fc2ブログ
B002L22G16GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD]
渡辺敦子
エイベックス・マーケティング 2009-11-06

by G-Tools


ナミコさんの制服の着こなしにはそんな理由が・・・
今回も前回に引き続き芸術知識多め~~ 「色」を題材にした展開です




ga8_ks.jpg

みんなのキサラギの印象
キョージュまでもメガネと間髪入れず回答www ってかメガネの印象が強すぎて
他に属性が見当たらない^^; 強いて言えばノトマミ??
ちなみにこんなに大きくはありませんが管理人もメガネっこです 大学の講義中限定ですけど




ga8 (2)_ksga8 (3)_ksga8 (4)_ksga8 (5)_ks
ga8 (6)_ksga8 (7)_ksga8 (8)_ksga8 (10)_ks

風景は構成する色によってイメージや与える効果がガラッと変わる
身近なところで言えばブログの外装でしょうかね・・・
つい最近大幅に変えたこのブログの外装ですが皆さんはどんな感想を持たれたんでしょうか・・・気になりますね
管理人はどちらかというと寒色系の色・特に黒系が好きなので今回の外装も黒でまとめてみました


色が伝えるそれぞれの性格・印象
たまに聞く色占いってやつですね ラッキーカラーというのもまたその一つかと
ノダミキが好きな色は黄と紫
黄は陽気・明朗・軽快 紫は高貴・神秘・優雅 ここからノダミキは大人の女性願望があるって感じです
キョージュは黒www わかりやすすぎるwww 先に言ったとおり管理人も黒好きです キョージュと同じ~
黒は静寂・陰鬱・不信感・不安・罪・悪を表しているとか・・・総じて魅力的な色ということです!(オイ
てかメディア側も黒についてもっと良いイメージを書け!!


キサラギの意外な特技
折り鶴を折りまくるキサラギ 今までで一番顔が凛々しいww 内職経験がおありか??
それに乗じてキョージュも黒い千羽鶴を折りだすww 完成形が見てみたい・・・




ga8 (11)_ksga8 (12)_ksaet_ks.jpgga8 (13)_ks
ga8 (14)_ksga8 (18)_ksga8 (23)_ksga8 (24)_ks

色の重さ
まぁ簡単にいえば明るい色は軽く、暗い色は重いということ 当たり前ですが先の性格とも通じるモノがありますよね
例えば部屋で天井を暗くすると重苦しい不安感を覚えるが、床を暗くすると安定感を覚える こんな感じ
ナミコさんはこれを考えて上の制服を着ず上を軽く見せたいんだとか・・・乙女だね^^

ここで改めて思ったんですがこの世界観においてナミコさんってかなりの御胸の持ち主ですよね~~
16歳でこの御胸は非常にけしからん!!しかも上着てない分ラインがしっかり出ててとてもやら(もうヤメイ


キョージュの暗器
キサラギを起こすためにキョージュの髪留めが鈍く光る・・・
どこの生き遅れのメンヘル処女ですかwww


キサラギの夢の中=シュルレアリスム
なんてことのないカオスな夢の中だと思って見てたんですがあーさんで吹いたwww
キサラギの知ってるモノが集まった夢の中だからの表現だと思いますがこの仮面はなんぞ??




感想
前半の芸術用語の解説は良かったなぁ~ 管理人も芸術関係には興味があるのでいろいろとためになります
漠然とした知識も明確な名称を覚えればさらに活用できると思うし(何を分かった風にww 芸術家気取りか??
あーさんの出番が少なくてちょっと残念でしたがいつも通りおもろかったんでよしです
あとそこはかとなく乙女なナミコさんの株が上がりました~~





GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)

三者三葉 (7) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムきららコミックス) 二丁目路地裏探偵奇譚 (3) (まんがタイムKRコミックス) かなめも (3) (まんがタイムKRコミックス) 表色89X系~GIRLS COLOR CHART 1 (まんがタイムKRコミックス) はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)

by G-Tools


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想GA芸術科アートデザインクラス

コメント 0

トラックバック 21

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス #8
  • 【シュルレアリスム】 女の子って何で出来ているのかな? キサラギは絶対メガネで出来ています! た・・・たしかに(・ω・) メガネが無いキサラギなんてキサラギじゃないですね(゚∇゚;) 魔女っ娘ノダミキ! 暖色系・・・トモカネとナミコさん? 寒色系・・・
  • 2009.08.26 (Wed) 15:17 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第8話「シュルレアリスム」
  • GA 芸術科アートデザインクラス 第8話「シュルレアリスム」 キサラギの半分は眼鏡でできています。 色色々 まずは色の使われ方や種類について。暖色と寒色・・・さてひだまりのヒロさんは何故寒色系の水着を(略。ナミコさんが普段上着を着ないのは、重たく見られたく...
  • 2009.08.26 (Wed) 18:57 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA芸術科アートデザインクラス第8話
  • 女の子は、柔らかいものでできてるんだよ、多分、胸なんかはマシュマロみたいにふわふわキサラギはメガネの成分でできてるのか色による好みで性格がキョージュはキサラギの夢落ちループ
  • 2009.08.26 (Wed) 20:17 | 空の下屋根の中
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第8話「シュルレアリスム」
  • ノダちゃん素猫キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! おんなのこは何でできている? ノダちゃんの発想が可愛い♪ キサラギは全員一致でメガネが主成分に決定w このSDが可愛かった♪ 魔女っ子ノダミキ!! о(ж>▽<)y ☆かわええ!!(≧▽≦) キサラ...
  • 2009.08.29 (Sat) 06:43 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 8話 「シュルレアリスム」
  • GA 8話「シュルレアリスム」の感想です。 なんだか、前半って久々に芸術的作法の話でしたね。 GAといえばそんなとこがミソだから・・・  今回は「シュルレアリスム」の話です。 今回こそはまるで本格的な美術教育番組に見えた感じか? '''「シ...
  • 2009.09.04 (Fri) 12:12 | こなぎーんのぐだぐだな質素Days Ver.summer
この記事へのトラックバック