fc2ブログ
うみねこのなく頃にうみねこのなく頃に
志方あきこ

片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ Kara*Cola ~Hymmnos Orgel Collection~ Harmonia Istoria~Musa~ ウィルド・ラッドの調べ~SACRED DOORS another tale~

by G-Tools


おねぇちゃん、杉田さん参戦~~
OP絵大幅変更^^;
こいつらマジで誰だ

原作未読組は何が何だか^^
新キャラ出し過ぎてもなぁ~~
でもベアト様と真っ向から対立するキャラの影も・・・
これは楽しみ
⇒OPを見直したらおねぇちゃんと判明 師弟バトルですか~~


そして一つ言いたい この七抗のカット

sgd.jpg

言っちゃ悪いが変態集団にしか見えないwww
ガーターとパンモロがなぁ~~ 青空のもとというのも^^;
左から2番目の天然ねぇさん(見た目予想)は頂きます~~



今回からエピソード3突入
まぁ遠いところから見ていこうかと^^;




umi12_ks.jpgumi12 (1)_ks

導入はベアトリーチェが子供のころの世界 この頃は無垢で可愛いです
ここで新キャラである当時のベアトリーチェも登場 CV喜久子さんです 
この人が現ベアト様の師匠というわけです
現ベアトと違って温和でまずまずの好印象ですなぁ~~
杖で魔法を使うあたりより魔法っぽい




umi12 (4)_ks

お次の新キャラ・ロノウェ CV杉田さんです
ベアト様の家具頭であり地獄に爵位を持つほどの大悪魔だそうで
一見温和で気のいい執事という感じ 笑い方に特徴がありますね 源次とは双璧をなしそう
なんにしても杉田さんの本領が発揮しそうなキャラではないかと



umi12 (2)_ksumi12 (3)_ksumi12 (5)_ks

今回のシークエンスでバックボーンが語られるのは
おばさん・・じゃなくて絵羽さん 
どうやら絵羽は若いころから金蔵に長男の蔵臼と比較され
いつか自分が当主になることを逆恨み的に狙っているようです
しかも学生時代の自分がヒカルの碁のサイみたいな感じで出てきます ようは背後霊的サムシング
この背後霊は今までのシークエンスの時もいたのかな??
この当時の金蔵がどっかの警部にしか見えない

にしても前回からのギャップからか分かりませんが楼座さんが気弱で可愛いなぁwww
それと代わるように夏妃のウザさがぶり返しwww 
やっぱ誰か一人はウザくないとだめなのかなぁ・・・



そしてまたまた兄弟会議もとい大人の腹黒い話
ここは戦人の義母である霧江さんの推理力が目立ちましたねぇ
兄弟の中では頭二つは出ているかと^^
戦人の推理力も霧江さん譲りでしょうか




umi12 (6)_ksumi12 (7)_ksumi12 (8)_ks

「この島には18人しかいない」
「この島には19人以上がいる」


どちらの復昌要求もベアト様は復昌を拒否・・・
この戦人の復昌要求・・最初からやっとけよ!!
かなり初歩的なものだと思うんだが・・・
しかもなんか今さらになってベアト様もうろたえてるよwww
まぁこのうろたえは本当の事を言い当てられての戸惑いじゃないというのは百も承知ですがね^^;
この二つの質問に答えられない訳が何かあるというわけです
そもそもうろたえていること自体芝居なのかもですな・・・

てかこれもしや人ならざるものを省けば18人未満ということもありえるんじゃ・・・




umi12 (9)_ks

ラストは楼座様の「私がベアトを殺した」宣言!
どういうこったい!!!



推理とかは別段してないので生温かく視聴を続けますノシ






うみねこのなく頃にEpisode3 真相解明読本うみねこのなく頃にEpisode3 真相解明読本

うみねこのなく頃に Episode4 真相解明読本 うみねこのなく頃にEpisode2真相解明読本 うみねこのなく頃に Episode1 真相解明読本 最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4 うみねこびより。~六軒島へようこそ!!~ (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)

by G-Tools


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想うみねこのなく頃に

コメント 3

名無し様  2009, 09. 17 (Thu) 04:18

ベアトは赤き真実の有効性と危険性について熟知してますので、復唱についても最初から承知の上ですね
「何故拒否したのか分からせてやろう」は負け惜しみってわけでは・・・・・・
驚いて見せたのは演出でもあり、EP2でボロ負けした戦人がよく気づいたものだ、みたいな?
ベアトの抱えてるものは複雑ですので、表向きの態度で判断出来ることはほぼないと思っていいかと

