2011
01
20:40:44
11Tue
![]() | Anything Goes! 大黒摩季 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
初のタトバキック成功・・・?
-公式サイト・Wikipedia-
テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
仮面ライダーオーズ/OOO | 東映[テレビ]
仮面ライダーオーズ/OOO - Wikipedia
-あらすじ-
「鴻上ファウンデーション」が運営する美術館に収蔵されていた「オーメダル」の封印が解かれ、800年の眠りから目覚めた怪人たち「グリード」が街中へと逃亡。この事態に備えて配備されていた鴻上の戦闘部隊「ライドベンダー隊」も全滅し、美術館も全壊してしまった。
そんな大災害にも全く気づかず、美術館の事務室で眠りこけていたアルバイト警備員がいた。彼の名は火野 映司。何の欲もなく、わずかな日銭と明日のパンツだけを持ち、世界を放浪している青年である。全壊に際してようやく目を覚ました映司は、室内に偶然落ちていた赤いメダルをアルバイト代と勘違いし、現場から持ち去ってしまう。
働き口を失った映司は街をさまようが、そこに突然宙に浮く怪物の腕・アンクが現れ、「自分のメダルを返せ」と要求する。だが、そこに他のグリードの分身・ヤミーが乱入。ヤミーは駆けつけた刑事・泉 信吾らに重傷を負わせたうえ、アンクにも一方的に危害を加える。映司はアンクを含めた人々を救おうと無謀にもヤミーへ立ち向かうが、そんな彼を見たアンクは「利用できる」と判断すると、さらに2枚のメダルと謎のベルトを映司に手渡し、「死にたくなければ変身しろ」と促す。
こうして映司は、オーメダルの力を使って戦う戦士・仮面ライダーオーズとなり、メダルを巡るグリードたちの戦いに巻き込まれていく。
-放送局-
テレビ朝日系:9/5(日) 08:00~
-スタッフ-
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)/スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)/プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)/脚本:小林靖子/監督:田竜太、柴崎貴行、金田治、諸田敏/撮影:松村文雄、倉田幸治/音楽:中川幸太郎/アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)/特撮監督:佛田洋/助監督:伊藤良一、山口恭平、ほか/プロデューサー補:石川啓/クリーチャーデザイン:出渕裕(ウヴァ、カザリ、メズール、カマキリヤミー)、篠原保(ガメル、オトシブミヤミー)/CG製作:特撮研究所/制作:テレビ朝日、東映、ADK
-キャスト-
火野映司、仮面ライダーオーズ(声):渡部秀/アンク、泉信吾(2役):三浦涼介/泉比奈:高田里穂/後藤慎太郎:君嶋麻耶/里中エリカ:有末麻祐子/白石知世子:甲斐まり恵/鴻上光生:宇梶剛士
-声の出演-
ウヴァ:山田悠介/カザリ:橋本汰斗/ガメル:松本博之/メズール:ゆかな/オースキャナー音声:串田アキラ/ナレーション:中田譲治
-スーツアクター-
仮面ライダーオーズ:高岩成二/アンク(腕)、白ヤミー:永徳/アンク(OPダンス):足立夏海/ウヴァ:横田遼/カザリ、ヤミー:渡辺淳/メズール:藤田慧、橋口未和/ガメル:岡田和也/ヤミー:高田将司
-主題歌-
OP:大黒摩季「Anything Goes!」
新たな仮面ライダー、バースが登場。
変身解除して現れたのは、伊達明と名乗る男。
彼の背負うタンクには、大量のセルメダルが入っていた。
そんな頃、剣道を「強くなりたい」と願う少女、梨恵にウヴァが目をつける。
誕生したヤミーは、梨恵の仲間たちを襲い始め・・・。
伊達さんカッケェ
まず初めに、今まで以上に感想が遅れてしまってしまって申し訳ありません
なんだか期末の勉強やら早朝バイトやら成人式やら同窓会やらで
立て込んでしまっていまして・・・次回分はちゃんと放送日中にあげます
にしても成人式はなんだか微妙だったなぁ~いろいろな意味でw
実は芸歴が長そうな芸人が何人か出てきて盛り立てようとしてくれていたんだけど
いかんせん式中の成人側のテンションがあまり高くないw 暴れないだけましだけどw
ともかくなんだか芸人さん側が不憫で同情したくなるようなそんな成人式でした^^;
ちなみに同窓会は物凄く盛り上がりましたね 飲んで食って騒いでただけだけどw
てか中学の同窓会だったんですがホントみんな変わらなくて驚きましたねw
あと当時自分より背の高かったヤツとの身長差が少しなくっていたのがちょっと嬉しかったり・・・
あれから言うほど高くなっていないはずなんですがねこれはどういうことでしょうね^^;
てかうちの地元はどちらかというとあまり平均身長が高くないような
今の若い子はみんな背が高くて生きずらいですホント!!
そんな与太話はさておき新年最初のオーズと言うことで・・・
まずは去年最後の放送のラストで何の気なしに明かされた
新ライダー・仮面ライダーバースの中の人、伊達明なる男の率直な感想から
何だあの明朗快活な男は!!大好き過ぎる!!
何だあの気さくなあんちゃんは・・・好感しか持てないぞw
自分の見据えている目的のためだけにただただ邁進するその姿・・・いやぁ実に明快!!
セルメダルのタンクを担ぐ様もまた豪快でカッコイイ!! 粗暴な感じがたまらんな
あときっと名前効果ってのもありますよねw 伊達の名は伊達じゃない!!
なにはともあれ思ってた以上に良キャラ過ぎて正直後藤さんが霞みます・・・
真木の誘惑に負けまいと地道に走り込んでいるというのに全部持ってかれたようだよ・・・
その伊達さんの目的は一億とのこと
さてさてこの一億が一体何を意味するのやら・・・
単純に次の旅に出るための一億円という資金のことを指しているのか
それとも鴻上さんから要求されたセルメダルの数が一億枚というだけで
その先にさらなるものが控えているのか否か・・・そこでオーズの面白いところ
これは全キャラに付いて回ることだけど主要キャラの欲望がグリードに利用されたりする日は来るのだろうか・・・
溜まりに溜まっていく後藤さんもそうだが伊達さんの実直な欲望もそれこそ強いヤミーを創り出しかねないですよね
もしバース役を後藤さんと交代するときにそんな退場イベントを展開してくるのなら伊達さんには
金欲とかそういう無粋なものであって欲しくはないですね・・・もっと純粋なものであって欲しいものです
てことで今回のおはなし、ヤミーについて
ウヴァさんついに女子トイレに特攻(つД`)
ついに体裁すらかなぐり捨てやがったぞこの単細胞怪人・・・w
今まではカザリやメズールなどの知略もあってそれとなくスマートに振舞ってきてました
(それでも酷いときは相当ひどかった)がこれは凄いですね・・・昨今の小学生でもやらないよw
今後もこんな単細胞な行動を取るというのか・・・カザリの言った進化はそんな村花じゃないはずだ!!
だがそんな単細胞な策略から生まれたヤミーがあろうことか厄介極まりなかったわけでw
まさかまさかの強キャラ定番の
カブトムシ&クワガタタイプヤミーキタコレ
親となった剣道女子の欲望が強かったのあるのかもしれないけどこれは約得ですね・・・
てかやっぱりカブトムシタイプの怪人はカッケェなぁ~ どう見ても後半戦の怪人だよ^^;
お世辞じゃなくてウヴァさんより強そうですねw 昆虫タイプ交代しろw
その幹部クラスと見紛う2体のヤミーに苦戦するオーズ
そこに助けに入ったのが伊達さんの変身するバースでした
どうやら例のマニュアルをまともに読んでないようだがバーズの使い方を戦いの中で覚えていく伊達さん
そんな肉食タイプの戦い方も相まって、狙撃が主なような感を受けるバースで荒々しく戦ってみせます
だからってあのセルメダルの消費速度はパネェ・・・
近くにオーズがいるにも関わらず装填、乱射のオンパレード・・・確固たる目的があってこその所業ですね
映司たちのことを敵視してるわけではないのだけど特に気に留めているわけでもないようですw
結局ラストはタトバキックと協力してカブトムシタイプのヤミーを撃破、なんだけど・・・
これは初のタトバキック成功と言っていいのだろうか?否!!
やっぱり単体での成功が見たいよね・・・てか17話にもなってまだまともに成功してないライダーキックって^^;
てことで初のタトバキック成功とは言いたくない17話でした
にしもバースが本格登場したというのに
鴻上さんも真木も全く姿を見せないとはなんだか薄気味悪いですね・・・
さっき言った1億の件も気掛かりだし・・・兎にも角にも伊達さんが長生きしてくれることを祈ります^^;
どうやら次回はさらなる活躍をしてくれそうだし てかわりと肉体派な戦い方もするのね
ではノシ
![]() | HEART∞BREAKER (2010/12/15) DaiKichi~大吉~ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバック 15
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」 バースの説明書には映司とアンコ・・・もといアンクのこともきっちり記されてありました。カラーで。一部ください。漢字が苦手で、マニュアルを読むのも嫌いだから説明もしてくれない伊達明。しかもバー...
- 2011.01.11 (Tue) 21:06 | ひびレビ
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- バースの装着者は伊達明って人でした。何か映司よりも軽い性格の人のようです。 ってかもうちょっと状況とか目的とか説明しろよ!!(・□・)
- 2011.01.11 (Tue) 21:30 | まざまざの萌えを叫べ!
- この記事へのトラックバック
-
- またしても謎がいっぱい 仮面ライダーOO...
- バースの変身を解除、姿を現した伊達(岩永洋昭さん)だが、映司(渡部秀さん)やアンク(三浦涼介さん)に説明を求められても「知らん」と言うだけ。鴻上のもとでセルメダルを手に...
- 2011.01.11 (Tue) 21:50 | やっほっほ~
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダー・オーズ 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 仮面ライダーオーズエンディングテーマ3「Ride on Right time」(2011/01/26)火野映司(渡部秀)商品詳細を見る 剣道少女がウヴァに狙われてしまいました。強さを求める欲望からカブトムシ型のヤミーを生み出...
- 2011.01.11 (Tue) 21:53 | 破滅の闇日記
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 第17話 『剣道少女とおでんと分離ヤミー』
- 第17話 『剣道少女とおでんと分離ヤミー』 突然現れ圧倒的な力を見せ付けた仮面ライダーXXX(バース)。 変身を解除し、中から出てきたのは伊達明という人物。 見た目通り豪快な人ですね。昭和...
- 2011.01.11 (Tue) 22:02 | いま、お茶いれますね
- この記事へのトラックバック
-
- 今日の仮面ライダー000 第17話
- 「剣道少女とおでんと分離ヤミー」バースを装着していた石黒たいちょ・・・伊達はどうやらマニュアルを読むのが面倒な性質のうようですね。一応目を通したけども覚えようとしていな...
- 2011.01.11 (Tue) 22:07 | 地下室で手記
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーOOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 仮面ライダーOOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 2011.01.11 (Tue) 22:18 | Hybrid-Hills
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ OOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 2011.01.11 (Tue) 22:27 | Happy☆Lucky
- この記事へのトラックバック
-
- 特撮感想 仮面ライダーOOO(オーズ)
- 仮面ライダーOOO(オーズ) 第17話 バースの正体は伊達明(岩永洋昭)という男でしたが、 やはりバックには、鴻上会長(宇梶剛士)の影が…。 サムイ…寒すぎるぞ、伊達明! 店員だったら お釣り300万円とか言いそうな 私の苦手なタイプだよ(笑)。...
- 2011.01.11 (Tue) 23:00 | アニメ☆フィギュア通販&無料オンラインゲーム
- この記事へのトラックバック
-
- 『仮面ライダーオーズ/OOO』、第16話&第17話の感想。
- 『仮面ライダーオーズ/OOO』、第16話&第17話の感想です!!さらっとブログ再開します&2話分まとめての記事でございますー。
- 2011.01.12 (Wed) 08:33 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 今回は第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」で! 前回から登場した新キャラ、伊達明。 ...
- 2011.01.12 (Wed) 08:45 | OPUS MAGNUM
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ 第17話
- 説明書取り出し、映司とアンクに見せる新ライダー。「仮面ライダーバース」中から現れたのは・・・・・・誰ッ!?え~?後藤さんじゃないの~~~!??男の名前はダテアキラ。「バ...
- 2011.01.12 (Wed) 17:42 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
- この記事へのトラックバック
-
- OOO17話
- ・新ライダーバースの正体=伊達明は映司らの前でマニュアルを片手に色々と話すが、マニュアルはすぐに捨ててしまった。面倒臭がりらしい。伊達のバックに鴻上が関わってることを知...
- 2011.01.12 (Wed) 17:59 | COLONYの裏側
- この記事へのトラックバック
-
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第17話「剣道少女とおでんと分離ヤミー」
- 仮面ライダーバースの変身を解除して現れた男は伊達明(岩永洋昭)という男。海外生活が長いから漢字に弱いとアンク(三浦涼介)の名前を読み間違えてますが、それカタカナだし。(と、ツッコンで欲しいのだと思う)鴻上ファウンデーションに雇われた男ですが、目的はセル...
- 2011.01.13 (Thu) 01:08 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
- この記事へのトラックバック
-
- グッチ バッグ
- 仮面ライダーオーズ/OOO 第17話 「剣道少女とおでんと分離ヤミー」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
- 2013.10.26 (Sat) 03:33 | グッチ バッグ