fc2ブログ
俺ガイルが思った以上に好調



■とある科学の超電磁砲S 2話 「寿命中断(クリティカル)」

早くもシスターズ編突入!
なんとなくではありますがシスターズ編のアイドリングとして
オリジナル2話ぐらい挟むのかと思っていたのですが2話にして早々に突入ということで。
正直原作の方はパラパラっとしか読んでないのでシスターズ編の尺がどのくらいなのか
忘れてしまいましたがこれは1クール全部使って濃厚にやってくれることを期待していいんでしょうかね?

布束さん登場。
だがあの特徴的なギョロ目をゴッソリ取り除かれています・・・残念で仕方ない。
なんであんな大きな個性を取り除いちゃったんでしょうかね? 何かしらの意図があったりするのか・・・
能力はサブタイにもなっている寿命中断(クリティカル)。触った相手を一方的に殺せるというチート能力・・・
まぁそんなものはなく演出によるのものだったと。能力者も真っ青だ(^^ゞ

佐天さんェ・・・
街中にばら撒かれたマネーカードを漁りまくる佐天さん・・・
美琴さんに見つかるも特に体裁を繕うことなくむしろ誘ってくる始末w
まぁ気持ちはわかりますけどね。下は1000円、上は5万円、それを何枚も・・・
佐天さんも苦学生とまでは言わないんでしょうがこれは学生の身分にとっては
かなりの財源補充になるのは確かだと思います。何より佐天さん可愛いしね当然許すわ!!

どうでもいい疑問。
とあるの原作からちょっと離れてしまってるので設定を忘れてるところもあるんでしょうが
能力開発を受けた子供って今の何歳まで何でしょうかね? いやね暇さえあれば襲ってくる
スキルアウト連中っておしなべて二十歳超えてそうな連中ばっかな印象を受けるんですよ(^^ゞ
能力開発が本格的に教育課程に盛り込まれた、ようは学園都市が始動し始めたのって
どのくらい前なんでしょうかね? ちゃんとした設定ってあったっけ?



■革命機ヴァルヴレイヴ 2話 「666を超えて」

これなんてギアス、イザーク、さやか・・・いやなんでもありません。
エルエルフに撃たれるも難なく蘇生し逆に吸血鬼のごとく噛み付いたハルト。
てっきり眷属を増やすタイプの吸血行動かと思ったらまさかの意識乗っ取りだとは思わなんだ(^^ゞ
しかも乗っ取った体の習慣的記憶を無意識のうちに使えるというなんとも面白い副産物付きw
でもそれならジャンケンによるハルト認定はオカシイんじゃないかなと思ったんですが
それも伏線だったりするんでしょうかね? それともスルーするべきところか(^^ゞ

あと気になるのは心転身の術中のハルトの体ですよね。意識がない状態でも不死なのかな?
まぁアバンで噛んだ瞬間は傷跡も残ってたところを考えると意識がない最中に徐々に傷が癒えた
と考えるのが妥当なんでしょうかね。とすると空っぽのハルトも不死ということか・・・
最後のキー、というより防波堤は乗っ取ってる体が壊れてしまった場合どうなるかですね。
それでもその体が壊れるだけで意識はハルトの方に帰ったならそれこそチートだろうて(^^ゞ

相変わらずかっこいい戦闘シーン!!
初の宇宙空間でのバトル・・・それでも変わらず鎌を多用してくれるのは嬉しいですね^^
各部から出る赤の光体も相変わらず冴え渡ってる!! 盾として使用するところが特に燃えます。
あと敵方:ドルシアのエース機が軒並み人型じゃないデカブツってのがなんかいいですよね。
大体にして人型が珍しい世界ってのがなんか一周して嬉しい。

でもやっぱ疑問なのが操縦技術・・・初回と打って変わってズッコケたりと拙い始動・・・
かと思いきや急にエース級の動きにw ピンチに陥って何がしかの覚醒をしたわけでもなし
精神感応での操縦でも無し、また同乗者が二人もいるのにその操縦技術に驚くことも無し・・・
これは全くそこら辺の成長を描かないということでよろしいでしょうか・・・ちょっと残念。

ショーコ生きてた!!
・・・まぁ生きてるのは予想出来ましたがまさかあんなあっさりリビングデッドするとは(^^ゞ
一緒に出てきた白衣のおっちゃんに変なことされてないか一抹の不安はありますがまぁ良かった良かった。
だが化け物になってしまったハルトはショーコに告白することが出来ず・・・ぶっちゃけさやかを彷彿とさせる(^^ゞ
てかさやかのように年頃の女の子ならその苦悩も分かるんですがどうにも男だとシックリ来ませんなw
あと苦悩するのなら先走って躊躇なく人を殺してしまった咎も少しは重く考えるべきだと思います。
戦闘後エルエルフに言われるまで自分が化け物になってしまったことに気付けなかったのもよう分からんし・・・
なにはともあれEDで壮大に代弁されていたエルエルフさんの今後に期待! 彼メインでも面白いと思います。



■やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3話 「きっと、誰しも等し並みに悩みを抱えている。」

真のヒロイン?
上目遣いを巧みに使いこなす戸塚彩加:通称サイちゃんついに登場!! もちろん男だ!!
なんでしょうねあの八幡に気があるとしか思えない仕草や距離感は。勘違いしちゃうじゃないか。
あんだけ可愛かったら正直揺らぎますよね。いやもちろん二次元だからですけどもホントですよ?
でもお当番回だっただろうに後半あまり目立たなかったのはちょっと残念。今後も出番あるのかな?

どこにでも現れるあーしさん。
前回に引き続きチョッカイをかけてくるあーしさん・・・どんだけテニスしたいんだよw
てか今更だが自分のことを「あーし」とていう人って現実にいるんだろうか・・・(^^ゞ
そんなあーしさん以上に厄介なのが彼氏?である隼人くん・・・この人がまたクセモノw
リア充っぷりを八幡に皮肉られるも憤慨や逆上することもなく最後までイケメンw
俺修羅のモブ連中のようにバカやってくれればまだやりやすいものを・・・

ゆきのん×由比ヶ浜ちゃんの進展・・・♥
あまりくっつかないでくれるかしら、暑苦しい(ノ∀\*)///」頂きました!!
人懐っこい由比ヶ浜ちゃんのアタックに陥落間近、いやさすでに陥落してしまったゆきのんw
やっぱこの二人のゆるゆりはいいですなぁ・・・目の保養です。二人のイチャコラメインでもいいのよ?

神出鬼没な材木座。
前回のお当番回でお役目ゴメンなのかなと思ったら普通に出てきててワロタw しかもかなり食い気味w
八幡とのコンビネーションも相変わらずですね・・・反リア充同盟万歳!! 応援しますよええ!!
そういえば材木座的にはサイちゃんはどうなんでしょうね? やはりオナゴとして見てしまうんだろうかw



てことでまとめ感想でした。
何度も言いますが木曜深夜帯の多さには辟易・・・見た瞬間に感想書く習慣つけなきゃね。

ではチェリオ


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想とある科学の超電磁砲佐藤利奈葉山いくみ革命機ヴァルヴレイヴ逢坂良太木村良平やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。小松未可子

コメント 0

トラックバック 3

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ 財布
  • 2013年春期アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 2話/革命機ヴァルヴレイヴ 2話/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 3話 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.10.23 (Wed) 10:54 | クロムハーツ 財布
この記事へのトラックバック