fc2ブログ
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか

フロンティアワークス 2009-11-06
売り上げランキング : 568


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


遊佐さんイイ事いうわ~~
さくたろうどんだけなつかれてるんだよ・・・・そんなうみねこ21話

なんか物語も佳境だというのに人間の嫌な部分ばっかクローズアップされていく・・・ 
だがこれも今の縁寿が今までの自分を見つめ直す材料となっていくということか  




Aパートは時間軸的には縁寿の修業兼いじめられっこ時代 前回語られなかった部分ですね

まぁまずね・・・・縁寿よわww

ちょっとあまりに弱すぎですねぇ 
もう少し強い子だと思ってたのでちょっとガッカリ^^; あそこは現実的にもキレていい場面だと思うし
自分がなにもできないと思っている以上、自分の妄想から生まれて七姉妹たちも何もできないのは当然
それでも自分の無力を棚に置きなにもしない七姉妹を責め立てます そしてマモンにめっさまともなこと言われ遂にキレる縁寿は魔法を否定
それは七姉妹だけにとどまらずさくたろうの存在すら破壊してしまいます

確かに魔法というのはマモンのいう通り一種の妄想ですね
自分の中に作り上げた幻の友達、それが縁寿にとっての七姉妹だったと
だが妄想であるが故壊れるのもなんと簡単 あっけないモノです

どうでもいいんだがムラムラ男子の魔法力ってのはとんでもないんじゃないか^^
即名前を言ってはいけないあの人クラスになろう(本当どうでもいいな




Bパートは本当に痛々しい楼座の野郎のお当番です

いや~~~清々しいほどにDVww

まさかあそこまで落ちてしまっていたとはね^^
北海道で愛人と小旅行・・・いいことじゃないですかね~
でも本当にこれがただの小旅行なのか・・・何か裏がないとなんとつまらん現実
楼座がここまで落ちてしまったバックボーンに期待するしかないですね

ここで同時に楼座によって晒される一つの可能性
さくたろうの存在は真理亜の自演だったという件
これは十分ありえますねぇ~ 確かにさくたろうを後ろから操る真理亜のその姿に無理はないです
マジコイのまゆっちみたいなものだよ(分からん人おいてけぼりだよ
主要5人の中で最年少にしてあの強さはマジで惚れた!! ヒロシとの戦闘シーンとか特に良かった!!
(だからおいてけぼるな

とすればやはり魔法の存在がどうなるか・・・ 
妄想でした~で終わるにはいかんせん広げ過ぎてるし、どう本当に落とすのかね~




自己満足こそが人生!!

遊佐さんイイ事いうわ~~ 何回でも言います
まさにその通りだと自分も思いますね
ようは自分のやったことを少しでも誇れないようではダメ!ってことです それではガンダムに乗れないのです(なんか違うような気がする
でもこれこそが魔法への入り口 果たして何度も言うがこの物語は魔法をよしとするのかそれとも・・・




つことでざっくり人の弱い部分を描いていた21話でした

う~~ん・・・・過去話は縁寿の思想の更生上描くべき所なんだろうが少しペースが遅いですねぇ 大丈夫なんでしょうか^^;
そこに時間割いたせいで今回はバトラの出番ナッシング デレベアトは最後までとっとけってことかなw

でもこのままいくと縁寿による六軒島殺人事件の真相解明と後日談で終了になりそうな予感もします
それの方が綺麗に収まると思うがなんか拍子抜けしちゃう
もうここまで来たら飛んでも展開に期待せざるを得ない!!


にしても煉獄の七姉妹の汎用性といったらないww 使い捨てなんてレベルじゃないよ!!


ではノシ






マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(3) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(3) (マジキューコミックス)
(2009/09/18)
不明

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想うみねこのなく頃に

コメント 2

12.4  2009, 11. 19 (Thu) 07:23

魔法とは所詮ゲロカス妄想なのぅよぉぉぉぉ

どうも、こんばんは、タイトルは私が愛してやまないとある魔女の名言で御座います。

という訳で今回は魔法とは一体、どのような定義なのか分かりやすく映像で説明してくれたとても大事な回だったかと思います。
簡単に言えば、それぞれの妄想が形になった物、良い言い方で言えば自分自身を強くする為の大きな心の糧(真里亞はそういうの良く現れてますね)、悪く言えば所詮魔法はゲロカス妄想なのぉょおよよよよおyぉ(だめだ、この言葉が凄く心に染みついてます)


>Aパートは時間軸的には縁寿の修業兼いじめられっこ時代 前回語られなかった部分ですね

ちなみに前回、縁寿の重要度に関してご質問があったと思いましたのでお答え致しましょう。
EP5まで終わった経緯で言いますとL2(それほど重要ではない)位かと推測しております(もちろん変わる可能性もありますが)しかし、EP4ではEP4主人公としてとても大きな物を残してくださってますのでやはり注目度は計り知れないかと・・・
色々と辛い経験も多い彼女ですが、その分良い意味で頑張っている彼女でもありますので最期まで暖かく見守っていただければ幸いで御座います。


>Bパートは本当に痛々しい楼座の野郎のお当番です

楼座に関しては実は弁護する材料が沢山あって実は真里亞よりもやばい目(確かこの時は楼座さん男と遊んでられる状況じゃなかったと思うし)にあってるなんて考えてたりもするのですがまぁそれは回答編で期待するとしましてEP4の次女親子の映像に関しては実はこれは縁寿が真里亞の日記を見て思った妄想で本当の真実ではないんですよね(つまりこの真実はゲロカス妄想なのぉよよようおうお)
見方としましては人それぞれですが、自分的な主観と致しましては真里亞の過去に関しては参考程度でしか見ておりませんし楼座と真里亜の二つの視点で憶測する事により初めて本当の真実だと認識したいと思います(EP5見た後ではとても楼座がこのような人物とは到底思えない)
それに今回の縁寿の妄想は真里亞に関しては愛があるので印象良く見えていたかもしれませんが楼座に関しては愛がない目で見ていた為、今回の暴力も過剰になった感がありますし、もしかすれば実際は暴力なんて振るってなかった事も想像出来る訳です(縁寿に罪は全くありませんけどね)
それにしてもいろんなサイトを見ていますが、予想していた通り結構問題になりましたね。
ちなみに楼座は意外にも人気看板キャラクターの一人(EP5空気でも人気投票4位だからなぁ)だったりしまして回答編では挽回が期待されてますし真里亞をハッピーエンドに導くには決して無視出来ない存在(真里亞も本当は母親が好きでしょうし)ですしやはり最終的には二人で末永く幸せになって欲しいと願うばかりで御座います(贅沢言えば秀吉さん見たいな人がいれば完璧なんですけどね)

結局、楼座さんの弁護しちゃったな(大汗)

>>人生は自己満足
自分の場合は人生は一日を大切にするというのが
モットーなのですがなるほど自己満足と来ましたか。
これは意外に頭で考えてなかった事なので、読み返して見ると良い言葉だと思いますね。
あんまり満身しすぎるのは良くないけど、自分に満足出来ること程、幸せな事なんてないですしまさに生きていく最大要素でありますね♪

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 11. 26 (Thu) 16:49

こくきりより12.4さんへ

いつもいつも長文コメありがとうございます!! 本当に申し訳なく現時点でコメ返信する前に次回記事あげてしまいました・・・ いけませんねこれでは


>魔法とは所詮ゲロカス妄想なのぅよぉぉぉぉ

一体誰の御言葉なのか・・・ベアト様ですかね?? 顔芸かましながらこのセリフ言ってる姿が想像できてしまうんですが^^;


>EP4の次女親子の映像に関しては実はこれは縁寿が真里亞の日記を見て思った妄想で本当の真実ではないんですよね

なるほど・・・あれは過去の回想シーンではなくて縁寿の妄想だったと
そうなるとどこまでが縁寿の妄想なのかってことですよね・・・まさか全部縁寿の頭の中の出来事なのか?!そうなるといろいろと整理しなおさなければいけませんね・・・
本当に厄介なフトモモちゃんだよ!!


>最終的には二人で末永く幸せになって欲しいと願うばかりで御座います(贅沢言えば秀吉さん見たいな人がいれば完璧なんですけどね)

自分もこのマリアの父親ってのは気になってました。なんかキーキャラとして出てくるのを期待してたんですが・・・残念。
それにしても懸念すべきは回答編なるシークエンス。ちゃんと描き切れるんでしょうか。
二期とかあるんですかね?


