今回は都合によりキャプなしの簡易感想です
まぁ何の都合かと聞かれると何てことないものなので取り立てて言うつもりはありません~
テンションが上がらないんだよ・・・段々と集まってきた今回
次第に例の消えた村へと舞台は移っていきます
てかオヤジ二人でのガンダーラ熱唱ww 楽しそうだなぁ~~
みのさんとマリア父なんか無線でコンタクトとってましたね~ てかもともと知り合いだった口ぶり
やっぱ2年前の渋谷でのUAウィルステロの件で何かあったと・・・ 原作未プレイ組は脳内補完です
マリア父は見かけによらずマリアの事をとても愛しているようです
あの手のキャラは仕事一筋で家庭をかえりみないというのが仕様なんでひとまず安心
マリア父によると
UAウイルスに感染して生きている可能性は0%だが現に蛇の保護・管理されながら生きている感染者
蛇に抗ウィルス剤に似たものがあると予想できますね・・・
てかマリア父の低音で渋い声がカッコイイww カナンの能力の消失前回の能力の使用過多によって一時的?に共感覚能力がなくなってしまったカナン
その代償はかなり重いもののようで・・・
カナンは今まで共感覚で大まかに人の心が読めていた
恐怖=緑色 空腹=灰色 殺意=青色 こんな具合に読めていたのが普通だった
でも人の心が読めない今それは目が見えないのも同然 これは怖い・・・
でもこの能力の消失を契機にマリアの変わらない優しさを実感できたわけです
色が見えなくてもマリアの優しさを感じることができる これ以上の幸せはないんじゃないかなぁ?
てかもう結婚しちゃえばいいよ~ってぐらい今回の二人は百合百合してますたww
でもマリア以外の人に対する接し方はまだ違和感ありまくり
人の心を察する・考えるということをしてこなかったカナンには当たり前のことです
この
人間関係を築く上で必要不可欠な考えを1から身に付けるには相当な努力が必要だと思われ・・・
なんにしてもカナンの中で共感覚が大きな存在だということが改めて実感できました
ナルトの中の九尾ぐらい??
ハッコーとサンタナ、そして消えた村サンタナが村を消した本人であると判明 首謀者かは分からんけど
ようは蛇の一員であったことが大体分かりました この分じゃ夏目も蛇であった経歴がありそう
加害者であるサンタナが村の出身者であり被害者であるハッコーさんを手元に置いておくのは
罪の証を自分の見える所に置き、背負っていく決意の表れなのか・・・
それとも夏目の言うように単なる過去からの逃避なのか・・・恐らく後者でしょう
村一つを被験体にして行われたUAウィルスの実験
その結果忌々しい能力を手に入れてしまったハッコーや村の人々 その全員がサンタナを恨んでいるでしょう
それを考えると
前者の決意もとても辛い事がよく分かる
だから段々と後者(もう蛇とは関わらずハッコーと二人で暮らす)へサンタナの気持ちは移って行ってしまったのかも・・・
そしてハッコーのカナンへの「
あなたのせい」という言葉
かなり睨めつけられてましたねぇww ハッコーさん怖いよ・・・
確かにカナンは村の出身者の中でも特異な存在であり違う運命を背負っていますよね
共感覚然りシャムとの出会い然り・・・
簡単に予想してみる
唯一のUAウィルスの成功例がカナンということ 他の村の住人はそのための布石・実験体
こんな感じかなぁ??
まぁカナンが
感染者の生き残りの存在理由に深く関わっているのは間違いないと思う
そしてアルファルドの「
あれを廃棄しておけ リャンが残したあの場所、ファクトリーを」という言葉
ファクトリー・・・まぁ村の事だと簡単に目星はつけれますね^^;
だがなぜ廃棄するのか・・・そこが次回以降キーになってきそうです
そして最後にユンユン参上~~!! 何やってんすかこんな山奥で^^;
感想だんだんとわかってきた消えた村の真相 来週こそは物語が大きく動きそうです
アルファルドとアメリカ副大統領の関係とかラストあたりに動いてきそうな伏線も・・・
車内でいきなりカナンの首をしめたハッコーの行動にはびっくり^^; 割とやりますね
それだけの恨みを持っているということですか
それとこれは毎度言いますがアクションシーンが減ったのが素直に悲しい・・・・
ブッチャけちゃんと印象に残っているのは1,2話だけです
来週こそはと思いたいんですが期待薄
チーちゃん早く出てきて!!
今回のうんちゃんもとい譲治さん
数少ない癒しですね~~
でも今回はリアルにハッコーの能力を受けて頭を抱えておりました カワいそすww
余談カナンのfigma購入予定~~ その前に早くバイト始めなきゃ・・・
スポンサーサイト