fc2ブログ
これで今期のアニメで揃ったかな


■俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2話 「信じて送り出したお兄さんが携帯美少女ゲームにドハマリしてセクハラしてくるようになるわけがない」

2話にしてアヤセ回
ラブタッチというどこぞのラブをプラスするゲームVITA版にメンバーが振り回されるお話。
特に京介のハマりっぷりが最高でしたねw たった1日でハマる語るw ユーキャンも飛ばしてたなぁw
自分はあの手の一見痛いゲームやったことないんですがやってみれば京介のようにハマるんでしょうかね?
この手のゲームの一番大きなポイントとしてなめらかに自分の名前を読んでくれるのか?という不安が
常にあるんですが時代はどこまで進んでいるのか・・・もう片足突っ込んでるみたいですね。
まぁ総じて杉田さんちの智和くんが狂喜乱舞するようなお話でございました^^

ラブタッチ内の彼女:アヤカのマネ
中の人繋がりを利用したメタな演出ではありますが京介がアヤセに演技指導するところは凄いと思いましたね^^;
その時の京介のゴキゲンっぷりと言ったら・・・もはやキャラが変わってるレベルw京介のこういうとこ好きです^^
アヤセはアヤセで苦渋のサルマネ・・・やっぱ凄いプレイだな。原作者脚本ぱねぇわw もっとやれw
ああいう若干照れや羞恥が入りながらの棒ってのはいいものです。

加奈子「解せぬ」
あまりにも唐突すぎる加奈子退場の危機・・・アヤセの狂気が見えました^^;
やっぱ2期の加奈子はこんな扱いでいくんでしょうかね・・・影すら見えないが不憫可愛いw
まぁこんな扱いの悪さの代償としてお当番回が一度でもあれば嬉しいです^^

EDは深崎暮人氏
原作の絵もいいですが深崎氏のアヤセのストライク具合がやばかった・・・
てか1期と変わらずED・・・毎回変更かな? ゆかりんの声が聞けることを楽しみにしています!



■波打際のむろみさん 2話 「伝説の海獣とむろみさん」

元寇を退けられたのはむろみさんたちのおかげ
ローレライがごとく歌うと神風が吹くようです。可愛い歌なのになんたら暴威^^;
あの歌フルバージョンで聞けたりしないんですかね。ちょっと期待してたりw

むろみさんとアドレス交換したい
頭の貝が携帯となっているらしく・・・これくらいじゃもうツッコミませんよええ。
文字数5000で372通のメール=1860000字・・・これは愛が重いってレベルなのかどうなのか^^;
でもたっくんとメールしたくてたまらないむろみさんとてもかわえかったですね。
たっくんが普段何してるか知りたいと!と抱きついてくるところとか最高やないの。
あんなことゆかりん、じゃなくてむろみさんにされてみたいものですよええ。

まぁたっくんの「了解」返信メールは凄いあるあるだけどね。この言葉の事務っぽさは汎用性高く
堅実なんじゃないかと思ってつい多用しちゃうんですよね・・・女の人にはやっぱ不評なんですかね^^;

リヴァイアさん登場
褐色腹筋、少し天然はいってるけどとても優しいむろみさんの先輩・・・
ですがその正体は旧約聖書にも出てくるリヴァイアサンw なんとも可愛くなってしまって^^;
てかリヴァイアサンなのに小倉出身て・・・ホント時間軸も時空軸も目茶苦茶すぎるわw
にしてもラムちゃんで有名な北九州弁・・・いいものですね。さすが時代を席巻した方言だけある。
また中原さんの母性に溢れた声とマッチングしててとても癒されましたな。

巨神兵やらトロイ戦争やら
話のネタもそうですがところどころの作画力が異常で笑ってしまうw
特にリヴァイアサンVS巨神兵のシーン。巨神兵の再現が凄いw てかあれはいいのか?w
まぁそんな戦闘シーン以外も概ね作画良好なんですがね。スタッフが気持ちよく描いてる
感じが伝わってきて見てる側としても楽しいです。まさに15分アニメって感じが心地いい^^



■変態王子と笑わない猫。 1話 「変態さんと笑わない猫」

おそらく今期最後の新作アニメ、変猫開幕でござんす。
ACEではステージも見せていただいたり、何よりゆかりんがOP担当&キャストとしても出演!!
ということでラノベ原作ではありますがそれなりのハードルをもって視聴させて頂きました。

まぁ大雑把な感想としましては、あるようでなかった設定の勝利といった感じでしょうかね。
猫像により本音と建前がキャラ間で移動・・・単純ながらも思い切りがよくとても面白かったです。
なによりラノベ主人公が建前なく変態な性癖を露呈し続けるのが痛快極まりないw
昨今では性欲があるのかどうかすら疑わしい悪い意味で聖人君子のような主人公が
氾濫しているのでね・・・侮蔑や誹りを甘受する主人公ってのただそれだけで価値があります^^
テンポもよし。セリフ選びもかなり好みです。日本中のお巡りさんが味方ってのはツボったw

キャラについてですが今のところ梶くん演じる主人公:横寺陽人の一人勝ちw
ACEステージで梶くんが今作で変態王子を極めたいと言っていましたが
まさかここまではっちゃけてるとは・・・このペースで行けば確かに極められそうw
ゆいかおり演じる2大ヒロイン?の筒隠月子と小豆梓も思った以上に良好。
月子は初回から表情が一切出せなくなってしまうという大ダメージを負ってしまったわけですが
表情に出せないだけで感情の方は相変わらず喜怒哀楽激しいのでそこら辺のギャップが面白いですよね。
嫉妬でベッドの足を蹴りまくるところとか・・・無表情キャラであそこまでやるキャラあまりいないと思う^^;
梓は分かりやすいお嬢様ということでどこぞの迷い猫な梅ノ森千世を彷彿とさせて若干不安だったのですが
最初から建前に縛られているという制約付きでなんとも可愛い結果にw いい意味で裏切られましたね^^

ゆかりん演じる鋼鉄の王
ゆかりんが演じるキャラとしては珍しいデザインということで楽しみにしていた鋼鉄の王。
これがまた新しいゆかりんというか・・・良い感じに可愛いドス声でございました^^
てかゆかりんのドス声ってどうなんだろと思ってたんですがそういえばFil横浜公演の
会場限定映像で凄い声出してましたもんね・・・これからもゆかりんのドSボイスに期待です。
鋼鉄の王のキャラは今のところ鬼部長といった感じ。スパッツポニテが眩しいですね。
まぁなにはともあれACEでゆかりんも言っていたように鋼鉄の王には隠された秘密があるようで。
ちょっとwiki覗いてしまったんですがかなり面白いことになりそうなのでとても楽しみですw
もちろんその秘密がバレた時のゆかりんの芝居にも期待! 可愛い声になるんだろうか?w

若干残念な所
なんというかまさにザ・ラノベアニメな作画クオリティというかなんというか^^;
線が若干少ないカンジがするんですよね・・・あともう少しクオリティアップすれば
作品としてかなり底上げされるような気がします。その部分とても惜しいですね・・・



てことでまとめ感想でした。
これにて今期の新作アニメは全てで揃った感じでしょうか。
視聴作品数はしめて13作品・・・ベタなのだけでもこの数ってやっぱりちょっと今期は異常です^^;
ちなみにアザゼルさんですが視聴の方は当然続けますが感想の方は切ろうと思います。
テイストはむろみさんと大差ないんですけどどうにもアザゼルさんは感想書きづらいのでねw
こういうのは無理せず早めに切ったほうが締まりがいいものです。これでストレスなく楽しめる。

ではチェリオ

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想俺の妹がこんなに可愛いわけがない中村悠一早見沙織波打際のむろみさん田村ゆかり中原麻衣変態王子と笑わない猫。梶裕貴

コメント 0

トラックバック 2

この記事へのトラックバック
  •  グッチ バッグ
  • 2013年春期アニメ感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 2話/波打際のむろみさん 2話/変態王子と笑わない猫。 1話 - 24/10次元に在るブログ
  • 2013.10.19 (Sat) 18:39 | グッチ バッグ
この記事へのトラックバック
  •  クロムハーツ リング
  • 壮大 提出非常に有益。なぜ 反対 この| |この分野の専門家が専門家は いないしない 。あなたべき |あなたの文章 PROCEED続行を。 私は 確認、あなたが持っている 巨大を読者の基盤はすでに。
  • 2013.10.24 (Thu) 13:58 | クロムハーツ リング