編集 | 返信 |  

12.4  2009, 09. 17 (Thu) 14:08

どうも、お世話になります。
前回、うみねこのコメントをさせて頂きました12.4と申します。
その他アニメ感想の方も読ませていただいていますがやはり原作を知っている物の
方がコメントしやすいという事で今回もこちらにてコメントさせて頂きたく参上致しました。
ちなみに感想を見て一度見てみたいなぁと思ったのは咲-Saki-です♪

>言っちゃ悪いが変態集団にしか見えないwww
>ガーターとパンモロがなぁ~~ 青空のもとというのも^^;


私もOPを見てみましたが煉獄の七姉妹には笑わせて頂きました。

>左から2番目の天然ねぇさん(見た目予想)は頂きます~~

これは良い所に目を付けられましたね。
名前は強欲のマモンと言うのですが実は重要人物だったりします。

後は何といいましょうか、やはり大人チームの方々の冷遇ぷりはOPでも凄まじい物があり、
もはやモブキャラ(実際そんな感じなのですが)みたいな感じで少し泣けてきましたがしかし、OPに騙されてはいけません。
大人達の中でも実は主要人物級(○○ゲーとも言う)の扱いを受けている人物が一人だけ隠れています。
そいつはあまりにも恐ろしい奴で今後、どれだけミスリードなのかという程、謎の複線を立てて視聴者を
苦しませてきます。
果たしてそれは誰なのか考えてみるのもうみねこの楽しみの一つかもしれませんね。

>夏妃のウザさがぶり返しwww

楼座と夏妃は接点が無いように見えますが二人とも子供に教育熱心な所があり、
その為、ささやかな交流があるとの事です。その交流の為にウザさも共有されてしまっているのが
私の考えです(笑)


>新キャラ

先代ベアトリーチェとロノウェですがEP3では推理バトルを楽しませる上で非常に良い味を出して
くれていますので、よりバトラとベアトの推理バトルを楽しめるかと思いますよ♪


それでは、少し長くなりましたが、本日はこの辺で失礼致します。

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 09. 19 (Sat) 15:34

こくきりより12.4さんへ

返信遅れてスンマセン! そしてまたまた長文コメアザッス~!


>名前は強欲のマモンと言うのですが実は重要人物だったりします。

強欲のマモンって言うんですか・・・なんとなくイヤらしい名前ですねwww(本当になんとなくだな
強欲って聞くとグリードしか思い浮かばない管理人であります~^^


>大人達の中でも実は主要人物級(○○ゲーとも言う)の扱いを受けている人物が一人だけ隠れています。

予想するに絵羽じゃないかなぁ~~と
OPに絵羽の背後霊と似てる人がいたような気がするので^^;


>その交流の為にウザさも共有されてしまっているのが私の考えです(笑)

ウザさの共有・・・厄介極まりないですね^^


>よりバトラとベアトの推理バトルを楽しめるかと思いますよ♪

推理ですか・・・果たして原作既読組の人たちは原作の展開に納得しているのか未読組としては気になりますね~。
納得のいくような結末が待っていそうなのか・・・若干不安ではありませすな^^;


ではノシです

編集 | 返信 |  

トラックバック 40

この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話 感想
  •  うみねこのなく頃に  Episode?-?  castling 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  右代宮真里...
  • 2009.09.17 (Thu) 02:45 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第12話
  •    第12話EpisodeIII-I castling再び時は戻り、1986年10月4日。六軒島に集まった右代宮一族の前で、マリアはベアトリーチェから受け取ったという手紙を読み上げる。その内容から、金蔵は、彼が隠した黄金を探し当てた者に右代宮の家督を相続させるつもりだと...
  • 2009.09.17 (Thu) 06:31 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 12話「EpisodeIII-I castling」
  • だいぶ過去の話のようだけど・・・ TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商...
  • 2009.09.17 (Thu) 07:01 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」
  • ちびベアトかわええええ~о(ж>▽<)y ☆ どこをどうするとこうなっちゃうんでしょうか(^_^;) 先代ベアト様。年齢はやっぱり17歳?(コラ ベアトとバトラの知恵比べ第3章。 毎回付き合わされる右代宮家のみなさんお疲れ様です… 今回はエヴァメイ
  • 2009.09.17 (Thu) 08:10 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-Icastling」
  • 気を取り直して、新章----------!!壊してしまった壺。そこへ現れた姿の違うベアトリーチェ。紫の髪におしとやかな物言い。どういう事だっ(><)彼女は魔法を信じれば、その壺は元通りになると言う。壺を割ってしまった少女は、魔法を信じると、彼女に復元を願う。する...
  • 2009.09.17 (Thu) 09:19 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episodeIII-I castling
  • OPが壮絶なネタバレなんだが… というわけで予想外すぎるまさかの縁寿登場のうみねこのなく頃に第12話。
  • 2009.09.17 (Thu) 10:58 | 二次元美少女って素敵ですよね。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」
  • うみねこのなく頃にの第12話を見ました。EpisodeIII-I castling親方様の壷を割ってしまった幼いベアトリーチェだったが、そこに先代のベアトリーチェが現れ、割れた壷を元に戻す魔法をかける。「これは壺が壊れるという運命を回避させたわけではありません。ほんの一時壊...
  • 2009.09.17 (Thu) 11:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 12
  •  EpisodeIII-I castlingこやつは地獄に爵位を持つ、       ____序列二十七位の大悪魔よ。今度は羊、・・執事が出てきた。今は人間の分際で大魔女になられた・・ちょっと口が悪いとかいうレベルではないぞwww   '`,、('∀`)'`,、・・バトラにお茶出して...
  • 2009.09.17 (Thu) 14:19 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) うみねこのなく頃に 第12話 「Episode III-I castling」
  • TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る 楼座たちが篭城を始めてから数時間後、消えていた二人の遺体が発見される。遺体には、碑文の第七の晩と第八の晩を見立てた杭が刺さっていた
  • 2009.09.17 (Thu) 20:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話「Episode3-1 castling」
  • 第三章~~~開幕!!!! って!またOPの絵変った~~~~ ・・・・・だれ?と言うか 今回は大分映像が変りました~~~ 魔女の家具勢ぞろい?ウサミミはなんですか? ラムダデルタにベルンカステルも出てます なんか執事もいますね? と!肖像画と同じ人物...
  • 2009.09.17 (Thu) 20:20 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #12
  • エピソード3に突入です。また新たな事実が明らかになって、お話はますます入り組んできました。(^^; 冒頭は、子供時代のベアトリーチェとい...
  • 2009.09.17 (Thu) 21:24 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に EpisodeIII-I「castling」
  • 新エピソードに突入! 今度はお手柔らかにお願いしますよm(._.)m さて、さっそくOPも変更となりました。 名前しか知らないあのキャラの姿...
  • 2009.09.17 (Thu) 23:33 | 明善的な見方~嶺上開花のごとく~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話 感想
  • さぁ来たぞ。今回はとにかく微妙な回だった。最初に若かりしころのヴェアトリーチェと先代ヴェアトリーチェが登場。{img/29/1.jpg}昔はこんなに愛らしかったのにいつからあんな狂人になってしまったのか?今回からOPが変更。{img/29/4.jpg}先代ヴェアトリーチェとヴェアト...
  • 2009.09.18 (Fri) 12:54 | カオスロジック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話 感想
  • さぁ来たぞ。今回はとにかく微妙な回だった。最初に若かりしころのヴェアトリーチェと先代ヴェアトリーチェが登場。{img/29/1.jpg}昔はこんなに愛らしかったのにいつからあんな狂人になってしまったのか?今回からOPが変更。{img/29/4.jpg}先代ヴェアトリーチェとヴェアト...
  • 2009.09.18 (Fri) 12:55 | カオスロジック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第12話 『EpisodeIII-I castling』 感想
  •    Episode?突入。     OPもけっこう様変わりしました。   初っ端。肖像画が、あれ?ベアトリーチェとは思えない人物になっとるよ。  突然の変更にぽか~ん!とする自分。  一番初めで、わけ分からなく挫折しそうです(笑)   ...
  • 2009.09.18 (Fri) 22:49 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック