fc2ブログ
Anything Goes!Anything Goes!
大黒摩季

仮面ライダーオーズ/000 エンディングテーマ Regret nothing ~Tighten Up~ 仮面ライダーオーズ/OOO オリジナルサウンドトラック ネット版 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZで爆笑26連発【DVD】 Anything Goes!(DVD付) W-B-X~W Boiled Extreme~

by G-Tools

タジャドル&里中君
満を持してここに推参



-公式サイト・Wikipedia-
テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
仮面ライダーオーズ/OOO | 東映[テレビ]
仮面ライダーオーズ/OOO - Wikipedia

-放送局-
テレビ朝日系:9/5(日) 08:00~

-スタッフ-
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)/スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)/プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)/脚本:小林靖子/監督:田竜太、柴崎貴行、金田治、諸田敏/撮影:松村文雄、倉田幸治/音楽:中川幸太郎/アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)/特撮監督:佛田洋/助監督:伊藤良一、山口恭平、ほか/プロデューサー補:石川啓/クリーチャーデザイン:出渕裕(ウヴァ、カザリ、メズール、カマキリヤミー)、篠原保(ガメル、オトシブミヤミー)/CG製作:特撮研究所/制作:テレビ朝日、東映、ADK

-キャスト-
火野映司、仮面ライダーオーズ(声):渡部秀/アンク、泉信吾(2役):三浦涼介/泉比奈:高田里穂/後藤慎太郎:君嶋麻耶/里中エリカ:有末麻祐子/白石知世子:甲斐まり恵/鴻上光生:宇梶剛士

-声の出演-
ウヴァ:山田悠介/カザリ:橋本汰斗/ガメル:松本博之/メズール:ゆかな/オースキャナー音声:串田アキラ/ナレーション:中田譲治

-スーツアクター-
仮面ライダーオーズ:高岩成二/アンク(腕)、白ヤミー:永徳/アンク(OPダンス):足立夏海/ウヴァ:横田遼/カザリ、ヤミー:渡辺淳/メズール:藤田慧、橋口未和/ガメル:岡田和也/ヤミー:高田将司

-主題歌-
OP:大黒摩季「Anything Goes!」



ヤスの企みにより、アンクはメダルファイルを奪われてしまった。

さらに、アンクの嘘で映司は突き落され、囮に使われる。
「ひどい!ひどすぎる!」
怒りの比奈はアンクに詰めより、彼の手にしたコアメダルを奪って逃げる。

ヤスはそのまま帰ろうとするが、映司のことが気になって・・・。


赤のコンボ


ついに待ちに待った赤のコンボ、タジャドルのお披露目ということで・・・
アンク自身のコアメダルのコンボということで物語のターニングポイントと成りえるこの話
映司とアンクの妙な関係を改めて表現しながらも、コンボの完成によりそれを揺るがすこの展開
加えて脇ではバースをめぐる伊達さんと後藤さんの絡みが見れたりと変わらず濃密な物語でしたな・・・
そしてまさかまさかの里中くん無双・・・後藤さんだけでなく伊達さんも真っ青な活躍ぶりだったな^^;


まずは前回ラストでヤスに横取りされたメダルホルダーの真実
さすがアンクさん、カウントザメダルまで騙していたw
コアメダルが収まってると思われていたホルダーの中にはセルメダルしかなく・・・
カザリが狙っていると分かっていてみすみすコアメダルを持ってくるわけもなかったみたいですね^^
コンボのためにホルダーを取り出そうとする仕草すらただの演技だったということですか・・・
ホルダーを持つことにより分かりやすい標的になりやすいと思っていましたがそれを逆に利用したんですね
でもだからってカウントザメダルまで騙されたらカザリはおろか視聴者的にもどうしようもないよね・・・w
それを踏まえて今何処かに隠してあるコアメダルとカザリの持つクジャクメダルの交換を持ち寄るアンク
交換の不確定要素に渋るカザリにダメ押しにとなんとアンクはコアメダルの隠し場所を知るものとして
映司を囮にしてそのまま下に投げ飛ばしてしまいますw その隙をついてカザリからクジャクメダルを強引に奪取w
カザリもなかなかに狡猾ですがやっぱアンクはそれ以上ですね・・・オーズ@映司という不安定要素を
抱えていてもなおそれを生かし生き残らせるという策をこうじられるのはさすがとしか言いようがない


