そういってもいいぐらいの終わり方だったということです^^;
残り4話??そんなの知らん!!どうせ再放送だろうて・・・





「その猫、喋ることにするわ!」 by 超監督シャミの登場です
ハルヒの希望で喋ることに^^; もう何でもありだなぁ
シャミの
なんか悟ったような語り口調がいい感じです^^
てか黒猫はハルヒの希望通りにならなかったんですね


「夢オチです」 by 古泉それはアニメ界きってのご法度だよ!古泉くん!!
なにはともあれハルヒに映画撮影終了までに
この映画内で起きていることはすべてフィクションであるというごく当たり前のことを
ハルヒの口から言わせなければならない(自覚させなければならない)と・・・
確かにこれは
爆発するか分からない地雷を時間内に踏みに行くようなものですねwww
どうなるか分かりませんな
そして妹ちゃん登場~~ 俺の妹ですみんなよろしくです(爆死×エンドレスエイト
相変わらずの可愛さで安心
てか猫一匹飼うだけでも割と大変ですねぇ~~
管理人は出店で釣った金魚ぐらいしか飼ったことないから猫の大変さは分かりませんなぁ
そして何気なく
キョンの財布はなかなかチャリンチャリンです^^
喫茶店の全員分の代金払ったりよくしてますもんね
管理人はPS3購入意欲が日々つのる昨今、財布はノットチャリンチャリン


「古泉くんの事・・その・・・あんまり信用しないで・・」 by 朝比奈さんハルヒのテンションに応じて盛り上がりを見せていく文化祭の準備の日々
知った顔が見れるのはなんか嬉しいですね
そしてすれ違う中世ヨーロッパ的甲冑を着た筋骨隆々な高校男子??
これぞ異世界人か!!
なんかブツブツRPG的会話をしていたのがおもろかった^^
そしてここにきて
SOS団内での解釈・主張の相違朝比奈さんからこういう言葉を聞くとなんかショック・・・
ようは未来人陣営からすれば
ハルヒがこの世界を造ったわけではなく元々この世界はこうであり
その中で自分たちが普段非日常と思っている事象を
ただハルヒが見つけているだけだと・・・しかも無自覚に
さらに探知は出来るが認識は出来ない・・・でもこの主張、そして古泉・超能力者陣営の主張、ひいては長門の主張
どれも真実である保証はないときた
だからどうしたというのがぶっちゃけたところですが・・・







「いつの間にかモデルガンからはBB弾ではなく水撃弾が出るようになっていた」 by キョンかつてなく危ない攻撃なような・・・
長門さんの避け方も生かしてましたなぁ^^ シャミも肝が座ってる
新しいカラコンをつけたら今度は
某新世紀アニメのニードルガン的サムシングを発射これ別に意識してないんですかねぇ・・・?? すぐさま思い浮かんだので
そしてまた長門さんにアマガミされる朝比奈さん



「彼女の役目はあなたを籠絡することです」 by 古泉血みどろの殲滅戦・・・いつもは全くそういう所見せないので
実感がわかないのだが^^; これ本当なんかな??
てか顔に影が入りすぎ! 気になって話に集中できんわ!!
古泉が考える朝比奈さんがSOS団にいる理由は
キョンを籠絡するため嫉妬ですか?古泉くん?? 可愛いなぁwww
まぁ朝比奈さん自身にはそんな気持ちないとは思いますが
バックの組織には少なからずそんな思惑が見え隠れしますなぁ
キョンを手の内にしてしまえばどうにでもなると・・・
まぁ
キョンは男女に関わらず朝比奈さんを優遇しすぎだとは思いますね
男に対しては前回の谷口といい厳しいし、長門に対してもそこまで優遇してるわけではないし・・・
順番が違うだろ!!と声を大にして言いたい 一番は間違えなく長門!!次点に長門かなぁ・・・3位はまぁ妥当に長門でしょうねぇ(・・・遠い目
なんにしても古泉は壊れすぎでしたけどね その位疲労困憊という感じでした
介抱してたおじさんの顔が妙に書き込まれてましたねwww
てか
ハルヒに出てくるおじさん勢はみんな書き込まれている印象が^^ イカスゼダンディズム!!





「私も手伝うから」 by ハルヒ最終的には古泉の不条理な力で完結
まぁ基本ハルヒがそこまでの高クオリティを求めてないのが
不幸中の幸いかと
そして大詰めの編集作業
時間的にはほぼ無理 学校に泊まり込んで徹夜することに
ハルヒもデレタイムに突入~ 一緒に徹夜することに
こんな明らかな状況なのになんにも起こらないのは
これがエロゲーではないからか・・・残念(オイ
にしてもこの寝てるハルヒ 可愛すぎるんだがお持ち帰り希望です そ~~っとおぶって
ハルヒは
ツンがなきゃダメ!とか言うのが一応の手前味噌ではありますが
管理人はデレオンリーでオールオッケー



「へぇ~~・・・まあまあじゃない♪」 by ハルヒ寝起きのキョンの顔が可愛いなぁ
起きたらそれなり?なモノが・・・
結局誰が編集したかはスルーですか・・各自脳内補完だ
まぁ
このクオリティはハルヒが望んだ・考えたキョンの限界値というところでしょう
ハルヒの中ではキョンは徹夜で一生懸命頑張ってくれたと・・・
そう思うと可愛いですねwww




「やれやれ^^」 by キョンそしてラストに溜息の冒頭を持ってくるという演出
初見の人は分かるんですかね、これ^^;
まぁ悪くない演出ではあったかと
最後のハルヒの
「ふざけんな!」ってのには人それぞれに考えるモノがあったでしょうけどね
だからツンはいらねぇって言ってんだよ~~(心の叫びが前面に・・・
でも店を出た後こっちをちらっと見るハルヒは可愛かったwww
感想ってことで溜息5 実質の新ハルヒ最終回だったわけですが
質としてはとてもよろしかったんじゃないかなぁと
なんか今さら一期のテンション・雰囲気を取り戻してきた感じ
各陣営の主張のぶつかり合いもなんか新鮮で面白かった
でも残念でならないのはいくら良いモノを作っても今後ずっとエンドレスエイトの悪夢が
憑いて回るということは決定事項であるということ・・・orz
これからの放送は再放送分になると思うので感想は・・・
察してくださいね♪総括はまた
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の企画に乗っかれればいいかなぁと
では
おまけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宣伝するから元気出して小野D!!
スポンサーサイト