つことで返信遅れて申し訳ありません。 よかったら次回分の感想記事も見てくだされば幸いです。

ではノシです。

編集 | 返信 |  

トラックバック 39

この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 21話
  •  【うみねこのなく頃に】    21話 「prophylaxis」    毎週水曜 25:30~      OP曲:「片翼の鳥」   ED曲:「la divina tragedia-...
  • 2009.11.19 (Thu) 03:03 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話 感想
  •  うみねこのなく頃に  Episode?-?  prophylaxis 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  右代宮...
  • 2009.11.19 (Thu) 03:32 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話
  • [関連リンク]http://umineko.tv/web/main/positional playepisode IV-III prophylaxis今回も真里亜と縁寿の過去そして縁寿が六軒島に終着点を見つけにいく果たして縁寿は目的を果たせるのかそして無事に六...
  • 2009.11.19 (Thu) 06:11 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第21話
  •   第21話EpisodeIV-III prophylaxis1998年、六軒島で惨劇が起きてから12年後の世界。右代宮家当主の座に就いた戦人の妹・縁寿は、惨劇の真相を確かめるべく、今は無人となった六軒島に向かう・・・。魔法否定。魔法肯定。縁寿、勉強中。七姉妹が騒いでいて・・...
  • 2009.11.19 (Thu) 06:41 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 21
  •  EpisodeIV-III prophylaxisママをやっつける魔法を教えて!。・゚・(ノ∀`)・゚・。やっとこの展開になったね。   <楼座をこらしめるwあのママは駄目だ。誰かが殺っちゃわないと・・っと思ってたけども。真里亞、自ら魔法でやっつけてくれちゃうと!?にしても・...
  • 2009.11.19 (Thu) 07:55 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episodeIV-III prophyaxis
  • 楼座株は暴落だな… 今更ではあるが死んだり生き返ったり忙しいアニメだなと思ううみねこのなく頃に第21話。
  • 2009.11.19 (Thu) 09:05 | 二次元美少女って素敵ですよね。
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話「EpisodeIV-IIIprophylaxis」
  • 1番の願いは家族を蘇らせる事-----------------。その意思は変わらない縁寿。煉獄の七姉妹が部屋で騒いでいるので、彼女の部屋は賑やかになったよう♪そこへ真理亞とさくたろうがやってくる。すっかり人気者のさくたろうはまた七姉妹に押しつぶされて頬をすりすりされる...
  • 2009.11.19 (Thu) 09:08 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話「EpisodeIV-III prophylaxis」
  • うみねこのなく頃にの第21話を見ました。EpisodeIV-III prophylaxis縁寿が机に向かって勉強している中、煉獄の七姉妹が騒いでいると、そこに真里亞とさくたろうが現れる。テストの結果が良くなかったために平均点をガタ落ちさせたとしてクラスメイト達から反省文を要求さ...
  • 2009.11.19 (Thu) 10:38 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に第21話『EpisodeIV-III prophylaxis』の感想レビュー
  • 前回カットされたかと思われた、学生時代の縁寿が家具を全否定してしまった事件の詳細が明らかに。 また、真里亞と楼座を客観的に見た場合の真実も補強され、あっちもこっちも重苦しい雰囲気に包まれる事に。 ただ、六軒島に向かう途中で真里亞の手記に思いをはせた縁寿は...
  • 2009.11.19 (Thu) 14:29 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) うみねこのなく頃に 第21話 「EpisodeIV-III prophylaxis」
  • TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る 真里亞からの教えで煉獄の七姉妹を使役できるようになった縁寿は、順調に魔法の修行を続けていた。ところがある日、聖ルチーア学園のクラス
  • 2009.11.19 (Thu) 21:41 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #21
  • 今回の主役は、縁寿と真里亞でした。学園の中で、縁寿はクラスメイトからいじめられていました。そのイジメに耐えかねた縁寿は、煉獄の七姉妹にクラスメイトを殺害するように要求しま...
  • 2009.11.19 (Thu) 21:59 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #21「EpisodeIV-III prophylaxis」感想
  • 煉獄の七姉妹との戯れ縁寿の陰湿ないじめ脳内会議ならぬ七姉妹・さくたろうもやはり空想の産物なのか心のより所、宗教みたいなものか。信じるものは救われるつまりは魔法さえも使えるようになるってことか。まりあは羽がある分、あゆにしか見えないなw警察官は大石さんの...
  • 2009.11.20 (Fri) 00:08 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話「EpisodeIV-III prophylaxis」
  • さくたろう大人気!! 煉獄の七姉妹がおぱんちゅ丸出しではっちゃけるとは予想してなかったwww 今回の話で際立ってたローザ。 とにかく悪っぷりがすごい。 あみっけはこういう演技もうまいね。 逆上すると手がつけられんなローザは…ふだんよく押さえてられ...
  • 2009.11.20 (Fri) 16:24 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第21話 「EpisodeIV-III prophylaxis」感想
  •  今回は戦人とベアトの戦いは置いておいて縁寿の過去話と今、そして真里亞の過去話に…。2人の過去話はどっちもやるせない気持ちになりました…。楼座は本当どうしょうもないですね…。今後の展開が更に恐ろしく感じてきました。  今回はひぐらしのキャラがまた一人登...
  • 2009.11.20 (Fri) 16:35 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に21話 EpisodeIV-III
  • うみねこep4の3回目はかなりの鬱展開でした(-_-;)縁寿の場合は一度は決別した七姉妹と和解出来たから良かったものの、楼座に関しては株が大暴落してしまうのも無理もないですかね…個人的には楼座よりも縁寿虐めの連中の方が酷いと思いましたが。冒頭は勉強する縁寿...
  • 2009.11.21 (Sat) 13:33 | 無常の流れ
この記事へのトラックバック