だがその映司を投げ売ったような策に事の顛末を見守るしかなかった比奈ちゃんは非難轟々
怪力を使って強引にアンクから先ほど奪ったクジャクメダルを取り去ってしまいます^^;
ある意味策も何も通じぬ相手・・・というところでしょうかw アンクの最大の敵はやはり怪力比奈ちゃんだな
だがアンクもそんな奔放さに簡単にしてやられるほどウヴァさんのように単細胞ではないわけで
転がっていた鎖を用いて比奈ちゃんを華麗に吊り上げてしまいます 太ももが眩しいですね(オイ
にしてもこういう状況になるとは・・・前回の予告見たときはてっきりカザリにアンクと比奈ちゃんが人質として
ちょうど去年のWのファングジョーカーお披露目回の時のような状況になると思ってました
てか比奈ちゃんの寝顔かわえかったなぁ~
今までディケイドのなつみかん、Wの所長と比べるとちょっとキャラが弱いように感じてた比奈ちゃんですが
この笑顔があれば今からでも十二分に挽回できる!! これからはもっと前に出てきて欲しいものですな


微笑ましい兄妹げんかの一方
海岸に打ち上げられてた映司はこの件から手を引こうとしていたヤスにより治療を受けていました
一応ヤスもヤスで裏切ったことに負い目を感じているようで・・・でも映司の言うとおりグリードのような怪人に
脅されたら従う他ないですよね てか今までそういう展開がなかったのが不思議なくらいです
今まではヤミーの親として欲望を利用されることが主だったなんてことのない一般人ですが
もしかしたらこの手の一般人が一番扱いにくいかもしれませんね・・・欲望云々というものも見え難いし・・・



その頃の後藤さん
クスクシエに来店した伊達さんと杯を交わすことになります
もちろん花が咲くはバーズの話・・・てことで後藤さんのバーズ認定簡易試験となるのですが
後藤さんのフィジカルの弱さに泣いた・・・(つД`)
バースバスターの衝撃に耐えられず後ろに吹っ飛んでしまう後藤さん・・・
バーズを装着すればちゃんと撃てるのかもしれませんが生身でも難なく撃ちまくれる伊達さんに比べて
バースの適性がないのは火を見るより明らかになったわけですね その姿が余りにも情けない^^;
今までのような鍛え方じゃダメ さてさて新生後藤さんはどのような鍛え方を魅せてくれるのか
照井さんのタイムアタックばりの訓練方法を期待しております^^


そんなこんなでついに戦いの時
ライオンクラゲヤミーがカザリと真木の読み通り暴走し始めます
やはり複数色メダルのヤミーは不安定なようですね・・・強力な分の副作用でしょうか
でもだからこそいつか5色全てを備えたヤミーとか見てみたいなぁと思ったり^^;
ラスボス前的な感じでちょっと期待しております きっとかなりえぐくなるんだろうなぁ・・・
ライオンとクラゲのたった二種類であのおぞましさですからね・・・でも安直な巨大化はちょっと勘弁だったり
そんなライオンクラゲヤミーの暴走、咆哮に気付いた映司とアンクははからずも合流します
ヤミーを倒すという一点に尽きお互いを信頼している二人 至極功利的な感じもしますが
それ以上に二人にはもう見えない信頼感のようなものがある ベタベタしてなくていい関係ですな^^

だが映司が足を負傷していることにより戦いの方はそんなうまくいかないわけで・・・
久しぶりに最初からメダジャリバー先輩なんですがやがてそれも弾かれ苦戦を強いられてしまいます
助けに入ったバース@伊達さんもライオンクラゲヤミーの妙な強さになかなか攻勢に出れず・・・
てかショベルアーム初登場なんですが活躍が微妙でしたね^^; 本来の用途ではなかったような・・・
さらに例の増殖クラゲが二人をさらに苦境に追い込みます トラさんを使ってあげて映司君!!
その様子を中継で見てた鴻上さんが里中くんにコンドルメダルを届けるよう命令


てことでここから里中さん無双ですね・・・
どこぞの誤爆さんとは何もかも違うぜ!!
バイクから華麗に飛び降り、ライダースーツ姿で颯爽と戦場に舞い降りた里中くん
なんと増殖クラゲの大群をかいくぐりながら小銃で次々と倒していきます!!
その姿は誤爆マスターと恐れられたあの人とは一味も二味も違うなんてものじゃないかっこよさ・・・
アクロバティックでしたなぁ・・・生身で最強なのは里中くんに決定ですねこれは^^;
てかあんな小銃で倒せるものなんですね・・・伊達さんにバースバスターがあれば・・・後藤さんタイミング悪いお!!
ひとしきり無双を終えた里中くんはついにコンドルメダルを新たなライオン缶と共に映司にパス
比奈ちゃんも映司を助けるためならという条件付きでクジャクメダルを映司に・・・そして
ついにタジャドル降臨
炎に包まれた赤のコンボ・・・案の定かっこ良すぎますねこれは^^;
まずは挨拶がわりに恐らくクジャクの能力であろうファンネルのような豪奢な羽を展開
増殖しまくったクラゲを一掃します さらに真っ赤な羽で空へ飛び立ちタジャスピナーで特攻
まだまだタジャスピナーの本領ではないでしょうが十分にライオンクラゲヤミーを圧倒します
ラストはスキャニングチャージ、天空からのタジャドルキック 鷹のような爪が何ともキマってますね~


なんにしてもさすが待ち望まれただけある赤のコンボでしたね 強くてかっこ良かったっす^^
特にファンネルを展開した時や飛び立つときの仰々しい手の動きが物凄くツボですね
ある種の厳かな感じがとても映えてました これからも丁寧に魅せてもらいたいですな~
あと最近のライダーではお約束となってきた空中戦闘ですがこちらも張り切ってましたね
その時代の技術にもよると思いますが大概少し残念な感じがついてまわるCGによる空中戦闘
その中でもこのタジャドルの戦いは目を見張ったものがありました とても自然に作られている
その分登場するごとに手間がかかるコンボとなってはいますがスタッフさんには頑張ってもらたいですな
にしてもこの中間フォームのかっこ良さを受けて心配するは最強フォームのハードル!!
Wで言うファングジョーカー→エクストリーム、555で言うアクセルフォーム→ブラスターフォーム
言ってしまうと個人的に上二つはどう考えても中間フォームのほうがカッコイイわけで^^;
是非ともオーズにはブレイドで言うジャックフォーム→キングフォームばりのかっこ良さを求めたい!!
あのキングフォームの厳かな感じは髄一なのでね・・・ぶっちゃけ歴代の最強フォームの中で一番好きです
オーズにはこの記録を塗り替えてもらいたいものですな・・・期待しておりますほんと


ラストはアンクが映司から3枚の赤メダルを奪いとり間髪入れず吸収!!
だが羽が一瞬生えただけで他のグリードのように復活するようなことはなく・・・
不完全に発現していた右腕はなくなりましたが今まで以上に不安定に見えてしまいます
だがアンク自身はどうやらこうなってしまうとどこかで察しがついてたようでもありますよね
さてさてアンクの真実とは・・・彼がヤミーを作り出さないことも影響しているのか・・・
そして伊達さんの言う映司の過去とは果たして・・・楽しみ過ぎますね





てことでタジャドル推参の20話でした

次回は今回の戦闘で本領を発揮してないと思われるタジャスピナーの真価が見れそうですね
てか名前通りタジャドルでなくとも上二つのタジャが揃ってればタジャスピナーって使えるんですね
クジャクの腕部もまた違う色と組み合わさっていてカッコイイし・・・活躍が楽しみですな
でもちょっと見えてしまったんですがタジャスピナーって
他の色のメダルを中に入れて回転させて使うみたいなんですよね・・・

