fc2ブログ
TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.2TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.2
長門有希(茅原実里)

TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.1 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.3 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.05 TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.04 涼宮ハルヒの憂鬱-Super Remix-Full-Mix

by G-Tools


まぁ一応・・・
感想書きたいと思います


・・・と息込んだんですが今更話の内容について感想書くのもどうかと思うんで
特に評価されたライブシーンを簡単に取り上げてみる(これも今更感が・・・





wikiから抜粋

第12話「ライブアライブ」でのバンド演奏のシーンは特に力の入った作画がなされた。山本寛はこの回を1つのクライマックスだと考え、「ドラムをきちんと描けば今までのアニメを超えられると思った」と語っている。またハルヒの歌う表情は、歌う平野綾の表情をレコーディング時に撮影し、それを基に描かれている。これはリアルさの追求というわけではなく、「非日常」が「日常」の中に入ってくる瞬間を際立たせるために「日常」部分を細かく描写した結果であると山本寛は述べている。


ライブアライブのライブシーンは
音楽を題材にしたアニメ(特にけいおん)の目標とされるいい材料となってますね 
(ラルク風のPVでお茶を濁すとか・・・あれは茫然だった^^)
この功績はすごいかと思います
ヤマカンさん自身も吹奏楽部だっただけにライブアライブへの力の入れようは
二期にも見習ってほしいところです!!


wikiによるとヤマカンさんはドラムに力を入れたようですが
管理人が一番すごいと思ったのは長門のギターですね 
ひいき目が混ざってるのは否定しません^^;
特に手元の描写はすごかったです
ピックの動きが滑らかすぎて初見の時は感動しましたものですよ
長門の目がずっと伏せてるのもなんか可愛いwww 


それとハルヒの歌の緊張具合
ハルヒといえどいきなりのステージということで緊張しているいう演出なのか
良い感じに歌声に拙さが聞きとれて・・・
こういうところも凝ってるなぁ~と 




こんなところでしょうかね^^;
う~~んやっぱり一期の方が雰囲気がいいなぁ~~~
と何度も言っている気がする

一期見直しますノシ






涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ バニーVer. (1/4スケールPVC塗装済み完成品)涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ バニーVer. (1/4スケールPVC塗装済み完成品)

涼宮ハルヒの憂鬱 喜緑江美里 バニーVer. (1/4スケールPVC製塗装済み完成品) 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ ビーチサイドver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (ノンスケールPVC塗装済み完成品) 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 水着Ver. (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる 大人Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

by G-Tools




スポンサーサイト



Tag:アニメ感想涼宮ハルヒの憂鬱

コメント 0

トラックバック 23

この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 #26「」感想
  • OPが冒険でしょでしょ?だーそのまま再放送したってことかな。これも特段書くこともないので本放送当時の感想を記す鶴屋さんめがっさかわいい(;゚∀゚)=3今回で長門とハルヒもポイント稼いだな。ライブの荒々しさがうまく表現できてたと思うさすがは京アニ様さまだ!青...
  • 2009.09.25 (Fri) 02:14 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 (再放送)
  • 「どうだいこの衣装。めがっさ似合ってると思わないっかな~?」 天使が舞い降りたわ・・・ ということ涼宮ハルヒの憂鬱第26話『ライ...
  • 2009.09.25 (Fri) 02:33 | ゆめみん的れびゅー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話「ライブアライブ」 感想
  •  今回の放送は1期でも1.2を競う(と思う)神回のライブアライブ。ハルヒ・長門がバンドに参加する話です。放送当時リアルタイムで見ていた時、その演奏シーンののクオリティの高さにとても圧倒されてしまったのをよく覚えています。今見ても輝きを感じるエピソードでし
  • 2009.09.25 (Fri) 03:35 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 26話「ライブアライブ」
  • 映画撮影後のお話みたいですね。 涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版 [DVD](2009/10/30)平野綾杉田智和商品詳細を見る まとめみたいなもの とに...
  • 2009.09.25 (Fri) 06:54 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」
  • 人気の高い前作でも屈指の評判のライブ回! 初めて見た時はあまりアニメを見ていない時期だったので演出面の凄さとか考えなかったけど改めて...
  • 2009.09.25 (Fri) 10:39 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話『ライブ アライブ』 感想
  • 伝説のはじまり、神回などいろいろな言い方がされていますが、1期の良さが凝縮されていて、本当に素晴らしい作品ですね。時系列順になった再放送の回ではありましたが、映画を作るまでの話や、ミクルの大冒険、そして今回の軽音部へのハルヒの助っ人でのあのライブ演奏回は
  • 2009.09.25 (Fri) 16:30 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 (2009年放送)
  • ??? ライブアライブ 頭の中身が年中調子外れなカーニバル状態の監督兼プロデューサー制作による間の抜けたシュールレアリズム映画は、徹夜の編集作業の末、一応の完成を見て無事上映にこぎつけることができた。客入りについては、まあまあまあまあといった具合で、コ
  • 2009.09.25 (Fri) 19:25 | モノクロのアニメ
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」
  • 前回の『朝比奈ミクルの冒険 Episode00』は、実質『涼宮ハルヒの溜息 VI』といった感じで、それでいて内容は第一期のサプライズの第一話の何者で...
  • 2009.09.25 (Fri) 20:33 | 万聞は一見に足るやも
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話『ライブアライブ』
  • 学園祭、と聞くと無性に懐かしいやら羨ましいやらという感情が沸くのは それだけソコから離れて久しいせいでしょうかねぇ(苦笑) 何はともあれ《改めて》な放送分『ライブアライブ』でございます。 この作品の中でも飛び抜けて好きな回ですが、やはり好きだ! 涼宮ハルヒ...
  • 2009.09.26 (Sat) 00:55 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 26話「ライブアライブ」
  • あらためて放送のハルヒ・・・今回はライブアライブですか。 しかし懐かしいなあ、この時は既に原作を全巻読破していたから、原作と比較しつ...
  • 2009.09.26 (Sat) 04:12 | * Happy Music *
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  猿ロック&涼宮ハルヒの憂鬱
  • 猿ロックはサルが窃盗の犯人を捕まえる展開だけど 今回はサル達のエロイ部分が実に良かったと思うし 事件の方は割とアッサリ解決して少し微妙と思って は学祭で&代役でバンド展開だが 今回は私が第1期で唯一の見た所だったけども 第1期の時に見て衝撃を受けたけ
  • 2009.09.28 (Mon) 18:55 | 別館ヒガシ日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」
  • アニメ涼宮ハルヒの憂鬱感想。 そういえば最近ハルヒのページビューも落ち着いてきてるなあと思ってたんだけど、 ……よく過去記事を見たらライブアライブの感想更新を忘れていた……。 発言者:→宵
  • 2009.10.02 (Fri) 23:49 | 獄ツナBlog5927