fc2ブログ
mind as Judgmentmind as Judgment
飛蘭

Programming for non-fiction TVアニメ『よくわかる現代魔法』OPテーマ Princess Primp! 浪漫ちっくストライク カナシミレンサ My heaven

by G-Tools


ハッコーさんがイイキャラしてた

ワンセグの調子が悪くてリアルタイムで見れなかった管理人です なんかわからんですがMXの電波が届かないorz

今回はアルファルドの目的も少しずつ見えていき
ユンユンの正体も明確となると同時にそれにからめてマリアとカナンも仲直りしましたな



~ユンユンの正体~
canaan 5_kscanaan 5 (1)_ks
対テロ国際会議で何かやろかそうとしているアルファルド率いる蛇
アルファルドはマジでチーちゃんのことが苦手?なようでww 扱いずらいってのが正しいかな なぜそこまで執着してるのか・・・
チーちゃん手上げてどんな意見を言うのかと思ったら
姉様は私のすべて とか言い出す始末^^; はやくなんとかしないと・・・


canaan 5 (2)_kscanaan 5 (4)_ks
とったど~~~ (この姿を見るとこの雄叫びしか聞こえてこないのはこの年代の仕様です
ユンユンのところで一晩を過ごしたマリア この二人は性格上息が合うようです
出稼ぎに来ているところを見るとなんだかんだ言ってしっかりした性格なんですね
マリアよりはカナンがいるような世界の事を見てきてそのコワサも理解している様子


canaan 5 (5)_kscanaan 5 (6)_ks
canaan 5 (9)_ks
やっぱりユンユンは蛇の というよりチーちゃんのコマだったようです
以前軟体少年にも協力していたことからも大体わかってたんですがね
でもかなりぞんざいに扱われているようで・・・
”日本から来た事務次官をUAウィルスに感染させろ”という一見重要に見える役目 ですが相当な捨て駒ですよね
ユンユンはカナンに恐怖しているらしく”カナンが来たら死んじゃいます”と微かな抵抗をしますが
チーちゃん「死ねばいい その時は死ねばいい それぐらいしか取り柄がないんだから」と一蹴
しかもユンユンもUAウィルスの感染者(モルモット)らしくUAウィルスを抑える薬で餌付けされているらしいです
薬をもらった時の下の顔が哀れで何とも言えないです
なんかわりとユンユンが背負っているものが重くて驚いた・・・



~それちょっと古いよ ハッコーさんww~
canaan 5 (13)_kscanaan 5 (14)_kscanaan 5 (15)_ks
canaan 5 (16)_kscanaan 5 (18)_kscanaan 5 (19)_ks
canaan 5 (21)_kscanaan 5 (23)_kscanaan 5 (24)_ks
サンタナのところでバイトを始めようとするユンユン 事務次官にUAウィルスを盛る下準備といたところでしょうか
サンタナはお譲ちゃんボディじゃちょっと・・・と雇うのを渋りますが 
ハッコーさんとユンユンが知り合いだったようで^^ サンタナもハッコーが言うならとユンユン潜入成功

でもユンユンとハッコーさん ただの知り合いではないようで・・・ 昔蛇の同業者だったらしいです
てことはハッコーさんもサンタナに拾われる?までは蛇のコマとして働いてたりしてたのかなぁ?? 横乳にアザもあるわけだし

ユンユンに”これを着るんだZE”的にエロ衣装を渡すハッコーさんのグ~な親指と顔がイカスwww
ちょっと古いような気がするが^^;


canaan 5 (33)_kscanaan 5 (34)_kscanaan 5 (35)_ks
チーちゃん
写真をクシャクシャ丸めて~~~~
ゴミ箱に ポ~~~~~~イ っと

って 食った~~~~~~~~~~~~~~~~~!!??Σ(・Д・ノ)ノアウッ

なんたることだ!チーちゃんの能力は写真を食う能力だったんだ!!(チガウダロ 
写真を口に放り込むキャプ画が予想以上にシュールになっていて・・・これは嬉しい誤算^^
ユンユンを差し向けたのはマリアと知り合いだったからのようです マリアをカナンの餌にするという訳ですね


canaan 5 (43)_kscanaan 5 (45)_kscanaan 5 (48)_ks
canaan 5 (49)_kscanaan 5 (54)_kscanaan 5 (55)_ks
結局事務次官のおっさん達はハッコーさんに釘付けでユンユンのUAウィルス盛りは失敗
サンタナは事務次官達が自分の店に来たことにチーちゃんの影を感じてるらしいです 昔サンタナも蛇の一員だったのかな??

そんな事を思っていると実とマリアが例のアザの事を聞くため来店 マリアが来たことにユンユンは驚き店外へ
ここのサンタナと実のお馬鹿なやり取りはおもろかったwww

そしたら次はカナンが隣に!! カナンはユンユンから蛇(てかアルファルド)の情報を探ろうとしているらしく・・・
なんかいろいろと災難だなぁww



~仲直り~
canaan 5 (59)_kscanaan 5 (60)_kscanaan 5 (62)_ks
canaan 5 (64)_kscanaan 5 (65)_kscanaan 5 (66)_ks
なかなか情報を吐かないユンユンに銃を向けるカナン 末端なんだからアルファルドの事なんて知らないのも当然ですよwww
そんなユンユンを助けるマリア ”この子はとってもいい子なの 殺さないで・・・”と泣きながらカナンにお願いするマリア
カナン「私は・・マリアにとって殺人者なんだ・・・」 
二人の世界(状況)が未だ違うので噛み合うはずもなく・・・誤解が誤解を招くった奴ですね
確かにユンユンは根はいい子なんだけどマリアもそんな焦らずにカナンがどうしてこんな行動を取ったのかを聞くべきですね^^;
感情が先走るタイプはこういう誤解を生みがちです 後から後悔しても遅い場合もあるわけだからね 
走り去るカナン その場から逃げるようにだんだん早くなる足が切ない・・・カナンガンバレ!!

そんなときユンユンにチーちゃんから電話 カナンと一緒に死ねとのこと・・・何という捨て駒
自分のために泣いてくれたマリアのためあることを決心するユンユン


canaan 5 (67)_kscanaan 5 (68)_kscanaan 5 (70)_ks
canaan 5 (71)_kscanaan 5 (75)_kscanaan 5 (74)_ks
マリアに被害が及ばないよう距離をとってカナンと自爆しようとするユンユン 何とか海の中に引き込むことに成功
カナンはしがみ付いて離れないユンユンを殺そうとしますがマリアの言葉を思い出し・・・


canaan 5 (76)_kscanaan 5 (77)_kscanaan 5 (78)_ks
canaan 5 (79)_kscanaan 5 (81)_kscanaan 5 (80)_ks
ユンユンも連れ無事生還 どうやって爆弾から逃げたんだ?? 共感覚か何かかな・・・
これがきっかけでカナンとマリアは仲直り 案外サラッと仲直りしてしまったな~
しかもマリアは何もかもが解決したように満面の笑みですが
どうしてこうなったかもなにも全く分かってないわけで・・・


canaan 5 (83)_kscanaan 5 (85)_kscanaan 5 (88)_ks
canaan 5 (89)_kscanaan 5 (92)_kscanaan 5 (93)_ks
ユンユンの能力は盲腸が二つになった~ これ使え無さすぎないか?? だから下っ端なんですね~
ユンユンにもやはり例のアザがあったわけで アザを持つものをボナーというようです
ボナーは薬がないと生きていけない ゆえに蛇はその薬を餌にボナー(能力者)を縛りつけていると・・・
実の言うように「一直線に繋がった」わけですね 

実の特派員になることを条件に蛇から脱走するのを実達に助けてもらうことになったユンユン

形だけは信頼関係を築いているように見えるこのシーン
でもユンユンにとって蛇から逃げるということは薬がもう手にはいらないということ=死です
そんな生半可な覚悟でもなければ時間もない・・・実達に黙って蛇本部に特攻でもしてしまうんじゃないかな


ca6 (1)ca6.jpg
このシーンについては後述



~感想~
サブタイ通りユンユンを絡めたマリアとカナンの仲直り回だった今回
仲直りするまでの過程 そしてすべてが繋がるまでの流れは決して悪くなかったように感じます

でもやっぱり気になったのはマリアの能天気さ(が際立って見えるだけかもしれませんが・・・
マリアはとてもいい子ではあります 正しく希望を指し示していると思う
そして恐らくマリアはすべてがいい方向に向いていると思ってるんだと思います
でもそうではないですよね ユンユンなんてこれから絶望に向かっていくようなもの
マリアはまだユンユンやカナンが背負っているものの重さを理解できていないように感じます
だから最後のユンユンがとても精悍な顔で船上の寝床に鍵をかけ去るシーンは
清々しい朝の背景とは真逆にBGMもあいまってとても残酷な終わり方でした
その今から死地に向かうようなユンユンと能天気に寝てるマリアの残酷なまでのギャップが演出だとしたら
ある意味とても印象深く考えさせるものとなっていると思います GJというところ

そしてまた考えさせられたのは二人のヒロイン・カナンとマリアの関係
ここまでの回ではカナンからマリア側に寄ってる印象を受けます
逆にマリアは正直叫んでるようにしか見えない^^; それは言いすぎかもしれんけどね
戦うことができないマリアだから叫んで意識表明するしかないのは分かるけど
その内容が少し状況を理解してない言葉に聞こえるんです いろいろと体験してきているはずなのに・・・
ようはマリアの言葉には現実的な重みを感じないんです
本当は現実に起きていることをちゃんと理解していて でもそんな気持ちを押し殺して明るく振る舞っている・・・様には見えないし
だから今回の海でのシーンも飛び込んでカナンを止めるくらいの気合は見せてほしかったです^^;
そうしたらマリアの見方もちょっと変わったかもです

総じて言えることはマリアのような一般人にはあまりにも残酷な世界ではありますが
カナン自身(バックボーンも込み)の事をもっと理解するようカナン側にも歩み寄ってほしいものです

そしてマリアの世界とカナンやユンユンの世界のギャップを意図的に出そうという脚本であるならばとてもGJ


・・・なんか主観的な感想を書き連ねてしまいましたな^^; 別にマリアが嫌いなわけでは決してないんです
拙い文章と表現力ですんません もし変なところとかあったらご指摘お願いします

総括として・・・チーちゃんの出番がちょっと増えてよかたww (これが・・しめ・・?

鋼の感想も書くのでこの辺で~~



~次回~
canaan 5 (95)_kscanaan 5 (97)_ks
canaan 5 (100)_kscanaan 5 (103)_ks
何か大きなことが動きそうな予感 ゲッツなマリアが可愛い^^ 





CANAAN【1】 [Blu-ray]
CANAAN【1】 [Blu-ray]
ポニーキャニオン 2009-10-21
売り上げランキング : 288

おすすめ平均 star
starP.A.WORKS×TYPE-MOON=最強!
starとても綺麗です
star動く。スゴく。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


スポンサーサイト



Tag:アニメ感想CANAAN沢城みゆき南條愛乃戸松遥

コメント 2

綾人  2009, 08. 02 (Sun) 19:02

初めまして、綾人と申します。
今週のリャン・チーの行動には驚きましたね。写真食べるって・・・
りえりえが演じるキャラって舞乙のトモエみたいに慕う相手への異常な愛と邪魔者に対する異常な嫉妬や嫌悪のあるキャラが多い気もしますが、こういうキャラを演じられるのも演技力が高い証拠なんでしょうかね。

劇場版も気になるところではありますが・・・
よろしければ相互リンクをお願いします。

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 08. 02 (Sun) 22:44

管理人より綾人さんへ

コメアザッス!! 
>>りえりえが演じるキャラって舞乙のトモエみたいに慕う相手への異常な愛と邪魔者に対する異常な嫉妬や嫌悪のあるキャラ
そういうキャラ好きですねぇ~ 遠いところから見ていたいですww

>>劇場版も気になるところではありますが・・・
そう言えば劇場版騒がれてますねぇ 本編全13話を3部構成にして上映されるようで
新作じゃないのが残念な所 見に行くかは…微妙ですな^^;

それと相互リンクの申し出 モチ快諾させて頂きます!! 確認お願いしますね~

ではこれからよろしくお願いします!!  ノシ

編集 | 返信 |  

トラックバック 38

この記事へのトラックバック
  •  「CANAAN」第5話
  •  CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第五話「灯ダチ」照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。その頃、ビルの一室にしたアルファルドは、部下に対し、ある計画が次の段階に移行したことを告げ...
  • 2009.08.02 (Sun) 17:55 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『CANAAN』#5「灯ダチ」
  • 「お前を助けたいからじゃない。マリアを悲しませたくないからだ」 マリアのピンチを救ってくれたのは、カナンではなくユンユンだった。 ...
  • 2009.08.02 (Sun) 18:16 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN・第5話
  • 「灯ダチ」 アルファルドに敗れ、敗北感に打ちひしがれるカナン。その頃、マリアはユンユンに気に入られる。しかし、そのユンユンは… こ...
  • 2009.08.02 (Sun) 18:25 | 新・たこの感想文
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第五話 「灯ダチ」 感想
  • 祝!映画化 しかし放送終わってすぐ映画化じゃ制作スタッフ大変だろうな。 アルファルドとの戦いに敗れなんとか逃げてきたカナン 桶を叩きつける音ですら銃弾を撃つ音に聞こえてしまうほど精神的にカナンは追いつ
  • 2009.08.02 (Sun) 18:32 | 幻想領域 -unlimited delusion-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • 「蛇」が動く-------------!!アルファルドが望む最後の仕上げに、自ら名乗り出たのはリャン・チー。「姉さまは私のすべて」・・・前回の電話の内容も気になるし、この子は何かしでかしそうな感じですね(^^;)一方マリアは・・・すっかりユンユンとうちとけてしまっ...
  • 2009.08.02 (Sun) 18:39 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN(カナン) 第5話 「灯ダチ」 感想
  •  今回はカナンとマリアが仲直りへ向けて進んでいく回。ギャグ回でもあります。2人は仲直りすることができるんでしょうか。とにかく後半のユンユンが面白すぎでした!まさかCANNANを見てこんなに笑うことがあるとは思っていなかったです!これで最後まで生き残ってくれれ...
  • 2009.08.02 (Sun) 18:39 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_3.html ※この記事は、FC...
  • 2009.08.02 (Sun) 18:43 | 妄想詩人の手記<別館>
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • マリアはユンユンに助けられ友達に(笑) しかしユンユンは蛇の一員で、その生殺与奪はリャンの手にあった…。 ユンユンも感染者で印のあ...
  • 2009.08.02 (Sun) 19:55 | SERA@らくblog 3.0
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話 『灯ダチ』(感想)
  • 記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/canaan5-154d.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45808004
  • 2009.08.02 (Sun) 20:18 | アニメ-スキ-日記 2th
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第05話
  • [関連リンク]http://www.canaan.jp/第五話 灯ダチさてアルファルドとの対決に敗れたカナンユンユンと出会ったマリアさて二人の運命はどうなる…なんだか冒頭からぼろぼろなカナンそしてア...
  • 2009.08.02 (Sun) 20:47 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • カナンとマリアに出来た溝を埋めたのは友達の輪。「蛇」の使いっ走りレポ役のユンユンのお当番回ともいえる。リャン・チーから言われるがままにバイト先を変え、マリアたちの監視役に過ぎなかったのに日本から来た事務次官にUAウィルスを感染させる役目が。 「蛇」の大き...
  • 2009.08.02 (Sun) 21:02 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • 「最後の最後は色仕掛けでいくしかないっすねっ」 一応こういう体が好みの人もいるから相手による、と言いたいところだが・・・ ちょっと性格にも問題あるかも。 もう少しテンション落とさないとエロさが出ないっすよ。 「お願い、殺さないで」 あんたはまた...
  • 2009.08.02 (Sun) 21:37 | シバッチの世間話
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第5話「灯ダチ」
  • 「死ねばいい」少し出番が増えたリャン・チー今週も可愛いです^^今週はスパイ役(?)だったチャイナ娘が若干死亡フラグを立てながら仲間になった回※ついでに痣の説明も少し入ったりしてたり今週の見所「ここはあんたみたいな若い娘さんが働くところじゃ・・・・・・」...
  • 2009.08.02 (Sun) 21:58 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第5話感想
  • #5「灯ダチ」 ユンユンの、ダイナマイトが150発!マイトガイ?(小林旭主演のア
  • 2009.08.02 (Sun) 22:18 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話 「灯ダチ」 (アニメ感想)
  • アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る  我、仕留めたり~♪
  • 2009.08.02 (Sun) 22:21 | アニメ・コミックだーいすき♪
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第五話「灯ダチ」
  • カナン精神的に弱りきってますね・・・。 ユンユンの家に居るマリア。 ユンユンこんな暮らししてるのね・・・。 なんか切ないよ・・・。そしてDNAwwww ユンユンが食後に飲んでいた薬みたいなものはナンでしょうか? そして渡される合鍵。 え・・・・。この
  • 2009.08.02 (Sun) 22:51 | 若白髪は日々増えてゆく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第五話『灯ダチ』
  • 前回のアルファルドによる傷、というより精神的なものがかなり酷そうなカナン。 マリアに拒否られたこともあるんでしょうけど… 対して、そんなことがあったことさえ気取らせないアルファルドはといえば、 姉様至上主義のリャンを実は苦手に思ってたりしないんだろうかね
  • 2009.08.02 (Sun) 23:19 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) CANAAN 第5話 「灯ダチ」
  • CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る また戸松か~?なんて言わないで、ユンユンはとっても可愛い子!前回、マリアとの接触を果たしましたが、さてはて今回は何を巻き起こしてくれるのやら・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...
  • 2009.08.02 (Sun) 23:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■CANAAN【第五話】灯ダチ
  • CANAAN #05の視聴感想です。 朝帰り。 毛細血管。 使い捨て。 口喧嘩。 仲直り。 役立たずじゃない! ↑さぁポチッとな
  • 2009.08.02 (Sun) 23:48 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話
  • CANAAN 第5話 『灯ダチ』 ユンユンと知り合ったマリア。しかし、ユンユンは彼女とカナンを狙う「蛇」の下層構成員だった。チャン・チーから...
  • 2009.08.03 (Mon) 02:46 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • 中盤までは深まる溝…と思いきや仲直り成功 CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想です。 評価…★★★☆☆☆☆☆☆☆ CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~...
  • 2009.08.03 (Mon) 05:33 | 巨人☆アニメ.jp
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • ユンユンの決意にグッときた(ノД`).゚.゚・今回でユンユンが蛇の構成員であるという明確なことが分かりました。彼女が様々なバイトをやっているのも、蛇の手筈だったわけで、すべては蛇の為に。といった感じでしょうか。今回のユンユンの目的は、新しいバイト先で日本の...
  • 2009.08.03 (Mon) 08:15 | Boundaryline
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第05話 「灯ダチ」感想
  • 灯ダチ・・・良くも悪くもとれるサブタイだ。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。とりあえず感想としては、マリアとカナンの仲が戻ってよかったよかった・・・といいたいところだけど、ユンユンの存在が・・・。浮かび上がる毛細血管。薬がないと生き延びることす...
  • 2009.08.03 (Mon) 08:27 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN第5話『灯ダチ』の感想レビュー
  • 胸は無いけどダイナマイトボディ!ですかww 表の顔と裏の顔の両方が描かれた、ユンユンメイン回でした。 いや、感染者であり、リャンの部下でもある姿の方がユンユン...
  • 2009.08.03 (Mon) 15:55 | 萌えレビュ!
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想
  • 今回はユンユンを紹介するための回で、ユンユンの役目は”ウイルス被害者代表”なのでしょう。CANAAN 第5話 「灯ダチ」 の感想です。 なの...
  • 2009.08.03 (Mon) 18:47 | メルクマール
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話 『灯ダチ』 感想
  •    カナンは、アルファルドを襲撃するものの、逆に返り討ちに遭い逃走。   だが、結果的には、カナンのスタンドプレーによって、蛇の動きを掴む事が出来た。  対テロ国際会議の警備にダイラダ社が名乗り出た。  ダイダラ社は、アルファルドが仕切ってい...
  • 2009.08.03 (Mon) 21:30 | 独り言の日記
この記事へのトラックバック
  •  アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想
  • 「あたし死んじゃいますよ!!」 「その時は死ねばいい。それぐらいしか取り得がないんだから」 田中理恵さんにはこういう台詞が最高に似合い...
  • 2009.08.04 (Tue) 18:56 | Junk Head な奴ら
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  •  ともだち    力を入れているはずなのに、先週のお休みになってしまいました。  平日よりも土日のほうが忙しいというか遠隔地に出...
  • 2009.08.05 (Wed) 07:12 | アニメを考えるブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  CANAAN 第5話「灯ダチ」
  • マリアに拒絶されたカナンはボロ雑巾・・・il||li_| ̄|○il||li マリアによって強くも弱くもなれるカナン。 どんだけマリア大好きなんですかw...
  • 2009.08.06 (Thu) 00:40 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ感想] CANAAN 第5話 「灯ダチ」
  • CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る 今回はユンユンが中心のお話でした。 たくさんのバイトを掛け持ちして、一生懸...
  • 2009.08.08 (Sat) 15:03 | 混沌-chaos-という名のクロニクル