立木さん無双なマキシマムドライブのようにならないことを祈ります

ではノシ








仮面ライダーOOO(オーズ) DXタジャスピナー仮面ライダーOOO(オーズ) DXタジャスピナー
(2011/01/22)
バンダイ

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:感想仮面ライダーOOO

コメント 0

トラックバック 20

この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ第20話感想
  • 第20話 「囮と資格と炎のコンボ」感想です。先週 アンクがメダルの入ったファイルを取られてしまったのでどうなるんだろうって思ってたら・・・中身、セルメダルに代えておいたっ...
  • 2011.01.30 (Sun) 17:17 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
この記事へのトラックバック
  •  オーズ(OOO)第20話感想
  • 仮面ライダーオーズ第20話「囮と資格と炎のコンボ」自分のコアメダルが8枚揃ったカザリ。アンクから奪ったオーメダルホルダーの中の最後のコアメダルを獲ろうとしたが入っていたのは...
  • 2011.01.30 (Sun) 17:34 | 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/000 第20話
  • 仮面ライダーオーズ/000 第20話 「囮と資格と炎のコンボ」。絆の形あれこれ編なんだろうな。 以下読みたい方だけどうぞ。
  • 2011.01.30 (Sun) 17:41 | Kyan's BLOG IV
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第20話「囮と資格と炎のコンボ」
  • 仮面ライダーオーズ/OOO 第20話「囮と資格と炎のコンボ」 前回の3つの出来事! 1つ、アンクのコンドルのコアメダル出現。 2つ、脱獄犯にカザリのヤミーが憑依し、信吾とヤスを狙う。 3つ、ヤスが裏切り、コアメダルがカザリの所に・・・ カザリはメダルホルダーを開け
  • 2011.01.30 (Sun) 17:51 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
  •  今日の仮面ライダー000 第20話
  • 「囮と資格と炎のコンボ」メダルフォルダーごと全部持っていかれたかと思われましたが、アンクはメダルは抜いていたという事で、カザリの完全復活はおわずけ。アンクのメダルとカザ...
  • 2011.01.30 (Sun) 18:30 | 地下室で手記
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第20話「囮と資格と炎のコンボ」
  • 泉信吾(三浦涼介)に復讐しようとしている脱獄犯の山金トイチ(土平ドンペイ)。火野映司(渡部秀)はライオンクラゲヤミーを宿したトイチから守ろうとしていた、ヤスこと奥村安二(六角慎司)に裏切られて全てにのコアメダルをカザリ(声:橋本汰斗)に奪い取られてしま...
  • 2011.01.30 (Sun) 19:07 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ 第20話「囮(おとり)と資格と炎のコンボ」
  • 遂に登場!タジャドルコンボ! カザリから奪ったメダルはクジャク! ・・・里中君が持ってきたメダルは・・・コンドル!? えっ!?先日、鴻上会長がお土産にくれたメダルはコンドルだったんですね!! クジャクカンとセットだったから、てっきりクジャクかと思ってま...
  • 2011.01.30 (Sun) 19:14 | むとちゃん的BLOG ~我思う、故に我在り~
この記事へのトラックバック
  •  アンクって・・・? 仮面ライダーOOO ...
  • 完全復活まで残り1枚...。ヤス(六角慎司さん)を使い、映司(渡部秀さん)とアンク(三浦涼介さん)をワナにはめ、アンクのメダルファイルを奪ったカザリ。最後のコアメダル、1枚を...
  • 2011.01.30 (Sun) 19:34 | やっほっほ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第20話「囮と資格と...
  • 仮面ライダーオーズ/OOOの第20話を見ました。第20話 囮と資格と炎のコンボヤスがアンクから奪ったメダルをカザリは8枚もコアメダルを取り込んであと1枚で完全な姿となるまでに至って...
  • 2011.01.30 (Sun) 20:33 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ第20話「囮(おとり)と資格と炎のコンボ」
  • 今回は第20話「囮(おとり)と資格と炎のコンボ」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第20話「囮(おとり)と資格と炎のコンボ」で! 出ました! とうとうアンクのメダルが3枚揃いました! 新しく出て来たのはクジャクとコンドル。 さらに今までタカを合わせてタジ...
  • 2011.01.31 (Mon) 13:40 | OPUS MAGNUM
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ 第20話「囮と資格と炎のコンボ」
  •  ついに出た炎のタジャドルコンボ!強いパワーアップフォームのお目見えと、絡み合うキャラ同士の気持ちが交差する燃え展開エピ。  映司とアンク、物語のスタートから相容れないパートナーシップの二人。しかし互いの「ヤミーと戦う」という強い意志だけは信じる事が出…
  • 2011.01.31 (Mon) 23:45 | 不惑にして特撮に惑う
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ 第20話
  • これもまたゴセイジャー同様、昨日やっと先週分の録画を見ました。クスクシエで働くことになっちゃった後藤さん。なんか妙にかわいい~wオーズキャラで一番気に入ってるのはアンク...
  • 2011.02.01 (Tue) 17:54 | あくびサンの、今日も本を読もう♪