fc2ブログ
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.2ベアトリーチェ starring 大原さやか

フロンティアワークス 2009-11-06
売り上げランキング : 568


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ぬいの方が可愛かったような・・・
なんかまたややこしくなってきた・・・そんなうみねこ20話





笑顔の魔法は自分も笑顔じゃなければ使えない

物事を悪い方へ考えがちな縁寿 それはとても可哀そうなことだという真理亜
物事をいい方向へ考えることができる・・・それこそが魔法だということか
なるほど確かに、縁寿は若干ネガティブですよね~ 纏っている空気からもなんか不幸臭が漂ってきている^^;
その境遇から分からないでもないが・・・・少し辛気臭いかなぁ





原初の魔法??

どうやら真理亜は0から1を生み出すことのできる才能を持った魔女のようです
無機物であったさくたろうが意思を持ったのはその所為
この分だとマリアは本当に魔女見習いなんですかね?? 儀式的なサムシングをベアトから受けていたけど・・・
まさかさくたろう擬人化とは・・・ぬいのままの方が可愛いな^^;
傍らにいるお姉ちゃんはもう信じない!絶対だ!!

そんなこんなで真理亜から魔女としての修業を受ける縁寿
ここでキタよ煉獄の七姉妹w 擬人化さくたろうの人気に嫉妬w
なんてことだ・・・七姉妹全員から抱きつかれ揉みくちゃにされるとはw 羨ましい限りだぜ!

あぁ、縁寿ですが即効で挫折しますw まさかこんな瞬間的に修行が終わるとは^^;
これは原作端折ってるんですかね?





現代における六軒島の謎

何やら縁寿のいる1998年では六軒島で起きた連続殺人事件を巡って
オカルト方面からその真実を暴こうとするウィッチハントなる者たちまでいるようです

その者たちが掴んだ不可解な二つの資料
・六軒島や登場人物の設定は同じなのに殺人事件の内容が違う
・筆者が真理亜とあるのに筆跡が真理亜でない


ようは異なる二つのシークエンスで起きた事件を書き記した資料が現に一つの世界に存在するということですか
・・・・ややこしいわww スルーです





ラムダの誘惑

今のバトラを助けても救われるのは今のあなたじゃない、ラムダにそう言われショックを受ける縁寿
・・・そりゃそうだろ!!と思ってしまったんだがどうだろうw

だって縁寿から見ればバトラが助かって過去が変わったとしても現在が変わるわけありませんよね^^;
ようはドラゴンボールの未来トランクスと同じ位置です
いくら過去の人造人間を倒したって自分の本来の時間軸の天津飯は蘇らないんです(なぜに天津飯?
今更それに気付いた縁寿さん・・・まぁガンバレ~

お兄ちゃんといられればいい・・・そんな縁寿に対しこのまま引き分け続け一緒にいればいい、というラムダ
この誘惑に縁寿がどう返すのか・・・
縁寿には是非とも未来トランクスのように“自分の世界と同じ運命を歩ませるわけにはいかない!!
という心意気の下、バトラに協力してほしいものですな





てことでうみねこ20話でした~

これちゃんと終わるのかな? そろそろ不安になってきた^^;
なんにしても今回のシークエンスで特にクローズアップされている真理亜
結局のところ作品上キーキャラになりそうですが、まだその立ち位置がまったく分かりませんね~
はたしてバトラとベアトの間にどう武力介入してくるのか・・・期待しておこうかな

そして縁寿が意外とドジっ子w つか肝心なところが理解できてないようです
このままじゃ本当にただの魔女の駒になっちゃいそう・・・ 巻き返しを願います

つことでノシ






マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(3) (マジキューコミックス)マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐(3) (マジキューコミックス)
(2009/09/18)
不明

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想うみねこのなく頃に

コメント 2

12.4  2009, 11. 12 (Thu) 18:58

どうも、お久しぶりです

どうも、お久しぶりで御座います。
少しの間、コメントが出来ませんでしたが毎回楽しく読ませていただいております。

EP4に入ってから時系列とか色々と複雑になり訳が分からない部分も出てきますが、そうですね、
あまり細かい事を言うと長くなるので自分的な主観では御座いますが、各キャラの重要度みたいなのを下記に記載しますのでこれらを参考にして頂ければ少しは楽しめるかと(参考にならなかったらすみません)

最重要危険人物(L5)
戦人、楼座

重要キーパーソン(L4)
真里亞、ルドルフ、霧江

要注意キャラ(L3)
上記以外の下位組の人たち


基本的には全員怪しいと睨んで頂くのが本来の楽しみ方では御座いますがL4以上の5人は回答編でも重要な位置づけになるお人だと思っておりますので特に注意が必要かと思いますよ。

それでは~♪

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 11. 17 (Tue) 08:56

こくきりより12.4さんへ

またコメして頂いたのに返信遅れて申し訳ないです!!
いつもながらまだまだ稚拙な感想を読んでいただいているようで・・・感謝感涙でござい!

ルドルフ・・ですか・・・
この中で特に意外なのは彼ですね~~ あのたらしとキリエさんが重要ということはバトラや縁寿の血縁関係なんかがクローズアップされるんですかね??
てかこの上位重要キャラの中に縁寿は入らないんですね~~それもまた意外^^ 何気にカヤの外なんでしょうかw 前回見てても若干考えが足らないようですし・・・

つことでノシです 宜しければまたのコメントお待ちしておりまする! 今度こそ早急に折り返しますので・・・

編集 | 返信 |  

トラックバック 41

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 20話
  •  【うみねこのなく頃に】    20話 「zugzwang」    毎週水曜 25:30~      OP曲:「片翼の鳥」   ED曲:「la divina tragedia-魔...
  • 2009.11.12 (Thu) 03:38 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第20話
  •   第20話EpisodeIV-II zugzwang母のローザが自分を愛していると信じるマリアは。母から冷たい仕打ちを受けてもなお慕い続けていた。そんなマリアの姿に、哀れみと憤りを感じるグレーテル。ある事情からローザ親子の過去を知る彼女は、マリアは不幸だと断じるが・・・...
  • 2009.11.12 (Thu) 06:15 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話
  • [関連リンク]http://umineko.tv/web/main/positional playepisode IV-II zugzwang青い真実を言うことができるようになった戦人果たしてこれでベアトと互角に渡りあうことができるのでしょうかね?でも今...
  • 2009.11.12 (Thu) 06:48 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 20
  •  EpisodeIV-II zugzwang2人でパジャマパーティーして遊ぼうよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。アイターなんて悪い母親なんだ。旅館の領収書をナイスタイミングで落とすものです。それにつけても真里亞はポジティブシンキングそのおかげ?魔女見習いになることができて、コン...
  • 2009.11.12 (Thu) 06:50 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episodeIV-II zugzwang
  • アニメ組がかわいそうすぎる。 最早、原作組ですら超展開すぎて( ゚д゚)状態のうみねこのなく頃に第20話。
  • 2009.11.12 (Thu) 08:32 | 二次元美少女って素敵ですよね。
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話「EpisodeIV-II zugzwang」
  • うりゅー!! うーうーちゃんかわいいですなあ。 ちょこちょこ歩くさくたろう、マリアの魔法でした! 人間さくたろうもかわいかったなあ。 こういう魔法はGJですよねー♪ …マリアって魔女見習いだったのね。 「魔女見習い」という言葉をまさかこの作品で耳にす...
  • 2009.11.12 (Thu) 10:12 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話「EpisodeIV-II zugzwang」
  • うみねこのなく頃にの第20話を見ました。EpisodeIV-II zugzwang10月4日(土曜日)「大丈夫?寒気とかしない?」「うん、全然平気」母の楼座が自分を愛していると信じる真里亞は、母から冷たい仕打ちを受けてもなお慕い続けていた。そんな真里亞の姿に、哀れみと憤りを感じ...
  • 2009.11.12 (Thu) 10:39 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #20
  • Amazon.co.jp ウィジェット へけぇけぇぇ。 さっぱりぃわかんねぇやー!(´∀`) まあ、この人の常套手段ではあるんで、 結局のところは最後まで見てね! ってことなんだろうけどね。 あまつさえ、もっかい見たほうがイイよ的な!www 内容については現時点では..
  • 2009.11.12 (Thu) 12:09 | アニメやマンガの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話 感想
  •  うみねこのなく頃に  Episode?-?  zugzwang 感想  熱出た^^;  感想のみ  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱...
  • 2009.11.12 (Thu) 14:33 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に第20話『EpisodeIV-? zugzwang』の感想レビュー
  • 金蔵の出番はどこへw 縁寿の過去と真里亞やベアトリーチェとの同盟、さらには煉獄の七姉妹の召喚などなど、新展開が目白押しだったのは良かったですが、説明が端的過ぎて余韻に浸る間も無く次々と場面が変わっていくのが忙しい感じですね。 事件の続きではなく、席を外し...
  • 2009.11.12 (Thu) 17:32 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話「EpisodeIV-IIzugzwang」
  • 新しい魔女の誕生--------!!10月4日・・・雨。真理亞と楼座が仲の良い家族ごっこをしている姿を見て「虫唾が走るわ」と言う縁寿。ゲームの席も立ってしまう。だが、真実は見る人によって違うと言う真理亞。日記に書かれた真理亞の気持ち。楼座は仕事ばかりで、今週も映...
  • 2009.11.12 (Thu) 19:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話「Episode4-2 zugzwang」
  • なんかエピソード4でな妙に優しいローザ と言いつつ・・・実際はこの前にいつものアレやってたんだろうな~~ そんな優しいローザを見て縁寿は、ゲームの席を立ってしまう 如何やら、あのローザが偽りにしか見えないらしい と退室した先に居たのはマリア 真実は見
  • 2009.11.12 (Thu) 20:06 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
  •  第20回 今週のうみねこのなく頃に
  • 「マリアにはあって、そなたにはない“力”。」 「うん。真里亜にあって、縁寿にない“力”。」 ━━━━ それが、魔法。 EP4もついに2話...
  • 2009.11.12 (Thu) 20:11 | *桜日和のお茶会*
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) うみねこのなく頃に 第20話 「EpisodeIV-II zugzwang」
  • うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る 今回は、説明がかなり多く、この物語を推理していく上での重要なヒントも幾つか提示されていたように思います。ただ、これをどう解釈するかは人によって色々と意見の分かれるところなの
  • 2009.11.12 (Thu) 21:21 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #20
  • 戦人に協力するために登場した縁寿でしたが、エピソード4のスタート早々退却してしまいました。(^^;今回も何だかよくわからないお話でしたが、魔女っ子真里亞ちゃんが、縁寿に魔法を...
  • 2009.11.12 (Thu) 23:01 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episode 5-2『zugzwang』
  • 今更気付いたのだけれども。毎週欠かさず見てるくせに レビュー自体は穴開きまくりっすね(汗)いかんいかん。 …と言っても見てたからって分かるもんでもないんだけどサ~。 今回も分かった事が極小状態で感想書いてますしね! TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」...
  • 2009.11.13 (Fri) 02:42 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第20話 「EpisodeIV-II zugzwang」感想
  •  今回は縁寿と真里亞の会話中心話。これまで謎だった魔法の謎に迫ります。この物語での魔法というのはどういう位置づけなのでしょうか。  あと今回は遂にさくたろうが…!ある意味衝撃的でした。これは七姉妹が寄ってくるのも分かるかも…。
  • 2009.11.13 (Fri) 16:33 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック