fc2ブログ
Anything Goes!Anything Goes!
大黒摩季

仮面ライダーオーズ/000 エンディングテーマ Regret nothing ~Tighten Up~ 仮面ライダーオーズ/OOO オリジナルサウンドトラック ネット版 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZで爆笑26連発【DVD】 Anything Goes!(DVD付) W-B-X~W Boiled Extreme~

by G-Tools

メダジャリバーさんパネェっす


-公式サイト・Wikipedia-
テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO
仮面ライダーオーズ/OOO | 東映[テレビ]
仮面ライダーオーズ/OOO - Wikipedia

-あらすじ-
「鴻上ファウンデーション」が運営する美術館に収蔵されていた「オーメダル」の封印が解かれ、800年の眠りから目覚めた怪人たち「グリード」が街中へと逃亡。この事態に備えて配備されていた鴻上の戦闘部隊「ライドベンダー隊」も全滅し、美術館も全壊してしまった。
そんな大災害にも全く気づかず、美術館の事務室で眠りこけていたアルバイト警備員がいた。彼の名は火野 映司。何の欲もなく、わずかな日銭と明日のパンツだけを持ち、世界を放浪している青年である。全壊に際してようやく目を覚ました映司は、室内に偶然落ちていた赤いメダルをアルバイト代と勘違いし、現場から持ち去ってしまう。
働き口を失った映司は街をさまようが、そこに突然宙に浮く怪物の腕・アンクが現れ、「自分のメダルを返せ」と要求する。だが、そこに他のグリードの分身・ヤミーが乱入。ヤミーは駆けつけた刑事・泉 信吾らに重傷を負わせたうえ、アンクにも一方的に危害を加える。映司はアンクを含めた人々を救おうと無謀にもヤミーへ立ち向かうが、そんな彼を見たアンクは「利用できる」と判断すると、さらに2枚のメダルと謎のベルトを映司に手渡し、「死にたくなければ変身しろ」と促す。
こうして映司は、オーメダルの力を使って戦う戦士・仮面ライダーオーズとなり、メダルを巡るグリードたちの戦いに巻き込まれていく。

-放送局-
テレビ朝日系:9/5(日) 08:00~

-スタッフ-
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)/スーパーバイザー:小野寺章(石森プロ)/プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)/脚本:小林靖子/監督:田竜太、柴崎貴行、金田治、諸田敏/撮影:松村文雄、倉田幸治/音楽:中川幸太郎/アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)/特撮監督:佛田洋/助監督:伊藤良一、山口恭平、ほか/プロデューサー補:石川啓/クリーチャーデザイン:出渕裕(ウヴァ、カザリ、メズール、カマキリヤミー)、篠原保(ガメル、オトシブミヤミー)/CG製作:特撮研究所/制作:テレビ朝日、東映、ADK

-キャスト-
火野映司、仮面ライダーオーズ(声):渡部秀/アンク、泉信吾(2役):三浦涼介/泉比奈:高田里穂/後藤慎太郎:君嶋麻耶/里中エリカ:有末麻祐子/白石知世子:甲斐まり恵/鴻上光生:宇梶剛士

-声の出演-
ウヴァ:山田悠介/カザリ:橋本汰斗/ガメル:松本博之/メズール:ゆかな/オースキャナー音声:串田アキラ/ナレーション:中田譲治

-スーツアクター-
仮面ライダーオーズ:高岩成二/アンク(腕)、白ヤミー:永徳/アンク(OPダンス):足立夏海/ウヴァ:横田遼/カザリ、ヤミー:渡辺淳/メズール:藤田慧、橋口未和/ガメル:岡田和也/ヤミー:高田将司

-主題歌-
OP:大黒摩季「Anything Goes!」



 「何もかも、もうウンザリなんだよ!」
 信吾の身体を見捨ててしまったアンク。
 信吾は病院で緊急治療を受けるが、意識は戻らず予断を許さない状態。
 カザリのヤミーが寄生した女性外科医ケイは「手術したい」という欲望を抱いたまま放浪する。

 院長から事情を聞いた映司は、アンクを、そしてケイも連れ戻すため走る!


チーターさん・・・


さてさて果たしてお兄ちゃんは助かるのか否か・・・
ということで始まった今回なのですが
アンクが本当にただの家出少年みたいでワロタw
まさか映司が謝っただけであっさりお兄ちゃんのもとに戻ってくれるとは・・・
必ず一悶着あると思ったんですがねw 子犬と対等に渡り合ったぐらいかw
でもよくよく考えなくとも腕だけじゃどうにも出来ないのは周知の事実ですよね
ヤミーの擬体である人間ですら相手に出来ず逆に追い詰められる始末・・・
どう足掻いたってお兄ちゃんに取り憑く他ないんですよね 
一方のお兄ちゃんアンクがいないと息絶えるしか道は残されていない様子
このコンビが解消することはおそらく当分無いでしょうな
だからこそいつか別れる日が来るのも楽しみではありますね^^
アンクの素体も早く拝みたいものです


話はいつもより長めの戦闘パートへ
相手はネコヤミーに加えてカザリが参戦ということで
以前のサゴーゾお披露目の三対一よりかはまだマシだがそれでも苦戦を強いられます
こういう時こそのコンボのような気もするけどさすがにそんな空気よめないことも出来ない^^;
そこで我らが誤射の名手
後藤さんの再びの介入!!

・・・散弾だよね分かってるよもちろんたまたま近くにいたオーズにも当たっちゃっただけだよ
てか後藤さん相変わらずストレス溜まってたのねw 吹っ切れたのかと思ったよ
その隙をついて何処からともなくメダジャリバーを取り出すオーズ
そのまま封印指定されたと思われていた
トリプル!スキャニングチャージ!!

・・・相変わらずのチート性能ですね・・・
今回のネコヤミーのような身代わりでも付けとかなきゃ到底躱すことなんて出来そうにない・・・
当たったら当たったで十中八九次元の狭間に追いやられてしまうしね^^;
てか全くタトバキック、もといライダーキック魅せてくれませんね・・・
ここまでライダーキックを見せないライダーって史上でも稀に見るんじゃないかな?
あのディケイドのような演出かなり好きだからもっと見たいのに・・・ちょいと残念
まぁそんな必殺技談義は置いておくとして、今回の戦いは全体通してスピーディでよかったですね
相手のネコヤミーとカザリが細身だったせいか非常に動きに溢れてて見ててとても面白かった
特にトラさんを駆ってのカザリとの刺し合いは火花の散るなんとも白熱したものとなっていました
いつかラトラーターでもこの手の動きの激しい戦いをして欲しいものですな^^





てことで年内最後のラストバトルへの前哨戦たる14話でした

にしてもなんでチーターさんじゃなく
トラさんが生き残ったんだ・・・orz

確かに言ったとおりカザリとのナイス演舞を繰り広げてくれたトラさんもだんだんと
株を取り戻してきた感じもするがだからってチーター退場だなんて・・・
だってあの連続キック、あまり見栄えはしないものの対カザリのヤミー専用装備ですよね
まぁ事態は大きく動いていくようなのでその手のシチュはもうお役目御免なのかもしれませんが・・・
そんな時はラストに出てきたクジャクのコアメダルにでも注目しましょうかね^^
クジャク一枚でこの引き・・・クジャドルになったとき何が起こるって言うんだ^^;
映画見に行きたいけどいつも通りレンタル待ちになっちゃうのかな・・・

ではノシ








HEART∞BREAKERHEART∞BREAKER
(2010/12/15)
DaiKichi~大吉~

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Tag:感想仮面ライダーOOO

コメント 0

トラックバック 22

この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第14話 プ...
  • 『プライドと手術と秘密』内容遂にキレてしまったアンク(三浦涼介)は、信吾の体から抜け出してしまう。このままでは命の危機が!!ショックを受ける比奈(高田里穂)そのころ、シ...
  • 2010.12.12 (Sun) 22:10 | レベル999のマニアな講義
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  OOO14話
  • ・刑事さんが危篤状態に。比奈は刑事さんに付き添うことに。比奈ってよく見たら髪形のせいで根暗キャラに見えなくもない。・発作で倒れた院長はケイに手術をわざとさせなかった理由...
  • 2010.12.12 (Sun) 22:54 | COLONYの裏側
この記事へのトラックバック
  •  今日の仮面ライダー000 第14話
  • 「プライドと手術と秘密」アンクが家出してしまったために、刑事さんは瀕死の重傷。ちょうど病院という事で応急措置をしていますが、もともとアンクがいなければ死んでもおかしくな...
  • 2010.12.12 (Sun) 22:57 | 地下室で手記
この記事へのトラックバック
  •  オーズ(OOO)第14話感想
  • 仮面ライダーオーズ第14話「プライドと手術と秘密」アンクが離れてしまったせいで信吾が危篤状態。倒れたのが病院だったのですぐさま医者達が処置に。いやぁ~こういうシーンを観る...
  • 2010.12.12 (Sun) 23:01 | 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
この記事へのトラックバック
  •  『仮面ライダーOOO』第14話感想
  • いつも以上の簡易感想です。 カザリが表だってメダル集めに奔走する裏では、クズヤミーを囮に使った (というよりかは、カザリ自体が囮となっていた)メズール達のメダル集めが行われており、 グリード達がにわかに盛り返してきました。 うんうん。良いね良いね。...
  • 2010.12.12 (Sun) 23:24 | シュミとニチジョウ
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第14話「プライドと手術と秘密」
  • アンクが何処かへ行ってしまったせいで泉信吾(三浦涼介)は昏睡状態で瀕死。火野映司(渡部秀)は倒れて運ばれてきた院長(浜田晃)から田村ケイ(松永京子)に執刀させない本当の理由を聞いて、カンドロイドでアンクと田村の捜索を開始です。手持ちのカンドロイドもある...
  • 2010.12.12 (Sun) 23:53 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/000 第14話
  • 仮面ライダーオーズ/000 第14話 「プライドと手術と秘密」。プライドも命に対する畏れも必要だよね編。 以下読みたい方だけどうぞ。
  • 2010.12.13 (Mon) 06:28 | Kyan's BLOG IV
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第14話「プライドと手術と秘密」
  • 仮面ライダーオーズ/OOO 第14話「プライドと手術と秘密」 前回の3つの出来事! 1つ、アンクと後藤のストレスがたまる。 2つ、手術好きな田村先生がヤミーに憑依された。 3つ、アンク、いずこへ。 アンクが離れてしまった信吾は瀕死の状態。大事な人、比奈が傍にいればき...
  • 2010.12.13 (Mon) 07:27 | ひびレビ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第14話「プライドと...
  • 仮面ライダーオーズ/OOOの第14話を見ました。第14話 プライドと手術と秘密成長したヤミーに生身で立ち向かうしかない映司だったが、ようやくアンクが駆けつけてくれたことでオーズへ...
  • 2010.12.13 (Mon) 10:30 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ 第14話感想
  • 劇場版が気になります(^^)気になるけど観に行けないんだな~~~(^^;)気にしたまま今日の感想です。先週がちゃんと見られなかったのであの手術がしたい外科医のケイさん。院長の娘さん...
  • 2010.12.13 (Mon) 11:39 | みやさとの感想文と(時々)感想絵
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ 第14話
  • ついにキレて比奈の兄の体から飛び出しちゃったアンク。信吾の命が危ない!緊急処置が行われる信吾、あらら、映司ったら心配する比奈の手をしっかり握っちゃってw映司がアンクを探...
  • 2010.12.13 (Mon) 17:37 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  仮面ライダーオーズ/OOO 第14話
  • テレビ朝日|仮面ライダーオーズ/OOO ケイと院長は親子だった。 院長がケイに手術をさせなかったのは ケイを技術だけの医師にしたくなかった。 いい上司でいい父親ではないだろうか。 ケイも院長を手術したことで、そのことに気づいたようだ。 シャム猫ヤミーにカザ...
  • 2010.12.14 (Tue) 21:23 | JAOの趣味日誌
この記事へのトラックバック