fc2ブログ
片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ
志方あきこ

la divina tragedia~魔曲~ TVアニメーション「うみねこのなく頃に」EDテーマ うみねこのなく頃に うみねこのなく頃に Episode.1 オリジナルサウンドトラック Essence mind as Judgment グリオットの眠り姫 特装版

by G-Tools


これなんて楼座祭り??
なんとなくこの作品の主軸がわかってきたような今回
どっちにしろ推理なんてできませんがね!!





umi11.jpgumi11 (1)umi11 (2)umi11 (3)
umi11 (4)umi11 (5)umi11 (6)umi11 (7)


「最後に『愛してる』って・・聞かせてください」 by 紗音


大原さんマジでGJwww
いきなり野郎口調で吹いたwww
これぞ役者の演技って感じ

どうやら紗音は防御魔法が得意なようで
まぁねって感じ ティオの位置ですねわかります
霊鏡の力も働きなかなかの力を発揮 ヤギも嘉音君モドキも無事撃退します
てか嘉音君量産できるみたいねwww

悔いはないという紗音の宣言についに気分を悪くし力を見せるベアト様
初夜」とか「女の悦び」とかベアト様ったら♪ 紗音ちゃんにはまだ早いっすよ!
引き換え譲治は当然ムフフなことを妄想してるいるだろうがね^^; 男なら当然です!!

そしてまたまたオールレンジ攻撃ですwww 好きだなぁこの攻撃
てか別に七抗出さなくてもファング出せるんですね^^;
結局二人はオダブツ・・・譲治、やっぱ活躍しなかったですねぇ~~

最後に「愛してる」という言葉を言えなかったという唯一の悔いがどんな形で影響してくるのか・・・
まぁ見るからにこの言葉が言えなくても、聞けなくても悔いはなさそうだったので
別に影響ないんかなぁ~~





umi11 (8)umi11 (9)
umi11 (10)umi11 (11)


「こんな疑り合いは・・・はもういやだ・・」 by 戦人


お医者さんと熊沢さんは嘉音君みたいに量産されることもなく使い捨てですか^^; 
ヅダですね分かります


でも熊沢さんはキャラ立ってましたねぇ まさに公式が病気www



おっっぱいプゥリィィン!! (エコーかけすぎ
最高過ぎますwww


そしてまたしても楼座が発端で疑ぐり合い・・・今度は戦人が犯人扱いされます
そんな二人の喧々囂々なやり取りを見てマリアがついに泣き出し仲裁に入ります
もう魔女の所為にしたいという戦人
今回のシークエンスの戦人はもうベアト様に屈服状態ですね^^
まぁ視聴者と同じ状態であるというわけです・・・

気になったのはここで楼座がもし戦人を殺していたらということ
ベアト様的にはそうなったらどうなんだろ??
笑ってスッ飛ばしそうではあるけど^^; むしろそっちの方が愉快かな??





umi11 (12)umi11 (13)
umi11 (14)umi11 (15)


「フフフ・・・よくぞ来たな右代宮戦人!!」 by ベアトリーチェ


もうヤケな戦人が源次によって連れていかれた部屋には
向かい合う金蔵とベアトリーチェという異様な光景
現シークエンス上では初対面の二人ですがやっぱり犬猿の仲のようですな
開口一番戦闘態勢な戦人ですが・・・





umi11 (16)umi11 (17)umi11 (18)


「ハハハハ・・・もうすぐベアトリーチェに会える!」 by 真里亞


顔芸乙
未だかつてない最高の顔芸ではないかと・・・
てか楼座、せめて一つだけでもとか言いながら金塊かっさらうんですねwww
事件の犯人ではないんだろうけど、どいつもこいつも・・・
そんな楼座を浅ましく見下すようにも見える真里亞の顔がまた何とも





umi11 (19)umi11 (20)umi11 (21)
umi11 (22)umi11 (23)umi11 (25)


「さぁ、いまこそ、黄金の扉を開こうぞ!」 by ベアトリーチェ


なんじゃこりゃ・・・・なんで戦人素っ裸で首輪付けられててレイプ目なんだ・・・・
男のレイプ目なんて願い下げだ!!(問題発言
でも「デレはいらない」という小野Dにとってはこのぐらいがちょうどいいかwww

しかもベルンカステルまでなんかいるし・・・
最終的に戦人も金蔵もヤギ達に食されます・・・もうわけわからん
金蔵が扉のカギになったとかそんなところかな??
結局戦人は魔女を認めたというわけですか

気になるのは源次さんのキャラ位置
このカットだとヤギ執事達の執事長みたいな感じなんだが^^;
てかもはやベアト側なんではないかと錯覚するほどです
確かに源次さんは今まで気になる仕草が多かったように思いますから
何気にキーキャラなのかも・・・





umi11 (26)umi11 (27)umi11 (28)
umi11 (29)umi11 (30)umi11 (31)


「ずっと一緒よ!ママとずっと一緒!!」 by 楼座


ここからずっと楼座のターンです いろんな意味で 本当にいろんな意味で
なんかわからんが楼座もベアト様同様野郎口調に・・・
その姿はまさに古手梨花の本性のよう
今までのひねくれた性格はどこへやらwww
ヤギ軍団に果敢に立ち向かっていきます ただただカッコよすぎます 男です
でもあまりにも性格に一貫性がないのがなぁ~



*ここからはグロイのでご注意!!責任はとりますん!!






umi11 (32)umi11 (34)umi11 (35)
umi11 (36)umi11 (37)umi11 (38)


「なるほど、そなたの痛みは兄弟によって生まれたものか」 by ベアトリーチェ


まぁいろんなご褒美を口に詰め込まれるわけです・・・

・兄の蔵臼を圧搾機にかけて搾り出した血のゴールデンドロップ
・旬の野菜による二枚舌のサラダ、絵羽の舌で作った念願のサラダ
・留弗夫の顔の皮で包んだスズキのパイ


そしてデザートは・・・

umi11 (40)umi11 (41)

愛娘とりんごのオーブン焼きなんて最高のデザート♪
これだけ美味しい食材に育てられるなんて
あんた最高の母親だぜ~♪



・・・・うええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwww

もうカオスすぎるだろ・・・てかよくモザナシで通せたなぁ~~と感心します
外見的に血とかはまだしも舌とかやばいような・・・
顔は原形全くとどめてないのでスルーです

でもよく考えたら血もヤバいですよね・・・
血はすぐ固まりますからのどがガラガラになってすごく苦しくなるような・・・
てか普通飲み込むこともできませんよね

あと真里亞がなんかタコルカに見える
場面が場面なだけに真逆の印象を受けますがね^^;

これにてあえなく楼座のターンも終わり屈服かと思いきや・・・





umi11 (44)umi11 (45)
umi11 (47)umi11 (48)


「俺にはてめぇの牛乳をスライスして、サンドウィッチを作ってくれ!!」 by 戦人


戦人復活!なんかわからんが小野Dボイスでこの復活シーンはすごくかっこいいぞwwww
この戦人は今回のシークエンスの戦人ですよね?? 結局逆らうというわけですか
何があって戦人は家具から這い上がってきたのか全く説明されなかったんですがどうなんだ^^;


そしてまた新キャラ

uminekoramuda.png

どうやらベルンカステルの邪魔をするためベアト様に協力するようです
服がなぁ~~服がなぁ~~

てかベルンカステル、今回のシークエンスに干渉していたらしいんですが
なんか武力介入してましたっけ??
もしかしたら戦人が家具から甦るのを手助けしたとか??





感想


ようはただのゲーム
ベアト様やベルンさんがプレイヤーとなって右代宮一族、家具という名の駒を使いゲームをする・・・
こんな感じでしょうか??
その中で一応この作品の主人公なる戦人がどのようにこのゲームに武力介入していくか・・・
もう推理でも何でもない所に話がいってますねwww
てか登場人物が増えすぎて名前がすぐ出てこない^^;

5bc76c1b.jpg

e7367282.jpg

・・・新キャラ情報です まだまだ増えます

大悪魔・ロノウェ
CV:杉田さんですか~~ このぐらいしか感慨がわかない^^;

魔女・ワルギリア
CV:井上喜久子さん なんでもベアト様の師匠だとか
にしても声優が豪華だなぁ~~





雑記


感想はなるべく早く上げた方がいいと判明 ここまでヒット数に影響するとは予想外






最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4

うみねこのなく頃に Episode4 真相解明読本 マジキュー4コマ うみねこのなく頃に 餐 (1) (マジキューコミックス) うみねこびより。~六軒島へようこそ!!~ (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) ナビゲーションドラマCD「うみねこのなく頃に」 黄金蝶の見る夢は うみねこのなく頃に Episode1(上) (講談社BOX)

by G-Tools





スポンサーサイト



Tag:アニメ感想うみねこのなく頃に

コメント 3

名無し様  2009, 09. 10 (Thu) 17:09

キャラはまだまだ増えますよw
今でてる立ち絵のあるキャラだけで50人超えましたw

編集 | 返信 |  

12.4  2009, 09. 10 (Thu) 20:57

どうも、お初にお目に掛かります。
ネットサーフィンをしていましたらこちらのサイトにたどり着きまして記事に面白みが
御座いましたのでご挨拶にまいりました12.4と申します。

ちなみに原作は最新EP5までクリアしておりますので、ネタバレには注意しながらコメント
させていただきたく御座います。

今回はEP2最終回で、お茶会の所は満足でしたが(といいますかグロよりも楼座様がエロく感じたのは私だけ??)補足としてその前の楼座の戦闘シーンは勺の関係でかなり改悪されてまして原作では実は使用人を含めた主要人物18人の中でも最強クラスの強さを誇っている叔母さんとして恐れられているみたいでしてアニメでは約20%(私基準)くらいしか力を発揮出来なかったのが非常に残念でなりませんでした(ひぐらしで例えば原作では詩音的な立ち位置が近いですね)

とりあえず使用人の方々は本当にお疲れ様でしたと言いたいですね(特に郷田さん)
楼座様は中の人関係で想像出来ますが今後も沢山仕事(黒進化??)がありますので、ウザイババァ(自分も思っている)だとは思いますが最期まで暖かい目で見てやって頂ければ嬉しく思います(一様楼座ファンです)

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 09. 11 (Fri) 00:29

こくきりより12.4さんへ

はじめまして~~
感想、御褒め頂き誠に光栄であります!!感謝感涙っすよ!!
それにここまでの長文コメをいただいたのはブログ初めて4か月と少しになりますが初めてです。


>>ちなみに原作は最新EP5までクリアしております

原作の方は全くと言っていいほど知らなかったんですがまだ完結すらしてないんですね^^;
そこに地味にビックりしました・・・
果たして納得のいく完結は待っているのか興味深すぎます。


>>楼座の戦闘シーンは勺の関係でかなり改悪されてまして

他の感想ブログ様回ってると確かに原作組の人はおしなべて残念がっていたような・・・
なんでも楼座の「真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよぉぉぉ!!
という名言がスルーされたらしく・・・確かにこれは聞きたかったですねwww
しかも主要人物18人の中でも最強クラスとか・・・どんだけですか?!
次点は源次さん、もしくは郷田さんでしょうね~~ 一般人であの戦闘力は馬鹿に出来ない!!


>>ウザイババァ(自分も思っている)だとは思いますが最期まで暖かい目で見てやって頂ければ
嬉しく思います(一様楼座ファンです)

楼座のファン様でらっしゃいましたか・・・今までの感想記事の楼座の扱いといったらなかったと
自負してるのでここでお詫びを サーセンシター(まじめに謝れ
まぁ今回が爆裂にカッコよかったのでこれからは生温かい目で見守っていきたいと思います~~


ではまたのご来訪お待ちしてます!!ノシ

編集 | 返信 |  

トラックバック 48

この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話 感想
  •  うみねこのなく頃に  Episode?-?  back rank mate 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  右代宮...
  • 2009.09.10 (Thu) 02:30 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #11「EpisodeII-VI back rank mate」感想
  • 今回のサブタイトルは味方のポーンが邪魔で、一列目にて見事に詰みの状況間抜けと思いそうだがよくあるパターンだそうだ。女の悦び知らなくて未練たらたらってあんたww紗音はシールドを持っているのか・・・嘉音再登場でもう訳がわからん・・・ベアトリーチェのキャラが...
  • 2009.09.10 (Thu) 03:18 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話
  • [関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode II-VI back rank mate今回はOP前にタイトルが出るという少し違う演出ですねそしてこのエピソードも終わりを迎えます追い詰められた譲治と紗音しかし...
  • 2009.09.10 (Thu) 05:24 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第11話
  •    第11話EpisodeII-VI backrankmate譲治や紗音たちに危険が迫っていることに気づきながらも、彼らを救えなかった戦人。自分の無力さに打ちひしがれていると、金蔵から呼び出しを受ける・・・。屈辱の戦人―――!ベアトリーチェは、ルーレットやシャノンとジョージ...
  • 2009.09.10 (Thu) 05:31 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 11
  •  EpisodeII-VIbackrankmate未練たらたらだよなぁああ~!!!        アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\ベアトリーチェ様がしゃべりにしゃべりまくってた。女の悦びvアッ(*゚д゚)♂こう言う台詞達にはピーって入んないのね。(笑)タンスの角にぶつける足の小...
  • 2009.09.10 (Thu) 06:47 | 烏飛兎走
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episode?-? back rank mate
  • 今千秋は原作をやれ!!今すぐにだ!! と言うわけで尺足りないんじゃないか?とやっぱり思う。うみねこのなく頃に第11話。
  • 2009.09.10 (Thu) 09:15 | 二次元美少女って素敵ですよね。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話「EpisodeII-VI backrankmate」
  • うみねこのなく頃にの第11話を見ました。EpisodeII-VI backrankmate「紗音、ルーレットはそなたと譲治を選んだ。…おや、紗音、口元から未練がタラタラ垂れているのが見えるぞ。譲治に女の喜びを教えてもらいたかったんだろ?初夜も迎えられず、殺されるんだもんな。未練...
  • 2009.09.10 (Thu) 10:57 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」第11話【EpisodeII-VI back rank mate】
  • {{{ いやーもう……なんだか凄い映像ばかりでしたね。 箇条書きにしただけで、全部語れてしまいそうな気が…… まずは、ベアトVS紗音&譲治。 あの…紗音が張った }}} = バリアー的なものはなんですか? = {{{ そこからもう、理解不能。推理不能。
  • 2009.09.10 (Thu) 14:04 | NEW FRONTIER
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話「EpisodeII-VIbackrankmate」
  • 2度目の決着-------------!!沙音の口元から垂れる未練が見えると言うベアトリーチェ。彼女は譲治と関係を持つ事もなかったようで、それをあざ笑う。さやかさんステキすぎるっ!!狂喜演技が素晴らしすぎですわ~♪その時ようやく箱が開く。そこに入った小さな鏡。これ...
  • 2009.09.10 (Thu) 16:39 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) うみねこのなく頃に 第11話 「EpisodeII-VI back rank mate」
  • TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る 楼座たちが篭城を始めてから数時間後、消えていた二人の遺体が発見される。遺体には、碑文の第七の晩と第八の晩を見立てた杭が刺さっていた
  • 2009.09.10 (Thu) 18:20 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episode2
  • 後半、口調が悪くなってるなベアト TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商...
  • 2009.09.10 (Thu) 19:34 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話「Episode2-6 back rank mate」
  • 第二章完結・・・・ ベアトに追い込まれるシャノンとジョージ ベアトはシャノンにもうなって言うか下品気割り無いこと言いまくってます そんなシャノン、身体を重ねることに意味はあるしかし、ジョージに好きと 言われ、指輪を受け取っり永遠の愛を誓った・・・それ
  • 2009.09.10 (Thu) 20:06 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
  •  第11回 今週のうみねこのなく頃に
  • 見せてやるよ…。 黄金の夢ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!! 今回でEP2も終わり、次回からついにEP3です。 それにしても...
  • 2009.09.10 (Thu) 20:28 | *桜日和のお茶会*
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に #11
  • ベアトリーチェの鬼畜女王様ぶりが爆発したお話でした。(^^;譲治と紗音の前に姿を現したベアトリーチェは、僕たちに襲いかからせます。その攻撃を防いだのは、家具としての力を発揮し...
  • 2009.09.10 (Thu) 20:33 | 日々の記録
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に  第11話 EpisodeII-VI back rank mate 
  • ||<#FFFFFF'style='width:560px;color:#ff00ff;text-align:center;font-size:20pt;font-family:富士ポップ;line-height:30px;filter:blur(strength=8,direction=225)'`` 第11話 EpisodeII-VI back rank mate || [[attached(1,center)]] ||<#...
  • 2009.09.10 (Thu) 21:10 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に EpisodeII-VI「back rank mate」
  • 片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ(2009/08/19)志方あきこ商品詳細を見る今回は推理する部分が少なかったので、比較的普通...
  • 2009.09.10 (Thu) 23:21 | 明善的な見方~嶺上開花のごとく~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「うみねこのなく頃に」11話
  • Episode 2-6 back rank mate 今回はEP2のラストということもあって、かなり気合が入っていたと思います。 譲治と紗音に対して、これでもかとばかりに...
  • 2009.09.11 (Fri) 00:18 | さすらい旅日記
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話 EpisodeII-VI back rank mate
  • なんかベアトの口調が・・・まあいいやw 紗音も強ええええええ~ ってゆーか今パチンって嘉音出したよね?明らかに魔法だよね?どーやっ...
  • 2009.09.11 (Fri) 02:03 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話「EpisodeII-VI back rank mate」
  • 魔女やりたい放題、 ベアトさん殺しすぎですわ(^_^;) 今回のうーうーちゃん怖すぎてキャブれませんわ(((゜д゜;))) ベアト圧勝ということでいいのかしら。 バトラはヘタレまくって屈服。 最後はベアトにまっぱにされて鎖つながれとは。 その後つぶされて…うぇ_|...
  • 2009.09.11 (Fri) 11:11 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に11話Episode?-? back rank mate 感想
  • 真・顔芸現る。 今回の真里亜の顔芸は一番凄かった気がする。 顔面崩壊してらぁw 冒頭部分のベアトの口調が変わりすぎて凄かった。 これぞ声優の底力ってやつなのか? 粘った譲治と紗音を殺しちゃいます。迫力パネェっす。ベアト様w 嘉音は再利用されてたけど、他...
  • 2009.09.11 (Fri) 19:44 | 痛すぎるキモオタのブログ~萌えでお腹いっぱい~
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話 「Episode 2 - 6 back rank mate」 感想
  •     譲治と紗音は、最後に愛の誓いをお互い口に出来ないまま、ベアトリーチェに殺されてしまった。    南條先生、熊沢の婆さんの死体も見つかり、ついにベアトリーチェ復活の狼煙が・・・  ベアトリーチェ復活!  そして、戦人と対面。   ...
  • 2009.09.11 (Fri) 22:31 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話 「EpisodeII-VI back rank mate」感想
  •  今回でEP2が終了。今回も容赦ない展開で、観ていてしんどかったです…。料理がトラウマになりそうです…。でも最後の最後でまた盛り上がったり、ラムダが出てきたりと、面白い展開になってきたような気がしました。今回も公式の次回予告が面白かったです~。楼座は極道
  • 2009.09.12 (Sat) 00:29 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に episode 2-6『back rank mate』
  • EP2終幕。 うみねこのなく頃には3層世界なのかな~とか思ってみたり。 「殺人事件が必ず起こる世界」と「ベアトと戦人が論戦してる世界」と 「魔女がお茶会する世界」の3つがあって ベアトたち魔女は3つの世界で存在も活動も可能。 論戦してる方の戦人は「魔女の世界」...
  • 2009.09.12 (Sat) 22:32 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  うみねこのなく頃に 第11話 ?-?「back rank mate」
  • 最後の二人を紗音と譲治に決めたベアトリーチェ。死んだ嘉音を使う事で、死者を辱める。紗音の家具としての力は強固な守り。霊鏡でパワーアップしていて、嘉音の力も通用しない。嘉音が攻めで紗音が受け。二人で1セットなんだな。二人が揃って戦えば、もう少し強い戦いが...
  • 2009.09.15 (Tue) 20:46 | 無限回廊幻想記譚
この記事へのトラックバック