fc2ブログ
GA 芸術科アートデザインクラス vol.2 初回限定版 [DVD]GA 芸術科アートデザインクラス vol.2 初回限定版 [DVD]
渡辺敦子

GA 芸術科アートデザインクラス Vol.3(初回限定版) [DVD] GA 芸術科アートデザインクラス Vol.4(初回限定版) [DVD] GA 芸術科アートデザインクラス Vol.5(初回限定版) [DVD] GA 芸術科アートデザインクラス Vol.6(初回限定版) [DVD] GA 芸術科アートデザインクラス OVA(初回限定版) [DVD]

by G-Tools


それは・・・炊き込みご飯「科」なんです!!
この雰囲気はまさに日常系
らきすたやみなみけ、ひだまりを思い出すなぁ~~
したがって今回ほど美術成分が低い回もなかったかと^^;




ga10_ks.jpgga10 (2)_ksga10 (4)_ks
ga10 (5)_ksga10 (6)_ksga10 (7)_ks


導入は献血の話


サメちゃん先生は献血が怖いそうで
てか一緒に行って~~とバーロー先生にねだるサメちゃん先生が可愛いなぁwww
こういう一面もあるんですねぇ


キサラギが小学生の頃思っていた献血車 “血を動力にして走る車”
何型が早いんだろうなぁ~~っておいwww この想像力はすげぇな^^


献血マスコットのハート型はラブアンドピースを表していると思ってたファンタジーナミコさん~~
「えっ?心臓から来てるんじゃないんですか??」
と冷静に突っ込みを入れるキサラギGJ
ナミコさんって見かけによらずたまに夢見る少女ですよねww




ga10 (12)_ksga10 (13)_ksga10 (15)_ks
ga10 (16)_ksga10 (17)_ksga10 (18)_ks


ここから本当に日常パート


週のはじめの月曜日に憂鬱するナミコさん これは学生に限らず現代人は分かるんじゃないかなぁ
そんな人には日常にメリハリを~~と言うノダミキ 新しいノダミキがまた可愛いなぁwww
そこでひとつ小芝居を演じる面々
どうやら敵襲により一個中隊が壊滅したらしいです~~
てかナミコさんの倒れ方がなんか激しいwww 意外とノリノリだなぁ^^


鉄くずをバラまけてしまってしまうノダミキ
そんな時はキョージュにオマカセ~~
なんとキョージュの髪留めは磁石だったのだ!!
でもキョージュ以外が髪留めを持つと効力が・・・・
も、もしかして・・・・・キョージュが磁石!?!?
そういう人、昔ビックリ人間とかでたまに見ましたよねぇ
胸板にフォークがくっつくおじさんとか^^;
なんにしてもキョージュは今回も謎めいていました~~




ga10 (20)_ks


色の意識の違いによって見る夢の色も違うらしい


ノダミキはカラー、カネトモはモノクロ
期待のキョージュは・・・・・ セピア調で字幕付きwwww
どんだけ高スペックだよwwww


でも確かに夢ってのには個人差がありますよね
ちなみに管理人の夢は
色はカラーでFPS視点、自由に動け、さらに夢から覚めるのも自由自在
ようは風景、世界は変わるけど日常に生きているのと何ら感覚は変わらないという感じ
これ話すと大概の人に驚かれます かなり高スペックな夢であると自負していますwww


でもこの夢には大きな弱点がありまして・・・
倫理に反した行動をとろうとすると強制的に夢から醒めるwww
まぁある意味高スペックではある・・・皆さんの夢はどうですかね??




感想


完璧に日常回だったわけですが
今までで一番テンポ良かったんじゃないかなぁと思います
ちゃんと主要キャラ全員にスポットが当たってたし
特にナミコさんのキャラがこの頃いい感じ たまに乙女っぽい所がいいですね

あと2話ぐらいかと思いますがこのテンションでお願いします~~




おまけ


ga10 (19)_ks


アイキャッチがなんかとてもカッコイイ件www
特にキョージュ




EDのSDキャラ成長~~


ga10 (22)_ks


ノダミキ可愛いよノダミキwww





GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)

三者三葉 (7) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムきららコミックス) 二丁目路地裏探偵奇譚 (3) (まんがタイムKRコミックス) かなめも (3) (まんがタイムKRコミックス) 表色89X系~GIRLS COLOR CHART 1 (まんがタイムKRコミックス) はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)

by G-Tools


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想GA芸術科アートデザインクラス

コメント 0

トラックバック 24

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」
  • GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」 紫にタイトルのようなスペルカードあったな・・・あれで負けたんだっけ。 献血のマスコット 学校に献血車がやって来た。宇佐美先生の想いには誰も気づいてないようで。 献血のマスコットキャラクター
  • 2009.09.09 (Wed) 17:05 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス #10
  • 【お題は『生きと死の境』】 献血車ってあまり見ませんね? 水渕さん見て~血収集する車だよねアレ? 指差しするのはお行儀悪いと注意されちゃいましたねw 初めて近くで見ました♪ 自分が高校生だった頃は年2回来てたかな? 血見ると倒れるので献血は無理でした
  • 2009.09.09 (Wed) 18:21 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」
  • ☆献血☆ 献血のマスコットキャラにハートをモチーフにしたのが多いのはラブ&ピースだから、愛の献血だから!! ガラにないことを言っちゃった赤面ナミコさん。 ナミコさんにもそういう一面もあるんだねぇ。 献血のマスコットキャラ ZANSIN!! 献血をお願いします...
  • 2009.09.09 (Wed) 19:59 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  宙のまにまに 第10話「いっしょに」
  • 美星の修学旅行のお土産は北海道の香りww 「すーはーすーはーして♪」 そりゃしねーだろ(笑) 私はむしろ美星をすーはーし(オイ 休日...
  • 2009.09.09 (Wed) 20:27 | リリカル☆スアラ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第10話
  • 素描 絵画における基本的な作業で、美術の訓練としても行われる。主に鉛筆を使用し、スケッチブックに描き留める。彩色を行う場合もあり...
  • 2009.09.10 (Thu) 10:18 | 二次元の練金術師
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA芸術科アートデザインクラス 10話
  • GA芸術科アートデザインクラスの10話。Aパートは献血。献血PRの為のゆるキャラ等。Bパートは寸劇?サブタイトルにかかってます。
  • 2009.09.14 (Mon) 01:05 | ホビーに萌える魂
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック