのはオルガンが上手だということ
何かの伏線でしょうかね・・・幼少の頃に母がよく弾いていたとかそんなところかな?
今回明らかにしなかったということはいつか藤本自身の口から語られる時が来るということでしょうとも




にしても清花先生はこの頃からカワエエなぁ~ なんか髪型がオタク受けしそうなかんじですww
わりとまともな部類のDQNに対し震えながらも園児たちを守り、その気持を代弁するその姿
そして一人だった藤本にいつも見せていたひまわりのような笑顔
この頃から清花先生は強くて優しかったんですね・・・
だが是非とも一人で抱え込まないで誰かに頼ることもして欲しいものです




てことで藤本に触れ続けているこばと10話でした

ところで最近のいおりょぎさん とても不憫ですねww
今回はほとんど干乾びていました とても可哀想だったよ^^;
こばとも最近いおりょぎさんをどことなくスルー気味だし・・・
もっと本編の核心に関わってくる位置に早く付いて欲しいものです いつかの銀生とのガチ勝負みたいにね

つことで短いですがしめます
なんか今回の期末でひどくテンションが下がってるんで・・・あんなミス生まれて初めてしたよ・・・もういいよ・・・







こばと。限定版 第1巻 [DVD]こばと。限定版 第1巻 [DVD]
(2010/01/29)
花澤香菜稲田徹

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想こばと。

コメント 0

トラックバック 27

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #10
  • 【…オルガンと少年の日。】 こばと。限定版 第2巻 [DVD]出演:花澤香菜販売元:角川エンタテインメント発売日:2010-02-26クチコミを見る ちっちゃい藤本さんが一瞬小狼に似てると思ったのは内緒です・・・ 
  • 2009.12.16 (Wed) 19:29 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  「こばと。」第10話
  •    第十話「・・・オルガンと少年の日。」とてもお天気の良い日。アパートでお布団を干していた小鳩は,相変わらずのドジっぷりで朝から大騒ぎ。隣に住んでいる藤本からも、いつも通りの嫌味を言われる始末だったが、小鳩は少しでもよもぎ保育園のお役に立てるよう、園...
  • 2009.12.16 (Wed) 19:55 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話 ・・・オルガンと少年の日。
  • こばと。 第10話 ・・・オルガンと少年の日。 とてもお天気の良い日。アパートでお布団を干していた小鳩は,相変わらずのドジっぷりで朝か...
  • 2009.12.16 (Wed) 19:58 | 動画共有アニメニュース
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「・・・オルガンと少年の日」
  • 小さな清和くん----------♪少年が誰の話かと思えば、今回は清和くんと清花先生の出会いのお話。色々過去が明かされましたね(^^) アパートで布団を干していた小鳩。あまりに天気がいいので上機嫌の小鳩♪うるさいと清和くんにも怒られて、更にいおりょぎさんの怒...
  • 2009.12.16 (Wed) 20:13 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #10
  • 小鳩が、藤本の過去を知るお話でした。日曜日の早朝から、小鳩はハイテンションです。お天気がいいので、小鳩は歌を歌いながらお布団を干しています。しかし、あまりに歌声が大きすぎ...
  • 2009.12.16 (Wed) 21:11 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「…オルガンと少年の日。」
  • 泣きぼくろがセクシーな数年前の清花先生。今の藤本よりも幼い印象なので、高校生と同い歳くらいでしょうか? 実に可愛らしく今と変わらぬ慈愛に満ちた姿ですがw この清花先生を見てたらめぞん一刻の響子さんが頭に浮かびましてw エプロンにピヨピヨマークが付いてた...
  • 2009.12.16 (Wed) 21:30 | よう来なさった!
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「…オルガンと少年の日」
  • オルガンの少年て、ちいさい時の藤本だったんですね(笑) フォーカスがかかった映像が夏の日の想い出って感じをよくだしてました。 天気...
  • 2009.12.16 (Wed) 21:45 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ][感想]こばと。 10話
  •  今回は清和が小さい頃のお話。と言っても特別重要なエピソードがあったわけでもなく、孤児だった清和が保育園に引き取られ、頑なだった心が少しだけ開いたという昔話。いつも通りいい話だったんだけど、個人的にはだからどうしたという感想しか沸かなかったなぁ。なんだろ
  • 2009.12.16 (Wed) 21:54 | きざみ納豆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。#10
  • Amazon.co.jp ウィジェット ああ、今日もこばとちゃん寺可愛かったなぁ♪ さて、ひとつ確認です。 コハクさんから貰ったビールの行方は??? こはくさんからビールもらって後で飲むといをりょぎさん。 これはてっきりフラグかと思ってたのにするージャン! Cパー..
  • 2009.12.16 (Wed) 22:05 | アニメやマンガの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
  •  『こばと。』#10「…オルガンと少年の日。」
  • 「教えてください! 小さい藤本さんのこと、もっと知りたいです!」 大切な人の役に立てるのは、とても嬉しいことです。 朝から布団を干そ...
  • 2009.12.16 (Wed) 22:28 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「…オルガンと少年の日。」
  • こばと。の第10話を見ました。第10話 …オルガンと少年の日。とてもよい天気の日曜日、アパートで布団を干していた小鳩は相変わらずドジばかりで、隣に住む清和からは嫌みを言われ、いおりょぎにも怒られてしまう。それでもめげずに、小鳩は少しでもよもぎ保育園の役に立...
  • 2009.12.16 (Wed) 22:40 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 #10
  • 「…オルガンと少年の日。」 過去話? 素敵な歌ですね。 窓から落ちるぞ~ってやっぱり。 いおりょぎさんすげえ。 ご近所迷惑だけどね。 いおりょぎさんが潰れてる。。カワイイけど。 双子だったらツン担当とデレ担当にわかれるんですかね~。 火事になりますよ~管
  • 2009.12.17 (Thu) 01:00 | 朔夜の桜
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「…オルガンと少年の日。」
  •  藤本清和の小さい頃のお話。  天気がとても良かったので小鳩は日曜日にも関わらずよもぎ保育園にお布団を干そうと出掛けました。保育園では清花が電卓を叩いていて、思わしくない経営状態に溜息をついていました。 小鳩に言われて初めて外の天気に気付くくらい計算...
  • 2009.12.17 (Thu) 01:47 | たらればブログ
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話「…オルガンと少年の日」
  • みつあみこばとちゃんカワユスо(ж>▽<)y ☆ いいお天気でルンルンのこばとちゃん。 おうたを歌いながらおふとん干し。 …藤本はうるさがってましたが(^_^;) 導入からラストまで、見事な話の展開が秀逸な今回のお話。 よもぎ保育園のおふとんを干しに行こ
  • 2009.12.17 (Thu) 16:20 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  こばと。 第10話・・・オルガンと少年の日。
  •  布団を干しによもぎ保育園へ行く小鳩。そこで清花先生から藤本の小さい時の話を聞かされる!? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)...
  • 2009.12.17 (Thu) 18:49 | しるばにあの日誌(新館)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック