fc2ブログ
GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)

GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス) 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ (1) (まんがタイムKRコミックス) 棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ (2) (まんがタイムKRコミックス) かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス) 姉妹の方程式 (4) (まんがタイムKRコミックス)

by G-Tools


芸術は結構寛大

芸術の知識も前回にまして豊富だった今回 まぁそんな知識もカネトモとノダミキがヒッカキまわすわけですが^^;



~今回も可愛いこの3人!!~
ga 4_ks
写真を使った画面構成の課題 キョージュは今回もいろいろとすごいww 連続写真ではなく背景が高速で変わってるとか^^
取ったのはキサラギらしいですね~才能を感じます! キョージュ専属のカメラマン人ればいいんでない??


ga 4 (1)_ksga 4 (2)_ks
ga 4 (3)_ksga 4 (4)_ks
あんまり可愛すぎて心奪われるなよ~~
もちろん奪われてしまいましたよ^^ なんて小動物的な可愛さなんだ 姫!! ダボダボのジャージって所がまたポイント高い


ga 4 (5)_ksga 4 (6)_ksga 4 (7)_ks
コンセプトは購買意欲のなくなるデザインです!! by ノダミキ
ネーミングもさることながら色調がいい具合にミスマッチ 特に缶コーヒーっぽい柄のフルーツ系炭酸飲料は買いたくない・・・


ga 4 (9)_ksga 4 (11)_ks
はよ~ち味ちょうだいよ~~ by あーさん部長
中部弁蕩れ~~ (戦場ヶ原様語録参照
どうやら中部弁はさ行が言いにくいようですね 方言蕩れ・・ここまで威力のあるものなのか!!恐るべし!!!


ga 4 (16)_ksga 4 (17)_ks
ga 4 (18)_ksga 4 (19)_ks
ga 4 (20)_ksga 4 (21)_ks
モダンテクニックの課題 トモカネとキサラギの作品 なんかすごい手の込んだ作業をしてるように見えますが
こうなった原因は全部トモカネとノダミキにあります^^ 高校生なんだからもう少し落ち着きなさい!!
管理人も美術の時間にアクションペインテイング以外の二つはやったことあります

でもこうやって見るとトモカネの言うとおり芸術って寛大ですよね~
まさに失敗は成功のもとと言うことを体現しているようです 面白いですね~~



~感想~
今回もハッチャけ成分多めでしたが美術の知識も割かし多めで良かったんじゃないかな
~かわいいって言うだけの感想しか書けなくなった某長門さんが憂鬱するアニメよりいいです (某じゃねぇだろ
そして改めてトモカネを演じているみゆきちの演技力の高さには感心させられました
トモカネのボーイッシュなハッチャけぶりにとてもみゆきちの声がマッチしています 
こういうキャラは簡単そうに見えますがあそこまでのハッチャけぶり出すのは難しいと思う
それとあーさん部長の存在力の大きさ あそこだけのシーンで蕩れさせてくれるとは・・・



~最後に~
ga 4 (26)_ks
EDはキョージュ 名塚さんの落ち着いた歌声がとても良かったです^^


最近ニコ動で見かけた物理演算 これも芸術の一種と思ったのでのせときます~







現代アート事典 モダンからコンテンポラリーまで……世界と日本の現代美術用語集現代アート事典 モダンからコンテンポラリーまで……世界と日本の現代美術用語集
美術手帖編集部

美術手帖 2009年 02月号 [雑誌] 美術手帖 2009年 03月号 [雑誌] 美術手帖 2009年 06月号 [雑誌] 現代アート、超入門! (集英社新書 484F) 美術手帖 2008年 08月号 [雑誌]

by G-Tools



スポンサーサイト



Tag:アニメ感想GA芸術科アートデザインクラス

コメント 2

アル  2009, 08. 01 (Sat) 05:28

申し訳ありません。

おはようございます。ひびレビのアルです。いつもトラックバック等ありがとうございます。
GAではなく、ハルヒの記事でトラックバックを送信してしまいました。申し訳ありません。お手数ですが対処をお願いします。

スタンピングからコラージュに至るまで、段々とテンションが上がっていくトモカネに対して、キサラギはずっと変わってないように見えます。キサラギまでハッチャけたらあの作品は出来なかったかもしれませんね。
コラージュは原作だと何を作ったのか良く分からなかったので、スッキリしました。

編集 | 返信 |  

こくきり  2009, 08. 01 (Sat) 18:58

管理人よりアルさんへ

返信遅れてスンマセン
TBこちらで対処させて頂きました 全然大丈夫ですよ~

>>キサラギまでハッチャけたらあの作品は出来なかったかもしれませんね。
キサラギがハッチャける・・・ある意味見てみたい 黒ポスカラを人質にとれば発狂して
もしかしたら鬼才を発揮するかもですねww

ノダミキが一番天才肌っぽいので キョージュとの合作を見てみたい!!

ではノシです

編集 | 返信 |  

トラックバック 14

この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス #4
  • 【写真とんち居直りさん】 昼下がりの担任と副担任の徒ならぬ関係! 写真を使った画面構成・・・って事で先生達を激写(゚∀゚) そしてその写真に合った広告を貼ったりと・・・。 スクープ!職員室の教師ラブロマンス!! 絵を描くより写真の方が個性を見せるのが難...
  • 2009.08.01 (Sat) 01:38 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第4話
  • 第4話『写真とんち居残り屋さん』GA -芸術科アートデザインクラス- (1) (まんがタイムKRコミックス)相変わらず、感想の書きにくいGAです。
  • 2009.08.01 (Sat) 02:05 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第4話「写真とんち居残りさん」
  • GA 芸術科アートデザインクラス 第4話「写真とんち居残りさん」 写真 今回の課題は写真による画面構成。早速担任と副担任のただならぬ関係を激写w 「可愛すぎて心奪われるなよ?」とノダ。 写真が苦手なキサラギでしたがキョージュのアドバイスで、デッサンのように柔...
  • 2009.08.01 (Sat) 05:09 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス 第4話「写真とんち居残り屋さん」
  • ノダちゃんがとっても可愛かったです♪ おいしいところを持ってったのはキョージュ(笑) 今回が今のところ一番かな。面白かったです。 今回はかなり美術の勉強&復習になったなー 最初にキサラギたちが取り組んだ課題は「写真による画面構成」。 ノダちゃんの...
  • 2009.08.02 (Sun) 03:20 | のらりんクロッキー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GA 芸術科アートデザインクラス (#4)
  • 「写真とんち居残り屋」  バカチョンだったりデジカメだったり、五人ともカメラの種類が異なるところがマメだ(笑)  キサラギのキョージュを被験者とした写真たちは、一枚だけでなくスライドショーで提出すれば、これはこれでアリなのではないかと思ってしまいます...
  • 2009.08.02 (Sun) 21:28 | Hes:TEAR
この記事へのトラックバック