コメント 1
12.4 2009, 12. 04 (Fri) 05:46
どうも、魔王譲治とか戦乙女ジェシカとか何かかっこいい展開になってますが、来週は蔵臼にも注目して欲しいのであります。
>てか熊沢さんの息子がきめぇw
鯖吉は原作でもみんなのアイドルとして愛されているある種の萌えキャラなので御座います。
御免なさい嘘でした(でもネタ的には人気があるともいえるかも)
>奴め顔に似合わずその他大勢を犠牲にする道を選びやがりました!!
魔王とかかっこいいとか言いつつも実際は・・・いえいえ
>それとリンクするようにジェシカも杉田さんに反撃開始
戦乙女みたいにかっこ良く見てみえても所詮は幻想であり、フィルターが外れると実際は・・・いえいえ
>二人が無意識のうちに発現した魔法
自分はベアトが犯人を庇うために実際の殺人をカモフラージュして犯行を隠している、つまりは優しい嘘と解釈しております。少し残酷な話になりますが下記にこのような法則があります。
不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。ミステリーの課題は、あくまで犯人を正義の庭に引き出す事であり、恋に悩む男女を結婚の祭壇に導くことではない(ヴァンダインの二十則、第三条より)
ミステリーとはあくまで犯人捜しであり、恋愛物語はミスリードである。つまり今回のジェシカと譲治の戦いは幻想が外れると実際はもっと恐ろしい展開なのかもしれませんね(詳しくは次回を良く見てみると分かるかもしれません)
と、言うわけでたまには愛のない残酷的な事を語ってみた次第で御座います(自分的にはたまにはこのような免疫も付けておかないと解答編からはかなりキツイ展開になるかと思いますんで)