fc2ブログ
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)
鎌池 和馬 灰村 キヨタカ

アクセル・ワールド 6 (電撃文庫 か 16-11) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫) 生徒会の九重  碧陽学園生徒会議事録9 ロウきゅーぶ! 6 (電撃文庫 あ 28-6) 神曲奏界ポリフォニカ ノスタルジック・クリムゾン (GA文庫)

by G-Tools

姫神や黒子もいいけど
オルソラ嬢とシェリーの絡みをもっと見たい!!



-公式サイト・Wikipedia-
とある魔術の禁書目録Ⅱ<インデックスⅡ> 公式サイト
とある魔術の禁書目録 - Wikipedia

-あらすじ-
超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の無能力(レベル0)だった。そんな彼の右手には『幻想殺し(イマジンブレイカー)』という異能力を全て打ち消す能力が宿っていた。ある日空から降ってきた『禁書目録(インデックス)』と名乗る少女を巡って戦いに巻き込まれた当麻は、インデックスを運命から解き放つのと引き替えに記憶を失ってしまう。それを隠しながら日々を過ごす当麻だったが、『エレクトロマスター』御坂美琴を助けるために学園都市第1位の能力者『一方通行(アクセラレータ)』と戦うことになったり、“科学サイド”と “魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決したりと休むヒマもない。そして、2学期が始まってすぐ、当麻は新たなる、そして更に大きな事件に巻き込まれることになる。

-放送局-
TOKYO MX:10/8(金) 25:30~
MBS:10/9(土) 25:58~
テレ玉:10/9(土) 25:30~
チバテレビ:10/9(土) 25:35~
tvk:10/9(土) 26:15~
CBC:10/13(水) 26:30~
AT-X:10/8(金) 23:30~

-スタッフ-
原作:鎌池和馬/原作イラスト:灰村キヨタカ/監督:錦織博/アニメーションキャラクターデザイン:田中雄一/シリーズ構成:赤星政尚/アニメーション制作:J.C.STAFF

-キャスト-
上条当麻:阿部敦/インデックス:井口裕香/御坂美琴:佐藤利奈/神裂火織:伊藤静/ステイル=マグヌス:谷山紀章/土御門元春:勝杏里/小萌:こやまきみこ/白井黒子:新井里美/アクセラレータ:岡本信彦/ローラ=スチュアート:川澄綾子/オルソラ=アクィナス:遠藤綾/アニェーゼ=サンクティス:釘宮理恵/建宮斎字:鳥海浩輔/五和:茅野愛衣

-主題歌-
OP:川田まみ「No buts!」
ED:黒崎真音「Magic∞world」



姫神ェ・・・


おい作画いやなんでもない
でも正直なところ最初の美琴ママンの顔のアップからどうかと思ったわw
続いて随所のインデックスさんの顔やら上条さんの顔やら・・・一体どうした^^;
まぁこのまま話し続けても作画厨に成り果てるだけなのでここまでにしておきますが
次回以降は是非とも今まであって一定のラインを取り戻して欲しいものです
管理人の中での禁書のアニメ化ってやっぱり物語や説明描写を省いてる分
映像化ってのが主なのでね・・・できるだけ高いところで安定してもらいたい


てことで物語の感想へ
オリアナに距離をつけられたことで一旦の仕切り直しといった風な今回
事態は切迫したままですが今まで張り詰めていた緊張感というのが少しばかりとれたのか
前半はギャグイベントも多分に含まれておりましたね 黒子もいざという感じで登場です
今回唯一の不幸だイベント、上条さんの擬似メジャープレイは予想以上にシュールでしたね・・・
あんな公衆の面前では、いやさ公衆の面前じゃなくてもありえないチア少女の腹部に
顔を押し付けるという状態であんなイケメンな顔されても・・・反応に物凄く困るw
あと噛み付き失敗で臆していたインデックスさんですがなんでメジャープレイは許せたんだろう^^;
どう考えてもメジャープレイの方が紳士レベル高いよね・・・二つの意味でインデックスさんの尺度が分からんw


特に嬉しかったイベントといえばやはりオルソラ嬢とシェリーさんの再登場でしょうか^^
原作で初めて読んだ時は予想だにしない斜め上のコンビで虚を突かれたもんだが
現在16巻時点ではすっかりお気に入りのコンビですな とても微笑ましい^^
てかアニメ化して初めて意識したけどこの二人って何気に金髪コンビなんですね・・・
でも原作だとシェリーって事あるごとにその乱れた髪や擦り切れた服装などの
粗雑さがピックアップされるのでその金髪のありがたみや意味合いも大きく変わってくる・・・
そんなところも含めて気苦労の絶えないシェリーさんであります^^;
でもどうしようもなくマフィンを頬張るオルソラ嬢が可愛いのも確かなんだよなぁw
ほんと今からアドリア海の女王編楽しみでしょうがないです


そんなゆるーいイベントから激しい落差をつけて再び本編開始
まずは俺らの土御門VS俺らのオリアナさんですね なかなかに熾烈な肉弾戦です
にしても何度見ても
M字開脚になる理由がわからない^^;

あれはオリアナ嬢お得意の構え、スタイルだったりするんだろうか・・・
もしくはやり慣れているからか、つい癖で体が動いてしまったのかw
とにかくエロイより先に笑いが来てしまったw ある種の嘲笑の現れだったりもするのかね^^;
窮地に陥った土御門はハッタリとして聖人:神裂火織の武力介入をほのめかします
冷静に考えて、追跡封じという異名を持つオリアナに対してもしねーちんを遣うのであれば
万に一つでも逃がさないためにこんなに情報をペラペラ喋るのはおかしいんだが
もしそこで疑いが生まれても、聖人とあらば警戒してやむなしなのも確かなわけで・・・
2期になってまだ活躍がないねーちんですが聖人という肩書きは伊達じゃないという感じですな
でもそんな核兵器級として扱われているねーちんとオリアナ嬢の戦いも見てみたいなぁと思ったり
エロエロ対決・・・オリアナ嬢のあまりの過激さに頬を赤らめながら戦うねーちんが頭に浮かびます^^


そしてついに姫神のターン・・・
原作組の管理人は前回から億劫だったわけですが、その予想は案の定現実のものとなってしまいました・・・
まさかの大量出血大サービス
ある意味では原作より過激になっていたんじゃないかこれ・・・応急処置がどうこうのレベルじゃねぇぞ
また原作から変わって場所が灰色の裏路地から開けまくった公園の中に変更したことでより異様な感じに・・・
でもできることならステイルが姫神を救う理由にいつかの三沢塾の件を出して欲しかったかな
ラストの「僕だって慣れてないんだ。~」の名台詞もカットしないで欲しかった・・・
まぁ兎にも角にも、急に出番が回ってきた罰なんでしょうかね・・・報われなさ過ぎる^^;
反してステイルさんの株相変わらず上昇なうw ロリカッケェとはこのことですよ
自分の全てであるインデックスを救ってくれた小萌先生に対して敬意を払うところもまたいいよね^^





てことで姫神のターン強制終了な11話でした

予告を見る分に次回で急速に終わりへ向かいそうですね・・・
となると予定通り大覇星祭編はあと2話、きっちり1クールのラストを飾る感じになりそうです
でもだとすると次回のラストをどう持っていくかで次々回の構成がかなり変わってきそうですな
盛り上がりをどこに持ってくるのか・・・ちょっと楽しみにしときたいと思います

ではノシ







[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/01/26)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:アニメ感想とある魔術の禁書目録能登麻美子柚木涼香谷山紀章

コメント 1

零とん  2010, 12. 18 (Sat) 09:36

相互リンクのお願いなのですが・・・。

先日相互リンクのお願いをさせてもらいました、零とんと言います。

先日はRSSがある事を知らなかったので、再度相互リンクのお願いをさせてもらいます。

ブログ名:零の日常(・ω・)アニメ壁紙倉庫
URL:http://kyon1020x.blog109.fc2.com/

ブログの方で貴サイト様をリンクさせてもらいましたので、よろしければ相互リンクをしていただければと、こうしてコメントさせてもらいました。
お忙しいでしょうが、リンクの確認をしていただければ幸いです。
それから、RSSの方も登録させて頂きましたので、よければ相互RSSの方もしていただければ嬉しいです。

では、更新頑張ってください。

編集 | 返信 |  

トラックバック 79

この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
  • 第11話のあらすじ 美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。 探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた! 土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・ なんか期待してい...
  • 2010.12.18 (Sat) 04:23 | crystal cage
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
  • 第11話のあらすじ 美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。 探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた! 土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・ なんか期待してい...
  • 2010.12.18 (Sat) 04:24 | crystal cage
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録?』第11話 感想
  • 改めて学園都市の規模を感じた11話でした。 公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗) 多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、 素人(上条さん)とプロ(...
  • 2010.12.18 (Sat) 04:37 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 11話 刺突抗剣
  • 大覇星祭も後半に突入! リトヴィアはホテルで待機中。オリアナは街中をウロウロ。 果物ジュースが飲みたいと当麻にねだる禁書目録。昼ごはん食べたばかりなのにこの暴飲暴食… 当麻「そんな...
  • 2010.12.18 (Sat) 05:05 | 草食系なゲーマー
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話
  • 第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
  • 2010.12.18 (Sat) 05:07 | ニコパクブログ7号館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  「とある魔術の禁書目録II」第11話
  •    #11「刺突抗剣」『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。この状況が明るみになり、...
  • 2010.12.18 (Sat) 06:10 | 日々“是”精進!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」
  • 「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...
  • 2010.12.18 (Sat) 07:23 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」
  • 「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...
  • 2010.12.18 (Sat) 07:23 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  『とある魔術の禁書目録II』#11「刺突杭剣(スタブソード)」
  • 「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」 一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。 「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」 という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!! なんと失礼なww インデックスもそれに...
  • 2010.12.18 (Sat) 07:23 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)
  • 小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。 インデックスの時の恩を返したい為です。 ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。 まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、 あのガマガエルがいれば助かるのでしょうね。 (彼の力を借りるか
  • 2010.12.18 (Sat) 07:40 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 11話「刺突抗剣-スタブソード-」(感想)
  • 小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。 インデックスの時の恩を返したい為です。 ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。 まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、 あのガマガエルがいれば助かるのでしょうね。 (彼の力を借りるか
  • 2010.12.18 (Sat) 07:40 | 失われた何か
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
  •  上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロの十字架を学園都市内で発動させることだったのだ。この...
  • 2010.12.18 (Sat) 08:16 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11「刺突杭剣(スタブソード)」の感想
  •  上条さん達はオリアナが運んでいたスタブソードの取引を阻止しようとしていたはずだった。ところが、オリアナから奪ったのはただの看板に過ぎなかった。そうオリアナが持っていたのはダミーで、本当の目的はペテロの十字架を学園都市内で発動させることだったのだ。この...
  • 2010.12.18 (Sat) 08:17 | もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話
  • [関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...
  • 2010.12.18 (Sat) 08:33 | まぐ風呂
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗...
  • 今、自分に出来ることは--------------!?ちょっと衝撃展開だったわ、今回(^^;)美事の母は、やっぱ美琴の母だった-----------!!昼食にチーズフォンデュもって来るあたりは、奇想天...
  • 2010.12.18 (Sat) 09:10 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 11話
  • 久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...
  • 2010.12.18 (Sat) 09:34 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
  • 黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑) そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;  で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。 ウェスト図ってるように...
  • 2010.12.18 (Sat) 09:56 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
  • Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする
  • 2010.12.18 (Sat) 10:14 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録?第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」
  • Kamijyo「メジャーなんか持ち歩いてるわけねえだろ」 作画が荒れ気味だけどこの角度は決める上条さん。 前回も気になったけど作画はやや消耗してきてるのかな。こういうアップは大丈夫だけどカメラが引いた時はちょっと体が細すぎたり顔がおかしかったりした気がする
  • 2010.12.18 (Sat) 10:15 | ムメイサの隠れ家
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11
  • 【刺突杭剣】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈12〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-01-06)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 噛み付かれるのはゴメンだが・・・ ...
  • 2010.12.18 (Sat) 10:18 | 桜詩~SAKURAUTA~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」
  • 姫神さんが久しぶりに登場したと思ったら~Σ(||゚Д゚)ヒィィィ なんて不遇な人なの。・゚・(ノД`)・゚・。 びっくりな展開でした。 しかも理由がひどい(´;ω;`) ナイトパレードに上条さんを、誘わないったら絶...
  • 2010.12.18 (Sat) 12:15 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話
  • とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』 ≪あらすじ≫ ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...
  • 2010.12.18 (Sat) 12:36 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」
  • ・大と小が再び交差するとき、物語が始まる  今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます  美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...
  • 2010.12.18 (Sat) 13:17 | のんたんのanime大好きブログ
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11「刺突抗剣(スタブソード)」感想
  • 不自然に若い大人が多すぎる作中で自虐ネタかいな腕で腰回り測るのはさすがに無理ないかバスで携帯はマナー違反です土御門がメインの話も見てみたいと思いました。土御門VSオリアナこの辺の戦闘シーンは見所オリアナはエロいなぁ必死に結界を解き、神裂を引き合いにだしな...
  • 2010.12.18 (Sat) 14:16 | サブカルなんて言わせない!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 11話 『刺突抗剣』
  • 禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に… 前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?
  • 2010.12.18 (Sat) 14:55 | 無常の流れ 新館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 11話感想。
  • レストランで食事をする続きです。 ミカサのお母さんは娘のためにガスコンロと食材一式のセットを持ち込みました。どんな判断だw レストランに自前の食材持ち込んで注文しないで食べるのはいいのでしょうか...
  • 2010.12.18 (Sat) 15:43 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話
  •  「刺突杭剣」をめぐる緊迫した追跡劇が続く、、と思ったら、美琴黒子乱入、インデックスの胴回りを測る当麻さん。このバランス具合が、今期の禁書のやり方なのかぁ、脈絡はともかく楽しい「とある魔術の禁書目録II」 第11話です。
  • 2010.12.18 (Sat) 16:47 | ブログリブログ
この記事へのトラックバック
  •  【禁書II】11話 姫神が爽子に見えた
  • とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) 664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O 熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...
  • 2010.12.18 (Sat) 17:20 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録2 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
  • 外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった 上条親子・・・ま~~~家だって・・・ね~~17歳です(オイオイ!) とインデックスがどうにも腑に落ちないよう ま~~~女の子フラグ連発なのは確かだしね~~ そんなインデックスをあっさり受け流し
  • 2010.12.18 (Sat) 18:51 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突杭剣(スタブソード)」感想
  • 姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…
  • 2010.12.18 (Sat) 19:41 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録? 第11話
  • とある魔術の禁書目録? 第11話  「刺突杭剣(スタブソード)」 です。 <キャスト> 上条 当麻:阿部敦 インデックス:井口裕香 御坂 美琴:佐藤利奈 ステイル=マグヌス:谷山紀章 神裂 火織:...
  • 2010.12.18 (Sat) 20:16 | 何気ない一日
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11 刺突抗剣(スタブソード) レビュー キャプ
  • 美琴の母、美鈴が持ってきたお弁当は… チーズフォンデュのフルセットw 娘の美琴に育つ所が育って欲しい為にもってきたらしいが。 そのやり取りを見て、当麻は 「いっぱい食べたら大きくかぁ…」 とインデックスをチラリ。いつもなら、ここでインデックスが 当麻に噛み
  • 2010.12.18 (Sat) 20:27 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話 『刺突杭剣(スタブソード)』
  • とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...
  • 2010.12.18 (Sat) 21:44 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗...
  • とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」「全てをきちんと解決したければ、ここを跨いで行け!上条当麻」ギャーーー!姫神ちゃーーんなに?このショッキング...
  • 2010.12.19 (Sun) 02:56 | SOLILOQUY
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」感想
  •  今回もオリアナを追跡する当麻達メインで話が進んでいきます。いつになったらオリアナは捕まるんでしょうか。  珍しく姫神の出番があると思ったら、とんでもない展開に…。今まで姫神の出番増えるといいなーとのんきに考えていましたが、出番がない方が姫神にとってい...
  • 2010.12.19 (Sun) 03:37 | コツコツ一直線
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」
  • 大覇星祭はそっちのけで、オリアナとの鬼ごっこが続く「とある魔術の禁書目録II」の第11話。スタブソードが誤った伝承の産物で、オリアナは陽動要員。ペテロの十字架で学園都市の支配を目指すローマ正教の狙いがわかった以上は本丸を叩くのが常道だと思うのだけれど、オリ...
  • 2010.12.19 (Sun) 08:55 | アニメレビューCrossChannel.jp
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録II #11『刺突杭剣(スタブソード)』
  • 上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools
  • 2010.12.19 (Sun) 15:20 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  とある魔術の禁書目録Ⅱ 11
  • 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ~(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...
  • 2010.12.20 (Mon) 06:52 | GIGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Pandora Charms
  • とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突抗剣(スタブソード)」 の感想 - 24/10次元に在るブログ
  • 2014.04.17 (Thu) 19:54 | Pandora Charms