fc2ブログ
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基

アスキー・メディアワークス 2008-06-10
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
star「貰い物の力を自分の実力と勘違いしているあなた方に、彼女を笑う資格はありませんわ」
starおすすめです
starさすが冬川基!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


黒子のそのオチの強引さに惚れる!!



-公式サイト-
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト 

-あらすじ-
人工の約8割を学生が占め、能力の開発がカリキュラムに組み込まれた学園都市。学園都市に7人しかいない「超能力者(レベル5)」である御坂美琴は、彼女に好意を寄せる後輩の白井黒子らとともに様々な事件に巻き込まれていく。

-放送局-
TOYKO MX:10/2(金) 26:30~[第2話以降は25:30~]
テレ玉:10/3(土) 25:30~
チバテレビ:10/3(土) 25:35~
MBS:10/3(土) 26:28~[第2話以降は25:58~]
tvk:10/3(土) 26:30~
AT-X:10/5(月) 23:00~
CBCでも10月開始       

※放送時間は予告なく変更となる場合があります

-スタッフ-
原作:鎌池和馬、冬川基/原作イラスト:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪/アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一/シリーズ構成:水上清資/プロップデザイン:阿部望/美術監督:黒田友範/色彩設計:安藤智美/撮影監督:福世晋吾/編集:西山茂(REAL-T)/音響監督:明田川仁/音響製作:マジックカプセル/音楽:I've sound、井内舞子/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:PROJECT-RAILGUN

-キャスト-
御坂美琴:佐藤利奈
白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生
佐天涙子:伊藤かな恵
上条当麻:阿部敦

-主題歌-
OP:fripSide「only my railgun」
ED:ELISA「Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-」 

-管理人のどうでもいいコメント-
原作未読、禁書未視聴という初心者としてはかなり高スペックな管理人です^^;
まぁオタク世間の流れに乗ってみようかなという感じですね 前評価も高いし
これきっかけで原作にでも手を出そうかと・・・
⇒原作買いました~~ 小萌先生可愛かったな~ あんな姉さん女房ほしいです


事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、美琴はまったくもって面白くない。ファミレスで愚痴の相手をしてくれていた初春が任務に連れて行かれたあと、美琴はテーブルに置かれた腕章を見た風紀委員・固法に、新人の応援要員と勘違いされてしまう。黒子を見返してやるチャンスとばかり、美琴は固法についていくことに。しかし、実際に体験する風紀委員の仕事は、思いのほか地味だったり難しかったりで……。


美琴、はじめてのジャッジメントのお仕事~~なレールガン6話





toaru06desu.jpgtoaru06desu (1)toaru06desu (2)
toaru06desu (3)toaru06desu (4)toaru06desu (6)


何でも一人で事件を解決してしまう美琴
一般人はジャッジメントが来るまで大人しくしてればいいという黒子

そんなこんなで二人は対立してしまいます ケンカするほどなんとやらです

確かにさとみっこボイスも相まって黒子の説教はママ口調ww いい感じにウザイです^^
美琴がちょっと癇に障るのも分かるわなぁ~




そんな美琴は黒子を見返すため興味本位から初春が忘れてしまった腕章を着けて
固法先輩とジャッジメントの仕事体験をすることに~~
主要キャラの中では最年長の美琴ですが今回のような後輩キャラも非常に良い!!
レアな美琴でございました~~





toaru06desu (7)toaru06desu (8)toaru06desu (10)
toaru06desu (11)toaru06desu (12)toaru06desu (13)


ここで言いたいんだが・・・・
これ本当にジャッジメントの仕事?
ってぐらい仕事の内容が酷かったww

コンビニ前の片付け、道案内、ラジコンの修理、ナンパ妨害・・・ もう便利屋の域です^^;
てか片付けとかは例の清掃ロボとかがやってくれるんじゃないのか?? 
ほうきで掃除とか学園都市という世界観だとあまりに古風すぎるww

一体前回の過酷なミッションはどこへ・・・綺麗なコントラストでありました

まぁ銀さん的団体だと思えばいいかね^^;



子供のカバンを探すことになった美琴たち どうやらそのカバンは犬に持って行かれてしまったようです
初春の話からカバン=爆弾という勘違いをしたまま美琴は奔走~~


たかだか子供のカバンを探すためだけにジャッジメントが捜査網を引く所は燃えたなぁ~~
親から離れて一人暮らす人たちが多い学園都市 
そんな社会上、子ども一人の困り事も見過ごせない!! いい人たちだなぁ~~





逆に人が見ていながらも平気でポイ捨て、往来だというのにぶつかっただけで殴りかかる所から
学園都市という所は何気に殺伐とした社会だなぁという印象も受けました
前回までの強盗事件などからもそれは分かりますね この都市、バーローでもいるのか??

能力で分別される社会・・・

上は逞しい力や心をもち、下は力なく群れ稚拙な反抗を繰り返す・・・
弱肉強食社会というよりも人間としての器の差が如実に開いて行く社会 厳しいですなぁ~~
まぁこれこそが純な実力社会と言ったところかな^^;





変に語ってしまったんで固法先輩でお口直し~

美琴とコンビを組んだ固法先輩ですが・・・前回同様最高過ぎる!!
てか貴重なオッパイ要員となっていました ありがとうございました

狭い道が入れなかったのはあれ絶対おっぱいが邪魔だからですよね~~
そこで自分もぎりぎりだと見栄を張る美琴のいじらしさ・・・
貧乳とか気にしなくていいよ!! ステータスだよ!!



toaru06desu (15)toaru06desu (16)


そしてなぜか後輩である美琴が固法先輩を肩車しますww
生足キタコレ!!!
太ももムッチリです オッパイも揺れます 美琴も視聴者も役得スグル!!
ここのスタッフ分かってやがる・・・・頭下げます

総じてちょっとドジでおっぱいで生足で優しい固法先輩でした~ これからの活躍にも期待 





話の核、重力操作グラビトン
もうブラゴしか思い出せないww 
まぁあんなに強くありません ディオガもバベルガも文頭につきません たかだか爆弾レベルです
されど爆弾 場所によっては大惨事を引き起こします

ラストの締め方は良かったなぁ~ ジャッジメントとしての自覚や信念が一発で伝わって来てよかった





toaru06desu (17)toaru06desu (18)


でもね・・・・正直言っちゃうと予告見る前から犯人わかってたよw
どういうわけかこのメガネからは気がふれた爆弾魔と同じ影が見えてしまいまして^^;
悲しいことに爆弾魔像というのはもうテンプレ化していますね~





toaru06desu (21)toaru06desu (22)toaru06desu (24)
toaru06desu (27)toaru06desu (28)toaru06desu (29)


カバン=爆弾と勘違いしたまま犬を見つける美琴
てか子供にからかわれる美琴が可愛すぎるw パンツめくられてました~~
やっぱ小さい野郎はいいなぁ~~ 平気でパンツめくれるもん 
今では自制心が働いてこんなことできるはずもない!!


爆弾を確保しようと懸命に追いかけついに噴水に突入、びしょぬれになりながらも爆弾をキャッチします
美琴熱いなぁ~~ 主人公の鏡だよ^^





toaru06desu (33)toaru06desu (34)


カバンの持ち主である女の子に「ありがとう!」とお礼を言われ素で恥ずかしがる美琴^^
この一生懸命な女の子のお礼・・・これこそ何にもかえがたいモノですよね~~
ジャッジメントの大変さ、大切さが詰まったこのシーンは今回の話の締め方としては最高です 


そして美琴の照れ顔なんだが・・・
物凄い破壊力だなおい
何だこの照れ顔・・・史上最高の照れ顔だ!! 至高すぐる!!
ヒロインしすぎにも程があるゼ!!





いい感じにエンド~~
かと思ったら・・・・



toaru06desu (35)toaru06desu (36)


まさかの黒子オチw
しかも過去最高の変態サービスww

この力技・・・惚れるほかないな^^; 




つことで美琴無双、かと思いきや黒子良いとこどりな6話でした

ジャッジメントの日常的な仕事が垣間見えて素直に面白かったです
まぁ大変っちゃ大変だよなぁ~~
そこに絡ませて引かれるこの頃空気な佐天さんの伏線・・・・
レベル0・・・一人身・・・お守り・・・何気に重い話になるかも^^;

そして初の2話構成のとなった今回 まぁ犯人の件はもう分かってるからいいや 
てかあの予告でもう美琴に忘れ去られるあのメガネ・・・不憫である
そんなことよりも気になるのはやっぱり能力バンクのバグ
原作を知らないだけに真相に激しく期待!!





余談:否、これが本題と言っても過言ではない!!







なんでマギーのPVにfripSideが出てるの??
(オイオイ

言ってしまうとこのキャスティング、正解です!!
まぁ正解例なんて数多くあるがその中でもかなり秀逸な部類に入る正解
気になるはなぜマギーなのか・・・・・・・・・なんでだろうww 全くもって分からないww
話題集めにしたって・・・・ねぇw  魔術だから?単純に南條さんがファンだから??








only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想とある科学の超電磁砲

コメント 0

トラックバック 87

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 6話
  •  【とある科学の超電磁砲】    6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」    毎週金曜 26:30~      OP曲:「only my r...
  • 2009.11.07 (Sat) 06:28 | アニメ無料動画が見れる「アニポケット+」
この記事へのトラックバック
  •  「とある科学の超電磁砲」第6話
  •    #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、美琴はまっ...
  • 2009.11.07 (Sat) 06:39 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なん...
  • 何故マギー審司のPVにfripSideが出ているのか?これがまだ見ぬ超能力者(レベル5)第六位・・・。その称号は伊達じゃあない。黒子に、身嗜みや学園都市で起こる事件に首を突っ込むなと頻繁に言われ、初春に愚痴として爆発させる美琴。まあ、どれほど巨大な力を持とうが何が...
  • 2009.11.07 (Sat) 09:03 | Boundaryline
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第06話
  • [関連リンク]http://www.project-railgun.net/#6 こういうことにはみんな積極的なんですよいきなり爆発するぬいぐるみ爆発は爆竹程度の小さなものだがなにかを暗示するような感じですねさてよ...
  • 2009.11.07 (Sat) 09:31 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 #6
  • Amazon.co.jp ウィジェット 今日はみさかが似非ジャッジメントになるぅ! のお話でしたね。 ってか、ジャッジメントの仕事って雑用ばっかだな。(^^; コンビニの掃除は店がやるもんだろう?(^^; 他に任せるなよ・・・。(^^; 最初にこほうさん。 ジャッジメントだっ..
  • 2009.11.07 (Sat) 09:48 | アニメやマンガの鑑賞日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的な...
  • 美琴紛争記----------------!!最近連続して爆発事件が勃発。ま、爆発そのものは小さくて、怪我人などは出ないが、愉快犯だとしても危険すぎる。その能力者は、アルミを爆弾に変えてしまう力を持っているよう。それは量子変速(シンクロトロン)という力で、能力データー...
  • 2009.11.07 (Sat) 10:08 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 #6
  • 【こういうことにはみんな積極的なんですよ】 とある科学の超電磁砲 第2巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]出演:新井里美販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-02-24クチコミを見る スカートの中に短パンを穿かない方が・・・ 
  • 2009.11.07 (Sat) 10:10 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  •  学園都市には現在黒子達風紀委員(ジャッジメント)が追い掛ける事件が発生していた。既に事件は5件発生していたが、内容は爆発事件で怪我人もおらず大事には至っていなかった。缶ジュースを買っている時美琴は、黒子から事件について聞かされていた。「愉快犯にしても...
  • 2009.11.07 (Sat) 11:32 | アニメのストーリーと感想と情報
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  • 破裂するぬいぐるみ。 グラビトン!! アルミを爆弾に。 今回の事件を起こす事の出来る能力者は、量子変速(シンクロトロン)レベル4の釧路帷子だけ。 でもこの釧路帷子はずっと入院していて今回の事件を起こす事は不可能。 どーんーずーまーりー まだバンクに登録さ
  • 2009.11.07 (Sat) 12:08 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 #6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」感想
  • マギー審司でちょっとした話題になっているレールガンお茶フイタww黒子のお小言に激怒する御坂初春が忘れた腕章を使いジャッジメントの仕事を体験する御坂しかしフタを空けてみれば戦闘ばかりではなくごみ掃除・道案内などの地味な仕事が多く頑張ろうとするも空振りばか...
  • 2009.11.07 (Sat) 14:03 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  • クマのぬいぐるみがwwちょっと怖いんですけどww今回はなんか爆破事件についてらしい。能力は重力を使ったもの。アルミを爆弾にするとか達悪すぎるだろ・・・。しかも犯人だと思われた人物もアリバイありでお手上げ状態。そこに美琴が手伝おうと言い出すが、黒子がジャ...
  • 2009.11.07 (Sat) 15:19 | 若白髪は日々増えてゆく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  • 前回は初春と黒子のケンカでしたが 今回は美琴と黒子のケンカからです(っていつものことか!) 如何やら学園都市で爆発事件が多発しているらしい ケガ人等、被害者はまだ出ていないが危険人物には変わりない その犯人の能力はグラビトン・・・重力子をあやつる能力 ...
  • 2009.11.07 (Sat) 17:45 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 #06
  • OPはマギーのPVを思い出してしまう。 とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見ると...
  • 2009.11.07 (Sat) 19:07 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲第6話こういうことにはみんな積極的なんですよ
  • 「黒子に興味本位でジャッチメントの仕事の真似事をするなと言われた美琴。初春が忘れた腕章を見たジャッチメントの固法美偉に新人の応援要員と勘違いされてしまう」「美琴は黒子を見返してやるチャンスと思い固法美偉と一緒にジャッチメントの仕事を手伝うのですが」「と...
  • 2009.11.07 (Sat) 22:40 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第六話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  • とある科学の超電磁砲 第六話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」です タイトル長いw  美琴がジャッジメントの仕事をするという話でした。 [画像] 美琴の事件に向かう姿勢の乱暴さを説教する黒子。もう短パンとかのことまで指摘されてしまった美琴は激怒、初
  • 2009.11.07 (Sat) 22:58 | のんびりにリリカルに
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話
  • 第6話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴がジャッジメントになる話。
  • 2009.11.08 (Sun) 03:29 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話『みんな積極的なんですよ』 感想
  • たまたま拾った初春のジャッジメント腕章を手にした美琴のジャッジメントのお仕事体験。街でぬいぐるみが突如爆発する事件発生。爆弾魔かもしれない話を聞いて興味深々の美琴しかし黒子にはジャッジメントは興味本位では出来ないと窘められてしまいご立腹。応援要員と間違え
  • 2009.11.08 (Sun) 04:12 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話
  • 超電磁砲の第6話を見ました。 というわけで、感想です。 第6話-こういうことにはみんな積極的なんですよ- 最近、学園都市内で頻繁に発生している事件。 アルミを核とする量子加速運動(グラビトン)能力を利用したそれは、 都市の治安維持を受け持つ警備員や風紀委員か
  • 2009.11.08 (Sun) 04:51 | 日々徒然なるままに
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」
  • アルミ缶爆弾事件をバックに、美琴の1日ジャッジメント体験を描いた6話。 美琴を新人ジャッジメントと早とちりした固法先輩は結果的にGJでしたね。 ストーリー展開や登場人物も無駄がなく、今回も秀逸の1本でした。 まだ中学生なので、世間知らずはやむなしの美...
  • 2009.11.08 (Sun) 05:38 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的...
  • 美琴の一日ジャッジメント。 まるまる美琴のターンなんだが、 さりげなく固法先輩の出番が多かったりして。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray] [Blu-ray]" />ジェネオン・ユニバーサル 2010-01-29売り上げランキング : 18Amazonで詳しく見るby G-Tools...
  • 2009.11.08 (Sun) 16:57 | あれは・・・いいものだ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話
  • #6 こういうことにはみんな積極的なんですよ 御坂美琴は屈みこんで、自動販売機の取り出し口からジュース缶を引っ張り出した。 「また例の事件?」 訊ねながら立ち上がる。 「これで5件目ですの。例によって爆発そのものは小規模で怪我人はなし。けれど&hellip;...
  • 2009.11.08 (Sun) 21:18 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話の感想
  • アニメ とある科学の超電磁砲 第6話 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』 の感想です。 揺れて・・・ないよな・・・。
  • 2009.11.08 (Sun) 23:49 | 自堕落アニゲー生活
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的な...
  • とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」何かというと「風紀委員!風紀委員!」を連呼する黒子そんな黒子の言葉に面白くない美琴そんな彼女に偶然勘違いされた事から風紀委員の仕事が出来る事になったのだが・・・公式HPより事件の捜査...
  • 2009.11.10 (Tue) 13:41 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック